2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part34

1 :774RR :2021/05/14(金) 22:42:26.26 ID:tCSSdTE+0.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617072078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

689 :774RR :2021/06/09(水) 14:49:11.25 ID:OPaOclx00.net
天気ええわぁ。ホンモノで峠行きてぇなぁ。

690 :774RR :2021/06/09(水) 15:19:14.98 ID:mYpqGsXm0.net
クイックシフターはあった方がいいけど
なくてもいいかな

シフトアップがスムースにコツッ入ると気持ちいいし、「あれっ、今のはいまいちスムースでなかったな」
みたいな違いも感じられる
ギア比による違いや回転数により違いで微妙にタイミングがズレるのを習得するのも楽しいんじゃないかな

691 :774RR :2021/06/09(水) 16:17:43.24 ID:a0Rakxas0.net
パニガーレのクイックシフターとかはスコスコだから
電制の煮詰めの問題でしょう

692 :774RR :2021/06/09(水) 17:01:16.65 ID:ViXtEGTF0.net
>>658
このスレで聞いてもそんな風にはぐらかされるだけだろから、MT-09スレで直球で聞いてみることにしたわ。

MT-09はストリートファイターの代名詞的存在だと聞くからな。

693 :774RR :2021/06/09(水) 17:59:50.07 ID:Z7kEh1Vfd.net
ストファイの歴史から学んでこい。しつこすぎる

694 :774RR :2021/06/09(水) 18:47:21.74 ID:tB8dLxSK0.net
これをNGにぶちこむだけでスッキリするぜ
明日くらいまでだが

ワッチョイ 8fee-xdMn

695 :774RR :2021/06/09(水) 21:56:58.00 ID:WEiGAEC20.net
このバイク、他の大型と比べて
夏場のエンジンの熱はどうですか?

696 :774RR :2021/06/10(木) 05:09:50.37 ID:hLMzJRuMx.net
寺本商会のイージーシフター付けてるけど便利すぎて、もうシフター無しのバイクには乗れない身体になりつつある

697 :774RR :2021/06/10(木) 05:23:49.46 ID:LiUJekX9a.net
ストファイ ハンドル 風
コレだけで俺は戦ってる。
確かに俺は厨房だけど、雑誌やネットで拾った知識だけなら最強だぜ!
なんかさぁカゼが俺を熱くさせるんだよ。
カゼがそうさせたのさ。
お前らには、分からないだろうがよ!
知識をぶち撒けて本質を見失う、突っ込まれたらカゼにまくそんな夜も必要だろ?
誰もがストファイ戦士になれるんだ!
さあ行こうぜハンドルの向こう側。

ネ ネ ネイキッド
カゼ カゼ ロキソニン
お薬の時間なんか忘れてしまえ!

俺はストファイ戦士♪

698 :774RR :2021/06/10(木) 07:30:02.48 ID:y5IuttWYd.net
>>696
普段から上げるのにクラッチ使わないからアップだけあってもね…

699 :774RR :2021/06/10(木) 08:17:55.72 ID:pdjvhNFHM.net
むしろダウンが気持ちいいし楽だから早く実装してくれ
クイックシフター要らないって人は現車で良いだろうし

700 :774RR :2021/06/10(木) 08:23:33.96 ID:WUK74hD60.net
ダウンは電スロが必須だけど価格にどの程度影響あるんだろ

701 :774RR :2021/06/10(木) 13:24:42.62 ID:6uhp5Woua.net
>>698
いや痛むからやめてやれよ

702 :774RR :2021/06/10(木) 13:48:12.27 ID:WUK74hD60.net
>>701
タイミング合わせれるなら痛まないよ
やってることはクイックシフターとほぼ同じだぞ

703 :774RR :2021/06/10(木) 15:37:16.58 ID:jlppwX9Td.net
寺本で車買った知り合いがいるけど
購入後の対応が酷くてキレてたわ(笑)

704 :774RR :2021/06/10(木) 21:23:12.55 ID:fMKt9l1t0.net
風切り中免坊やはMT-09スレで暴れてるなw

705 :774RR :2021/06/11(金) 08:34:04.88 ID:Eumwea3F0.net
>>704
無視しとけよ
召喚すんな

706 :774RR :2021/06/11(金) 09:47:05.33 ID:h6TNMihVa.net
よくYouTubeとかでTRC offにするとじゃじゃ馬感が増すって言ってるけど
あれ滑った時に作動するもんだからパワー感関係なくね

