2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h【HONDA】

1 :774RR :2021/05/13(木) 09:45:41.51 ID:LE/XM1XAd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 93km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615631724/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 96km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1617970403/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

714 :774RR :2021/08/20(金) 11:57:09.77 ID:FizQ537Z0.net
>>713
基本持病無しの丈夫なバイクなんで、事故とかでフォークにガタが無いかとか、経年変化によるパーツを見れば良いと思う。
古いんで、エンジンシール傷みによる、オイル滲み有無は要チェックいるかな。

715 :774RR :2021/08/20(金) 12:12:48.06 ID:wpZKqF22d.net
プーリーかAssyなので交換となると高くつくけど見分けはつかんか

716 :774RR :2021/08/20(金) 12:30:56.92 ID:AfjRF57Id.net
Sマチックの故障は持病とは言わんのかえ?

717 :774RR :2021/08/20(金) 12:43:31.93 ID:v2rLOBW/a.net
MF10はMF08よりSマチック故障少ないし大丈夫じゃないかな

718 :774RR :2021/08/20(金) 14:06:15.69 ID:LZBm83le0.net
Sマチック楽しいよ

719 :774RR :2021/08/20(金) 16:02:04.97 ID:ctU4DuHS0.net
現行のフォルツァがカッコいいのになぜ旧型行くのかが不思議。
MF10乗ってるけどMF15欲しすぎる。

720 :774RR:2021/08/20(金) 16:22:03.65 .net
そんなもん金ないか足短いかの二択以外ありえないですやん…

721 :774RR :2021/08/20(金) 16:24:37.15 ID:wpZKqF22d.net
スタイルだろ
かなり乗車姿勢に違いがあるしフロントのレジスターみたいな物入れも便利
知らんけど

722 :774RR :2021/08/20(金) 16:41:46.23 ID:RzIsKRetp.net
オーディオ爆音が最高なんじゃい
もちろんカチアゲ爆音マフラー
デビルフルエアロできまり
mf10こそ完成形

723 :774RR:2021/08/20(金) 16:51:19.17 .net
滑ってますよ

724 :774RR :2021/08/20(金) 17:23:24.03 ID:v2rLOBW/a.net
バケットシートでホールド感がいいのとメットイン容量がおおきいのは利点だな

725 :774RR :2021/08/20(金) 17:56:56.22 ID:FL+RsAwpd.net
Sマチックなんかすぐ飽きるやん

726 :774RR :2021/08/20(金) 23:01:59.33 ID:NUuo5T470.net
金額も含めてどっちも自慢出来る代物では無いけどね。

727 :774RR :2021/08/21(土) 00:16:31.88 ID:SeFQCSq2a.net
誰に自慢するんだ

728 :774RR :2021/08/21(土) 02:23:52.02 ID:UNJ6e/dka.net
MF10もっさりしててかっこよくはないな
それならMF06とかの時代の方がライオンみたいでいい
いつのまにか縦目のおちょなんさんみたいな顔の時代終わってよかったわ

729 :774RR :2021/08/21(土) 03:10:17.77 ID:WYUtTmtm0.net
今MF10を見たらさすがにちょっとなぁ
さすがに古臭い感じというか、今のデザインじゃないってのは気付かされる

730 :774RR :2021/08/21(土) 07:03:00.03 ID:SeFQCSq2a.net
乗りたいもの乗ればいいだろうに

731 :774RR :2021/08/21(土) 08:36:38.60 ID:UkQQb2MJ0.net
上でスクリーン拭くのに何がいいか質問して教えてもらってプレクサスを買って昨日拭いてみた
フクピカで拭いても全然ダメだったのにプレクサスでは結構簡単に綺麗になった
色んなとこ拭いてもいいみたいなので本体やミラーも拭いたら綺麗になった
ヘッドライトもキラキラで気分いいのでスシローでネット注文して寿司買ってきた
昨日は簡単にしか拭いてないから次は本腰入れて拭きあげる

732 :774RR :2021/08/21(土) 17:14:52.15 ID:XcoMZ5Oa0.net
現行もPCXワイドみたいなデザインだし

733 :774RR :2021/08/21(土) 21:17:38.73 ID:voiazOJP0.net
>>731
プレクサスは手入れを簡単にするために作られたものだから磨く様に拭かない方が良いよ
拭き残しが残らない様にだけ気をつければ良い
例えば黒いカウルとかだと細かな磨き傷みたいなのがいつの間にか付いてるけど
プレクサスでさっと拭くと消えて無くなるんだよ

734 :774RR :2021/08/23(月) 10:39:34.16 ID:sqynuwa30.net
プレクサスはドンキで買え!めっちゃ安いぞ!

