2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part34

1 :774RR :2021/05/14(金) 22:42:26.26 ID:tCSSdTE+0.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617072078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

204 :774RR :2021/05/25(火) 13:25:04.73 ID:Di8hW63Qd.net
>>203
>>199

205 :774RR :2021/05/25(火) 13:26:31.05 ID:z/VFRtuaa.net
今は車の自動車税は払えないから
バイクだけでもと思って6000円払ってきた
早くボーナス日来てくれ...

206 :774RR :2021/05/25(火) 13:31:35.41 ID:Di8hW63Qd.net
期限ボーナス間に合うんか

207 :774RR :2021/05/25(火) 13:54:14.60 ID:FgP3v7G50.net
新型MT-09は触媒2連装らしいからZ900RSも同じ方法で適合させるのかな
触媒は高いから社外マフラーメーカーは原価上がって大変だろうな

208 :774RR :2021/05/25(火) 14:01:27.20 ID:xDwMv9q30.net
Z 900も、今はプラザ専売になってるの?

209 :774RR :2021/05/25(火) 18:08:27.47 ID:i9MmEZkC0.net
去年の春頃からかな
本田も川崎も大型新車はドリームやプラザにしか入れなくなってるよ

210 :774RR :2021/05/25(火) 21:34:53.33 ID:24U8kYU90.net
カワサキは400cc超はプラザ、ホンダは250cc超はドリームでしか買えない
カワサキもエグいがホンダはさらにエグい

211 :774RR :2021/05/25(火) 21:37:05.38 ID:BN6dnRFD0.net
街のバイク屋さんをコロしにかかってますね

212 :774RR :2021/05/25(火) 22:01:38.60 ID:KpC1qhAqd.net
火の玉やタイガーというゼファーやZの遺産で売れただけだからなコイツ

213 :774RR :2021/05/25(火) 22:11:39.33 ID:4IGgb3ped.net
懐古趣味をターゲットにしたネオクラシック路線なんだから想定通りに成功してるじゃん
なんかダメなん?

214 :774RR :2021/05/25(火) 22:12:50.48 ID:QfV1e0Ce0.net
中古価格も高騰してるし火の玉とタイガーは常設でええよ

215 :774RR :2021/05/26(水) 12:25:55.89 ID:LxtaFSuzM.net
期待の新色やファイナルが出たとして買い足したり乗り換える予定で妄想してるん?
漏れは今のタイガー1台で間に満足してるんだけども

216 :774RR :2021/05/26(水) 12:34:22.66 ID:0ZyNg9tEd.net
クイックシフター、パワーモード搭載

217 :774RR :2021/05/26(水) 13:14:20.31 ID:yE0ieL3xa.net
SS買えば

218 :774RR :2021/05/26(水) 13:24:54.48 ID:PQxTFiNhd.net
>>215
おれ買い足すよ、初Kawasaki!
トレーサーGTと2台体制
ネイキッドだけだと不便だから買わなかったけど最近の高騰を見て欲しくなった
ガレージ保管で年2千キロくらいで大事に乗るわ
絶版後に手放せばランニングコストだけでイケるんちゃう

予約的な感じでお願い中、家からプラザ見えるしYSPより近いわw

219 :774RR :2021/05/26(水) 15:40:17.74 ID:0lbelqxtd.net
値段で欲しくなるもんなのか

220 :774RR :2021/05/26(水) 18:04:54.54 ID:PQxTFiNhd.net
>>219
なるなる
スタイル大好きだけど用途が合わないから躊躇してた
突然2台持ちでもいいじゃん!と閃いた

221 :774RR :2021/05/26(水) 18:28:14.54 ID:tCyGY2SGd.net
うーん、プレミア価格はどうでしょうかね

222 :774RR :2021/05/26(水) 19:59:55.63 ID:LXnMZEziM.net
一時、ゼファーがプレミア価格になったけど、Z900RSが出てきてから元に戻ったからな
全てはカワサキが握ってる

223 :774RR :2021/05/26(水) 21:59:54.95 ID:GIbd05+9d.net
元には戻ってはないけどね。GB350が出たらGB250クラブマンの価格が倍くらいに跳ねあがったりわからんもんやなぁ

