2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part39

955 :774RR :2022/01/12(水) 23:52:21.93 ID:0nShht1V0.net
未だに政府認証って言う言葉に慣れない。
車で言うJASMA認定と同じ意味なのかな?
バイクのマフラーだけ日本政府が認証するわけないし。

956 :774RR :2022/01/13(木) 05:01:54.38 ID:97NocAh90.net
>>955
JMCAの規定出来て10年以上たってるんやからもう慣れろよ

957 :774RR :2022/01/13(木) 11:24:56.05 ID:KVA7QseB0.net
「車検対応」で良い気がする

958 :774RR :2022/01/13(木) 12:36:12.96 ID:AH46yWk90.net
>>957
そうすると車検のないクラスで『車検対応』っていうといちいち揚げ足を取る奴がいてうざい

959 :774RR :2022/01/13(木) 12:42:26.61 ID:qps52wxr0.net
日本政府が認証するはずないって言ってるけど
国に認可された機関がテストして認証を与えてるのが政府認証マフラーだから政府が認証してるんだよなぁ
まぁG型ならeマーク付いてれば問題無いしわざわざ高い政府認証買う必要無いけどね

960 :774RR :2022/01/13(木) 22:19:41.92 ID:0gp7jZsla.net
政府認証無視ならM4GPのStage1バッフルが1番純粋な音が出ると思う。最高だよM4エキゾーストは。音量デカすぎて耳が疲れるから取り替えはしたけどまだ棚の中に置いてある

961 :774RR :2022/01/13(木) 23:24:15.52 ID:hRAtrr7wa.net
政府認証じゃないと任意保険降りないしな。単独事故は絶対起こさない自信はあるけど今の時代、何処からプリウスが突っ込んで来てもおかしくはない。

962 :774RR :2022/01/14(金) 09:17:25.26 ID:VwbIJd1P0.net
政府認証っていう名称がキモい
純正でいいじゃん

963 :774RR :2022/01/14(金) 10:50:29.70 ID:W/eH5F5Ca.net
政府認証って呼び方がムズムズするのは人それぞれだと思うけど社外マフラーを純正で一括りにはできんぞ。

964 :774RR :2022/01/14(金) 10:54:20.05 ID:1zigv9Ed0.net
結局
『アカン奴』にたいして『大丈夫な奴』とか『規制対応品』とかそんな感じで呼ぶしかないと思うけどね

965 :774RR :2022/01/14(金) 11:51:07.85 ID:Gbas9E0T0.net
最近は認証マフラーじゃないとロードサービスすら断られるらしいからなあ。

966 :774RR :2022/01/14(金) 11:58:15.43 ID:XxvxSdG7r.net
そこまで気にするなら純正で乗ってればいいじゃん。
社外品入れてるけど気にしたことない

967 :774RR :2022/01/14(金) 13:08:41.65 ID:DDOB5M4Ta.net
>>962
ああ、ごめん。(マフラーは)純正で良いってことか。見た目悪く無いしありっちゃありやな

968 :774RR :2022/01/14(金) 19:14:01.16 ID:z+FBvazH0.net
クセというか独りよがりすごいな?
自己解決不得意なんだろうなー

969 :774RR :2022/01/14(金) 22:41:18.37 ID:SDUNINe50.net
>>968
ナンバープレートを拭いてるとお前を思い出すよ。チェーンから爪弾きにされた粘っこくて黒い奴。なかなか取れないお前のせいで俺のワコーズのファーミングマルチクリーナーがどれだけ無駄に消費されてるかわかってんのか?俺は綺麗好きなんだよ。

970 :774RR :2022/01/14(金) 23:33:27.26 ID:XxvxSdG7r.net
ファーミングって何???カタカナ読めないのか。
無駄に溶剤吹きつけてそうだわ

971 :774RR :2022/01/15(土) 00:09:39.77 ID:MgmQkrS/M.net
980は踏んでませんが、私が次のスレ立てましょうか?

972 :774RR :2022/01/15(土) 21:52:23.78 ID:bVd3Rbfc0.net
いえ、次スレはなくていいです
不毛な諍いばかりなんですもの

973 :774RR :2022/01/16(日) 05:23:22.29 ID:/NDD2iqN0.net
毛…?

