2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part34

1 :774RR :2021/05/14(金) 22:42:26.26 ID:tCSSdTE+0.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617072078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

722 :774RR :2021/06/12(土) 08:52:25.73 ID:oVK/U9Kv0.net
あのサイダーめっちゃ高いんだぞ

723 :774RR :2021/06/12(土) 09:17:11.20 ID:eYZ7brr70.net
>>721
なんてやつ?俺も付けたい

724 :774RR :2021/06/12(土) 09:23:27.55 ID:1G8TeYu10.net
不幸中の幸いでしたね。
俺も同じの付けてる。
効果あるんだな。

725 :774RR :2021/06/12(土) 09:24:44.13 ID:UsxDHUBc0.net
マフラーは平気だったのかい

726 :774RR :2021/06/12(土) 10:04:46.94 ID:vlshjvtA0.net
サイダーは瓶入りで、重工ブランドだよ。尚、正式には「ラムネ」だそうだ。
神戸の方に行くと販売してるらしい。
俺、おかわりしちゃった。

727 :774RR :2021/06/12(土) 11:48:36.32 ID:uVFnzcvM0.net
プラザに何件か問い合わせしたけど、
タイガー注文受付やってるとことやってないとこあるね

728 :774RR :2021/06/12(土) 11:54:32.69 ID:UsxDHUBc0.net
予約捌き切れてないのに追加で受けて平気なんかね

729 :774RR :2021/06/12(土) 16:08:59.87 ID:zVO788uMp.net
ところで、バイク買ったのはいいけどバイク乗ってる友人とかいないんだった。

730 :774RR :2021/06/12(土) 16:11:00.00 ID:x1KU/GdtM.net
>>723-724
https://i.imgur.com/Ju4g3qC.jpg
これね
海外発送だから届くのに少し時間かかる
去年も右に倒しちゃって、そん時はこれ付けてなかったからクランクケースに小さい穴が空いてオイルが漏れちゃった
その後すぐにこれ買ったんだけど、今回はこいつのお陰で無事だった

731 :774RR :2021/06/12(土) 16:11:27.08 ID:49fDS4THd.net
>>729
いたとしても休み合わないし目的とペースと合わないと一緒にはいかないからな、1人でいいよ

732 :774RR :2021/06/12(土) 16:13:26.07 ID:x1KU/GdtM.net
>>725
https://i.imgur.com/ugW88Ll.jpg
ここだけちょっとガリってなったけど
マフラーはいずれ変えたいと思ってるからあんまり気にならないかな

733 :774RR :2021/06/12(土) 16:19:42.88 ID:VXS9wRnqH.net
ボロボロのカスみたいなスクーター乗った若いゴミが
Z900RSをジロジロ見てたわ
雑魚が

734 :774RR :2021/06/12(土) 16:58:40.14 ID:4YlcpoC6d.net
>>733
お前の心が一番貧しい

735 :774RR :2021/06/12(土) 17:03:10.81 ID:ZGH+19TaM.net
>>733
こういう奴が暴れるんだよねこのスレ
自分の意見が通らないと「持ってないんだろ貧乏人が!」とか。

736 :774RR :2021/06/12(土) 17:14:50.11 ID:71SDay9I0.net
>>733
お前は貧しい心の貧乏人のクセに、やっと手に入れたバイクで他人にマウント取れないと心の安静取れないんだろ?
俺こそ雑魚

737 :774RR :2021/06/12(土) 17:57:12.06 ID:flTzmTRza.net
自分のバイクしげしげと見られたら普通はニヤけてしまうだろう

738 :774RR :2021/06/12(土) 18:12:19.18 ID:UsxDHUBc0.net
信号待ちとかでガン見されるのはたまにあるね

739 :774RR :2021/06/12(土) 19:53:32.39 ID:OIWjeOY9M.net
14年近くバイク乗ってるけど信号待ちで話しかけられたのはこのバイクが初めて
恐らくいい音してるね〜的なこと言ってたんだと思うけどフルフェイスでよく聞き取れなかったからえへへへって愛想笑いするのが精一杯でした

740 :774RR :2021/06/12(土) 20:02:58.13 ID:8UFLLeET0.net
>>732
アマリングがメチャ気になんるだが

741 :774RR :2021/06/12(土) 20:28:09.96 ID:UIzPPVgNa.net
結果 日本で2022モデルはまだ発売されないの?