735 :774RR :2021/08/23(月) 10:45:51.83 ID:b/Cj8uROd.net
このスレに影響されて久しぶりにMF10をプレクサスで磨いたったw
ヌメ感が素晴らしいよね。マットカラーの人はどうしてるんだろ

736 :774RR :2021/08/23(月) 11:43:17.69 ID:IEMIDN8Wa.net
>>734
安いけどめっちゃ安いでもない
確かに安いけど

737 :774RR :2021/08/23(月) 18:34:02.25 ID:7Y1YA/Oia.net
そういやドンキでプレクサス買ったことないな
大缶でどれくらいするのだろう?

738 :774RR :2021/08/23(月) 21:14:28.00 ID:LazHvrOnM.net
メルカリで売ってるフォルツァどう?
兵庫で大量に売ってるやつ

739 :774RR :2021/08/23(月) 21:18:11.92 ID:xxnGgexc0.net
個人的に商品説明欄で「!」を多用する業者では買わない

740 :774RR :2021/08/23(月) 21:28:07.96 ID:LazHvrOnM.net
やっぱ新車買った方がええの?

741 :774RR :2021/08/24(火) 00:05:38.70 ID:vICvJwCf0.net
個人売買で買うくらいならホンダ公式HPの認定中古車買った方が安心
あれほとんど試乗車やレンタル上がりだから

742 :774RR :2021/08/24(火) 08:01:45.61 ID:j7134DSK0.net
>>741
なわけない、
まぁお高いだけ、信用出きるけど

743 :774RR :2021/08/24(火) 08:24:21.86 ID:AF11zBja0.net
元試乗車って書いてあるドリーム認定車は、いうほど安くないのよな
けっこう無茶な乗り方されてるはずだから気分的に欲しくないのだが、別に安くもない

反面、無駄にフル装備で売りにくそうなのは結構お買い得だったりする
アラームグリヒETC純正箱付きみたいな奴な、オプションがほとんど捨て値扱いなのかな

744 :774RR :2021/08/24(火) 08:25:47.72 ID:5o0x1hpEd.net
試乗車ってそんな無茶な乗り方するかな?
俺めっちゃ気使うわ、ルートも言われた通り

745 :774RR :2021/08/24(火) 09:07:30.99 ID:AF11zBja0.net
加速やブレーキ性能を見るために「急動作」をかなりやると思うんだが
できたら最高速も調べたいわな、まぁこっちはルート設定がしょぼいと難しいけど

なんにしても、新車に比べてそんなに安くないのに気持ち悪いって話だよ
5〜10%くらいの値引きって感じのしか見たことない、ドリーム認定のやつね

746 :774RR :2021/08/24(火) 09:48:52.34 ID:qQIm+3h5d.net
>>744
自動車学校とかで試乗会やってるの見ると禁止されてるのに急加速急減速とかやってる阿呆いるべ。
自分が買ってもやらん事を試乗車だったら平気でやる奴はいる。
で、頭の悪い奴はそれで事故起こして弁償させられた話しもあるし。

747 :774RR:2021/08/24(火) 10:03:54.36 .net
スクーターなんて急加速したところでレブ当てるなんてできないから気にしなくていいんじゃね

748 :774RR :2021/08/24(火) 11:28:10.16 ID:RUYjj9Rha.net
Sマチック使えばすぐレブに当たる

749 :774RR:2021/08/24(火) 12:08:52.29 .net
絶版になって久しい車両の試乗車とかあるんかw

750 :774RR :2021/08/24(火) 12:20:28.64 ID:TJsZQ5Kqa.net
うちのmf10は元々ドリームのレンタルバイクだったけど、走行元1万に自分がプラス4万走って今のとこ支障なし

751 :774RR :2021/08/24(火) 19:34:52.81 ID:tMIWxo7Hp.net
バッテリー死ぬ前触れってある?

