2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part26

1 :774RR :2021/05/14(金) 08:52:01.01 ID:hZo6UjGw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616865601/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

726 :774RR :2021/06/09(水) 17:42:31.84 ID:iAHXlIxpp.net
Gクラフトのシフトガイドを半信半疑で付けてみたんだけど、効果絶大だった
シフトアップがサクサク入って気持ちイイ

タケガワのクランクシャフトサポートアダプターも試してみたくなってしまった

727 :774RR :2021/06/09(水) 20:40:31.66 ID:8Tgig36G0.net
>>724-725
あり!納車が楽しみでハゲそう…

728 :774RR :2021/06/09(水) 21:09:09.18 ID:5tbP1elu0.net
白はレアキャラやなぁ緑と黄色はよう見かけるが

729 :774RR :2021/06/09(水) 21:15:09.93 ID:EE/67DJQ0.net
おまわりさんご苦労様です

730 :774RR :2021/06/10(木) 01:16:38.89 ID:3c2R3rlu0.net
>>721
白ナカーマよろしく

731 :774RR :2021/06/10(木) 07:56:12.04 ID:bkrVrrV4M.net
アウトスタンディングの薄っすいシート、足付き改善大だが肛門ダメがデカいわ
サス変える程でもないけど止まる度に意識しちゃう

732 :774RR :2021/06/10(木) 07:57:48.31 ID:eRpJaVTJ0.net
ここでの納車報告本当に買ってるのか疑問に思ってしまうわ
なんか嘘くさいんだよな

733 :774RR :2021/06/10(木) 08:06:59.75 ID:+oKxRg+id.net
俺は緑乗りだが
最近引っ越した新しい街では赤も含めて4色とも見かけるぞ

734 :774RR :2021/06/10(木) 08:32:56.65 ID:ruEHgkHmd.net
納車された嘘はなんの意味が。

735 :774RR :2021/06/10(木) 08:41:33.39 ID:tukJFAxu0.net
僻みとか妬みとか嫉みが昂じると全てが欺瞞に感じてしまうんや

736 :774RR :2021/06/10(木) 08:44:54.12 ID:ztEHZR8p0.net
>>733
くまモン忘れんなや!

737 :774RR :2021/06/10(木) 13:57:53.42 ID:M4h7weJh0.net
昨日新車の白買ったけど、店に届くのは来週って言われたよ
店が店頭在庫用に発注したのは3月ごろだと
4月に黄色も注文したけど、こっちは届くのが9月か10月になるんじゃないかとか言ってた

738 :774RR :2021/06/10(木) 15:07:34.20 ID:u6LIOBJkd.net
大した量捌いてないのに納期長すぎぃ!

739 :774RR :2021/06/10(木) 16:08:27.06 ID:MMPgM9F40.net
量捌いてないからとも言える

740 :774RR :2021/06/10(木) 16:23:32.30 ID:Ke0KATPG0.net
売れたら売れたでハンターのように一体どんだけ待てばええねん状態に

741 :774RR :2021/06/10(木) 16:58:10.08 ID:mQGYI8Sw0.net
ハンターも一定の需要満たしたら終わりな気がする
モデルチェンジなしで終売しそう

742 :774RR :2021/06/10(木) 20:22:57.87 ID:+oKxRg+id.net
>>736
完全に忘れてた
というか店舗在庫はあったけど走ってるとこ見たことねえやくまモン

743 :774RR :2021/06/10(木) 20:25:29.58 ID:3c2R3rlu0.net
>>741
ハンターはモデルチェンジして完成度を高めてほしい。

744 :774RR :2021/06/11(金) 08:27:57.64 ID:0osuSe6y0.net
ハンターを150化して価格が上がるならCRF買ったほうが幸せになれると思うなあ

745 :774RR :2021/06/11(金) 09:38:58.37 ID:Q1pSmI5x0.net
方向性が全く違うから何とも

746 :774RR :2021/06/11(金) 10:05:02.39 ID:+Xbn5KfFM.net
オフ車と値段が変わらないカブって…
流石に高杉
カブで高速乗るかなー、自動車専用道路はあるけど