742 :774RR :2021/06/12(土) 20:31:58.76 ID:uVFnzcvM0.net
川崎重工の二輪が分社化される10月発売とみた
知らんけど

743 :774RR :2021/06/12(土) 23:24:23.51 ID:tAz65Faq0.net
>>733
バイクは渋いけど運転者はダサって見られてたと思うよw

744 :774RR :2021/06/12(土) 23:38:57.43 ID:KiSJVDA90.net
ゴールドモンキー50に乗ってた時はよくおじさんに話しかけられた
今は俺がおじさんになってZ900RSに乗っているわけだが、よくおじさんに話しかけられる

745 :774RR :2021/06/13(日) 00:10:52.09 ID:Y9CZq8vPM.net
https://i.imgur.com/f1V0pLL.jpg
ひさびさに300km超えた
ていうか給油量過去最高かもしれん
危なかった

746 :774RR :2021/06/13(日) 02:45:27.57 ID:mtALiqC9r.net
ガソリン価格、めっちゃ上がってきたねえ…

747 :774RR :2021/06/13(日) 14:30:18.14 ID:37voELhp0.net
>>565
z900rsは資産として持っておくほうが良いよね?

748 :774RR :2021/06/13(日) 15:07:05.14 ID:8Ml15hldM.net
若者はおらんのか
乗ってるのも話しかけてくるのもおっさんばかりやないか!

749 :774RR :2021/06/13(日) 15:56:00.48 ID:dTtQzC/I0.net
>>748
すまん・・・
わし52歳じゃが若者枠でええかのー?

750 :774RR :2021/06/13(日) 16:29:27.41 ID:N8SLdLQaa.net
タマムシ欲しい。まいにち玉虫の事考えて勃起してる

751 :774RR :2021/06/13(日) 17:28:22.30 ID:N5LzFjrR0.net
タイガー受注開始はいいけど早く納車してくれませんかね

752 :774RR :2021/06/13(日) 18:48:31.01 ID:xNp3Mj4Dd.net
>>748
おっさんホイホイバイクやね。
若者は気にもならないだろ。

753 :774RR :2021/06/13(日) 19:05:36.99 ID:TGJy5Xoa0.net
若者(30代)

754 :774RR :2021/06/13(日) 19:17:32.46 ID:TAvZIPQg0.net
26歳火の玉乗りですが金が無いのでコミネの安いジャケット着てます、、、

755 :774RR :2021/06/13(日) 19:21:27.13 ID:2TAy64Q2M.net
玉虫は日本で発売しないで欲しいわ。ワイのホンモノが汚れるわ。

756 :774RR :2021/06/13(日) 19:34:14.47 ID:qs+ItpRA0.net
青玉虫が発表になったら連絡して貰うようにお願いしてきた!

当たり前だけど新色についてはまだ何も解らないみたいだね

タイガー好きな人は今が最終受付みたいで
そこそこ飛び込みもあるみたい

757 :774RR :2021/06/13(日) 20:27:02.55 ID:o7NQ26V90.net
日本の平均年齢は48だよ
それ以下は若者

758 :774RR :2021/06/13(日) 21:18:02.89 ID:8f8Hm0jb0.net
ぼく38歳だから厨房みたいなもんやな

759 :774RR :2021/06/13(日) 21:35:59.07 ID:RA3oMihS0.net
>>755
そうだね!ポンコツガラクタと同類にされたく無い

760 :774RR :2021/06/13(日) 22:32:06.56 ID:tqF0CJeo0.net
31歳ですが若者でいいですか?

761 :774RR :2021/06/14(月) 00:52:43.49 ID:Z9B66LQF0.net
買取価格120万だったよ

762 :774RR :2021/06/14(月) 00:54:55.85 ID:w95235scd.net
25だが22で乗ってるやつ見たことある

763 :774RR :2021/06/14(月) 01:23:50.26 ID:uwpPL4jY0.net
タイガーってタイガー宗和みたいでやだな。宗和がクズだから悪いんだけど

764 :774RR :2021/06/14(月) 02:57:00.59 ID:gENXuSii0.net
タイガーっつったらタイガーアッパーカットやろが🐯

765 :774RR :2021/06/14(月) 10:49:03.33 ID:3GuSqLDKd.net
我慢できずにタイガー注文しちゃった
結構駆け込みきてるぽいね

766 :774RR :2021/06/14(月) 11:03:08.29 ID:kwTPxykK0.net
この前はじめて自分以外のシルバータイガー見たわ

767 :774RR :2021/06/14(月) 14:32:54.27 ID:XexcMzYEM.net
青玉虫は火の玉に次ぐ人気カラーになるんかね?

768 :774RR :2021/06/14(月) 14:47:39.80 ID:2zkQEgobd.net
>>765
納車時期でた?

