2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 50匹目

1 :774RR:2021/05/12(水) 17:21:08.39 ID:JDjuiV8T.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 49匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620027891/

427 :774RR:2021/05/16(日) 20:54:11.72 ID:/E/u7WTt.net
「捏造グロム野郎」って朝鮮中央テレビのおばちゃんが言ってそうwww

オナモンは北朝鮮みがあるよねwww

最高尊厳オナモン様しか勝たん!wwwww

428 :774RR:2021/05/16(日) 20:57:22.03 ID:/E/u7WTt.net
>>405
>明らかにあっち側の人間性が見られる。

投影性同一視
コリアンメンタリティそのものだねwww

429 :774RR:2021/05/16(日) 20:58:56.08 ID:W6fx5cKd.net
>>416
この動画を見ても分かる通り約1秒間は動き出してもメーターは0km/hを差しています
https://youtu.be/JilTpbZcgz0

つまりスパモンは約5秒で49km/h
しかも1速ではそれ以上物理的に出ない

430 :774RR:2021/05/16(日) 21:01:11.26 ID:W6fx5cKd.net
1km/hを表示したのがスタートから1.10秒

431 :774RR:2021/05/16(日) 21:01:59.51 ID:5c/6H+/L.net
>>427
オナ・モンイル総書記

432 :774RR:2021/05/16(日) 21:03:35.25 ID:W6fx5cKd.net
このノーマルモンキーが49km/hの時4.70秒
1.10秒引くと3.4秒なのでスパモンより若干速い

433 :774RR:2021/05/16(日) 21:32:26.52 ID:XUZQx2K7.net
1速で49キロ出るって自慢してたけどノーマルで普通に出るって証明されてしまったw

434 :774RR:2021/05/16(日) 21:33:37.15 ID:o7ueY+z0.net
止まってるね。
早くおゆうはん食べて、お風呂入りなさいって怒られたんだね。

435 :774RR:2021/05/16(日) 22:24:21.90 ID:qqeP/if3.net
>>429

君はバカだね〜。
メーター表示が1秒遅れて表示されるってことは
49km/hを表示した時も1秒遅れてるんだぞ?

要するに動画からスピードを検証する時は
メーターが動き出した直後から49km/hまでの時間が
正確な値となるんだよ!

436 :774RR:2021/05/16(日) 22:35:15.64 ID:oX2M58Re.net
スパモソおじさんきっしょいカブのアニメ観てそうw

437 :774RR:2021/05/16(日) 22:39:29.67 ID:qqeP/if3.net
話は変わるけど、
カッケー125ccバイクが出たなー。

https://www.rushlane.com/wp-content/uploads/2021/05/2021-yamaha-xsr-125-launch-price-4-600x338.jpg

438 :774RR:2021/05/16(日) 22:40:51.40 ID:qqeP/if3.net
>>436

アニメどころか俺はTV見ない人間ですよ。
そんな暇ないのは分かるでしょ?w

439 :774RR:2021/05/16(日) 22:45:22.15 ID:qqeP/if3.net
ホンダのCB125Rなんかにも言えることだけど、
基本的に非力な125ccをベースにコストかけても仕方ないと思うだよな〜。
水冷だの、DOHCだのと頑張ってて遅いんだし w

上のクラスの空冷SOHCに余裕で負ける。

440 :774RR:2021/05/16(日) 22:51:10.05 ID:2Mm6UN+L.net
水冷DOHCの125ccに余裕で負けるスパモンさんちーっす

441 :774RR:2021/05/16(日) 22:56:53.47 ID:qqeP/if3.net
0〜60km/h加速が速いと
何かいいことでもあるですか?
そもそもなんで60km/h?