224 :774RR :2021/05/26(水) 22:02:25.38 ID:OOeVPt6+d.net
>>222
今750見たらばっちい改造してる奴が200万とか出てきたぞ

225 :774RR :2021/05/27(木) 11:06:23.99 ID:4pW0aADFr.net
バイクの中古は買いたいと思わないな
GPZとか欲しいけど憧れだけでエエです

226 :774RR :2021/05/27(木) 11:27:50.18 ID:UFK+plc4d.net
ニンジャはネオクラ路線で出してほしいよね
マッハオマージュはカスタムビルダーが販売してる

https://i.imgur.com/wiSZrSK.png

227 :774RR :2021/05/27(木) 15:29:53.04 ID:RQDTfd0ud.net
z1とかゼファーなんか乗りたくないわ、価格と性能的にz900rsがいい

228 :774RR :2021/05/27(木) 18:59:07.21 ID:RKQP5hih0.net
同意
ゼファー750乗ってたけど、ゼファーに200万出すならZ900RS買うわ

229 :774RR :2021/05/27(木) 19:08:12.99 ID:lvfT4uTY0.net
ゼファー750の中古の適正価格って45万程度だと思うけど上がりすぎだよな

230 :774RR :2021/05/27(木) 19:28:11.43 ID:MWm+FHtSd.net
少しでも古ければなんでも希少じゃなくても値段を吊り上げる最近の風潮ってすげえあほくせえよな

231 :774RR :2021/05/27(木) 19:28:44.08 ID:YpuEjqcW0.net
DAEGとRSで迷った人っていないのかな
俺はDAEGも少しだけ考えた

232 :774RR :2021/05/27(木) 19:33:54.61 ID:twsGMIs80.net
バイク屋が値段を吊り上げてそれを買う人が居るからまた上がる

バイク屋からしたらいい鴨だよ!

程度の分からない中古車に100万以上とか馬鹿だな

233 :774RR :2021/05/27(木) 19:40:36.47 ID:J7qGietQ0.net
>>231
角Zが好きだから考えたけど車重30kg差はでかいと思ってRSにしたよ

234 :774RR :2021/05/27(木) 21:24:53.71 ID:IMqikLX/0.net
>>233
軽いのは正義だよな

235 :774RR :2021/05/27(木) 23:32:58.39 ID:qes1Pmlaa.net
ストームブルーってレア?

236 :774RR :2021/05/27(木) 23:33:27.62 ID:twsGMIs80.net
はい

237 :774RR :2021/05/28(金) 11:41:55.82 ID:8EdN9SEHa.net
設計の古い250kgクラスからコイツに乗り換えたら数字以上に軽く感じるね

238 :774RR :2021/05/28(金) 12:24:54.71 ID:UcKaXtBvM.net
軽いしよく曲がるし足つき良いし大型の教習車にしても良いんじゃないか
ちょっと音がうるさいけど…

239 :774RR :2021/05/28(金) 12:31:47.32 ID:M2o7heZLd.net
教習車のNCより扱いやすいですか?
これ乗りたくて大型とったけど注文できなくて
22モデル待ちです。

240 :774RR :2021/05/28(金) 12:36:57.30 ID:RTOt9MeCM.net
CB1300が教習所は生徒が可愛そう👨‍🎓
900RSにすべき

241 :774RR :2021/05/28(金) 13:34:31.82 ID:eHhtH6Iid.net
俺なんかXJR1300だったぜ。軽い教習車で技量を磨いても、路上に出た後苦労すると思う。

242 :774RR :2021/05/28(金) 15:20:32.87 ID:6TFKKBjWd.net
>>241
6年くらい前にNCだったけど中型と車重もパワーも大差なくて練習にはならなかったな

243 :774RR :2021/05/28(金) 15:25:09.27 ID:Q1TJ+PnR0.net
教習車がCB1300だったら起こせない奴増えそう
パワー落としてなかったらぶっ飛ぶ奴も増えそう

244 :774RR :2021/05/28(金) 15:57:42.49 ID:48K1HC1L0.net
かつてベンチプレス120キロ上げれたから余裕で腕だけで起こそうとしてもたついた