752 :774RR :2021/08/24(火) 20:45:26.50 ID:xJSMYxv90.net
別の車種だけどタコメーターの針がおかしな動きをした

753 :774RR :2021/08/24(火) 21:23:33.53 ID:c0vFhV6R0.net
認定中古で素性のわからない物はまずないからな
割高でも安心は安心
メルカリなんて事故車だろうが素人がニコイチして滅茶苦茶だろうが売れればお構いなしだ

754 :774RR :2021/08/30(月) 15:03:43.76 ID:insTaEwc0.net
MF10後期は最高のスクーター

755 :774RR :2021/08/30(月) 15:40:21.26 ID:7uSH1N8J0.net
>>754
ホイールもちっちゃくてあんな古臭いスクーターにいまだに乗ってるの?

756 :774RR :2021/08/31(火) 02:27:22.02 ID:y9E8I/qg0.net
Sマチック飽きなくて楽しい。パーキングブレーキが付いてて便利

757 :774RR :2021/08/31(火) 03:08:51.25 ID:Aw1NdTUF0.net
>>754
╰⋃╯

758 :774RR :2021/08/31(火) 12:13:40.58 ID:I6Dpr8aw0.net
>>756
そんなのいつまでも乗ってないで、Sマチック好きならX-ADV乗りなよ。

759 :774RR :2021/08/31(火) 12:35:10.84 ID:IfLwVyDFM.net
わざわざ中古をさがして乗るようなもんでもない。

760 :774RR :2021/08/31(火) 12:38:10.57 ID:PFlTZdt3a.net
XADVはメット1個しか入らないのがね
あれはあれで良さそうだけど

761 :774RR :2021/08/31(火) 13:19:54.68 ID:fc+FJjHxa.net
メット2個乗せれるようにするとなるとデザインが崩れてダメになるからできないだろうね
BMWのみたいに容量増やしたいときだけ底を押すなりしてジャバラ状を広げるとかできても面白そうではあるけど

762 :774RR :2021/08/31(火) 13:52:05.40 ID:FHq6OYpd0.net
MF10新車で買って10年乗りました。これからも乗り続けます。見た目は最新型がカッコいいけど愛着出てきて手放せない!

763 :774RR :2021/08/31(火) 19:34:07.44 ID:msu3gP910.net
>>762
そんな自分も慣れてるMF06に乗ってる

764 :774RR :2021/08/31(火) 22:30:07.64 ID:FHq6OYpd0.net
>>763
06とはすごい、20年近くのってる?お互い大事に乗ろう!

765 :774RR :2021/08/31(火) 22:48:01.09 ID:Q9HlGN2m0.net
ウチのMF13は15000km超えてきたんでそろそろブレーキパッドとVベルト交換
しようかと思うんだけどMF10の部品でいいんだよね?

766 :774RR :2021/09/01(水) 06:41:50.11 ID:Avnzj9Zi0.net
>>764
初期型新車からだから20年くらいか・・・
大事に乗らないとね

767 :774RR :2021/09/01(水) 08:53:50.00 ID:Q57v0s9q0.net
30年くらい前のジャイロキャノピーとか当たり前だし
キャビーナとかフリーウェイとかもたまに見かけるから問題ない

768 :774RR :2021/09/01(水) 10:38:11.31 ID:AuSO+oU4a.net
MF10は本当にビッグスクーター界の名車ですね
Sマチック、パーキングブレーキ、メットイン容量
アジアンスクーターの新型とは物が違う

769 :774RR :2021/09/01(水) 10:46:30.64 ID:iCF90LGH0.net
日本製なんて偽装不正の温床なわけで、未だに日本製を信じてる人がいるんだな…

770 :774RR :2021/09/01(水) 11:38:06.79 ID:NbJh7HGi0.net
>>768
同意、MF10後期に乗ったこともないひとがアジアンスクーターを絶賛しているのは笑止
S7モードとか最高なのにね
そもそもMF10でフォルツァの名前は終了すべきだった。別物なのに同じ名前にするからこのような事態になる
スレをフォルツァ日本製とフォルツァアジアにわけてほしいよね

771 :774RR :2021/09/01(水) 11:38:35.11 ID:NbJh7HGi0.net
>>769
それ、アジアンはもっとひどいんだけど。り

772 :774RR :2021/09/01(水) 16:24:01.16 ID:T5LakLacd.net
>>770
今どき車高低いもっさりスクーターは見た目が古くてダサく感じる人もいるんよ。機能とかの話じゃないのよ。分かるかな。

773 :774RR :2021/09/01(水) 16:44:21.51 ID:G4J6eHaRM.net
>>770
丁度AT免許取ってその足でMF10に試乗したけど、MF08との優劣の差は判らんかった。
更に言えば、教習車のスカブ400との差も判らんかった。