769 :774RR :2021/06/14(月) 15:54:14.32 ID:cHPrtLVvM.net
>>664
これで出て欲しいなー 買い換えるなー

770 :774RR :2021/06/14(月) 16:24:30.70 ID:3GuSqLDKd.net
>>768
まだ全然わからんと

771 :774RR :2021/06/14(月) 21:31:57.16 ID:zZf6GFja0.net
>>761
資産としてこのバイクを買う人も多そうだ。

772 :774RR :2021/06/14(月) 22:00:41.55 ID:vCtZd24i0.net
青玉買えるようになったら連絡して欲しいと頼んだけどカフェ新色も良いんだよなぁ

今度のカフェだとどこに停めても写真映えすると思うんだよね
本当に悩むよ

773 :774RR :2021/06/14(月) 22:11:56.86 ID:Cbigf3Dr0.net
>>770
注文できたのは羨ましい
最寄りのプラザに問い合わせたけど追加は無いって返答だった
@神奈川

774 :774RR :2021/06/15(火) 01:51:33.81 ID:k8ZqvBQ70.net
俺頼んだの新横浜やで聞いたの相模原でしょ?

775 :774RR :2021/06/15(火) 03:02:59.30 ID:7+bW5R4K0.net
めっちゃ欲しくなってYouTube見まくってるけどAmiちゃんのバイクすごい事になってんな。
なんであんなに金かけれるんだ?YouTuberってそんなにすごいんか?

776 :774RR :2021/06/15(火) 05:54:25.17 ID:Q2zf5cyZ0.net
>>774
相模原ではないけど、同じ梅田系列のプラザ

777 :774RR :2021/06/15(火) 06:39:05.91 ID:x6Zk/jC30.net
>>775
オッサンが同じことやっても金は集まらない
つまりそういうことだ

778 :774RR :2021/06/15(火) 08:14:41.15 ID:kfRLT4g50.net
>>775
タイアップでしょ

779 :774RR :2021/06/15(火) 18:36:55.96 ID:nCT8UKS8d.net
2月契約の人は納車されたのだろうか

780 :774RR :2021/06/15(火) 20:45:08.37 ID:uRu224z80.net
買えないまま生産終了かね

781 :774RR :2021/06/15(火) 21:47:05.85 ID:P5NwA0Bk0.net
>>771
高値ブームに乗っかれているのは今だけだ
売れまくって玉数増えてるし水冷だわ 価値なんてそもそもない
プレミア化なら空冷+キャブの車両確保して整備しとけ

782 :774RR :2021/06/15(火) 22:29:06.06 ID:cnfBLjgc0.net
あと10年ぐらいしたらバイク乗りが今の半分くらいになるからバイク自体価値なくなると思うけどなー

今だけだよ

783 :774RR :2021/06/15(火) 22:37:48.56 ID:0/SdwNj/0.net
スタンドが壊滅的に減ってそう
東京都はあと10年で国より早くガソリン車を販売できなくしようとしてんでしょ

784 :774RR :2021/06/16(水) 01:04:08.22 ID:S0+xLKHz0.net
「純」ガソリン車がダメなだけでハイブリッドみたいな電動車はOK。
もともと翻訳の際に電動車と電気自動車の区別ができないバカなマスコミが広めたようなデマだから。
自動車メーカーにはエンジンが無くなるわけではなく当分の間エンジンとモーターが1台で2個売れるウハウハ状態。

オートバイはクランクの端部に発電機がついてるから、いざとなりゃ制御次第でハイブリッドにできるよ。

785 :774RR :2021/06/16(水) 08:31:51.72 ID:1SPppUEj0.net
10年後はハイオク200円/L超えてるかね

786 :774RR :2021/06/16(水) 10:04:02.87 ID:V8za1Umy0.net
なんでそう思うの?

787 :774RR :2021/06/16(水) 10:19:55.79 ID:eVaOAyZ50.net
ガソリンなんて無限にあるし
エネルギー効率でガソリンに勝ってるものもないしな
発展途上国の技術が追い付かないようにするために欧州の白人どもがガソリン規制してるってのが真実
無視してる中国はGDPの伸び凄いからね
発展途上国が経済力追い付いたらやっぱガソリンだよねって言い出すよw

