2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 新型隼 ツッコミ多めスレその4【ハヤブサ】

1 :774RR :2021/05/04(火) 17:42:42.19 ID:+pFjfRdhM.net
このスレは新型ハヤブサについてまったり語りたくない人向けのスレです

罪を憎んで人を憎まず
誹謗中傷はやめましょう
公式ニュースリリース 新型Hayabusa(ハヤブサ)
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2021/0205/

スズキ グローバルサイト 新型Hayabusa
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/hayabusa/


前スレ
【SUZUKI】 新型隼 ツッコミ多めスレその2【ハヤブサ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615688013/
【SUZUKI】 新型隼 ツッコミ多めスレその3【ハヤブサ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617756806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

720 :774RR :2021/06/19(土) 09:42:54.78 ID:m6xzNDQUd.net
スルーしようぜー

721 :774RR :2021/06/19(土) 10:52:30.32 ID:mhOfccFBa.net
>>716
着せ替えしか出せないスズキはもっとダサいけどな
ターボは隼じゃないとか言い訳ばかり新開発してるし
とか書いたらワンパターンの反応するんだろ?

722 :774RR :2021/06/19(土) 10:56:34.85 ID:gbPry39/d.net
みんな頭固いんでないの?
ここはみんなでじゃれ合う肥溜めなんだよ、まともな話はリアルでしなよ。

723 :774RR :2021/06/19(土) 11:20:24.75 ID:2xhEn3fC0.net
>>721
いいから住所晒せっつってんだよハゲ
目玉ほじくり出しておまえの肛門に詰めて殺してやるよクズ

724 :774RR :2021/06/19(土) 11:57:21.37 ID:mhOfccFBa.net
ネットで吠えるだけのチキン野郎にはいい加減飽きたよ

725 :774RR :2021/06/19(土) 12:03:15.93 ID:CSKtNJyV0.net
>>710
心配すんな、くっさいハヤブサよりいいの乗ってるからお前みたいな貧乏人とはちがうww

726 :774RR :2021/06/19(土) 12:05:08.45 ID:CSKtNJyV0.net
>>714
だからそれが言い訳なんだよなあ
ターボは必須じゃなくても
13年かけてモデルチェンジ、しかもフラッグシップでこの仕上がりはあまりにもしょぼいし
スズキはもう余力ないのが丸わかり

727 :774RR :2021/06/19(土) 12:05:49.91 ID:ZQdWXlyNp.net
見るに耐えないな

728 :774RR :2021/06/19(土) 12:06:28.94 ID:CSKtNJyV0.net
>>716
ハヤブサよりかはH2のほうがくっそかっこいいわ
SXは別ね、無印H2ね
作り込みが全然違うよ、実車みてみな

729 :774RR :2021/06/19(土) 12:06:39.20 ID:OKrTE64Kd.net
>>723
北海道稚内市中央3丁目だ
晒したんだから絶対来い
逃げんなよチキン

730 :774RR :2021/06/19(土) 12:07:29.12 ID:CSKtNJyV0.net
>>719
お前だってネットでイキってるのは同じだろ
頭わるいなあ
ブーメランだよww

731 :774RR :2021/06/19(土) 12:07:58.84 ID:CSKtNJyV0.net
>>729
番地と電話番号はよww

732 :774RR :2021/06/19(土) 12:11:13.29 ID:ZQdWXlyNp.net
フラッグシップとして十分な出来だよ新型ハヤブサは
H2は広告塔としては良いけどね…ってバイクだし

733 :774RR :2021/06/19(土) 12:14:45.04 ID:CSKtNJyV0.net
>>721
全く同感
なんなんだよカラーオーダーってww
そんなことに力注ぐならいつまでも古臭いフレームとエンジン使い回してないでもっといいもの作るのに力注げよってのが正直なところ