442 :774RR:2021/05/17(月) 00:09:38.05 ID:Oeu+193d.net
あれあれ?スパモンは250cc水冷ツインカムにも勝てる言うてましたやん

443 :774RR:2021/05/17(月) 02:46:36.94 ID:hZknB+ju.net
>>435
つまりグロム改もメーターで見れば正確ってことだw
>>439
スパモンは頑張っても遅いってことだ
>>438
ニュースすら見ないから常識がわからないんだな
>>441
法定速度ってことだろう

444 :774RR:2021/05/17(月) 06:26:40.00 ID:UMXqgJfX.net
>>429
この動画の人30km/hになる前に2速にシフトアップしちゃってるから上手い人が乗ればもっと速いな

445 :774RR:2021/05/17(月) 19:37:27.82 ID:6CvmEAXf.net
何度か適当に計測しただけの燃費と
平均燃費とには大きな違いがあります。

俺の「1年の平均燃費64km/L」はこれだけでも優秀な結果ですが、
平均燃費というのは1度でも悪い結果を出してしまうと、
全体が大きく下振れしてしまうのです。

最近でもコンスタントに65km/L前後の燃費を出していますが、
その中で1度でも60km/Lを下回れば
平均燃費はグーんと落ちてしまうのです。

そんな現実を考えると「1年の平均燃費64km/L」が
どれほどすごい結果であるかが分かるかと思います。

446 :774RR:2021/05/17(月) 19:47:12.88 ID:LUKLnuIC.net
OPMIDのメーター7月末って言ってたのに8月半ばってメール来た、、、

447 :774RR:2021/05/17(月) 21:02:55.14 ID:xkkFfwu8.net
>>445
普通の燃費だね
こんなもんいくらでも詐称できるし
なにをすごぶってるのか謎ですwww

448 :774RR:2021/05/17(月) 21:07:36.96 ID:6CvmEAXf.net
>>447

普通ってことにしたいんだろうけど、
残念ながら普通の平均燃費は58.49km/Lですよ。
なので俺の64km/Lは平均をかなり上回っています。

モンキーユーザーの平均値(58.49km/L)
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/monkey125/nenpi/

449 :774RR:2021/05/17(月) 21:09:28.61 ID:6CvmEAXf.net
しかも、俺のモンキーはノーマルではないので
パワーアップしたモンキーの中では
脅威的とも言える燃費結果ですよ。

450 :774RR:2021/05/17(月) 21:16:09.60 ID:6CvmEAXf.net
燃費レビューより。

>最初は55q/Lくらいあったのですが、
>冬になって寒くなったためか今は50q/Lくらいですね。
>70q/h道路を頻繁に走るので、
>モンキー125に乗られている方の中でも燃費は良くない方だと思います。

この人も報告しているように、
モンキーで70km/hを出すと相当に燃費が悪化するんです。
俺の燃費は日常的に70km/hを出すので
本来ならこの人のような燃費(50km/L)になっても不思議はない所を
年間平均燃費(64km/L)を出しているのだから凄いことなのです!

451 :774RR:2021/05/17(月) 21:18:54.24 ID:6CvmEAXf.net
良い燃費を出している人は
エンジン負担の少ない55km/hほどで
チンタラ走っている人だけです。

山も走らず、70km/h以上のスピードも出さず、
平地&一般道をメインの人です。

452 :774RR:2021/05/17(月) 21:21:21.42 ID:6CvmEAXf.net
俺のようにパワーアップしてあるだけでも
燃費に相当に不利になるのに、
その上、70km/h巡航など日常的で、しかも山も当たり前に走り、
時にはバイパス道路をも走るような乗り方で
年間平均64km/Lというのは、本来ならばあり得ない結果なのです。

そのあり得ない結果を出せているのは、
スーパーモンキーは燃費性能までもがチューンアップされているからです。

453 :774RR:2021/05/17(月) 21:23:32.70 ID:UMXqgJfX.net
70q/h道路って横浜新道かな?
自動車専用道路だから皆90位は出してるとこだね

454 :774RR:2021/05/17(月) 21:25:17.02 ID:/QHNPO13.net
>>445
>平均燃費というのは1度でも悪い結果を出してしまうと、
>全体が大きく下振れしてしまうのです。

やっぱり算数苦手か

455 :774RR:2021/05/17(月) 21:32:18.29 ID:6CvmEAXf.net
なぜノーマルはスピードを出すと露骨に燃費が悪化するのか?