なんで安いMF08買った。
そろそろ乗り換えを考えているが時期が悪いなぁ。

774 :774RR :2021/09/01(水) 21:18:59.46 ID:Avnzj9Zi0.net
>>773
知人が今年はじめに後期のMF08を赤男爵に売ったけど3万だったな

775 :774RR :2021/09/01(水) 21:50:28.72 ID:5l+BgWT00.net
>>769
安上がりでいいね君
海外で暮らすともっといいぞ

776 :774RR :2021/09/02(木) 10:51:36.73 ID:ErW2/ktI0.net
新車でも、一月分の給料で数台買えるスクーターで争うのはやまたまえ

777 :774RR :2021/09/02(木) 11:17:16.62 ID:HmbHHhnzd.net
そうだ
やまたまえ

778 :774RR :2021/09/02(木) 11:23:40.35 ID:bz/xx1QB0.net
YAMATAMAE
やまためえ!

779 :774RR :2021/09/02(木) 11:41:05.70 ID:dlLOLD6s0.net
>>770
次回のスレからDQNスクーターとスポーツスクーター(MF13以降)にスレを分けましょう。
そもそも乗り手の質も目的も違う。

780 :774RR :2021/09/02(木) 12:43:43.01 ID:Fo3MUDRla.net
わけたら今以上に過疎る

781 :774RR :2021/09/02(木) 13:45:42.69 ID:YlIf5mhe0.net
>>779
賛成
日本人向けにコストをかけて作ったMF10まで
【MF10まで】フォルツァ

格安アジアンスクーター
【MF13以降】フォルツァ

にわければ、おまえ等と完全にわかれられて平和になる

782 :774RR :2021/09/02(木) 14:47:12.84 ID:DJaorMliC.net
お互いに共用できる情報も少なそうだし分割でいいかもね
過疎ったとしても、言い争いだけでスレが進むよりはマシだと思う

783 :774RR :2021/09/02(木) 14:53:28.20 ID:IuLgT5Tmd.net
前からMF10専用スレ立てて移住どうぞって言ってんのにやらない荒し君

784 :774RR :2021/09/02(木) 16:19:48.69 ID:aX4V0UN/0.net
どなたか、MF13以降専用のスレを立てていただけませんか?思い立ったか吉日、これ以上の対立や不愉快な状況を避けるためにも、すぐやりませんか。

なお私今スレ建てれません。

785 :774RR :2021/09/02(木) 17:55:24.95 ID:YlIf5mhe0.net
>>784
それがいいね。MF13以降は本来は改名すべきだったから

786 :774RR :2021/09/02(木) 19:47:32.14 ID:Fo3MUDRla.net
この方が来なければ済む話なんだがなあ

787 :774RR :2021/09/02(木) 19:54:15.03 ID:uh8m8r3ld.net
MF10乗りは何でそんなに必死なの?

788 :774RR :2021/09/02(木) 20:08:56.70 ID:aUDBmJKT0.net
型落ちなんだけど最高なんですって自分で自分を必死に騙してないと生きていけない

789 :774RR :2021/09/02(木) 20:41:22.03 ID:HKIR7kT90.net
バーグマンスレで必死によいしょしてる人と被るんだよな〜、旧型のレスは

790 :774RR :2021/09/02(木) 22:20:03.35 ID:YlIf5mhe0.net
日本人向けが真のフォルツァ
コストダウンしたのは、別名にすればよかった

791 :774RR :2021/09/02(木) 22:27:12.09 ID:HKIR7kT90.net
↑ほらな

792 :774RR :2021/09/03(金) 00:00:18.68 ID:adWLpnOxd.net
真のフォルツァwww
頑張り方が小学生みたいで可愛い

793 :774RR :2021/09/03(金) 08:03:03.18 ID:k5tJQsbvH.net
アジアンフォルツァ格安なのか?