開発陣のその言葉聞いたときも負け惜しみ感満載でだっさいなーって思ったわ

着せ替えでお茶濁しするようなバイクってことだわな
エンジンとか性能の革新性で勝負するのはもう諦めてるww

734 :774RR :2021/06/19(土) 12:14:49.68 ID:CSKtNJyV0.net
>>721
全く同感
なんなんだよカラーオーダーってww
そんなことに力注ぐならいつまでも古臭いフレームとエンジン使い回してないでもっといいもの作るのに力注げよってのが正直なところ

開発陣のその言葉聞いたときも負け惜しみ感満載でだっさいなーって思ったわ

着せ替えでお茶濁しするようなバイクってことだわな
エンジンとか性能の革新性で勝負するのはもう諦めてるww

735 :774RR :2021/06/19(土) 12:16:53.80 ID:CSKtNJyV0.net
>>732
はいはいH2には勝てませんよ
広告塔でもスズキに作れないじゃん、あんなインパクトあるバイクは

走るには十分なのだろうが
スズキの衰退を体現してしまっているフラッグシップ

736 :774RR :2021/06/19(土) 12:19:35.49 ID:ZQdWXlyNp.net
ハヤブサに轢き殺されかけた過去でもあんのかよってくらいの
執念だな怖いわ

737 :774RR :2021/06/19(土) 12:23:29.19 ID:KClUa2icM.net
年下の上司に怒られたんじゃないの

738 :774RR :2021/06/19(土) 12:25:27.03 ID:CSKtNJyV0.net
まあ実際2型の高年式のモデルに乗ってればあんまり乗り換える意味ないよなあ
ハヤブサといえば高パワー・最高速で世界最強を謳ってたバイクだから
新型モデルは13年かけたわりに地味だなぁとは思う
もう最強を争うような姿勢・勢いがスズキというメーカーにないんだよね
そういう意味でも地味というか無難なバイクなんだよな

H2Rみたいなマシンだされたらあれ以上のもの出すのは難しいだろうけど
いつかまたスズキが力を取り戻してくれることを願ってるよオレは

739 :774RR :2021/06/19(土) 12:28:18.21 ID:CSKtNJyV0.net
>>736
>>737
あのさあ
つまらんこと言ってるなら、いかに新型ハヤブサが素晴らしいのかを書いてくれよww
俺はハヤブサのショボいと思う点を書いてんだからさ、それに対していかにハヤブサが素晴らしいのかを書けよアホww

740 :774RR :2021/06/19(土) 12:34:23.84 ID:KClUa2icM.net
バカと語ってもしょうがないだろ

741 :774RR :2021/06/19(土) 12:36:27.64 ID:/wlOP6ua0.net
アホは無視したほうかエエで

742 :774RR :2021/06/19(土) 12:38:38.75 ID:CSKtNJyV0.net
あれれ??
新型ハヤブサのいいところ言ってくれないのかなあ??ww
まあないもんは言えないわなw
くやしいのう くやしいのうww

743 :774RR :2021/06/19(土) 12:44:46.57 ID:mhOfccFBa.net
>>742
今ググってるから待っててやれよ

744 :774RR :2021/06/19(土) 12:47:56.99 ID:2xhEn3fC0.net
>>743
おい、おまえのキンタマと目ん玉潰してミキサーにかけてやるよ
はよ住所言え
顔焼くぞタコ

745 :774RR :2021/06/19(土) 12:48:33.49 ID:rvFvusjQ0.net
H2は見た目がダサすぎるんだよ
フレームだって鉄パイプのフレームじゃん
エンジンの特性悪いからゼロヨンも隼より遅いし
サーキットではリッターSSの方が速い、パフォーマンスはスーチャーで馬力あげてるだけの中途半端じゃん 
馬力だけあってもゼロヨンは新型隼より遅いんだからな
ポジションはツーリング 向きじゃないし
何を想定してるのかわからない中途半端なマシンに感じる

それに新型はもう出ないんじゃないの、今年モデルは売ってないでしょ?ユーロ5 に対応したのでるわけ?