それはノーマルがパワーないので、
70km/hを出すことさえも相当なエンジン負担になる点が1つ。
もう1つはエンブレが強い(止まろうとする力が強い)ので
それに逆らって走れば、当然エンジン負担も増し
燃費も悪化しやすいのです。

なのでノーマルは負担のない速度(55km/h)程度で
走っている分には燃費が良くても、
それ以上のスピードを出そうとすると一気に悪化するのです。

456 :774RR:2021/05/17(月) 21:34:25.07 ID:6CvmEAXf.net
もしノーマルで
俺と同じような走り方をすれば
50キロ台の燃費しか出ませんよ。

457 :774RR:2021/05/17(月) 21:36:27.87 ID:6CvmEAXf.net
朝鮮グロム野郎が証明して見せたように
俺と同等のエンブレ性能を出そうと思ったら、
捏造でもしない限り無理なのです。

エンブレが弱い=止まろうとする力が弱い…ので
それだけ燃費に有利なのです。

458 :774RR:2021/05/17(月) 21:37:23.42 ID:UMXqgJfX.net
429 774RR sage ▼ 2021/05/16(日) 20:58:56.08 ID:W6fx5cKd [11回目]
>>416
この動画を見ても分かる通り約1秒間は動き出してもメーターは0km/hを差しています
https://youtu.be/JilTpbZcgz0

これ見てもスパモンがパワーアップしてるとは思えんのだが

459 :774RR:2021/05/17(月) 21:54:43.79 ID:xkkFfwu8.net
>>448
平均燃費60台後半の人とかおるやん

いつも弱者や初心者を敵と見做してマウントとってホルホルシコシコしてるけど、下ばかり気にするよりも上の人をライバルに見なさないといつまで経っても低レベルのバカは脱出できんぞwww

460 :774RR:2021/05/17(月) 21:56:42.61 ID:u+jU1mYo.net
>>457
>朝鮮グロム野郎

もうこいつむちゃくちゃだな
論評の価値なし

461 :774RR:2021/05/17(月) 22:01:29.07 ID:6CvmEAXf.net
>>460

俺と同等の「中々止まらない性能」や、
「超低速でもエンストしない性能」を見せるために
アイドリングを2000回転に高めて卑怯なことを
やったクソ野郎だぞ?

462 :774RR:2021/05/17(月) 22:03:06.83 ID:6CvmEAXf.net
まあ、お前にとっては
そんな卑怯なことをしたクソ野郎でも
同胞だもんな(笑)

普通なら、そんな卑怯な野郎は
住民からもボロクソに言われて当然なのに
お前らはそんな批判1つしないんだから
同類には甘いってことだよ。

463 :774RR:2021/05/17(月) 22:08:10.85 ID:qJubjJXN.net
>>446
どんまい

464 :774RR:2021/05/17(月) 22:12:00.75 ID:u+jU1mYo.net
>>462
ただの反韓ネトウヨなのね
こういうバカのせいで日本は国益を損ねてる

465 :774RR:2021/05/17(月) 22:15:43.41 ID:6CvmEAXf.net
>>464

韓国に甘い態度をとってるお前らのようなバカこそが
日本の国益を損ねてるんだよ!
目には目を…、歯には歯を…と言うように、
反日ばかりやっている韓国に対して
日本も反韓活動をすべきである!

466 :774RR:2021/05/17(月) 22:21:53.11 ID:6CvmEAXf.net
俺に対抗する必要はないから、
誰かノーマルで1速アイドリング動画を
撮ってきてくれないか?

