2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part26

1 :774RR :2021/05/14(金) 08:52:01.01 ID:hZo6UjGw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616865601/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

27 :774RR :2021/05/14(金) 14:21:50.09 ID:hE0WOTzxM.net
いちおつ

28 :774RR :2021/05/14(金) 14:24:08.17 ID:B/s7HJtN0.net
置ける場所と金に余裕があれば買っておきたいな
今は何でも不足気味だからしばらくはプレミア付きそう

29 :774RR :2021/05/14(金) 14:33:51.02 ID:V6i+oB7H0.net
>>26
この型の終了は確定だから。

30 :774RR :2021/05/14(金) 14:42:16.88 ID:d/R+0Zwc0.net
>>26
ABS義務化までに在庫一掃

31 :774RR :2021/05/14(金) 15:46:03.29 ID:4h5tPnEN0.net
今の型はそもそもABSが働くほどフロントブレーキ利かないわな
ディスク化して強化するのかな
ホイールとフォークを移植できるなら俺のもディスク化できるな・・・

32 :774RR:2021/05/14(金) 16:50:25.53
グリーン色持ちだけど、もし
横山輪業から着せ替えセットが出たら購入しようかなぁ
2001台目!!にしよう

33 :774RR :2021/05/14(金) 16:20:20.55 ID:TKF0uhccM.net
次の型はいつでるんだろ

34 :774RR :2021/05/14(金) 17:39:38.27 ID:gbq7UeQh0.net
他のカラーはいま注文できるの?

35 :774RR :2021/05/14(金) 22:28:48.33 ID:iYwpRbzg0.net
作ってはいるからできるんじゃないの?いつ入荷するのかはしらんけど

36 :774RR :2021/05/14(金) 22:52:19.52 ID:L+6msHjK0.net
3月の段階でバイク屋さんからのメール
ttps://i.imgur.com/NkCtSgQ.png

何もなければ7月中入荷で買える

37 :774RR :2021/05/15(土) 00:10:54.46 ID:J8iXpBKEd.net
明日プコブルー予約しに行こ♪

38 :774RR :2021/05/15(土) 00:15:38.48 ID:POHt0TH00.net
もう配車決まってんじゃね

39 :774RR:2021/05/15(土) 06:31:21.96
プコブルー、販売店言わく、多分どこの販売店も1台しか入らないと思う。
買うなら今日行った方が良いよ

40 :774RR :2021/05/15(土) 14:50:19.28 ID:/oIxeJ5Y0.net
プコブルー通常予約終了だそうだ

41 :774RR :2021/05/15(土) 15:31:00.51 ID:YufS7ZEI0.net
マジか
早すぎw

42 :774RR :2021/05/15(土) 15:33:53.08 ID:fsRBO4vtM.net
コロナ原2需要で店が抑えてるだけじゃねーのか?

43 :774RR:2021/05/15(土) 16:07:43.10
それは、あるね。
あとは、販売店の思うつぼ。上乗せ価格で販売よ

44 :774RR :2021/05/15(土) 15:39:41.26 ID:1sEPl/XX0.net
>>42
それな
こちらは気長に待つしかない

45 :774RR :2021/05/15(土) 15:54:57.24 ID:FM79TUmw0.net
はやw

46 :774RR :2021/05/15(土) 16:11:28.25 ID:plYgXkmC0.net
どうせバロンあたりに1年以上展示されるよ。新型が発表されたら尚更ね。

47 :774RR :2021/05/15(土) 20:04:18.59 ID:sOkWD7UB0.net
ボアアップしようと思うんだけどやっぱコンパクトクールキットは付けたほうがいいの?