747 :774RR :2021/06/11(金) 10:36:50.59 ID:0osuSe6y0.net
あともう一台のおすすめはCB250Rかなあ
安いとこなら乗り出し50万切るで

748 :774RR :2021/06/11(金) 11:05:38.68 ID:y/0BRUaQM.net
ジクサー250はさらに10万安いやん…

749 :774RR :2021/06/11(金) 11:09:52.75 ID:dszK4lJGM.net
全く拘りがないという事は伝わったw

750 :774RR :2021/06/11(金) 12:01:38.08 ID:2vBOKeC10.net
ハンターカブは今どきのアウトドアファッション的要素でバカ売れしてるのだからCRFやましてCBやジクサーなんて価格的に拮抗するからと言って選択肢になり得ないの

751 :774RR :2021/06/11(金) 12:17:05.21 ID:y/0BRUaQM.net
JMSのクソデカ箱つけた
便利

752 :774RR :2021/06/11(金) 12:21:52.46 ID:DX8QL/wha.net
ボックスつけるかずっと悩んでる
つけるとしたらどんなのつけようかも悩んでる
仕事に集中できない

753 :774RR :2021/06/11(金) 12:23:57.89 ID:0DpmknBNM.net
せめてカブの話にすると
ハンターカブも考えたけど、試乗したらカブっていうよりバイク、C125も同じ
自分の用途としてはセカンドバイク、サンダルとかで近所の買い物メインってことでお気軽クロスカブにした
パーツも安いしねw
いつかハンターカブも買いそうとは思ってる…

754 :774RR :2021/06/11(金) 12:26:34.63 ID:S/bcbLfzr.net
>>751
Lよりもでかいやつ?
JMSのラゲージボックスLにしたが緑の車体に白は失敗だったんじゃないかと思ってる

755 :774RR :2021/06/11(金) 12:42:11.77 ID:y/0BRUaQM.net
>>754
LのB-26ってやつだったかな。黒

756 :774RR :2021/06/11(金) 12:48:22.34 ID:W1XMdr6rM.net
クロスカブ購入するか迷ってます。
街乗りで左のすり抜け大丈夫でしょうか?
峠の国道を2時間くらい走りたいのですが
腰にきたり、疲労が溜まりやすいでしょうか?

757 :774RR :2021/06/11(金) 12:51:24.62 ID:S/bcbLfzr.net
>>755
これの白だわ

758 :774RR :2021/06/11(金) 13:00:35.32 ID:y/0BRUaQM.net
>>757
はじめ箱の中くっさいよなw
樹脂の素材上仕方ないけど

759 :774RR :2021/06/11(金) 13:13:59.15 ID:Q1pSmI5x0.net
>>756
疲れそうw

760 :774RR :2021/06/11(金) 13:47:08.34 ID:W1XMdr6rM.net
>>759
やっぱり、疲れますよね。
白かプコブルーがなかったら諦めます。

761 :774RR :2021/06/11(金) 14:05:38.42 ID:z3Iec5e00.net
>>756
すり抜けは普通のスクーターよりちょっと幅がある程度だ。
スクーターより大きなタイヤだから低速でも安定してるし。
峠は自分の走り方しだいだろうなあ。
月1ぐらいは片道3時間のツーリング行くが、何故かケツより足が疲れる。

762 :774RR :2021/06/11(金) 14:26:26.47 ID:W1XMdr6rM.net
>>761
低速でも安定するならいいですね。
ますます、欲しくなりました。
黄、緑、熊は、在庫あるんですが白がないんですよね。

763 :774RR :2021/06/11(金) 14:34:20.99 ID:wnPZxdzi0.net
>>756
2時間なんて余裕のよっちゃんイカだろ
街乗りだろうが峠だろうが楽勝
登り坂には弱いけどそれもまた愛嬌よ