746 :774RR :2021/06/19(土) 12:51:42.50 ID:CSKtNJyV0.net
>>743

早くしてほしいもんだw
耐久性!!とか言い出すんだろうかワクワク

747 :774RR :2021/06/19(土) 12:53:16.02 ID:2xhEn3fC0.net
>>746
早く番地と電話番号晒せよカス

748 :774RR :2021/06/19(土) 12:56:28.18 ID:zn2F9U0p0.net
スズキとカワサキは向いている方向がすでに違う
H2が隼みたいに50年乗ってくれと言えるほどの耐久性があると思う?
隼は10年、20年先を見ているし、H2は今を見ているんだよ

749 :774RR :2021/06/19(土) 12:58:23.33 ID:CSKtNJyV0.net
>>745
H2のほうが明らかにカッコイイ
迫力とかインパクトが違うんだよな〜
まあ価格帯も違うバイクなんだけどww
2台並んで止めてあったら明らかにH2のほうが迫力あるぞ

それにスズキにスーパーチャージャーついたバイクなんて作れませんよねw
いつまでも古臭い使い回しフレーム使ってるのはハヤブサだろww

売ってないなら新しく新年式だしたハヤブサの勝ち??
わけわからんよお前w

750 :774RR :2021/06/19(土) 13:00:10.96 ID:CSKtNJyV0.net
>>748
どんなバイクでもちゃんとメンテナンスすればおそらく50年乗れるし
そもそもそんな長期間パーツが残ってないから50年乗るのは実質は厳しいってこと、ご存じありません??

751 :774RR :2021/06/19(土) 13:02:56.15 ID:CSKtNJyV0.net
やっぱり耐久性がウリって認めてるけど
そんなもんはどんなバイクでもメンテすりゃ乗れるんだよww
ハヤブサは50年経っても劣化しないゴムやパッキンを使ってるのか??
アホかとw

もういいよわかった、メーカーが言ってる苦し紛れの言い訳を鵜呑みにするしか
アピールするところはないのはわかったよw

752 :774RR :2021/06/19(土) 13:06:33.63 ID:rvFvusjQ0.net
>>749

迫力とかじゃなくてデザインが美しくないんだよ

スズキもターボ車は80年代に出してたの知らないの?

四輪もやってるメーカーが作れないわけねーだろ

753 :774RR :2021/06/19(土) 13:10:01.73 ID:OKrTE64Kd.net
>>747
お前が晒せや
チキってないで逃げんな
その子ども部屋で待ってろやww

754 :774RR :2021/06/19(土) 13:10:41.10 ID:CSKtNJyV0.net
>>752
H2のほうがめちゃくちゃ美しいしかっこいい
新型ハヤブサなんて相手にならん美しさ

新型ハヤブサはターボも載せないし
エンシンもフレームも使い回し
パワーもダウン
フラッグシップでしかも13年もかけたのに新鮮さが無くて地味なんだよww

俺は2型までのハヤブサは好きだし
新型もまあ乗ったらそれなりなんだろうが
あまりにもメーカーの言い訳・勢いのなさ・新鮮さがなさすぎるんだよw

言ってる意味わかる??

755 :774RR :2021/06/19(土) 13:13:59.21 ID:rvFvusjQ0.net
>>754
それは君が勝手にそう思ってるだけで
実際飛ぶように売れてるんだけど

756 :774RR :2021/06/19(土) 13:21:10.24 ID:rvFvusjQ0.net
新鮮さとかより実際に乗っていいものが欲しいから買ってる人が多いわけ目を惹くようなスペックとか求めてるやつなんてそんなにいないんだよ
バイクなんて飾るより乗ってなんぼだから
現実的でデザインもいいから実際売れてんだよ

スペックがーパワーが言ってるやつは隼買ってチューンすればいいだけの話
一部の人しかそんなの求めてないから

757 :774RR :2021/06/19(土) 13:23:04.83 ID:r6BP7MD90.net
真っ赤っかw

758 :774RR :2021/06/19(土) 13:23:29.24 ID:CSKtNJyV0.net
はいはい、キープコンセプトだから欲しい人が買えばいいのねw
だせぇw

759 :774RR :2021/06/19(土) 13:25:39.15 ID:ZQdWXlyNp.net
そもそもなんでこの連投キチはずっとH2とハヤブサ比較してんの?