48 :774RR :2021/05/15(土) 20:21:07.77 ID:LJf8FlAg0.net
知らない

49 :774RR :2021/05/15(土) 20:26:15.33 ID:Nqh1g1GA0.net
夏はコンパクールスキット付けないとダメ

50 :774RR :2021/05/16(日) 02:38:59.24 ID:F84/F9jw0.net
あんなパステルカラーみたいな青はいらんわ
タイ新C125みたいなスパルタンな色出さないかな

51 :774RR :2021/05/16(日) 05:06:34.27 ID:pbS85G0D0.net
出ない。

52 :774RR :2021/05/16(日) 08:22:33.05 ID:yzXVBeTur.net
カブにスパルタンさを求めるなんて

53 :774RR :2021/05/16(日) 08:59:34.52 ID:7z2bhOgP0.net
ヤンマシスクープみたいな青だったら良かったのになあ

54 :774RR :2021/05/16(日) 11:25:35.21 ID:UAN4gFU0a.net
そうそう、スパルタン!(意味知らない)

55 :774RR :2021/05/16(日) 11:38:54.31 ID:hMy9gVTId.net
俺たち3人三銃士!

56 :774RR :2021/05/16(日) 12:06:46.91 ID:RGrVVOXU0.net
ダルタニャン・・・

57 :774RR :2021/05/16(日) 14:35:29.36 ID:9cyYAWvPd.net
緑のデストロイドでスパルタンな奴
色的にはHWR-00 Mk-2

58 :774RR :2021/05/16(日) 14:39:21.69 ID:NaCpfQLf0.net
キモ

59 :774RR :2021/05/16(日) 16:12:45.66 ID:mTyZY0R90.net
欲しいのに売ってないわ

60 :774RR :2021/05/16(日) 19:03:57.87 ID:qMgWuMz/0.net
センターカウルの靴傷防止にこれ買って吹いた
良い感じだぞ
https://i.imgur.com/ItDaaqX.jpg
ちなみにフットペダルの雨の日の防滑に使えるかと思ったがそこまで強くなかったw

61 :774RR :2021/05/16(日) 19:32:56.17 ID:iUVdTvd/p.net
ヘッドライトLowとHigh両方暗すぎないですか? 照らす範囲も狭いし、皆が皆フォグランプ付けてないと思うけど、付けてない人はどのような対処してるんですか? JA44とか同時期に発売されたカブ全般どれも暗い?

62 :774RR :2021/05/16(日) 20:41:39.19 ID:CjKDZftZ0.net
カブは基本あんどんと言われているので…。現行車ってLEDだから明るさ自体は明るいんだけど不思議だよね。
基本的に上向き気味なのかね。知らんけど

63 :774RR :2021/05/16(日) 21:22:36.93 ID:3dUh39nK0.net
何気に3速で引っ張って走ってみたら70kmそこそこ出たのにはびっくりした
(速度計測はサイコンのGPS)
ビッグスロットルキットを入れてから速度を出すと激しく振動してたのにそれがなくなったから思わずやってしまった。
もしかしたらまだ速度が出たかもしれないけど流石に自粛

64 :774RR :2021/05/16(日) 22:03:39.96 ID:xNq5SXfE0.net
吸排気系をいじると3速で80km以上回るよ
更に引っ張ればもっと回るけど
その上でリミッターが効いてカットされる

65 :774RR :2021/05/16(日) 22:31:14.46 ID:IXg34Dcc0.net
フロント16Tに変えるだけでもそれぐらい引っ張れるんでね?
知らんけど

66 :774RR :2021/05/16(日) 23:24:10.85 ID:qMgWuMz/0.net
リミッターが効くんだからスプロケ変えても一緒だろ
どうしてもスピード出したいならスピードセンサー弄るとか
前輪でかくして実際の速度より遅く見せるとかしないと無理でない?
ノーマルのフロントフェンダー取りはずさないとできないけど
つーかそこまでやるなら以下略

67 :774RR :2021/05/16(日) 23:26:56.34 ID:TKbNDEhXH.net
燃費はどうなった?