764 :774RR :2021/06/11(金) 14:41:14.26 ID:9S6qZVt20.net
山坂道を走るならもう少し馬力があった方がいいのでは。あとクロスカブはハンドルが広いからすり抜け向きではないと思った。

765 :774RR :2021/06/11(金) 14:44:52.13 ID:9S6qZVt20.net
>>752
付けたほうがよいに決まってる。
GIVIでもSHADでも良いけどモトボワットBBという素敵な箱もあるよ。

766 :774RR :2021/06/11(金) 15:02:18.73 ID:g+FD7R1c0.net
>>756
ホンダのレンタルで借りれるんだから借りてみたら?
https://hondago-bikerental.jp/vehicle/detail/343

767 :774RR :2021/06/11(金) 15:22:02.72 ID:W1XMdr6rM.net
>>763,764,766
よっちゃんイカの人もそうでない人もいるみたいなので、レンタルしてもいいでかもですね。
週末って思ったけど、あいにく雨みたい残念です。

768 :774RR :2021/06/11(金) 15:25:08.06 ID:fz6khkLza.net
都内から江ノ島まで休憩なしで走ったけど疲労はそれ程感じなかったよ

769 :774RR :2021/06/11(金) 16:42:38.78 ID:y0+JJONl0.net
4時間位で休憩入れて一日中はしることあるけど来るのは尻より足の窮屈さかなぁ
帰って寝るときによく脛の部分がつる

770 :774RR :2021/06/11(金) 16:44:59.19 ID:q0fJFhC5d.net
疲れる疲れないなんて結局個人差の話だと思うけどなあ
年齢的なものもあるだろうし

771 :774RR :2021/06/11(金) 16:46:19.37 ID:g+FD7R1c0.net
ちなみにキジマダブルシート+YSSリアサスで1日300km余裕

772 :774RR :2021/06/11(金) 19:30:16.07 ID:mQUQArP50.net
俺はすり抜けのためというより
普通に違和感あったから
ハンドル短いのに変えたわ

773 :774RR :2021/06/11(金) 19:30:57.43 ID:mQUQArP50.net
疲れは>>770でFAだけど
クロスカブのつくりから考えると
シート的にはデカく厚いから
ケツは他のバイクよりかなり痛くなりづらい

ポジションは殿様だけど(前傾でも後傾でもない)
これが腰にくるかは正に人による

前傾姿勢をとって腕と腰で荷重を
分散させた方が疲れないと言う人もいるが
ある程度体幹が強くて腰痛持ちじゃなければ
殿様ポジションは1日乗っても痛くならないよ

774 :774RR :2021/06/11(金) 20:51:29.44 ID:NOzCKX/k0.net
はぁ疲れたぁ、みたいな疲労感はないけど
降りた時に首とか肩がゴキゴキなるような
凝りが蓄積してることはある

775 :774RR :2021/06/11(金) 21:20:53.47 ID:5ZrQhqK/0.net
>>774
それはこのバイクのせいじゃないのでは??

776 :774RR :2021/06/11(金) 21:27:03.59 ID:t9Mt+S+sM.net
スーパーカブとクロスカブで迷ってるけどみんな決め手はなんだったの?
走行性能ほぼかわらないとこが悩むポイントになってるスーパーカブをこてにカスタムするのもおもしろそうだなとは思ってる

777 :774RR :2021/06/11(金) 21:50:11.01 ID:2VRXa0UN0.net
JA44を事故で廃車にしてJA45にしたがギア比が違うのか走行フィーリングは全く違う
スプロケ交換は必要ないくらいいいぞ

778 :774RR :2021/06/11(金) 22:29:15.21 ID:Ory3SPcA0.net
ライディングポジションはめちゃくちゃ評判いいだろ
平均体型だけどなんも文句ないわ

779 :774RR :2021/06/11(金) 22:29:58.03 ID:L0FMYXhN0.net
>>776
いやだからレッグシールドのある無しが最大のポイントじゃないの?
どっちでもいいんだったら素カブにしとけ

