2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホーネット2.0/HORNET2.0/CB190SS/CBF190TR/CBF190R【単気筒184.4cc総合】

1 :774RR:2021/05/14(金) 10:25:52.85 ID:5XQANEP5.net
190Xスレしかないので建てました

2 :774RR:2021/05/14(金) 10:26:40.07 ID:5XQANEP5.net
age

3 :774RR:2021/05/14(金) 10:26:46.76 ID:5XQANEP5.net
age

4 :774RR:2021/05/14(金) 10:27:01.02 ID:5XQANEP5.net
age

5 :774RR:2021/05/14(金) 10:27:07.60 ID:5XQANEP5.net
保守

6 :774RR:2021/05/14(金) 10:27:14.00 ID:5XQANEP5.net
保守

7 :774RR:2021/05/14(金) 10:27:21.93 ID:5XQANEP5.net
保守

8 :774RR:2021/05/14(金) 10:28:14.54 ID:5XQANEP5.net
テスト

9 :774RR:2021/05/14(金) 10:28:25.66 ID:5XQANEP5.net
テスト

10 :774RR:2021/05/14(金) 10:28:34.91 ID:5XQANEP5.net
テスト

11 :774RR:2021/05/14(金) 10:28:55.79 ID:5XQANEP5.net
test

12 :774RR:2021/05/14(金) 10:29:06.48 ID:5XQANEP5.net
test

13 :774RR:2021/05/14(金) 10:29:18.59 ID:5XQANEP5.net
age

14 :774RR:2021/05/14(金) 10:29:31.25 ID:5XQANEP5.net
age

15 :774RR:2021/05/14(金) 10:29:49.83 ID:5XQANEP5.net
保守

16 :774RR:2021/05/14(金) 10:29:59.34 ID:5XQANEP5.net
保守

17 :774RR:2021/05/14(金) 10:32:17.22 ID:X5WdWCLz.net
保守

18 :774RR:2021/05/14(金) 10:32:34.35 ID:X5WdWCLz.net
保守

19 :774RR:2021/05/14(金) 10:32:52.84 ID:X5WdWCLz.net
保守

20 :774RR:2021/05/14(金) 10:33:24.62 ID:X5WdWCLz.net
これで落ちない?

21 :774RR:2021/05/14(金) 10:38:04.77 ID:0ObxerJ6.net
大丈夫

22 :774RR:2021/05/14(金) 11:23:14.32 ID:OCyKJgXe.net
>>21
ありがとう

23 :774RR:2021/05/14(金) 11:26:15.33 ID:Ni74f/Pf.net
Amazonに出てる社外マフラー
純正と同じエキパイの膨張室が気になる
サイレンサーは本物?

https://i.imgur.com/rYJBSJC.jpg

24 :774RR:2021/05/14(金) 11:27:30.87 ID:Ni74f/Pf.net
ヤフオクに出てるマフラー

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j730416344

25 :774RR:2021/05/14(金) 11:28:24.85 ID:aYe0NuGy.net
エキパイ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/547058006

26 :774RR:2021/05/14(金) 11:29:58.51 ID:aYe0NuGy.net
ここのマフラー付けてます
音以外特別変化は感じられません

https://wiruswin.com/hornet2.0/

27 :774RR:2021/05/14(金) 11:35:31.75 ID:aYe0NuGy.net
インド車(ホーネット2.0)にあるナンバー用のフロントステーの処理について

サンダーで切る

切ることに抵抗あるならナンバーボルトキャップなどでメクラする

スクリーンなどの取り付けに利用する(位置出しが面倒そうでやめた)


デモ車のようにステーかましてステッカー貼る(貼るステッカーが思いつかないからあきらめた)

28 :774RR:2021/05/14(金) 11:39:45.65 ID:aYe0NuGy.net
ホーネット2.0のハンドル周りについて
ワイヤー類に余裕がないのでハンドル交換は厳しそう
ハンドルスペーサー使って10mmアップはいけた
もう少し余裕ありそうなので20mmいけるかも?
挑戦してみます