760 :774RR :2021/06/19(土) 13:26:53.87 ID:CSKtNJyV0.net
H2のほうがかっこよすぎるから!!だねw

761 :774RR :2021/06/19(土) 13:29:18.30 ID:KClUa2icM.net
H2はよくあんなもの出せたなと感心するが、君は生きるのつらそうね。
ここでゆっくりしていってねw

762 :774RR :2021/06/19(土) 13:30:25.65 ID:OKrTE64Kd.net
じゃあお前はH2乗ってんの?
当然だよな?
ちょっと写真アップしてみてよ
できないんだろ?

763 :774RR :2021/06/19(土) 13:33:46.79 ID:1NSXhZGJ0.net
連投キチH2野郎も12レス目あたりは一旦落ち着いてきてて笑える
根は真面目なんだろうけどいろいろ抱えてるんだな
ストレス発散もいいけど程々にしとけよ

764 :774RR :2021/06/19(土) 13:34:46.02 ID:CSKtNJyV0.net
>>762
もちろんできるよ
どうやってUPすんだ?w
5chなんてあんまり使わんからわからんぞww

そして早く新型ハヤブサの優れてるところおしえてよ〜ww

765 :774RR :2021/06/19(土) 13:37:52.80 ID:CSKtNJyV0.net
>>763
粘着してつまんねーこといってねーでハヤブサのこと早く言えよw
お前リアルでも本題に入らずに何がしゃべりたかったのかわからなくなるタイプとみた

766 :774RR :2021/06/19(土) 13:46:25.87 ID:4enBVQWt0.net
何だこの一人で23レスとかして暴れてるキチガイはw

767 :774RR :2021/06/19(土) 13:47:30.42 ID:CSKtNJyV0.net
だからつまんねーこと言ってないで早く新型ハヤブサのいいところ教えてよw
新型の割にショボすぎてガッカリしてんだ、頼むよw

768 :774RR :2021/06/19(土) 13:49:40.14 ID:KClUa2icM.net
君のような粘着くんが荒らしに来るほどのネームバリューは挙げられるね

769 :774RR :2021/06/19(土) 13:50:15.99 ID:CSKtNJyV0.net
はいはいつまらんw

770 :774RR :2021/06/19(土) 13:53:17.13 ID:LBRYIlHc0.net
ビーキングがショーモデル並みにSC付けて出してたらスズキが世界初だったのにな。

771 :774RR :2021/06/19(土) 13:58:33.61 ID:1NSXhZGJ0.net
そろそろ恥ずかしくなってきてて笑えるな
いつまでやる気なんだろ

772 :774RR :2021/06/19(土) 14:01:50.42 ID:CSKtNJyV0.net
>>770
それくらい攻めたことやってたらスズキを見直すな
B-KINGも大コケマシンだったけど
もう二輪のスズキは虫の息

新型ハヤブサはお茶濁し

773 :774RR :2021/06/19(土) 14:06:17.13 ID:mhOfccFBa.net
新型の良い所がびっくりする位何も出て来なくてワロタ

>>771
いつもそのワンパターンだよね

774 :774RR :2021/06/19(土) 14:12:23.69 ID:KClUa2icM.net
H2のことも語り尽くしたんじゃないの?きみみたいなお客さん多いからみんな飽きてるんだよ
富士にでも行ってごらんよ。速いんでしょ。たのしいよ。

775 :774RR :2021/06/19(土) 14:14:45.98 ID:CSKtNJyV0.net
まだ新型のいいところでてこなくてワロタ

776 :774RR :2021/06/19(土) 14:29:56.82 ID:mhOfccFBa.net
上から目線で相手を馬鹿にしながら逃げるのは
そうしないと自我が保てない証拠
次はもういいだろこの話題はとなる

777 :774RR :2021/06/19(土) 14:31:31.42 ID:1NSXhZGJ0.net
連投キチ君が気にしてんのかたまにID変えてんのは面白い