多分、社会的に役立つ実験動画になると思うよ。

スーパーモンキーの1速エンブレ動画。
https://i.imgur.com/QaOejcF.mp4

467 :774RR:2021/05/17(月) 22:23:18.62 ID:6CvmEAXf.net
ノーマルだと「こんなにエンブレが強いんだよ」って所を
見せる為の動画だから、どこかのグロム乗りのように
捏造しちゃ意味ないからね。

468 :774RR:2021/05/17(月) 22:25:48.97 ID:6CvmEAXf.net
そして、ノーマルで1速49km/hまで出すと
どれぐらいエンジンがぶっ壊れそうになるかも、
包み隠さずに見せて欲しい w

これからモンキー買う人の参考になるしね。

469 :774RR:2021/05/17(月) 22:30:03.93 ID:PhJ8TL/w.net
>>465
やっぱりねwww
弱い相手、格下と見做してるヤツらにいちいちマウントとりたいだけなんだよねwww
こういうやつはロシアやチャイナには噛み付かない
コリアなんか丁寧に無視してればいい
リソースの無駄だよ

あっオナモンも丁寧に無視しなくちゃねwww

470 :774RR:2021/05/17(月) 22:35:32.36 ID:frvX/6cM.net
>>461
アイドリング上げるだけで同等になるなら証拠を出せって言ってなかったけ?
そもそもスパモンはアイドリングも隠してるしどちらが卑怯なんだかw
加速も勝ってるとか変な動画加工して上げてたよね?
スパモンもアイドリング上げてドヤッてるんじゃないの?
証拠出してから騒ごうよ

471 :774RR:2021/05/17(月) 22:37:54.62 ID:6CvmEAXf.net
誰かノーマルでの振動も撮ってきてよ!
対抗する必要はないんだよ。
ノーマルの振動がどの程度なのかをありのままに見せることが大事。

1、ハンドルはまっすぐ。
2、イヤホンのケーブルで吊るしてある w
3、グリップの最も隅に結んで長さは約40cmほど

スーパーモンキーの振動
https://i.imgur.com/BJ2CsI8.mp4

472 :774RR:2021/05/17(月) 22:43:48.75 ID:6CvmEAXf.net
>>470
>証拠出してから騒ごうよ

タコメーターついてないので音で判断してもらうしかないが、
発進前のエンジン音聞いてみろ!

アイドリングを上げてるような音じゃねーだろ!
https://i.imgur.com/24Gchr2.mp4

473 :774RR:2021/05/17(月) 22:47:01.74 ID:UMXqgJfX.net
ほぼノーマルにハイパーバルブ付けてるから俺も撮ってこようかと思ってたけど
これだけ酷い捏造されるなら出せない

474 :774RR:2021/05/17(月) 22:48:00.69 ID:UMXqgJfX.net
>>471
これもハンドル部映さないし、、、

475 :774RR:2021/05/17(月) 22:50:41.30 ID:6CvmEAXf.net
ノーマルの現実
https://i.imgur.com/kZMjtvj.jpg
https://i.imgur.com/yeC045D.jpg
https://i.imgur.com/E6zprlF.jpg
https://i.imgur.com/WFt3uEk.jpg
https://i.imgur.com/eke96kj.jpg

476 :774RR:2021/05/17(月) 22:52:15.19 ID:UMXqgJfX.net
モンキーじゃないものをサラッと上げる神経

477 :774RR:2021/05/17(月) 22:52:29.79 ID:6CvmEAXf.net
>>473

俺に勝てるわけないから
変に対抗心なんて燃やさなくていいよ。
あなたはあなたなりに「ハイパーバルブの効果」を見せれば
それが社会貢献になるです。

478 :774RR:2021/05/17(月) 22:54:33.99 ID:UMXqgJfX.net
見た感じ同等だから絶対捏造って言うでしょ?

