2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part64 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2021/05/14(金) 17:27:52.64 ID:HECAgAPNa.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part63 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610829919/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/05/14(金) 18:07:35.39 ID:0ObxerJ6M.net
2rm

3 :774RR :2021/05/14(金) 18:09:28.72 ID:JqvvId+pM.net
3ma

4 :774RR :2021/05/14(金) 18:09:45.85 ID:JqvvId+pM.net
4L3

5 :774RR :2021/05/14(金) 18:12:44.77 ID:JqvvId+pM.net
5MP

6 :774RR :2021/05/14(金) 18:13:06.36 ID:JqvvId+pM.net
6丼

7 :774RR :2021/05/14(金) 18:13:22.47 ID:JqvvId+pM.net
7丼

8 :774RR :2021/05/14(金) 18:47:42.55 ID:/wq8gdTKM.net
8₩

9 :774RR :2021/05/14(金) 18:47:58.82 ID:/wq8gdTKM.net
8₩

10 :774RR :2021/05/14(金) 19:12:08.50 ID:JqvvId+pM.net
10-10

11 :774RR :2021/05/14(金) 19:12:19.14 ID:JqvvId+pM.net
11丼

12 :774RR :2021/05/14(金) 19:12:36.97 ID:JqvvId+pM.net
12丼

13 :774RR :2021/05/14(金) 19:12:53.62 ID:JqvvId+pM.net
13丼

14 :774RR :2021/05/14(金) 19:13:11.41 ID:JqvvId+pM.net
14丼

15 :774RR :2021/05/14(金) 19:13:27.57 ID:JqvvId+pM.net
15丼

16 :774RR :2021/05/14(金) 19:13:59.16 ID:JqvvId+pM.net
16丼

17 :774RR :2021/05/14(金) 19:14:15.41 ID:JqvvId+pM.net
17丼

18 :774RR :2021/05/14(金) 19:14:31.70 ID:JqvvId+pM.net
18丼

19 :774RR :2021/05/14(金) 19:14:48.21 ID:JqvvId+pM.net
19丼

20 :774RR :2021/05/14(金) 19:15:06.97 ID:JqvvId+pM.net


21 :774RR :2021/05/15(土) 07:55:43.43 ID:xzGjSwJ20.net
YZF-R7
MT07の本体+R6の外装
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_001.jpg
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_003B.jpg
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_004.jpg
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_007.jpg
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_009.jpg
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/05/210514_yzfr7_011.jpg

22 :774RR :2021/05/15(土) 08:01:50.31 ID:wOBxhSlB0.net
>>21
ハンドル位置がもう少し上だったらいいのになぁ、、、、ロングツーリングにはきつそうだね

23 :774RR :2021/05/15(土) 08:50:18.41 ID:AAR8rjhhM.net
mt07のフレームのままなのかな?倒立入れたらバランス悪そう

24 :774RR :2021/05/15(土) 09:07:57.37 ID:zIFcPGPb0.net
>>23
R25もそう言われてたけど上手いこと調整してるみたいだし純正なんだからバランス崩れたまま出さんでしょ

25 :774RR :2021/05/15(土) 09:53:02.91 ID:edaMesPw0.net
>>23
現代の正立はそれほど剛性弱くない。
SSじゃない純正のファッション倒立の剛性はそれほど高くない。
実質見た目以外の差は殆ど無いんじゃないかな。 

サスをグレードアップしてスリックはかせるとフレーム強化したくなるだろうけど
そうなるとSS買える価格になってしまう。しかもエンジンは遅いまま。

26 :774RR :2021/05/15(土) 10:23:02.87 ID:DLPuxu6A0.net
保険の関係で72kw(98ps)以下でSS風なバイク乗りたい層には良いんじゃない?
でも枠内でより高性能なCBR650R居るしなぁ
下手にNinja650に寄せても牙城は崩せんからちょっと差別化図ったのか??

27 :774RR :2021/05/15(土) 10:47:18.54 ID:pqSsgf3T0.net
mt-07のエンジンでテネレやR7に派生していってくれたのはうれしい

28 :774RR :2021/05/15(土) 10:49:43.61 ID:9G9qGIj+0.net
spモデル出してくれ頼む

29 :774RR :2021/05/15(土) 11:03:33.47 ID:pLBZpeVa0.net
ハーフカウルモデルもついでに

30 :774RR :2021/05/15(土) 11:15:22.92 ID:4FZC8ptM0.net
もはやmtと別物だけど気になるのはしょうがないね

31 :774RR :2021/05/15(土) 11:56:27.59 ID:7azAB/S/a.net
排熱の点でも良いだろこれ

32 :774RR :2021/05/15(土) 12:48:25.03 ID:rrKuJsvZd.net
エンジンもMT07まんまかな?
アプリリアとガチ勝負ではないんだな