68 :774RR :2021/05/16(日) 23:30:50.14 ID:3dUh39nK0.net
今フロントスプロケット15丁だけど、16丁にすると出足とか悪くならない?
上は伸びそうですけど

自分としては、近所迷惑にならないためにエンジンや排気音が大きくならない方法で運転が今以上に快適になるならどんどん採用したいですので、スプロケットの丁上げで2速を多用する町中で快適になればと

69 :774RR :2021/05/16(日) 23:43:59.62 ID:q9we9Ocd0.net
15Tにしたけど、1速が回せるようになって満足してる
ただ4速の上りはだいぶ厳しいので上りになったら3速にシフトダウンは必要だわ
16Tだとさらにトルク細くなると思うと15Tで十分だな

70 :774RR :2021/05/17(月) 07:05:30.52 ID:DZEGooE20.net
リミッターはスピードじゃなく
エンジンの回転数で働く
9800回転

71 :774RR :2021/05/17(月) 08:37:19.90 ID:vvhnekZ40.net
9000も回るんだ

72 :774RR :2021/05/17(月) 09:06:39.48 ID:B/fDXPFl0.net
125にボアアップしててもフロント16Tはツライ
フロント15でリア34ぐらいが丁度よい感じ

73 :774RR :2021/05/17(月) 10:01:24.07 ID:VJWbMdla0.net
スプロケ交換でいいじゃん

74 :774RR :2021/05/17(月) 10:02:34.69 ID:re/dswYGa.net
お前らも気をつけろよ
https://twitter.com/BONZOW3/status/1391962677367369735?s=06
(deleted an unsolicited ad)

75 :774RR :2021/05/17(月) 10:06:12.42 ID:ml5M5Soqd.net
>>72
ボアアップにビッグスロットルとマフラー交換でようやく16Tがいい感じになりますよ。

76 :774RR :2021/05/17(月) 13:25:50.22 ID:vzMnxZRxd.net
まあでも知らずに入っちゃいけない所に入っちゃうことってのはあるわな
ただこの人の場合指摘されても全く無視ってところが問題

77 :774RR :2021/05/17(月) 14:04:13.57 ID:vvhnekZ40.net
撮り鉄みたいな人だな。
写真のためなら人に迷惑だろうが、その場所と被写体に害になろうが関係ない。

78 :774RR :2021/05/17(月) 14:22:56.20 ID:p7HJEuHY0.net
50過ぎのおっさんが何やってんだか
インスタ全盛のころ困った姉ちゃんが量産されたけどそれと同じメンタルやな

79 :774RR :2021/05/17(月) 15:01:51.46 ID:NCZ5onchd.net
歳取ると老害体質になるの気をつけないとな…と気持ちを引き締める気にはなるので反面教師かな

80 :774RR :2021/05/17(月) 16:10:19.68 ID:1bEkm4ayM.net
改めて、自分も含めて
バイク乗ってるのおっさんばっかだな

81 :774RR :2021/05/17(月) 17:46:21.09 ID:0VoDVCzNd.net
20年前に比べてライダーの平均年齢が20歳上がったそうだ

つまりそういう事

82 :774RR :2021/05/17(月) 17:54:17.16 ID:fBmUVJsA0.net
そりゃ今の若いやつと40から50世代じゃ人口が倍以上違うんだから当たり前だわな

83 :774RR :2021/05/17(月) 18:14:36.23 ID:bbiyWfhLr.net
団塊ジュニアとかいう日本の癌

84 :774RR :2021/05/17(月) 19:48:59.63 ID:i3oK0Ltv0.net
回転数の話が出出たので便乗質問です
タコメーターはどこのをつかわれてます?種類が多すぎるのと、どれくらい正確なのか?と、クロスカブ110自体レッドはどこからなのか謎だらけ
一時は純正メーターに追加で見易い位置にメーターを付けようかと思いましたが、どれが良いのか解らず且つ、何気に純正メーターとの共存が難しくて現在保留中

85 :774RR :2021/05/17(月) 20:24:23.60 ID:lGTBuPCE0.net
流石にタコメーターは欲しいと思ったことないな…

86 :774RR :2021/05/17(月) 21:09:48.87 ID:tZxOS0FQ0.net
スピードメーターにレッドゾーンあるしな

87 :774RR :2021/05/17(月) 21:20:45.89 ID:jfPJQACr0.net
クロスカブのレッドは9000回転くらいじゃないかな

88 :774RR :2021/05/17(月) 21:34:12.09 ID:DZEGooE20.net
>84
スピードメーター内の各ギアのリミットは
ノーマルスプロケで大体8500〜9000回転
ここらがレッドゾーンだと思えば良いんじゃない?
それ以上回っても9800でリミッター効いて燃料カットするし