778 :774RR :2021/06/19(土) 14:32:24.64 ID:CSKtNJyV0.net
ここまでまだ新型ハヤブサのいいところなし
アホどもはつまらんことゴチャゴチャ言ってるだけ
お前らほんとに言い訳はうまいよなあw

779 :774RR :2021/06/19(土) 14:36:44.55 ID:CSKtNJyV0.net
やろうと思えばターボでも6気筒エンジンでも作れたんだからね!!
でもそれはハヤブサじゃないの!!
使い古しのフレームとエンジンでキープコンセプトが一番いいの!!!
50年乗れる耐久性が大事なの!!
馬力とか速さはもう必要な時代じゃないの!!

ワロタ

そういや50年の耐久性がどうこう言ってたやつどこ言った、どんなバイクでもメンテしたら
50年乗れるってことへの反論は〜?w

780 :774RR :2021/06/19(土) 14:39:13.11 ID:1NLZUGDNd.net
>>778
いいところないと思うならそれでいいんじゃないの?お前の中ではな
買いもしない(買えもしないか?)のにわざわざ文句言いにくるなよ見苦しいぞ

781 :774RR :2021/06/19(土) 14:42:49.63 ID:r6BP7MD90.net
このキチガイが何乗ってんのか知りたいわー

782 :774RR :2021/06/19(土) 14:43:31.36 ID:rpDB+Hh3d.net
画像アップの仕方も分からんてww
どんだけスマホオンチなの?
爺だったか(失笑)
更年期障害つらそうww

783 :774RR :2021/06/19(土) 14:44:25.64 ID:KClUa2icM.net
1500ででたらおもしろかっただろね
みんな君みたいなユーザーでスズキに噛み付いく勢いなら、ターボもあったかもな。でも、君みたいなのは少数派なんだよ。
だから、お上品にまとまったはやぶさが売れるんじゃないの?

784 :774RR :2021/06/19(土) 14:45:26.18 ID:CSKtNJyV0.net
>>780
いやだからこんな新型ハヤブサよりもいいバイク乗ってるからw
いいもの出してくれれば購買意欲はそそられるが、それが全くない
お前と違って買いたいけど買えないんじゃないんだよ、買えるけどいらないんだよ

そしてまだ新型ハヤブサの話しないの?ww

785 :774RR :2021/06/19(土) 14:48:13.40 ID:r6BP7MD90.net
いいバイクなら見せてよw

786 :774RR :2021/06/19(土) 14:52:04.78 ID:rpDB+Hh3d.net
>>794
新型隼の話なら勝手に過去ログ見てこい
話題が周回遅れ過ぎ
何でお前のために語らにゃならんのよ
H2スレに帰れ
もしくはご自慢のバイクをアップしてみな
逃げんなよキチ爺www

787 :774RR :2021/06/19(土) 14:54:28.58 ID:1NSXhZGJ0.net
ついに30レスか
キチにも程があるだろ
H2乗ってるキャラが崩壊してるけどいいのかよ>>784

788 :774RR :2021/06/19(土) 14:54:32.26 ID:mhOfccFBa.net
>>785
必死で早速話し変えようとしてるね

789 :774RR :2021/06/19(土) 14:55:01.09 ID:rpDB+Hh3d.net
H2ってアレだろ?
オイルバカ食いのコスパ最悪見栄張り用バイク
山ほど中古落ちしてんじゃん
フラッグシップ()

790 :774RR :2021/06/19(土) 14:55:19.73 ID:ScGBDX/V0.net
>>794の書き込みに期待!

791 :774RR :2021/06/19(土) 14:55:49.33 ID:CSKtNJyV0.net
すまんすまん、アップロードなんてやったことないからググってきたわw
ほらよカスどもw

https://i.imgur.com/4lOmI3t.jpg

お前らのチョイノリも晒してみな?