707 :774RR :2021/06/11(金) 10:15:32.97 ID:qkNHiJYv0.net
6軸使わんナンチャッテ・トラコンは実はパワーセーブモードだからねぇwww
ニンジャは取り敢えずホンモノだけどね…

708 :774RR :2021/06/11(金) 17:12:03.59 ID:5YYZDzEyd.net
>>706
滑り出したあとだけじゃなくて滑り出さないようにもしてるんじゃないっけ?
ウィリーの動画で上げられなくてオフにしてたの見たよ
俺の乗り方ではあんまり差はわからないけど…

709 :774RR :2021/06/11(金) 18:00:49.52 ID:P3HLk3Kp0.net
カワサキプラザって2店くらい行って思ったけどなんか良い匂いするよね
あれ何?お香でも焚いてるのか

710 :774RR :2021/06/11(金) 18:22:13.05 ID:gmuxrJkaa.net
>>709
そうそう。アロマ焚いてる

711 :774RR :2021/06/11(金) 18:26:48.08 ID:VvKa+g890.net
そしてコーヒーを勧められる

712 :774RR :2021/06/11(金) 18:39:14.13 ID:+kkCeIsnd.net
今日プラザから電話あったけと21再販だってよ。
22は冬かもなこりゃ

713 :774RR :2021/06/11(金) 18:56:39.68 ID:TkeDpZo8d.net
まじ?タイガーも注文うけつけ再開?

714 :774RR :2021/06/11(金) 19:00:50.98 ID:+kkCeIsnd.net
うん。タイガー
まだ店舗に何台割り振られるかは未定らしいが、22を買うから予約始まったら電話してって伝えてあったからどうします?みたいな感じで電話してきたみたい

715 :774RR :2021/06/11(金) 19:03:28.75 ID:+kkCeIsnd.net
22はまだ正式発表されてないけどUS見た限りでは大きい変更なさげで
どうせ外装火の玉にするから買おうかなと
納車早くて8月初め位らしいし

716 :774RR :2021/06/11(金) 19:12:15.62 ID:TkeDpZo8d.net
なるほど
半導体不足で22を発表できるほど生産できないから、現行車で生産できる分だけ販売して凌ぐのかな?

717 :774RR :2021/06/11(金) 21:12:04.45 ID:pe3sMOmv0.net
>>711
プラザに4回行ったけど、コーヒー出たのは購入時のみだよ。

718 :774RR :2021/06/12(土) 01:48:44.03 ID:vvcla+8c0.net
変なソーダ飲まされたよ

719 :774RR :2021/06/12(土) 03:25:45.30 ID:OB+Rfo/pd.net
>>709
全店舗同じアロマ焚いてます ニンジャブレンドでも飲んでリックスしてって下さい

720 :774RR :2021/06/12(土) 03:26:52.33 ID:OB+Rfo/pd.net
リックスってなんだろう…仕事に戻ろう

721 :774RR :2021/06/12(土) 04:04:35.99 ID:/esuM5AZM.net
https://i.imgur.com/yAQ20hm.jpg
Uターン失敗して右に倒してしまったあああ
けどエンジンガードのおかげでクランクケース含めボディは無傷だった

中華製だけど付けといて良かった…

722 :774RR :2021/06/12(土) 08:52:25.73 ID:oVK/U9Kv0.net
あのサイダーめっちゃ高いんだぞ

723 :774RR :2021/06/12(土) 09:17:11.20 ID:eYZ7brr70.net
>>721
なんてやつ?俺も付けたい

724 :774RR :2021/06/12(土) 09:23:27.55 ID:1G8TeYu10.net
不幸中の幸いでしたね。
俺も同じの付けてる。
効果あるんだな。

725 :774RR :2021/06/12(土) 09:24:44.13 ID:UsxDHUBc0.net
マフラーは平気だったのかい

726 :774RR :2021/06/12(土) 10:04:46.94 ID:vlshjvtA0.net
サイダーは瓶入りで、重工ブランドだよ。尚、正式には「ラムネ」だそうだ。
神戸の方に行くと販売してるらしい。
俺、おかわりしちゃった。