タコメーター見ながらシフトしていくバイクでもないから
特に無くても困らないと思う

89 :774RR :2021/05/17(月) 21:53:57.73 ID:meFgWoJg0.net
タコもインジケーターも要りません(キッパリ)

90 :774RR :2021/05/17(月) 22:07:04.81 ID:tZxOS0FQ0.net
3大カブには要らないもの

タコメーター
シフトインジケーター
トリップメーター

91 :774RR :2021/05/17(月) 22:37:03.52 ID:xYfPizlz0.net
2021CB1300SF海苔だがこれ追加してしまった。
人生初の2台持ち、一ヶ月くらいとの事で楽しみすぎる。
CTとすげー迷うよね。
いい色買ったななイエロー

92 :774RR :2021/05/17(月) 22:42:23.54 ID:0VoDVCzNd.net
おめ色
ところでクロスカブってまだ店頭で買えるの?
プコブルーとかさすがにもう完売なんだろうか

93 :774RR :2021/05/17(月) 22:53:30.74 ID:xYfPizlz0.net
世話になってる夢の話だが、
在庫店舗もあるし、まだ入荷予定あるみたいだぞ。

ブルーに付いては各店舗1台しか入らないとか。
で、予約済みだった。

94 :774RR :2021/05/17(月) 23:05:36.91 ID:rdb+qAjU0.net
日曜日に近所の夢でプコブルー予約してきました。
NS-1からの乗り換えです。
納車はおそらく8月中旬になるそうです。

95 :774RR :2021/05/17(月) 23:12:39.66 ID:xYfPizlz0.net
おめ色

純正レッグシールドがそのまま付くと聞いて気になっている今日この頃

96 :774RR :2021/05/18(火) 01:03:50.91 ID:FcUrjEji0.net
プコブルーいいね!

97 :774RR :2021/05/18(火) 07:28:32.29 ID:hpKHIIgN0.net
プコプルーのプコってなんやねん

98 :774RR :2021/05/18(火) 07:37:26.60 ID:lb3lb4n/d.net
プルーについても教えて

99 :774RR :2021/05/18(火) 07:49:11.66 ID:fIfCik24M.net
CTとは迷わんかったな
C110やC125にしようかとは思った

100 :774RR :2021/05/18(火) 08:04:10.22 ID:eZKXocfJ0.net
かれぴっぴとハワイに行ったときにー
このビーチの色を君に贈るよって
作ってくれたのがプコブルーのスーパーカブなのー
ウソやで

101 :774RR :2021/05/18(火) 08:13:03.86 ID:cmm938su0.net
C125は迷ったな

102 :774RR :2021/05/18(火) 08:13:26.13 ID:cmm938su0.net
C125は迷うな

103 :774RR :2021/05/18(火) 08:42:47.92 ID:XwrTmgJYH.net
C125は迷ったけど、見積で10万くらい差が出てやめた。

104 :774RR :2021/05/18(火) 09:31:21.68 ID:Q0hLzgWi0.net
燃料タンクのサイズで思いとどまるやつも多いだろう

105 :774RR :2021/05/18(火) 10:07:08.36 ID:fIfCik24M.net
C125は装備と値段を見て「これだったら他のバイクでよくね?」ってなって候補から外れた

106 :774RR :2021/05/18(火) 10:09:50.43 ID:AhlffDZ4d.net
C125所有してたけどパワーもあって快適だったけど燃料タンクが小さすぎたのがダメでした。

107 :774RR :2021/05/18(火) 11:14:42.53 ID:VFa/li+MM.net
スーパーカブは向こうで新型発表されてメーターが良くなったな
プコブルーが捌けた後、クロスカブも同じ感じになるのだろうか