そして新型ハヤブサのいいところまだなの〜?ww
引っ張りすぎじゃない??ww

792 :774RR :2021/06/19(土) 14:57:40.80 ID:rpDB+Hh3d.net
隼にぶつけるなら14Rだろうが
おやぁ生産中止してましたっけwww

793 :774RR :2021/06/19(土) 14:58:21.39 ID:CSKtNJyV0.net
ほれほれどうした??ww

>>789
中古がるとから知らんがな、ガソリン食うのは確かだけどそんなの知らんがなw
お前みたいにせこせこガソリン代気にしてねーからww

スズキのフラッグシップは?
え?新しくモデルチェンジしたハヤブサ??
見劣りするねぇwww

794 :774RR :2021/06/19(土) 14:58:58.03 ID:1NSXhZGJ0.net
常々思うんだがID付けたバイクの画像がどうして所有してるかどうかの証明になるんだ?

795 :774RR :2021/06/19(土) 14:59:46.20 ID:KClUa2icM.net
君の中でいいとこないと思ってて、君の性格だと何言ってもないって結論に収束するんじゃないの?
何したいの?頭がたかーいってしたいの?

796 :774RR :2021/06/19(土) 15:01:01.57 ID:rpDB+Hh3d.net
アップ過ぎwwww
ショップの展示車に勝手にID貼り付けんなやwww

797 :774RR :2021/06/19(土) 15:01:52.51 ID:CSKtNJyV0.net
>>794
頭悪い??
俺以外の誰が俺のID書いた紙と一緒にバイクの写真撮るの???w
お前そのレベルかあ
話が通じん訳だわ

798 :774RR :2021/06/19(土) 15:03:08.12 ID:CSKtNJyV0.net
>>796
そんな風に煽ってもめんどくせーからもうやらねーぞw
お前もそのレベルのやつなのねw
自分の分も晒してよ〜どんないいバイクのってるのねぇ?w

799 :774RR :2021/06/19(土) 15:04:14.65 ID:1NLZUGDNd.net
H2買って満足してるならマウント取りに新型隼スレにわざわざ粘着しに来ないだろ普通笑
君みたいに自己肯定感が低いやつはどんなバイク乗っても同じだから性格治したい方がいいぞ

800 :774RR :2021/06/19(土) 15:07:45.51 ID:CSKtNJyV0.net
>>799

いやだから新型ハヤブサの良さがわからないから教えてほしいんだよw
まだ引っ張るの??ww

801 :774RR :2021/06/19(土) 15:10:13.58 ID:mhOfccFBa.net
何だか水戸黄門が印籠出したような感じで爆笑

802 :774RR :2021/06/19(土) 15:12:34.90 ID:rvFvusjQ0.net
>>800
買わないんだから良さなんて知らなくてもいいだろうし教える必要もないわ 別にお前が良くないと思ってるならそれでいいじゃん 
俺はH2みたいなダサいデザインは好きじゃないから魅力的にみえないし買わないけどわざわざH2のスレに粘着しようとは思わないな

803 :774RR :2021/06/19(土) 15:14:41.26 ID:CSKtNJyV0.net
>>801
たしかになw
わあわあ喚いてるザコどもは結局バイクの画像だせず
持ってないと煽られた俺が結局はもってましたってオチww

そしてアップしたらアップしたで訳のわからん理屈いってくるやつがいる始末
まあ頭悪そうなやつが多いってのはわかったよw
普通自分のIDのせてバイクの画像あげたら持ってるってわかるだろうからなw

804 :774RR :2021/06/19(土) 15:16:23.14 ID:CSKtNJyV0.net
>>802
また本質逸らし??
見苦しいわあ

だから早く新型ハヤブサのいいところ教えてくれって何回いえばわかる?w

805 :774RR :2021/06/19(土) 15:21:01.74 ID:CSKtNJyV0.net
>>783
ごめん読み飛ばしてた
1500ならおもしろかったかもね〜
2型と大して変わらん、しかも使い回しのエンジンとフレーム
そしてメーカーの言い方がどうも言い訳がましく感じちゃうんだよな