29 :774RR:2021/05/14(金) 15:18:13.48 ID:GDS2BGLL.net
20mmいけた
これ以上は延長か取り回し見直さないと厳しいかな
ポジションもしっくりきたし(身長175弱)
これでおしまい

30 :774RR:2021/05/15(土) 06:47:32.99 ID:CefjByaU.net
プラスチック製やん

31 :774RR:2021/05/15(土) 15:50:14.48 ID:vnaO6yY6.net
1/1のプラモデル感覚っす

32 :774RR:2021/05/16(日) 22:26:16.39 ID:2lXqXRNj.net
自分の乗り方だとエンジン吹け切ることが多いので
スプロケ変更しようと思います
スプロケ弄るのは好みじゃなかったけど
他に弄りようがなさそうなのでw

33 :774RR:2021/05/17(月) 00:10:08.79 ID:qfjIRmod.net
マフラーはaliexpressが安い。
フロントブレーキパッドってXR100用と形似てるけど、共通部品?

34 :774RR:2021/05/17(月) 02:56:27.36 ID:dVmMMAuz.net
ほんとに安かったw

35 :774RR:2021/05/19(水) 14:49:16.25 ID:6rJQ8vz2.net
CB190SSの純正マフラーカッケーのな

36 :774RR:2021/05/19(水) 14:58:30.25 ID:Xr9laN42.net
でも音がね
カブみたい…

37 :774RR:2021/05/19(水) 17:32:12.55 ID:7DA66LVV.net
「下利便爆音」
「ゆうちょカブ」
どちらを好むかは個人によるね

38 :774RR:2021/05/19(水) 21:33:57.05 ID:AYKkSsvm.net
中間くらいでええやん

39 :774RR:2021/05/19(水) 21:44:53.71 ID:ptrZ0++E.net
CBF190TRが気になる。
(もともとFTR223乗ってたので。)
ラフロード余裕そうだし、必要そうな装備は全部ついてるし。

こういうのを日本でも売ってくれりゃいいのに…。

40 :774RR:2021/05/19(水) 22:23:27.34 ID:OWZEAkKV.net
ダートはこのシリーズならどれでも余裕やろ軽いし
CB190SSがスポークなのは気になるけど

41 :774RR:2021/05/19(水) 23:15:24.29 ID:Vr7rr8xa.net
>>39
カワサキの175TRじゃダメ?

42 :774RR:2021/05/20(木) 00:04:38.63 ID:rYTvEt1F.net
w175は無いモノづくしやな

43 :774RR:2021/05/29(土) 21:55:02.14 ID:uayFC9r0.net
あいう

44 :774RR:2021/06/02(水) 21:44:30.30 ID:OAVPJe2e.net
チョップスのマフラー
〜5千回転くらいまでは歯切れ良くていい感じ
そっから上が気に入らないので
グラスウールにオイル吸わせようと思う

45 :774RR:2021/06/03(木) 14:40:30.36 ID:iJTydFJt.net
このエンジンて2バルブ?4バルブ?

46 :774RR:2021/06/04(金) 02:42:44.77 ID:Vqg6NaLF.net
http://stanlybikes.blogspot.com/2018/06/blog-post_15.html?m=1

http://stanlybikes.blogspot.com/2018/06/17t.html?m=1

スプロケ変更の記事

47 :774RR:2021/06/08(火) 03:17:03.95 ID:LE2TJE+X.net
スパナマークが点滅しっぱなしだけど
オイル交換時期示してるだけ?
ググってもホンダの4輪しか出てこないや

48 :774RR:2021/06/11(金) 15:12:17.71 ID:+p6qrPx7.net
Fスプロケ変更に必要なチェーンガードの加工が怠そうなのでこれ買ってみようと思う
これに20mmのカラーで位置合わせして
あとはチェーンの弛みに気を付ければ問題ないはず…

大丈夫だよな?