794 :774RR :2021/09/03(金) 08:40:11.94 ID:zIapkXFea.net
自分はMF10乗りだけど
MF13以降のデザイン+MF10の中身で出せば最高のスクーターだと思う

795 :774RR :2021/09/03(金) 11:57:21.72 ID:iXbP2QBE0.net
MF15メーカー純正ローダウン仕様で出してくれたら
まだまだ潜在需要あると思うんだけどな
XADVでやれたんだからメーカーさんよ頑張ってくれよ

796 :774RR :2021/09/03(金) 12:05:09.31 ID:BDurs1MqH.net
今はシンプルなのが持て囃される時代

797 :774RR :2021/09/03(金) 12:23:14.84 ID:rNY+7bUId.net
X-ADVのローダウンした日本仕様でもMF13・15より足付き悪いけどね

798 :774RR :2021/09/03(金) 19:14:21.93 ID:cY8KrLjM0.net
なんであんなに足付き悪くしたの?
軽快に走るため?MF10まではそんなことなかった

799 :774RR :2021/09/03(金) 19:19:21.25 ID:t4xmxb7va.net
>>781
だよね

MF10まで
【ブタスク】〜MF10フォルツァ【骨董品】

MF13以降
【スポーツスクーター】MF13〜フォルツァ【グローバル】

にわければ、おまえ等と完全にわかれられて平和になる

800 :774RR :2021/09/03(金) 19:23:50.37 ID:t4xmxb7va.net
>>798
日本導入前からヨーロッパであの形で売られてた

日本でガラパゴス化して誰も見向きもしなくなって売れなくなったMF10が普通に廃盤になった

世界で売れてるバイクを日本に導入するときに名前を変えずに入れた


つまり全くの別物なんだよ

801 :774RR :2021/09/03(金) 19:46:11.21 ID:O02Nu0K10.net
DQN御用達、あんちゃん乗り、威圧感といったワードがスレタイに欲しいよねぇ。

802 :774RR :2021/09/03(金) 19:54:42.39 ID:XMUYs4gv0.net
>>798
日本人向け専用モデルでは収益出ないんでグローバル化した、と言うより日本人無視して大柄な外人向けに作った。
にも拘らず、やれコーナリングが優れているだのメーカーと提灯記事に踊らされ、
新型が優れていると思いたいシナジー効果発動で、旧型に拒否反応を起こしてると思われ。
利便性と加速は遥かにMF10後期が優れている。
振動少ないのとスクリーンの可動は13や15の利点。
コーナリングも多少良いんだろうけど、見返りにメットインの容量減るし、脚の自由度奪われ、足つきも悪くなってスクーターとしてどうなのって話。
デザインは個人の好みだから知らん。

803 :774RR :2021/09/03(金) 20:09:56.43 ID:Iyib/Lg9d.net
大柄な外人向けっていうけど、主戦場のヨーロッパでもフランスとかイタリアは割とちびっこだけどな。タイもだけど。

804 :774RR :2021/09/03(金) 21:41:03.52 ID:oOnrdvIW0.net
どうぞ

MF10以前の人用のスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630669643/

MF13以降の人用のスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630671238/

805 :774RR :2021/09/03(金) 21:43:39.99 ID:O02Nu0K10.net
>>804
ありがとう。
では次スレに引っ越すかな。

このスレは最後の戦場としてあと200バトルすれば良い

806 :774RR :2021/09/03(金) 22:24:24.69 ID:E5BVk9SS0.net
>>804
MF10以前のスレに悪意を感じるw

807 :774RR :2021/09/04(土) 01:24:27.58 ID:06PEcVX6a.net
次はここでいい

【FORZA】フォルツァ総合スレ 96km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1617970403/

808 :774RR :2021/09/04(土) 11:19:21.85 ID:lzASvcsSM.net
>>799
同意。それでも、アジアンスクーターと分かれられるなら願ったりだよ

809 :774 :2021/09/04(土) 13:13:40.07 ID:LgMkBMeK0.net
いつから日本はアジアから離脱したんだ…?

810 :774RR :2021/09/05(日) 04:01:00.25 ID:NZTRxcYP0.net
>>809
DQNにアジアの定義なんて理解できないに決まってるやん

811 :774RR :2021/09/05(日) 12:42:49.24 ID:VpUJ0gTi0.net
他人の価値観は安易に否定してはいけませんって婆ちゃん言ってた
〜MF10もMF15〜も長所短所はあるけど単純な優劣なんてない

812 :774RR :2021/09/05(日) 13:09:49.56 ID:UR1AZFatM.net
>>809
諭吉さんが脱亜論
明治の頃から日本はアジアでは別格
なお、今では中国に抜かれた模様

813 :774RR :2021/09/05(日) 13:37:03.33 ID:ejuiV9Wga.net
>>812
で日本がアジアじゃなかったら
何になるんだ?
それを世界でも認めてるのか?
それともお前の独りよがりなのか?

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200