780 :774RR :2021/06/11(金) 22:42:07.92 ID:6js06HbC0.net
>>776
見た目

781 :774RR :2021/06/12(土) 06:57:10.83 ID:sFLn1faQ0.net
>776
レッグシールドは要らないし
パイプハンドルなのでクロスカブ

782 :774RR :2021/06/12(土) 08:02:18.29 ID:URWTwatI0.net
>>776
見た目が一番だけど結構走って見ると違うぞ。
シート、ハンドル、タイヤが違うし。
どう違うかは玄人の人に聞くか、レンタルにでも乗ってみて。

783 :774RR :2021/06/12(土) 10:54:08.13 ID:bgmMBjn30.net
まあ俺もレッグシールドが一番だな
どんな高性能低燃費でもアレだけは要らん
具体的に進言するならアレに違和感を感じないなら絶対スーポーカブにした方がいい

784 :774RR :2021/06/12(土) 10:55:29.48 ID:bgmMBjn30.net
スーポーってなんだよw

785 :774RR :2021/06/12(土) 12:47:07.92 ID:9+TJql070.net
>>776
どっちも好きならスーパーカブをおすすめする。クロスより安くて燃費いいのに性能は同じかスーパーの方が微妙に良いぐらい。
クロスにした理由はポジションのゆとり。シートもハンドルも高い上にパイプハンだから調整が利くし、グリップもステップもパーツ自体が大きい。

786 :774RR :2021/06/12(土) 15:07:57.89 ID:JKtpsqo2M.net
コロナ需要で在庫が全く無い…

787 :774RR :2021/06/12(土) 15:11:22.65 ID:NQ3guSeZ0.net
ペニス!

788 :774RR :2021/06/12(土) 15:16:44.08 ID:4SMwjqBWM.net
俺のクロス110はバリバリ飛ばしても都内渋滞でもどちらも平均リッター60kmオーバー。そんなんで燃費云々でスーパーカブ勧めるなんてナンセンス極まりない

61km/リッターも68km/リッターも目くそ鼻くそにもならん。好きな方買え。燃費言ってるバカは裏の糞意図があるから信用するな

789 :774RR :2021/06/12(土) 15:23:07.56 ID:/iY4xX1h0.net
リッター60とかいったことないんだが
スプロケ15Tにしてる以外ノーマル

790 :774RR :2021/06/12(土) 15:28:51.49 ID:5NQlQ+1j0.net
むしろ俺の場合、夏はどうやってもリッター60km以下にならん。

791 :774RR :2021/06/12(土) 15:37:03.47 ID:4SMwjqBWM.net
>>789
マジ?
スプロケ上げたら燃費よくなるんじゃないん?
おれもどう乗ろうが60km割ったことがない
なんか理由があるはずだけどな

792 :774RR :2021/06/12(土) 16:00:30.22 ID:63fK/ROwr.net
>>776
迷うなら素のカブだな。
安いし、レッグシールドは雨の日や真冬にありがたさが分かる。
クロスにレッグシールドはカコ悪すぎ。

クロスはスタイルに惚れて指名買いするバイク。ハンターとも比べちゃイカンw

793 :774RR :2021/06/12(土) 16:09:25.64 ID:a7vgP8Y/M.net
迷うんなら素カブじゃね?
クロスはデザインに一目惚れで買った。性能の割に高いなと思ったがデザイン料だと割り切ってる

794 :774RR :2021/06/12(土) 16:14:39.02 ID:IskdALKN0.net
燃費なんて走る状況やら走り方によって変わるもんだろ

795 :774RR :2021/06/12(土) 16:18:34.66 ID:6aB/TPV6r.net
いつも通勤の時通るマンションの駐輪場に
レッグシールド付きクロスカブ止めてあるんだけど
これはこれで悪くないと思ってしまう俺ガイル