479 :774RR:2021/05/17(月) 22:56:54.45 ID:6CvmEAXf.net
ここでも言われてるな w
https://i.imgur.com/H720WdX.jpg
ABSに意味なし。
https://i.imgur.com/rtnt3Oe.jpg
むしろついてることがデメリット
https://i.imgur.com/xkQhFVZ.jpg
https://i.imgur.com/opGpCHg.jpg

480 :774RR:2021/05/17(月) 22:57:19.58 ID:UMXqgJfX.net
そんな事より>>306の変な奴が本スレに現れて面白いw

481 :774RR:2021/05/17(月) 22:57:26.08 ID:6CvmEAXf.net
>>478

どうせお前らは捏造しかしないからもういいわ!

482 :774RR:2021/05/17(月) 22:59:28.93 ID:6CvmEAXf.net
>>469

https://i.imgur.com/dGMVLhZ.jpg

483 :774RR:2021/05/17(月) 23:04:16.99 ID:PhJ8TL/w.net
>>482
自衛艦旗で遊ぶなクズ

484 :774RR:2021/05/17(月) 23:10:13.02 ID:UMXqgJfX.net
スパモンが参加出来ない加速動画なら楽しそうだけど
ここ弄ってる人居なそうだからな、、、

485 :774RR:2021/05/17(月) 23:23:25.48 ID:xkkFfwu8.net
>>484
いじってるよー
ボアアップして5速化してるよー
他人の動画見る趣味も動画撮る趣味もないから動画なんぞ貼らんけどもwww

486 :774RR:2021/05/17(月) 23:24:15.73 ID:6CvmEAXf.net
>>475>>479で言われている通り、
モンキーはエンブレが強すぎたり、振動が多かったり、
エンストし易いなどの欠点があるわけです。

その現実を踏まえて、俺の
振動動画、エンブレ動画、エンスト動画があるわけです。

加速なんてノーマルで問題視されてもいません。

487 :774RR:2021/05/17(月) 23:38:42.98 ID:UMXqgJfX.net
スパモンがノーマルの加速でも何も問題は無いんだけど
パワーアップしてると嘘をつくから馬鹿にされるんだよ

488 :774RR:2021/05/17(月) 23:59:26.91 ID:xkkFfwu8.net
スプロケット重量1gの違いが分かるという大ホラ吹きがいう「パワーアップ」なんて微々たるもんだよ
マフラーと燃調はノーマルだっていうし、100%速くない

エンジンいじったGROM系バイクを経験したことないくせに想像だけで文句言ってるんだよねwww
燃費重視のビンボー人が

489 :774RR:2021/05/18(火) 03:59:47.37 ID:l3NreTgg.net
>>468
ぶっ壊れそうにって…
レブっちゃってるだけや
リミッターかかっているだけやん
誰でもなるわ…
スパモンフライホイールイジってる?
超抜群エンジンキットのパクリ?

490 :774RR:2021/05/18(火) 07:27:18.67 ID:2gFocQYW.net
>>464
日本人なりきりテヨンの可能性微レ存w

491 :774RR:2021/05/18(火) 07:59:54.44 ID:0FMnrCc5.net
>>490
微レ存どころか、5割位の可能性はあると思うよwww

492 :774RR:2021/05/18(火) 12:41:59.00 ID:b5/yoKOF.net
>>491
5割位の可能性どころか、そのものじゃんwww

493 :774RR:2021/05/18(火) 13:02:33.32 ID:Uko7hxGW.net
無能の実社会への劣等感から来る妄想でしょ

494 :774RR:2021/05/18(火) 15:10:55.67 ID:2gFocQYW.net
>>491 >>492
やぱ皆そう思ってたのねw

495 :774RR:2021/05/18(火) 19:02:42.34 ID:x0rT+J6B.net
>>489

日本語がうまく通じていないようですが、
ノーマルで49km/h出すとエンジンが壊れそうなほど振動が発生するでしょ?
と言う意味です。

まともな読解力を身につけて下さい。

496 :774RR:2021/05/18(火) 19:05:02.04 ID:x0rT+J6B.net
必死になって「スーパーモンキーはノーマル」と
言うことにしたがる人たちがいますが、
ノーマルと比較したらこれぐらいは違いますよ。