727 :774RR :2021/06/12(土) 11:48:36.32 ID:uVFnzcvM0.net
プラザに何件か問い合わせしたけど、
タイガー注文受付やってるとことやってないとこあるね

728 :774RR :2021/06/12(土) 11:54:32.69 ID:UsxDHUBc0.net
予約捌き切れてないのに追加で受けて平気なんかね

729 :774RR :2021/06/12(土) 16:08:59.87 ID:zVO788uMp.net
ところで、バイク買ったのはいいけどバイク乗ってる友人とかいないんだった。

730 :774RR :2021/06/12(土) 16:11:00.00 ID:x1KU/GdtM.net
>>723-724
https://i.imgur.com/Ju4g3qC.jpg
これね
海外発送だから届くのに少し時間かかる
去年も右に倒しちゃって、そん時はこれ付けてなかったからクランクケースに小さい穴が空いてオイルが漏れちゃった
その後すぐにこれ買ったんだけど、今回はこいつのお陰で無事だった

731 :774RR :2021/06/12(土) 16:11:27.08 ID:49fDS4THd.net
>>729
いたとしても休み合わないし目的とペースと合わないと一緒にはいかないからな、1人でいいよ

732 :774RR :2021/06/12(土) 16:13:26.07 ID:x1KU/GdtM.net
>>725
https://i.imgur.com/ugW88Ll.jpg
ここだけちょっとガリってなったけど
マフラーはいずれ変えたいと思ってるからあんまり気にならないかな

733 :774RR :2021/06/12(土) 16:19:42.88 ID:VXS9wRnqH.net
ボロボロのカスみたいなスクーター乗った若いゴミが
Z900RSをジロジロ見てたわ
雑魚が

734 :774RR :2021/06/12(土) 16:58:40.14 ID:4YlcpoC6d.net
>>733
お前の心が一番貧しい

735 :774RR :2021/06/12(土) 17:03:10.81 ID:ZGH+19TaM.net
>>733
こういう奴が暴れるんだよねこのスレ
自分の意見が通らないと「持ってないんだろ貧乏人が!」とか。

736 :774RR :2021/06/12(土) 17:14:50.11 ID:71SDay9I0.net
>>733
お前は貧しい心の貧乏人のクセに、やっと手に入れたバイクで他人にマウント取れないと心の安静取れないんだろ?
俺こそ雑魚

737 :774RR :2021/06/12(土) 17:57:12.06 ID:flTzmTRza.net
自分のバイクしげしげと見られたら普通はニヤけてしまうだろう

738 :774RR :2021/06/12(土) 18:12:19.18 ID:UsxDHUBc0.net
信号待ちとかでガン見されるのはたまにあるね

739 :774RR :2021/06/12(土) 19:53:32.39 ID:OIWjeOY9M.net
14年近くバイク乗ってるけど信号待ちで話しかけられたのはこのバイクが初めて
恐らくいい音してるね〜的なこと言ってたんだと思うけどフルフェイスでよく聞き取れなかったからえへへへって愛想笑いするのが精一杯でした

740 :774RR :2021/06/12(土) 20:02:58.13 ID:8UFLLeET0.net
>>732
アマリングがメチャ気になんるだが

741 :774RR :2021/06/12(土) 20:28:09.96 ID:UIzPPVgNa.net
結果 日本で2022モデルはまだ発売されないの?

742 :774RR :2021/06/12(土) 20:31:58.76 ID:uVFnzcvM0.net
川崎重工の二輪が分社化される10月発売とみた
知らんけど

743 :774RR :2021/06/12(土) 23:24:23.51 ID:tAz65Faq0.net
>>733
バイクは渋いけど運転者はダサって見られてたと思うよw

744 :774RR :2021/06/12(土) 23:38:57.43 ID:KiSJVDA90.net
ゴールドモンキー50に乗ってた時はよくおじさんに話しかけられた
今は俺がおじさんになってZ900RSに乗っているわけだが、よくおじさんに話しかけられる

745 :774RR :2021/06/13(日) 00:10:52.09 ID:Y9CZq8vPM.net
https://i.imgur.com/f1V0pLL.jpg
ひさびさに300km超えた
ていうか給油量過去最高かもしれん
危なかった

746 :774RR :2021/06/13(日) 02:45:27.57 ID:mtALiqC9r.net
ガソリン価格、めっちゃ上がってきたねえ…

747 :774RR :2021/06/13(日) 14:30:18.14 ID:37voELhp0.net
>>565
z900rsは資産として持っておくほうが良いよね?