ビックリするほど違和感ないよ

796 :774RR :2021/06/12(土) 16:39:58.24 ID:NPBJzPScr.net
ぶっちゃけ見た目で選ぶならハンターカブだな
ハンターカブ見た後にクロスカブ見たらショボさに驚く
全く質感が違う

797 :774RR :2021/06/12(土) 16:42:41.29 ID:R97PiKaX0.net
その代わり補修パーツ代は2〜2.5倍だけどな

798 :774RR :2021/06/12(土) 16:55:54.68 ID:6/Y2Fiwk0.net
>>792
クロスのデザインがよくて買ったけど冬場だけは44のレッグシールド付けてる。今は元に戻してる。
着せ替え感覚。

799 :774RR :2021/06/12(土) 17:08:11.32 ID:NPBJzPScr.net
>>797
安いから買う人がいるだけなんだよね
ハンターカブ買えない人が仕方なくクロスカブを買ってる

だから芸能人は皆ハンターカブを選ぶ訳

800 :774RR :2021/06/12(土) 17:28:12.03 ID:IskdALKN0.net
またつまらない煽りがきたな
よっぽど暇なんだろうな

801 :774RR :2021/06/12(土) 17:33:41.71 ID:VlcXSniId.net
ハンターには後付け社外品のレッグシールドがいくつか出てるね迷彩のヤツとか
クロスカブには44用純正以外に社外品で何か出ないかな
どうせ付けるならカッコいいのを付けたい

802 :774RR :2021/06/12(土) 17:44:54.43 ID:sFLn1faQ0.net
芸能人バイカーは
you tubeネタにする為にバイク選んでるので
売れてる芸能人はレストアされて高価な旧車買ってるが
金の無い芸能人はハンターカブ選んでる
理由は売れてる流行ってる目立つ

803 :774RR :2021/06/12(土) 17:49:22.51 ID:sFLn1faQ0.net
CT125とCC110どちらかくれるって言われたら
CT125貰って売り飛ばして
その金でCC110買って残りで新しいウェアやヘルメット買う

いまのハンターカブは
ゴツすぎ重すぎるので要らん

804 :774RR :2021/06/12(土) 18:01:19.33 ID:EH9ezt2B0.net
>>801
ステッカーチューンで魅せるか
タイのカスタムカブのようにフルカスタムだ!

805 :774RR :2021/06/12(土) 18:18:21.27 ID:yY0eyJ3qM.net
3万km超えたけどクラッチ系列の部品を交換したことない
やる必要ある?

806 :774RR :2021/06/12(土) 19:18:46.01 ID:NPBJzPScr.net
>>802
え?
一般人にもハンターカブが馬鹿売れしてますが?
魅力があるから売れてるんですよ
実はハンターカブが欲しいのに買えなくて仕方なくクロスカブ買って僻んでるの?

807 :774RR :2021/06/12(土) 19:26:11.99 ID:2BSK2rxG0.net
値段なんて大して変わんねーじゃん馬鹿じゃねーの?乞食がちょーしこいて煽ってんのかな?

808 :774RR :2021/06/12(土) 19:46:00.90 ID:XhRJw/pqd.net
いい加減煽り合い止めましょうよ
煽りを誘う質問してレス貰って喜んだり、煽りでスレが荒れるのを楽しんでいるエアプニートの思う壷だよ

809 :774RR :2021/06/12(土) 19:47:48.73 ID:IskdALKN0.net
この程度の煽りに反応してるようじゃ5ちゃんなんてやってらんないよ
相手しないのが吉

810 :774RR :2021/06/12(土) 19:50:41.79 ID:NPBJzPScr.net
ハンターカブ乗りからは全く相手にもされてないから安心してね

811 :774RR :2021/06/12(土) 20:07:14.38 ID:5NQlQ+1j0.net
>>810
なんか嫌なことあったのか?
話聞いてやるぞ?