売れるかどうかはこれからが楽しみだね

806 :774RR :2021/06/19(土) 15:22:22.91 ID:rvFvusjQ0.net
>>804
知りたいなら自分で試乗したり借りて乗ったりしたらいいよ
まあスペックがーとかパワーがーとかマウントとる事にしか頭がないならわからんだろうけどな

807 :774RR :2021/06/19(土) 15:23:04.68 ID:r6BP7MD90.net
すげえどアップ画像でワロタ
立ちごけの傷でも左右についてんの?w

808 :774RR :2021/06/19(土) 15:24:04.49 ID:KClUa2icM.net
>>804
動力性能なら、ゼロヨンはH2より速いね。H2よりイージーだから、アベレージでもH2よりいいタイムが出る。
排気量がでかいからね。乗ってるならわかるでしょ。これ否定する?

809 :774RR :2021/06/19(土) 15:26:05.88 ID:CSKtNJyV0.net
>>806
まあ機会があったら試乗でもしてみるわ
パワーなんかのスペックは大事な要素だし
数字が上がってるかどうかは性能が向上してるかどうかの大事な目安になるわけよ。

俺はハヤブサに期待していたからこそ残念でならないんだよ

810 :774RR :2021/06/19(土) 15:30:00.20 ID:CSKtNJyV0.net
>>808
どこの数値みて言ってるのか知らんが
ゼロヨンはそうかもねw
H2は暴れ馬すぎて制御が大変だし
他のバイクでもゼロヨンじゃH2に勝てるバイクはいっぱいあるよw

しかしロマンとかインパクトが全然違うんだよなあ
H2とH2Rは最高速でも凄い記録はだしてるしねw

君ってさあ、前からのスレみて思ってたけど
一局面でしか物事みれないよね?
もう販売されてないからどうとかw

そういうこと言ってんじゃないんだよ、わかる??

811 :774RR :2021/06/19(土) 15:35:13.44 ID:T5fojHAr0.net
>>807
レンタル

812 :774RR :2021/06/19(土) 15:38:46.89 ID:CSKtNJyV0.net
>>811
はいはいよかったねw
君のアドレス早くみせてよw

813 :774RR :2021/06/19(土) 15:39:37.39 ID:rvFvusjQ0.net
>>810
お前の中でH2が最高のバイクで新型隼が良いところがないと思うならそれでいいじゃん
満足してH2に乗ってればいいだけだろ
何が不満なの?
H2にはネームバリューがなくてバイクよく知らない人にはマウントできないから誰でも知ってる隼に嫉妬でもしてるのか?

814 :774RR :2021/06/19(土) 15:40:08.58 ID:mhOfccFBa.net
>>811
ショック状態か
しっかりしろw

815 :774RR :2021/06/19(土) 15:40:24.81 ID:v3/GK7Eb0.net
>>791
プラにメッキしたような鏡面塗装()
黄緑色の細いシール()
野暮ったいハーフカウルに固定ボルト横並びに曝して()
カタナも驚く尻切れ蜻蛉()

816 :774RR :2021/06/19(土) 15:41:59.02 ID:T5fojHAr0.net
>>812
アドレスじゃなくてPCXとS1000Rなら
見せられるよ

817 :774RR :2021/06/19(土) 15:43:32.37 ID:ScGBDX/V0.net
>ワッチョイ 0396-8z8n
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

818 :774RR :2021/06/19(土) 15:50:02.89 ID:T5fojHAr0.net
>>812
今回S1000Rの新型が出たから型落ち乗り換えようと考えている

隼とドュカティストリートファイターが候補

819 :774RR :2021/06/19(土) 15:54:17.51 ID:CSKtNJyV0.net
>>813
お前バカ??
ネームバリューでいったらH2のほうがあるだろw
バイクよく知らない人でもH2のほうがかっこいいと感じるぞw
お前こそお前にとってはハヤブサのほうが上だと思ってるんだろうなあ
井の中の蛙君w

まあ君はちょっと話がいつもズレてるから、話しててもかみ合ってない気するし
今後はスルーするね☆

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200