恥ずかしい思い出

245 :774RR :2021/05/28(金) 16:12:57.66 ID:6TFKKBjWd.net
なんで引き起こしでベンチの話が出るんだ
使う筋肉真逆だろ

246 :774RR :2021/05/28(金) 16:24:41.36 ID:miUNSGH4a.net
そりゃ脳筋だからだろう

247 :774RR :2021/05/28(金) 16:53:26.64 ID:qhGBJIkz0.net
3月下旬のPayPayポイント還元祭でヨシムラスリップオンマフラー注文したけど未だに発送されない

マジでいつになったら発送されるんだよ!
中国で作ってるのかな?

248 :774RR :2021/05/28(金) 17:20:24.01 ID:R/u3suTj0.net
スリップオン付けたらフルエキ欲しくなるよー

249 :774RR :2021/05/28(金) 18:03:13.22 ID:GynFOYKF0.net
今日納車されたけど噂通りおケツがヤバい
ゆうて大したことないやろwwwとか余裕ぶっこいてごめんなさい
おかげさまでケツの穴が二つになりました
本当にありがとうございました

250 :774RR :2021/05/28(金) 18:49:06.25 ID:gaZ+oMErp.net
喜べ.....
川口シートも受注停止
ハイシートも6月下旬

251 :774RR :2021/05/28(金) 19:03:59.71 ID:miUNSGH4a.net
川口シートは佐田のYouTubeのせいで注文殺到して受注停止した模様

252 :774RR :2021/05/28(金) 19:27:21.51 ID:gaZ+oMErp.net
そういうことかー
タイミングが悪かった

253 :774RR :2021/05/28(金) 20:13:09.79 ID:qhGBJIkz0.net
おれのヨシムラスリップオン来ないのは誰の影響なんだよ!

254 :774RR :2021/05/28(金) 20:25:48.13 ID:dTp1JyhzM.net
純正エンジンスライダーってどうですか?
お飾り程度?

255 :774RR :2021/05/28(金) 20:41:46.09 ID:6A7zH0Bad.net
純正シートでケツ痛い痛い言ってる人はデブかガリなの?
快適とは言わないけど我慢出来ない程でもないけどなぁ

256 :774RR :2021/05/28(金) 21:01:02.27 ID:apFxnMBD0.net
>>255
ちょっとあなたのお尻みせてわよ

257 :774RR :2021/05/28(金) 21:04:06.90 ID:7uU5IMGcM.net
>>231
某ユーチューバーはダエグ褒めてたね

258 :774RR :2021/05/28(金) 21:27:12.41 ID:ZpCqP2tVd.net
>>255
体脂肪率もBMIでも普通体型だけど痛いわ
そもそも新型でこっそりシートのウレタン変更された時点で痛いってメーカーが認めてるようなもんだろ

259 :774RR :2021/05/28(金) 21:29:46.46 ID:k/34XYQR0.net
21年式からウレタン変わってるん?
納車されたその週に峠走りに行って100km程度でもう尻が限界にきたからすぐさまハイシート注文したよ

260 :774RR :2021/05/28(金) 21:37:41.02 ID:BbbHH3tp0.net
オンナノコ乗りしてる奴は大体何乗ってもケツ痛いって言ってるよね

261 :774RR :2021/05/28(金) 21:44:29.83 ID:apFxnMBD0.net
女の子わよ!

262 :774RR :2021/05/28(金) 21:51:50.29 ID:48K1HC1L0.net
2ストレプリカの板みたいなシートでも長距離ツーリングしてたけどそれより固いってこと?

セパハンバックステップで前傾姿勢にしたら痛くないのかな?