ノーマルモンキーの0〜60km/h加速は6.53秒。
スーパーモンキーの0〜60km/h加速は5.08秒。

497 :774RR:2021/05/18(火) 19:08:44.18 ID:x0rT+J6B.net
7秒にも満たないタイムで
2秒違うってかなり大きいですからね。

マジレスすると、俺が入れてるオイルは粘度が高いので
指定の粘度(10W30)のオイルを使えば
もっと好成績が出るとは思います。

しかし、この加速性能で別段困ったことはないし、
もし5秒が4秒になったからと言って、別段「快適」になるとは思えませんしね。
そんな違いよりも燃費が良い方が助かります。

498 :774RR:2021/05/18(火) 19:14:32.70 ID:x0rT+J6B.net
【スーパーモンキーの加速力】

0km/h(タイム 00.00)
https://i.imgur.com/tMzaPHg.jpg
50km/h(タイム 03.64)
https://i.imgur.com/0DcFEnX.jpg
60km/h(タイム 05.08)
https://i.imgur.com/LeB59aD.jpg

499 :774RR:2021/05/18(火) 19:25:11.13 ID:x0rT+J6B.net
>>496

【訂正】
ノーマルモンキーの0〜60km/h加速は6.56秒。
スーパーモンキーの0〜60km/h加速は5.08秒。

500 :774RR:2021/05/18(火) 19:25:23.51 ID:2uI4bI6p.net
みんなに認めてもらってすごいねーって言われたいんか?

501 :774RR:2021/05/18(火) 19:31:12.71 ID:7Ogm22mE.net
本日もチンカス野郎がシコシコり

502 :774RR:2021/05/18(火) 19:33:31.52 ID:x0rT+J6B.net
【ノーマルモンキーの0〜60km/h加速】

ノーマルモンキー0km/h
https://i.imgur.com/5Zo5B0W.jpg
ノーマルモンキーの0〜60km/h加速は6.53秒。
https://i.imgur.com/3886hU2.jpg

スタート時にメーターが0km/hでもタイムが進んでいる代わりに
計測終了時点のメーターが60km/hに届いていません。(58km/h)
表示上のズレを考慮したタイムなのでしょう。

503 :774RR:2021/05/18(火) 19:37:36.65 ID:x0rT+J6B.net
ノーマルの約7秒に対して、スーパーモンキーは約5秒であり、
2秒も短縮されています。ほぼ3割の違いです。

この明らかなる差は、
俺のモンキーがノーマルではないことを
完璧に示していると思います。

504 :774RR:2021/05/18(火) 19:39:17.44 ID:JOzgHs7U.net
いいえドノーマルですw

505 :774RR:2021/05/18(火) 19:41:12.72 ID:x0rT+J6B.net
そしてモンキーユーザーの年間平均燃費が58.49km/Lであるのに対し、
スーパーモンキーはより過酷な走行状態でありながら64km/Lと
かなり上回っています。

モンキーユーザーの年間平均値燃費
https://minkara.carview.co.jp/car/honda/monkey125/nenpi/

要するに、パワーも上でありながら、燃費性能までもが上なのです。

506 :774RR:2021/05/18(火) 19:41:13.12 ID:3Ae+74AR.net
お互いのタイムどうこうは別としてなんで6.53秒が約7秒になるんだ?

507 :774RR:2021/05/18(火) 19:42:33.81 ID:mpkjcsfe.net
マフラーも変えれないヘタレがバイクのカスタムを語るな

508 :774RR:2021/05/18(火) 19:43:38.87 ID:3Ae+74AR.net
もしかしてバカだから6.60秒=7.00秒って思ってんのかなw

509 :774RR:2021/05/18(火) 19:44:04.68 ID:x0rT+J6B.net
>>507

替える必要性を感じません。
マフラーをうるさくして、騒音出して、みんなに迷惑かけて走って、
何が楽しいんですか?