https://i.imgur.com/ttQ0uy4.jpg

49 :774RR:2021/06/17(木) 23:05:09.65 ID:q4ALQz6L.net
>>33
そこで買って発送通知来たけど
紛争って…
大丈夫なんかこれ
https://i.imgur.com/BiYc47w.jpg

50 :774RR:2021/06/18(金) 21:21:39.19 ID:ugrQ/DfG.net
>>49
届かなかったら紛争してください。気長に待つしかない。

51 :774RR:2021/06/19(土) 13:47:59.84 ID:vZEUELq6.net
タオバオで頼んでしばらくメール見てなかったら中国から英語の電話かかってきてビビった

52 :774RR:2021/06/19(土) 16:17:14.71 ID:xUZtRzdA.net
>>51
よくある事だね
住所等が不明だから確認の電話だわ
カスタマーサポート(客服)のチャットでやりとり出来るけど連絡して確定しないと発送されないと思う

53 :774RR:2021/06/23(水) 20:04:36.13 ID:EgEZ6yG6.net
ジェイドのエアクリーナーボックスとキャブ繋いでるコネクティングチューブってまだ売ってるかな?
インシュレーターから二次エア吸ってたからキャブ外したらそっちがハマらなくなって泣いてる…

54 :774RR:2021/06/23(水) 22:21:50.12 ID:0Pc5hFGG.net
>>53
ホンダ水冷4発250つながりでジェイドのこと聞いてるんだろうけど
ここのホーネットは空冷シングルなのでスレ違いです

55 :774RR:2021/06/25(金) 12:45:54.37 ID:tp8HyBeG.net
>>54
とんくす

56 :774RR:2021/07/28(水) 08:55:18.96 ID:PHJrl0Zc.net
>>49
無事届いたけど
暑さでなんもやる気しないので開封すらしてないw

梅雨明けで久々にちょっと乗ったらバンクセンサー擦った
今までそんなことなかったのに
太ったかな…

https://i.imgur.com/2l4JDNs.jpg

57 :774RR:2021/07/29(木) 00:14:41.39 ID:ce+AQd+0.net
CBF190TRって、もう新車では出ないのかなぁ?

58 :774RR:2021/08/03(火) 19:52:24.68
cb190ssのスポロケって
190rと同じですか?
それと純正は15t?

変えたいですが、パーツスペックがわからなくて

59 :774RR:2021/08/23(月) 09:26:00.03 ID:mBwObqMZ.net
CB200X
https://news.yahoo.co.jp/articles/e86dd0b39acf1728edce94615723ca303a77d1a5

60 :774RR:2021/08/23(月) 21:36:24.00 ID:Uxg6Krmz.net
>>57
soxで出たよ

61 :774RR:2021/08/25(水) 20:03:21.21 ID:UKC9drWT.net
https://young-machine.com/2021/08/24/228147/
欲しいーーーー

62 :774RR:2021/08/25(水) 20:04:12.05 ID:UKC9drWT.net
https://youtu.be/6eF3sFNlG78

63 :774RR:2021/08/25(水) 21:03:58.15 ID:2fIdj1x3.net
>>61
だっさ

64 :774RR:2021/08/26(木) 17:03:25.79 ID:ggO7wE1G.net
cb200xってcb190xとエンジン一緒?

65 :774RR:2021/08/26(木) 20:00:41.12 ID:P8Lo79Bp.net
>>64
排気量は同じだよね インド産の方がきちんと作っているんだろうな

66 :774RR:2021/08/27(金) 21:13:18.07 ID:fyXZtVED.net
fz25と悩むな

67 :774RR:2021/08/31(火) 08:35:41.59 ID:eGrccG/+.net
>>57
10月に再販あるそうです。私も190SSの再販を待っているんですが、足元見て値上げしてきましたねー

68 :774RR:2021/08/31(火) 18:28:06.87 ID:6ZF+r7RJ.net
>>66
悩んだら排気量のでかい方
184ccはきついぞ

総レス数 461
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200