263 :774RR :2021/05/28(金) 21:54:33.05 ID:b7OjnS320.net
バックステップつけてハンドルを低いものにかえると少しマシになるけど

ローシートは硬すぎるしスロープしているから、長時間はやっぱりキツイ
一か月もしないでハイシートに戻したよ

264 :774RR :2021/05/28(金) 21:56:10.94 ID:b7OjnS320.net
>>262
それよりは硬くないよ
一番の問題は座面がスロープして滑り台シート形状になっているところ

265 :774RR :2021/05/28(金) 22:19:06.00 ID:gaZ+oMErp.net
早く慣らし運転終わらないかな

266 :774RR :2021/05/28(金) 23:05:13.26 ID:+fAj66dnM.net
このバイク大型教習車として使うのはありやな
乗りやすいし

267 :774RR :2021/05/28(金) 23:16:28.37 ID:miUNSGH4a.net
なお値段

268 :774RR :2021/05/29(土) 10:15:49.36 ID:91obLB2N0.net
新型10Rの記事読んでてふと思ったんだが、昔はSS用じゃなくても海外のマニアックな
パーツ屋が鍛造ピストンやコンロッドを作って売ってたりしたけど今はそういうの聞かないね
俺は貧民だからどっちみち買えないけど

269 :774RR :2021/05/29(土) 18:21:46.33 ID:9l7uewX+M.net
つるの剛士 愛車カワサキ「Z900RS」を“昭和風味”にカスタム 「シンプルでカッコいい!」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bb890ea93d8f1f4af9aa17d6c710e01eece7c04

270 :774RR :2021/05/29(土) 18:26:39.35 ID:6nFlmLUN0.net
申し訳ないが統一協会のゴミウヨはNG
https://i.imgur.com/9zsTtzd.jpg

271 :774RR :2021/05/29(土) 18:30:06.26 ID:JPILxyr3a.net
ネトウヨ以前にありきたりの見飽きたカスタムでつまらない

272 :774RR :2021/05/29(土) 18:41:45.33 ID:zq2FdM6Dd.net
好みの問題なんだろうけど
つるの剛士のz900は全くかっこいいと思わないなぁ。まずドレミのカラーがダサすぎる

273 :774RR :2021/05/29(土) 22:07:44.01 ID:ahYZGtFj0.net
ドレミパーツの時点で趣味じゃないわ

274 :774RR :2021/05/29(土) 22:19:09.92 ID:NyYvwJMJd.net
たまにヒロシとごっちゃになる
ヒロシってXRだよね確か

275 :774RR :2021/05/29(土) 22:22:41.51 ID:AVnctcUf0.net
つるのさんがやったというよりドレミが作っただけでしょ

わざわざデカいテールランプやウィンカーつけて、重たい4本出しマフラー、、、、

こういう改造する人がいるからZ1に憧れてる人が乗っていると勘違いされる

276 :774RR :2021/05/29(土) 22:48:56.32 ID:sWn/Lx4v0.net
もう今年のモデルは生産してないってホント?

277 :774RR :2021/05/29(土) 23:47:58.52 ID:gPLH+1W70.net
タイガー終わって新モデル8月1日or9月1日かと。

278 :774RR :2021/05/29(土) 23:50:10.41 ID:HEcB/6AW0.net
玉虫は嫌だ

279 :774RR :2021/05/29(土) 23:56:59.11 ID:+NZqplmEM.net
2本出汁マフラーが好きなんだけど
このバイクの2本出しは出る予定ないのかな?
ドレミが4本出し出してるけどオール鉄で30万とかボッタクリすぎて食指が動かない

280 :774RR :2021/05/30(日) 01:21:48.19 ID:aFb1vJ0f0.net
Z900rsで1番被らないカラーってなに?
海外仕様はのぞいて

281 :774RR :2021/05/30(日) 01:22:06.60 ID:aFb1vJ0f0.net
カフェで!

282 :774RR :2021/05/30(日) 01:43:54.78 ID:BuEFZG8d0.net
>>279
Ninja1000が近年のモデルチェンジで2本(4本?)出しから1本出しに変わったくらいだからねぇ……
軽さは正義!で2本出しになる可能性は低いんじゃないかな?