510 :774RR:2021/05/18(火) 19:44:46.76 ID:x0rT+J6B.net
>>508

君は祖国で
四捨五入を習わなかったのかい?

511 :774RR:2021/05/18(火) 19:46:10.35 ID:1QGaYk8P.net
>>496
5.08秒はグロム改の方だろ
0-49でノーマルの動画と同じタイムだったスパモンは約7秒ってこった

512 :774RR:2021/05/18(火) 19:46:27.58 ID:x0rT+J6B.net
>>499
>スーパーモンキーの0〜60km/h加速は5.08秒。

レブルやSR400に対抗できるという話も
まんざら的外れでは無いことが分かるでしょ?

513 :774RR:2021/05/18(火) 19:47:01.66 ID:x0rT+J6B.net
>>511
>5.08秒はグロム改の方だろ

画像あげてるに見えないの?バカなの?

514 :774RR:2021/05/18(火) 19:48:58.92 ID:3Ae+74AR.net
>>510
じゃあなんでわざわざコンマ2桁まで書いてんの?

515 :774RR:2021/05/18(火) 19:50:14.31 ID:1QGaYk8P.net
道路が動いているのに0km/hと偽証を続けるスパモンは嘘つき野郎

516 :774RR:2021/05/18(火) 19:50:36.57 ID:x0rT+J6B.net
>>514

君はバカなのかい?
表示がコンマ表示だから
それを四捨五入すると7秒と5秒になるんだよ。

517 :774RR:2021/05/18(火) 19:51:29.38 ID:x0rT+J6B.net
>>515
>道路が動いているのに0km/h

メーター表示が約1秒遅れるんだよ。

518 :774RR:2021/05/18(火) 19:53:00.65 ID:3Ae+74AR.net
算数苦手マンヤベーなw
さすが円の面積も求められないだけあるわ

519 :774RR:2021/05/18(火) 19:57:47.41 ID:x0rT+J6B.net
【低燃費の証明】

112.7km/h走行で5目盛残っていることが確認できる動画。
スタンドをかけた停止状態では6目盛であることが分かる。

https://i.imgur.com/7E5yLOX.mp4

520 :774RR:2021/05/18(火) 20:00:06.49 ID:x0rT+J6B.net
パワーもあって、燃費もいい!
まさしくスーパーモンキーである!

521 :774RR:2021/05/18(火) 20:02:28.41 ID:x0rT+J6B.net
パワーアップしても燃費が落ちないなら
パワーがあるに越したことはないよね〜。

俺はそういう事ができる天才です。

522 :774RR:2021/05/18(火) 20:05:02.21 ID:1QGaYk8P.net
>>429のノーマルモンキーは00:83で0km/h04:76で49km/hなので
0-49が3:93になる
同条件で見るとスパモンは3:57
30km/h付近でシフトアップしてる事を差し引くとノーマルの方が速い

523 :774RR:2021/05/18(火) 20:15:03.15 ID:1QGaYk8P.net
ノーマルモンキーが60km/hの時6:56なので5:73
スパモンは60km/h出してる動画が見つからなかった

524 :774RR:2021/05/18(火) 20:15:11.98 ID:qvvZzRnQ.net
年老いた母親の年金で買ってもらったモンキーはフルノーマルです。
唯一の改造はツルツルのブレーキペダルだけなのです。
日々妄想して5ちゃんねるで書き込みして構ってもらえるのが生き甲斐なのです。

525 :774RR:2021/05/18(火) 20:16:33.26 ID:x0rT+J6B.net
【速さの違いを動画で見比べてみよう!】

ノーマルの加速
https://i.imgur.com/f3odgQS.mp4
スーパーモンキーの加速
https://i.imgur.com/XPJDKPq.mp4

526 :774RR:2021/05/18(火) 20:24:24.52 ID:BP30SiP3.net
捏造してもノーマルと変わらない加速w

527 :774RR:2021/05/18(火) 20:26:16.21 ID:4+/kTjR0.net
可哀想な子w

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200