108 :774RR :2021/05/18(火) 11:53:37.48 ID:Sj6nb0yMM.net
来年くらいにこの辺のシリーズ買いたくて毎日検討中なんだけど、比べれば比べるほどワケわからんようになって最後に投げ出してしまうのがパターン化してるわ
でもハンターカブは一番いらん候補
あいつ芸能人にチヤホヤされて調子に乗ってるわ

109 :774RR :2021/05/18(火) 12:00:33.36 ID:eDgv++Z00.net
ハンターカブは高スペックの女みたいで
一見魅力的なんだけど色々と面倒そうで
長くつきあうにはクロスカブだって思った

ちょっとつきあってみたい彼女=CT
嫁にするには=CCって感じ

110 :774RR :2021/05/18(火) 12:57:16.04 ID:dsp2wscwd.net
まああんな大層なものはいらんよねえ
その割にオフ性能としてはたいして変わらないし

111 :774RR :2021/05/18(火) 13:07:53.22 ID:cmm938su0.net
ハンターカブが悪いんじゃない、YouTubeでメシこの種にする芸能人が悪いんだ

112 :774RR :2021/05/18(火) 13:29:42.32 ID:CUIfPuwb0.net
牧草乗り上げたおっさんは謝罪&アカウント削除で逃げたか

113 :774RR :2021/05/18(火) 14:04:39.76 ID:BZ9yEjkUM.net
>>112
どうせ新垢でおんなじ事やるんだろ。ナンバーや装備品、文章に癖があるからすぐ判明するだろ。

114 :774RR :2021/05/18(火) 14:04:55.59 ID:dsp2wscwd.net
オッサンがついつい浮かれて自慢したかっただけなんだからもう許してあげて

115 :774RR :2021/05/18(火) 14:28:59.25 ID:LHnofX/Z0.net
タイ生産の新型カブ110は現地価格15万8千円だそうだが
これが日本生産になると今28万円だが新型はどうなるかねえ

116 :774RR :2021/05/18(火) 14:31:16.45 ID:ur79bYQy0.net
新型やらないんじゃね?

117 :774RR :2021/05/18(火) 14:46:15.88 ID:LHnofX/Z0.net
やらないと来年で絶版じゃん
まあユーロ6なんかどうせクリアできないだろうから
ここでガソリン車やめちゃうってのも

118 :774RR :2021/05/18(火) 14:48:58.01 ID:zHSC8mnT0.net
Twitterってギスギスしてんな

119 :774RR :2021/05/18(火) 15:19:59.14 ID:yv3L3qXBd.net
EVで燃費ショボいカブとか乗る意味がない

120 :774RR :2021/05/18(火) 15:35:54.97 ID:dsp2wscwd.net
燃費というか航続距離がポイントだと思う

121 :774RR :2021/05/18(火) 15:59:08.82 ID:CUIfPuwb0.net
EVになったらそもそもカブ(の形)である意味ないからな

122 :774RR :2021/05/18(火) 16:45:12.89 ID:CqQwXNYj0.net
EVならモトコンポ復活がいいな

123 :774RR :2021/05/18(火) 18:53:44.39 ID:lUEoBCWS0.net
俺もハンター否定派だったけど、試しにレンタルしたらハンター欲しくなったわ
俺のBRDウルトラカブ仕様よりよく走るし、何より林道が楽しい!
センターフレーム部がでぶってるからふくらはぎでグリップしやすく、スタンディングで走りやすい。

俺は急がずにクロスを楽しみ尽くしてから数年後に乗り換えるわ

124 :774RR :2021/05/18(火) 19:21:13.95 ID:lg+b621e0.net
>>123
俺はまさにあのデブなデザインが受け付けなかったな

125 :774RR :2021/05/18(火) 19:54:32.00 ID:9Ti1eB1O0.net
俺もあのデブなデザインと
ゴテゴテした感じがあかんかった

126 :774RR :2021/05/18(火) 20:01:06.75 ID:a3JHgKC90.net
でもハンター好きな人は
クロスカブ好きな人はハンターも好きだとなぜか思ってる感受けるのよね

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200