748 :774RR :2021/06/13(日) 15:07:05.14 ID:8Ml15hldM.net
若者はおらんのか
乗ってるのも話しかけてくるのもおっさんばかりやないか!

749 :774RR :2021/06/13(日) 15:56:00.48 ID:dTtQzC/I0.net
>>748
すまん・・・
わし52歳じゃが若者枠でええかのー?

750 :774RR :2021/06/13(日) 16:29:27.41 ID:N8SLdLQaa.net
タマムシ欲しい。まいにち玉虫の事考えて勃起してる

751 :774RR :2021/06/13(日) 17:28:22.30 ID:N5LzFjrR0.net
タイガー受注開始はいいけど早く納車してくれませんかね

752 :774RR :2021/06/13(日) 18:48:31.01 ID:xNp3Mj4Dd.net
>>748
おっさんホイホイバイクやね。
若者は気にもならないだろ。

753 :774RR :2021/06/13(日) 19:05:36.99 ID:TGJy5Xoa0.net
若者(30代)

754 :774RR :2021/06/13(日) 19:17:32.46 ID:TAvZIPQg0.net
26歳火の玉乗りですが金が無いのでコミネの安いジャケット着てます、、、

755 :774RR :2021/06/13(日) 19:21:27.13 ID:2TAy64Q2M.net
玉虫は日本で発売しないで欲しいわ。ワイのホンモノが汚れるわ。

756 :774RR :2021/06/13(日) 19:34:14.47 ID:qs+ItpRA0.net
青玉虫が発表になったら連絡して貰うようにお願いしてきた!

当たり前だけど新色についてはまだ何も解らないみたいだね

タイガー好きな人は今が最終受付みたいで
そこそこ飛び込みもあるみたい

757 :774RR :2021/06/13(日) 20:27:02.55 ID:o7NQ26V90.net
日本の平均年齢は48だよ
それ以下は若者

758 :774RR :2021/06/13(日) 21:18:02.89 ID:8f8Hm0jb0.net
ぼく38歳だから厨房みたいなもんやな

759 :774RR :2021/06/13(日) 21:35:59.07 ID:RA3oMihS0.net
>>755
そうだね!ポンコツガラクタと同類にされたく無い

760 :774RR :2021/06/13(日) 22:32:06.56 ID:tqF0CJeo0.net
31歳ですが若者でいいですか?

761 :774RR :2021/06/14(月) 00:52:43.49 ID:Z9B66LQF0.net
買取価格120万だったよ

762 :774RR :2021/06/14(月) 00:54:55.85 ID:w95235scd.net
25だが22で乗ってるやつ見たことある

763 :774RR :2021/06/14(月) 01:23:50.26 ID:uwpPL4jY0.net
タイガーってタイガー宗和みたいでやだな。宗和がクズだから悪いんだけど

764 :774RR :2021/06/14(月) 02:57:00.59 ID:gENXuSii0.net
タイガーっつったらタイガーアッパーカットやろが🐯

765 :774RR :2021/06/14(月) 10:49:03.33 ID:3GuSqLDKd.net
我慢できずにタイガー注文しちゃった
結構駆け込みきてるぽいね

766 :774RR :2021/06/14(月) 11:03:08.29 ID:kwTPxykK0.net
この前はじめて自分以外のシルバータイガー見たわ

767 :774RR :2021/06/14(月) 14:32:54.27 ID:XexcMzYEM.net
青玉虫は火の玉に次ぐ人気カラーになるんかね?

768 :774RR :2021/06/14(月) 14:47:39.80 ID:2zkQEgobd.net
>>765
納車時期でた?