974 :774RR :2022/01/16(日) 15:07:54.76 ID:HUN8GfWwd.net
ヘルメット蒸れるよね、多分俺に髪が無いのはバイクに乗っているせい、バイク乗らなければフサフサだったと思います

975 :774RR :2022/01/16(日) 15:50:57.77 ID:hEhknOxCM.net
ヘルメット被る職業は、禿げるよねw

976 :774RR :2022/01/16(日) 15:57:57.89 ID:abrZ1wco0.net
因果が逆でハゲがバイクに乗っているだけでは?

977 :774RR :2022/01/16(日) 16:24:19.74 ID:VCellW5m0.net
いや、ハゲる奴がたまたまバイクに乗ってたってだけ

978 :774RR :2022/01/17(月) 09:58:29.46 ID:pweTFz/z0.net
メンテスタンドがホイールにあたってホイールの塗装が少し欠けた。
綺麗に修繕する方法無いかなぁ?
バイク屋に相談するしかないかな?

979 :774RR :2022/01/17(月) 18:47:06.70 ID:bkwzfJSK0.net
>>978
写真載せてくれたらアドバイス出来るわ

980 :774RR :2022/01/17(月) 19:54:31.04 ID:pweTFz/z0.net
>>979
暗くて写真にうつらないので晴れてるときに写真を撮ってみます。
ホイールの端、自転車でいうとリムの部分ですが2ミリぐらいの幅でかけました。下地はでてないです。
マスキングをしてピアノブラックでタッチアップをして山になったらマスキングはそのままで1000版辺りで磨いて平らにして、マスキングをとって2000版でならしてコンパウンドワックスで仕上げようと思いますがいかがでしょうか?
安ければ、リアタイヤがそろそろ交換なのでホイールごと変えてしまっても良いかもと思いましたが6万もするんですね

981 :774RR :2022/01/17(月) 19:59:33.87 ID:bkwzfJSK0.net
>>980
タッチアップして磨くなら何日もかけて何度も色のせて磨いたらいいよ
しっかり乾かしてから磨いたら目立たなくなると思うよ

982 :774RR :2022/01/17(月) 21:10:02.20 ID:kzg/N+yUM.net
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642421358/

前言通り立てた

983 :774RR :2022/01/18(火) 23:22:04.72 ID:Y68hvnmP0.net
>>982
ZX6乙

984 :774RR :2022/01/19(水) 08:15:20.02 ID:bxvZd4G80.net
乙EPHYR1100

985 :774RR :2022/01/19(水) 08:16:08.08 ID:bxvZd4G80.net
乙X6R

986 :774RR :2022/01/22(土) 14:06:50.73 ID:YmUsc69C0.net
埋め

987 :774RR :2022/01/22(土) 19:18:28.02 ID:ukQjF6Ff0.net
埋め

988 :774RR :2022/01/23(日) 10:06:50.30 ID:qzD3g9vP0.net
埋めろー

989 :774RR :2022/01/23(日) 18:35:43.56 ID:aOXmRJOaa.net
埋め

990 :774RR :2022/01/23(日) 22:30:47.29 ID:KeScWQCR0.net
埋め

991 :774RR :2022/01/23(日) 22:49:38.06 ID:aVOpD6380.net
とどめ

992 :774RR :2022/01/24(月) 06:48:12.51 ID:9c6HmfUYd.net
埋め

993 :774RR :2022/01/24(月) 19:12:51.85 ID:Z5S6l8ov0.net
ウメ

994 :774RR :2022/01/24(月) 22:01:08.57 ID:srp3HpH30.net
うめー

995 :774RR :2022/01/24(月) 22:02:00.30 ID:srp3HpH30.net
埋め

996 :774RR :2022/01/24(月) 22:02:13.19 ID:srp3HpH30.net
皆さんお疲れ様でした

997 :774RR :2022/01/25(火) 19:33:01.34 ID:SQFD7S540.net
埋め

998 :774RR :2022/01/25(火) 19:33:09.03 ID:SQFD7S540.net


999 :774RR :2022/01/25(火) 19:33:18.84 ID:SQFD7S540.net
埋め

1000 :774RR :2022/01/25(火) 19:33:25.14 ID:SQFD7S540.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200