33 :774RR :2021/05/15(土) 13:26:36.49 ID:edaMesPw0.net
カタログでmt07から3〜5psくらい盛ってきそうだけど。

34 :774RR :2021/05/15(土) 13:37:26.85 ID:WCAm9JJH0.net
なぜそこにヘッドライトを入れた
R1か6スタイルで良いだろ

35 :774RR :2021/05/15(土) 13:39:11.40 ID:BA4maQKX0.net
コストダウン

36 :774RR :2021/05/15(土) 13:42:19.55 ID:h8m7VnNV0.net
もうちょっと手抜きでよかったかなあ、SSによりすぎてる感じ。
倒立フォーク無し
ラジアルマウント無し
セパハンちょい高め
の、値段抑えたなんちゃってSSを期待してた。
デザインはカッコいいね、良い意味で期待を裏切られた。(ヘッドライト以外は)

37 :774RR :2021/05/15(土) 13:45:36.67 ID:edaMesPw0.net
>>34
ガチSSのR1よりちょっとダサくしないといけないんじゃない?

38 :774RR :2021/05/15(土) 13:47:37.37 ID:i+iDV75B0.net
>>36
最近のヤマハはそういう中途半端はやらないでしょ

39 :774RR :2021/05/15(土) 14:02:57.42 ID:bp0E4w0Wx.net
>>36
それだとガッカリするヤツの方が多いだろう

40 :774RR :2021/05/15(土) 14:09:30.71 ID:edaMesPw0.net
サスが良い、パワーある、持て余す→SS
丁度良いパワー、サスがショボい、物足りない→低価格帯ミドルクラス

今まではこの2択だった。

R7は
ローパワーなエンジンにそこそこのサス、流行りのデザイン、買いやすい価格を狙ってるね。

41 :774RR :2021/05/15(土) 14:34:05.01 ID:Ns3457AA0.net
R7はやっぱりこっちだなぁ
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/9267/1_l.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマハ・YZF-R7

42 :774RR :2021/05/15(土) 14:38:56.79 ID:vgp+uVuJ0.net
ライトのやっつけ感は何なんだろうなw

43 :774RR :2021/05/15(土) 14:39:34.29 ID:/HVD1NFc0.net
>>41
ホントにそっちだと思う人はYZF-R1M買うでしょ
正当な後継機なんだし値段も昔のYZF-R7より80万近く安くて更に高性能なわけだし

44 :774RR :2021/05/15(土) 14:44:56.78 ID:TQhymR5Ia.net
バカだから分からないのは仕方ないがスレチだからR7のスレ立ててそこでやれよ。
そんなザマだからいつまで経ってもバイクも5chも万年初心者のままなんだよw

45 :774RR :2021/05/15(土) 15:26:13.57 ID:OFrvSlc1a.net
ここにしか居場所のない(居場所がある訳ではない)いつものアウアウさんこんにちは

46 :774RR :2021/05/15(土) 15:28:18.96 ID:XtmSSO7b0.net
 
 
 
 コレジャナイ 
 

47 :774RR :2021/05/15(土) 15:45:06.56 ID:1fyiS7U90.net
モデルの男がブスすぎるだろ 笑

48 :774RR :2021/05/15(土) 15:50:14.85 ID:zIFcPGPb0.net
まだ正式発表されてないしYZFが付くかは確定してない(まぁ入るだろうがw)
5/18までは間借りしてても良いと思うがね

そんなに言うなら自称5ch玄人の>>44さんが立てておくれよ

49 :774RR :2021/05/15(土) 17:06:30.00 ID:9G9qGIj+0.net
>>44
とはいえ07の話なんてないでしょ

50 :774RR :2021/05/15(土) 19:18:27.14 ID:zb6oIOZwM.net
ホイールすら現行MT09のままだしなんか中途半端だなー

51 :774RR :2021/05/15(土) 19:29:07.64 ID:h8m7VnNV0.net
今流行りのウィングレットは付けなかったのね。

52 :774RR :2021/05/15(土) 19:35:56.47 ID:4FZC8ptM0.net
皆んなフルカウルが好きなんだな
これのカウル無しの07SPは無理かな

53 :774RR :2021/05/15(土) 19:57:17.02 ID:LxxcofDId.net
エントリークラスを高価格化してどうすんの?

54 :774RR :2021/05/15(土) 20:25:23.83 ID:bzK1Is9W0.net
本モデルは、順次リニューアルを進めているYSP及びアドバンスディーラーのみで販売する「ヤマハモーターサイクル エクスクルーシブモデル」です。ご購入につきましては取扱店にお問合せください。

多分こうなる?