でも自分も2本出しマフラー好き

283 :774RR :2021/05/30(日) 01:54:16.12 ID:DUHLBpxO0.net
>>280
カフェだけど断然塩ビかな。最初はどうかと思ったけど今見るとカッコ良いし数少ないだろうから高騰間違いなし。

284 :774RR :2021/05/30(日) 05:50:20.50 ID:R6/5Thsu0.net
>>266 アイドリングで進めないから無理だろ

285 :774RR :2021/05/30(日) 07:31:25.28 ID:OGyaCxF/0.net
>>283
数少なくても不人気で数少ないだけの色は高騰しないぞ
かっこいいのは確かだが懐古趣味連中のお陰でオマージュカラーが高騰してるだけ

286 :774RR :2021/05/30(日) 07:37:05.02 ID:/R5IWd5f0.net
カフェで人気なのファントムだけじゃね

287 :774RR :2021/05/30(日) 08:52:39.73 ID:bm3SkpMI0.net
ファントムブラックが一番被らないでしょ。
初代黒より見ない。

288 :774RR :2021/05/30(日) 09:30:25.67 ID:aFb1vJ0f0.net
最初にでた濃いブルーは被りますかね。

289 :774RR :2021/05/30(日) 09:44:48.42 ID:VIi8JOVzM.net
プリウスの色違いみたいなもんだから被る被らないは諦めなよ

290 :774RR :2021/05/30(日) 10:56:08.12 ID:GP5ktI+D0.net
もう今年の新車は完売したんだね
今プラザに電話したら22年モデルまで無いですって言われてしまった……

先は長いなぁ
スーパースポーツモデルなんて買うんじゃなかった

291 :774RR :2021/05/30(日) 11:50:15.98 ID:96uZgFYad.net
ファントムブラックってなに?

292 :774RR :2021/05/30(日) 12:18:10.14 ID:ptTU1lUtM.net
プリウスがミサイルなら俺たちは何なの

293 :774RR :2021/05/30(日) 12:28:44.30 ID:ROUufNAd0.net
火の玉カラー再販しないかなー

294 :774RR :2021/05/30(日) 12:59:05.07 ID:hP+0nIBW0.net
>>292
 カゼ
“疾風”かな・・・

295 :774RR :2021/05/30(日) 13:06:34.66 ID:1TCv9/+Rd.net
次がタマムシ2年でその次がイエローボールで最後にファイヤーボールとイエローボールはファイナルエディションでかな

296 :774RR :2021/05/30(日) 13:31:18.47 ID:2mqQlq000.net
>>291
ディアブロブラックの間違いだろ
ファントムはカフェのブルーだ

297 :774RR :2021/05/30(日) 14:59:57.83 ID:naKZn3CS0.net
>>295
タマムシもイエローボールもファイナルも無いと何回言えばわかるんだ

でも妄想するのは個人の自由だから思う存分楽しんでね!

298 :774RR :2021/05/30(日) 17:23:19.33 ID:+NCVb/na0.net
>>294
やだ・・・カッコいい・・・/////

299 :774RR :2021/05/30(日) 18:36:00.72 ID:LMwuMbqMd.net
>>297
現行限りでディスコンって予想なの?
否定するならちゃんと反証も頼むわ

300 :774RR :2021/05/30(日) 18:47:23.55 ID:DUHLBpxO0.net
ヨシムラショート管 オーリンズサス付きのカフェが売り出されたよ早い者勝ち

https://www.goobike.com/smp/spread/8701154B30210211001/index.html

301 :774RR :2021/05/30(日) 18:55:50.18 ID:cGDxRadm0.net
>>300
走行2千キロかあ
しかしスゲー盆栽カスタムだなw
スマホホルダーまで付いてるしオーナー急逝したんだろうか

302 :774RR :2021/05/30(日) 19:00:22.59 ID:SMwIsWDF0.net
カフェ緑いつ見てもダサいな

303 :774RR :2021/05/30(日) 19:50:06.46 ID:aSgAVoAQ0.net
今年車検なんだけど、バイク買った店でBEETのハンドル交換して構造変更通してもらおうとしたら、うち構造変更やったこと
無いんですって言われちゃった。他の店に頼むか、買った所で車検だけ通して、自分で構造変更申請しに行くか迷う。

304 :774RR :2021/05/30(日) 19:59:19.74 ID:29EZlEIca.net
>>303
バロンでも構造変更してくれたぞ
誰にでも始めてはあるだろって押しきれ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200