769 :774RR :2021/06/14(月) 15:54:14.32 ID:cHPrtLVvM.net
>>664
これで出て欲しいなー 買い換えるなー

770 :774RR :2021/06/14(月) 16:24:30.70 ID:3GuSqLDKd.net
>>768
まだ全然わからんと

771 :774RR :2021/06/14(月) 21:31:57.16 ID:zZf6GFja0.net
>>761
資産としてこのバイクを買う人も多そうだ。

772 :774RR :2021/06/14(月) 22:00:41.55 ID:vCtZd24i0.net
青玉買えるようになったら連絡して欲しいと頼んだけどカフェ新色も良いんだよなぁ

今度のカフェだとどこに停めても写真映えすると思うんだよね
本当に悩むよ

773 :774RR :2021/06/14(月) 22:11:56.86 ID:Cbigf3Dr0.net
>>770
注文できたのは羨ましい
最寄りのプラザに問い合わせたけど追加は無いって返答だった
@神奈川

774 :774RR :2021/06/15(火) 01:51:33.81 ID:k8ZqvBQ70.net
俺頼んだの新横浜やで聞いたの相模原でしょ?

775 :774RR :2021/06/15(火) 03:02:59.30 ID:7+bW5R4K0.net
めっちゃ欲しくなってYouTube見まくってるけどAmiちゃんのバイクすごい事になってんな。
なんであんなに金かけれるんだ?YouTuberってそんなにすごいんか?

776 :774RR :2021/06/15(火) 05:54:25.17 ID:Q2zf5cyZ0.net
>>774
相模原ではないけど、同じ梅田系列のプラザ

777 :774RR :2021/06/15(火) 06:39:05.91 ID:x6Zk/jC30.net
>>775
オッサンが同じことやっても金は集まらない
つまりそういうことだ

778 :774RR :2021/06/15(火) 08:14:41.15 ID:kfRLT4g50.net
>>775
タイアップでしょ

779 :774RR :2021/06/15(火) 18:36:55.96 ID:nCT8UKS8d.net
2月契約の人は納車されたのだろうか

780 :774RR :2021/06/15(火) 20:45:08.37 ID:uRu224z80.net
買えないまま生産終了かね

781 :774RR :2021/06/15(火) 21:47:05.85 ID:P5NwA0Bk0.net
>>771
高値ブームに乗っかれているのは今だけだ
売れまくって玉数増えてるし水冷だわ 価値なんてそもそもない
プレミア化なら空冷+キャブの車両確保して整備しとけ

782 :774RR :2021/06/15(火) 22:29:06.06 ID:cnfBLjgc0.net
あと10年ぐらいしたらバイク乗りが今の半分くらいになるからバイク自体価値なくなると思うけどなー

今だけだよ

783 :774RR :2021/06/15(火) 22:37:48.56 ID:0/SdwNj/0.net
スタンドが壊滅的に減ってそう
東京都はあと10年で国より早くガソリン車を販売できなくしようとしてんでしょ

784 :774RR :2021/06/16(水) 01:04:08.22 ID:S0+xLKHz0.net
「純」ガソリン車がダメなだけでハイブリッドみたいな電動車はOK。
もともと翻訳の際に電動車と電気自動車の区別ができないバカなマスコミが広めたようなデマだから。
自動車メーカーにはエンジンが無くなるわけではなく当分の間エンジンとモーターが1台で2個売れるウハウハ状態。

オートバイはクランクの端部に発電機がついてるから、いざとなりゃ制御次第でハイブリッドにできるよ。

785 :774RR :2021/06/16(水) 08:31:51.72 ID:1SPppUEj0.net
10年後はハイオク200円/L超えてるかね

786 :774RR :2021/06/16(水) 10:04:02.87 ID:V8za1Umy0.net
なんでそう思うの?

787 :774RR :2021/06/16(水) 10:19:55.79 ID:eVaOAyZ50.net
ガソリンなんて無限にあるし
エネルギー効率でガソリンに勝ってるものもないしな
発展途上国の技術が追い付かないようにするために欧州の白人どもがガソリン規制してるってのが真実
無視してる中国はGDPの伸び凄いからね
発展途上国が経済力追い付いたらやっぱガソリンだよねって言い出すよw

788 :774RR :2021/06/16(水) 10:32:58.64 ID:waWrP4x4a.net
白人コンプが凄いな

789 :774RR :2021/06/16(水) 10:35:44.01 ID:1SPppUEj0.net
日本での価格の話なんでもう広げなくていいっす

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200