55 :774RR :2021/05/15(土) 20:34:23.70 ID:lFVWS+zJ0.net
>>52
セパハンでケツ上がってて前KYB後オーリンズにマグホイールに電制上下シフター付きフルカラーのメーターカーボンカウルのMT-07ってこと?

56 :774RR :2021/05/16(日) 00:45:01.43 ID:J/TiYLXG0.net
カウルなんていらねー!そもそもカッコよくないし、周りからキモいと思われるしいい事ないよ、

57 :774RR :2021/05/16(日) 05:43:26.17 ID:SiUXJWbY0.net
それってバイクのせいですか?w

58 :774RR :2021/05/16(日) 08:40:05.93 ID:O0LNqth20.net
>>56
そんな事言ってるのは極東のガラパゴスの一部だけ。お前みたいなキモイ奴。

59 :774RR :2021/05/16(日) 10:17:43.51 ID:8C7w/3MC0.net
極東 ガラパゴスとか、おまえもゲロキモいよ!

60 :774RR :2021/05/16(日) 11:39:35.19 ID:Hldn0NTka.net
どんなに正論を言っても寄生虫みたいな奴は頑なに居座り続けるとは思ってたが、
行き先のスレ立てろと図々しい要求する寄生虫根性にマジ噴いたw

61 :774RR :2021/05/16(日) 12:11:14.45 ID:sfWpJ8Q80.net
>>60
荒れるだけだからやめてくれ
07の話がしたいなら07の話題をくれ 相手してやるよ

62 :774RR :2021/05/16(日) 12:19:14.90 ID:jyxuDAdf0.net
>>60
お前の方から人格攻撃しておいて正論はねーわ
論ずるつもり全くねーじゃん

63 :774RR :2021/05/16(日) 12:41:39.47 ID:UIyzQiTq0.net
流れぶった斬ります

GIVI箱着けてる方、キャリアは何にしてます?
他車種ではデイトナのマルチウィングキャリアにモノロックベース取り付けてメインサブ間で箱使い回してました
調べるとMT09用はあるのにMT07用のマルチウィングキャリアが無いんですよね

ワイズギアのトップケースキャリアは2点はボルト止め出来そうですが残り2箇所程度止めたい場合は波型プレート使っても難しそうな。。
ワールドウォークのキャリアに波型プレート4点止めが無難でしょうか?

64 :774RR :2021/05/16(日) 15:08:39.70 ID:seU5Zf9s0.net
>>63
ワイズギアのキャリアにGIVIのモノロックベースが無加工でキレイに着くよ

65 :774RR :2021/05/16(日) 15:28:03.61 ID:W51AYGTg0.net
>>64
横からすみません。それはありがたい情報です。

66 :774RR :2021/05/16(日) 16:09:14.81 ID:fRLryPiW0.net
>>63
タンデムするならワイズギアがいいかな
しないのだったらSWモテックの方が見た目のバランスがいいと思う

67 :64 :2021/05/16(日) 17:53:23.84 ID:LFumBJDC0.net
こんな感じで取り付けております

http://up-img.net/img.php?mode=JPG&id=20563
http://up-img.net/img.php?mode=JPG&id=20564

68 :774RR :2021/05/16(日) 19:09:23.84 ID:UIyzQiTq0.net
>>64-67
サンクス
左右をボルトオンで前後をそんな感じで波型プレート止めでいけるんですね

>>66
ワイズギアの見た目や剛性感はさすが純正
サイドも掴みやすそう
SWモテックのはマルチウィングに似ててシンプルで良いですね

69 :774RR :2021/05/16(日) 21:04:04.52 ID:W51AYGTg0.net
>>67
ありがとうございます。参考になります。

70 :774RR :2021/05/16(日) 21:13:24.14 ID:J/TiYLXG0.net
>>57そうだよ 、だってバイク屋とかで見てもカウル付きのバイクかネイキッド、ハーレー系で比べたらカウル付きのライダーのほうがもれなくキモいじゃん?相対的にみてw

71 :774RR :2021/05/16(日) 21:45:20.22 ID:UOAU4xzOd.net
え、満遍なくキモいだろ

72 :774RR :2021/05/16(日) 21:58:29.46 ID:8C7w/3MC0.net
まだ粘着するダメのks

73 :774RR :2021/05/16(日) 22:19:21.05 ID:J/TiYLXG0.net
た、たしかに……

74 :774RR :2021/05/17(月) 15:20:39.61 ID:TVNdaqMh0.net
明日を楽しみにしているんだが
日本市場がん無視も有りうる?