812 :774RR :2021/06/12(土) 20:08:21.48 ID:sFLn1faQ0.net
ハンターカブもクロスカブも
新車で買う余裕の無いヤツが
ここへ煽りに来てるんだろうな

いいかい、
カブをな、カブをいつでも新車で買えるくらいになりなよ
それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない
ちょうどいいくらいってとこなんだ

813 :774RR :2021/06/12(土) 20:12:21.52 ID:lvKnBw3s0.net
諸先輩方の皆様、5月にJA10から乗換えた者の感想です

「視線高っ! 乗車姿勢も以前のオフ車を思い出すなぁ」
「ドラムなのにブレーキ効く! JA10とはえらい違い」
「慣らし中のそれなり運転にしても、燃費65Km/L以上 スゲー」
「エンジンは軽く回るが70Km/hあたりで辛くなる。 ここはJA10の勝ち」
「車体が軽くて取り回しがラク ただし姿勢も込みでそのぶん横風に弱い」

一番、クロスとハンターで迷ったブレーキの効きが良くて安心しました。
車体デザインがとても綺麗なので、クロスカブを選んで良かったです。

814 :774RR :2021/06/12(土) 20:56:01.54 ID:oEv+a/Ka0.net
クロスとハンターと本当に両方乗った事ある奴は皆両方良いと言うけどな。
当然俺も両方乗ったが、カブの味を残したクロスも、もはやカブじゃないハンターもどちらも好きだぜ?

815 :774RR :2021/06/12(土) 21:00:13.63 ID:Tu3zTAvk0.net
>>812
どっちも良いバイクだよな
で、どっちに乗ってるの?

816 :774RR :2021/06/12(土) 21:10:05.47 ID:mkxhdzE+0.net
ハンバーーグ!!
ジューー

817 :774RR :2021/06/12(土) 21:13:07.72 ID:x+E9SKQvM.net
クロスとハンターを検討してて現状ハンターのみ試乗した
ハンター高速域のトルク薄いと感じたんだけどクロスの方が遅いよね?
近場にクロス貸し出してる店ないから試せない‥

818 :774RR :2021/06/12(土) 21:28:20.09 ID:IskdALKN0.net
高回転の伸びはクロスの方がうんたらかんたら

819 :774RR :2021/06/12(土) 21:30:07.32 ID:x+E9SKQvM.net
>>818
そうなん?
ホンダのレンタル中心に探してるんだけどクロスは何処も貸し出してないのよ

820 :774RR :2021/06/12(土) 22:37:14.97 ID:IskdALKN0.net
いや俺が乗り比べたわけじゃないけどハンターに乗り換えた人が前にそんなこと言ってたような覚えが

821 :774RR :2021/06/12(土) 22:50:04.82 ID:UPpiTW2Z0.net
110エンジンの方が上まで回るのはみんな言ってるね
ハンターも最高速は100いかないらしいし急勾配でもなければたぶん速さは変わらん

822 :774RR :2021/06/13(日) 00:11:35.41 ID:uvvytWeRr.net
両方とも持ってるが絶対的な速さはさすがにハンターのが上
ハンターはトルクがないから上が回る気がするだけ

823 :774RR :2021/06/13(日) 00:31:31.39 ID:j43V67xE0.net
>>795
参考にしたいのだけどそのクロスカブとレッグシールドは何色?

824 :774RR :2021/06/13(日) 00:37:09.91 ID:j43V67xE0.net
>>817
どう考えても性能はハンターがいいはずだからデザインが気に入ったならハンターで良いと思うよ。

825 :774RR :2021/06/13(日) 02:23:29.64 ID:5kf9Liv0d.net
個人的にC110の白レッグガードに交換したヤツは、見た目最高にステキだと思うんだけど。
ハンターも含め、レッグガード要らない派が多くて意外です。
250トレールから乗り換え考えてる自分からしたら、カブ系には付いてる方が自然に見えます。

826 :774RR :2021/06/13(日) 03:17:22.25 ID:uxvaDst50.net
昨日バロンで即納出来るクロスカブの緑があったけどもう売れてるかな

総レス数 1004
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200