75 :774RR :2021/05/17(月) 16:33:55.17 ID:4pRdsh4Ga.net
前評判良いから日本でも発売するだろ
欧州よりは後になるだろうが

76 :774RR :2021/05/17(月) 20:06:18.45 ID:PW0ayhS9M.net
【YAMAHA】YZF-R7 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621249310/

需要があるようなので専用スレ立てました。
明日5/18に正式リリースです。

77 :774RR :2021/05/17(月) 20:39:27.90 ID:rXpW2o990.net
これで全然名前違ったら笑うよね

78 :774RR :2021/05/17(月) 22:03:13.29 ID:rTjhfk850.net
07にパーツ流用できるかが気になるな

79 :774RR :2021/05/17(月) 23:42:09.81 ID:65vWxCar0.net
なんだろう、なぜかトレーサー700を思い出してしまう。

80 :774RR :2021/05/18(火) 00:38:57.13 ID:Y5YdoByM0.net
>>78
バックステップとか換装出来るといいな

81 :774RR :2021/05/18(火) 10:49:50.34 ID:qxc1WWaqM.net
>>79
トレーサー700と違ってシート高低いし、値段は高くなっても出るんじゃない?
トレーサー700と違って…(涙

82 :774RR :2021/05/19(水) 08:21:09.76 ID:Pyi4D6kud.net
サスは正立のままでr7のスリッパーとかクイックシフターをmt-07につけた場合いくらになるんやろか

r7がもっと楽なポジションなら欲しかった

83 :774RR :2021/05/19(水) 08:23:43.26 ID:srMn2kMD0.net
スリッパーは09の例があるからポン付けの可能性あるね

84 :774RR :2021/05/19(水) 09:49:30.37 ID:lA9phA1r0.net
なかなか良いじゃん
ハンドルはスポーツできそうな低さだし足回りもちゃんと調整付いてる
このスレでもたびたび要望があったスリッパもついたし
ただサーキットよりは峠向きな感じがあるからトラコンが無いのが痛いな
クイックシフターもダウン側に対応してほしかった
あとライトがやっぱダセえ

85 :774RR :2021/05/19(水) 10:55:18.24 ID:aiL23n7ip.net
>>84
R7の話をしてるんだと思うけど、シフターはダウンも対応してる筈では?

86 :774RR :2021/05/19(水) 10:57:14.57 ID:iY/cQUu+a.net
ワイヤー式は基本的にダウン対応できないよ

87 :774RR :2021/05/19(水) 10:59:28.76 ID:aiL23n7ip.net
あ、アップのみだった…

88 :774RR :2021/05/19(水) 13:15:11.28 ID:ezzAKX/S0.net
2021年冬以降発売予定だって
https://i.imgur.com/Bq5X25P.jpg
https://i.imgur.com/EEeP1tk.jpg

89 :774RR :2021/05/19(水) 13:19:28.06 ID:A8huvFhQM.net
流石にもうR7スレできてるからスレ違い
>>76

90 :774RR :2021/05/19(水) 19:20:42.23 ID:iJnOz2W5a.net
寄生虫は図々しい上にしぶといからw

91 :774RR :2021/05/19(水) 20:04:24.17 ID:vf+L/dhb0.net
自己紹介ですか?

92 :774RR :2021/05/19(水) 20:20:57.26 ID:SrcRW6hK0.net
アウアウは消しとくと良いよ
前から頭のおかしい独居老人が住み着いとる

93 :774RR :2021/05/20(木) 08:39:32.57 ID:TpeA7duUa.net
図々しくてしぶといと言われ憤慨した寄生虫の悔しそうな嫌味に思わず噴いたw

94 :774RR :2021/05/20(木) 08:41:02.42 ID:1OD6zEo1M.net
これだけレッテル貼りの人格攻撃しておいて自分は正論吐いてると思ってるガチガイジ

95 :774RR :2021/05/20(木) 09:12:50.69 ID:jsjoj2o50.net
R7の話題を専用スレに持ってかれた瞬間これだよ┐(´д`)┌

96 :774RR :2021/05/20(木) 10:37:05.04 ID:MbsnzxzA0.net
>>93
めちゃめちゃ効いてますやん

97 :774RR :2021/05/20(木) 18:24:20.03 ID:TpeA7duUa.net
ホントに良く効くよなw
寄生虫が図星なだけにネタにされるとすぐムキになって速攻で反応してきたw

98 :774RR :2021/05/20(木) 18:32:59.74 ID:1IazE3QV0.net
人に自分が言われたら嫌なことを侮辱する時に言うらしいから寄生虫の自覚があるんだね
えらいね

99 :774RR :2021/05/20(木) 20:27:13.15 ID:KR1XzT/PH.net
悔しくて今夜眠れなさそう

100 :774RR :2021/05/20(木) 23:12:16.81 ID:TpeA7duUa.net
そりゃそうだろw
10分も足らずに即反応してくる位ムキになってるんだからww

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200