788 :774RR :2021/06/16(水) 10:32:58.64 ID:waWrP4x4a.net
白人コンプが凄いな

789 :774RR :2021/06/16(水) 10:35:44.01 ID:1SPppUEj0.net
日本での価格の話なんでもう広げなくていいっす

790 :774RR :2021/06/16(水) 10:38:00.89 ID:vrchflkV0.net
>>779
来月頭に納車予定
cafeですが

791 :774RR :2021/06/16(水) 11:01:38.26 ID:nIgeh8X2d.net
>>790
おめ!五ヶ月待ちですか

792 :774RR :2021/06/16(水) 11:34:09.30 ID:vrchflkV0.net
>>791
ありがとうございます。
ちょうど5ヶ月ですねw

793 :774RR :2021/06/16(水) 13:01:44.73 ID:MUNyvJjBd.net
このバイク乗ってからゼファー400見るとめっちゃ小さく見える

794 :774RR :2021/06/16(水) 13:36:14.78 ID:+jDVHt6xM.net
グーバイク見たら東京の販売できるZ900RS一台も無くなっててワロタ

795 :774RR :2021/06/16(水) 14:40:39.72 ID:wdNG0j2o0.net
ほんとに21モデル再販すんのか
受付店舗も限られてるみたいだし

796 :774RR :2021/06/16(水) 14:49:21.78 ID:aPdhzNX2p.net
>>790
おめです!
5ヶ月待ちですか。春が来てGWが来てもまだ乗れないとか拷問ですね…お疲れ様です

797 :774RR :2021/06/16(水) 17:58:23.07 ID:6ywKOP53M.net
22年モデル予約出来ますよって言われたから週末プラザに行ってくる
何ヶ月待ちになるのやら……

798 :774RR :2021/06/16(水) 18:54:26.90 ID:NFEuEMc7M.net
10月10日と言ってだな

799 :774RR :2021/06/16(水) 19:44:07.82 ID:DGbQVbPH0.net
1日発売でしょ。

800 :774RR :2021/06/16(水) 20:04:20.22 ID:6ywKOP53M.net
>>798
既に16人の予約が入ってるんだとさ
発売してすぐ納車という訳には行かないかもって言われてね

801 :774RR :2021/06/16(水) 20:35:22.31 ID:wdNG0j2o0.net
>>800
年内無理じゃね?

802 :774RR :2021/06/16(水) 21:19:40.63 ID:1SPppUEj0.net
>>793
実際に並べて見比べて見ないとこれもゼファーもバリオスも区別つかんぞ!

803 :774RR :2021/06/16(水) 22:25:37.27 ID:jskv/jczd.net
バイク興味ある人間でそれは目が節穴なんじゃ…

804 :774RR :2021/06/16(水) 22:43:21.53 ID:bHm2x3wD0.net
先週の無茶苦茶熱い昼の1時に水温計が4本になった
3分以上信号待ちで停車すると4本になって、走り出して200mぐらいで3本に戻る感じ

ただの網に16000円も払いたくないけど、虫も増えてきたし21以降のZ900rsは熱ダレ平気そう
だからコアガード買うかな

805 :774RR :2021/06/16(水) 23:34:09.06 ID:6ywKOP53M.net
>>801
納車まで今のバイク乗ってるからいいよ
乗車姿勢キツくて乗ってて楽しくないけど

806 :774RR :2021/06/16(水) 23:43:51.88 ID:wdNG0j2o0.net
>>805
そうか、いいな。
俺はもっと早く発売すると見込んでバイク売ってマンションの駐輪場も解約してしまったわ
早まってしまったことを後悔…
このクラスのバイクてか大型も買うの初なんだけど
みんなどこ停めてるの?
都内なんだけどコンテナ借りた方がいいかな??

807 :774RR :2021/06/17(木) 03:00:45.30 ID:tUINWYOr0.net
>>806
コンテナ借りてそこまで自転車乗って行って乗り換える感じ
3箇所の中から一番騒音被害が少なそうな場所を選んだ

808 :774RR :2021/06/17(木) 07:00:43.06 ID:QENX/Dbb0.net
>>806
自宅倉庫
田舎の農家だからトラクターとか農具と一緒に仕舞ってるけど

809 :774RR :2021/06/17(木) 08:03:59.18 ID:GhOWIMvoM.net
コンテナの鍵って割と簡単に切除出来ちゃいそうじゃない?

810 :774RR :2021/06/17(木) 08:23:19.69 ID:VWi8tItid.net
存在がバレないことが何よりの防犯対策

811 :774RR :2021/06/17(木) 08:30:08.41 ID:VEMhaD2o0.net
家に駐車場ないやつは辛いのう

812 :774RR :2021/06/17(木) 08:56:11.92 ID:lRwKGQ3z0.net
戸建てで置き場所あるけど実家のシャッター付きガレージに保管してる
日が当たらないたけで保ちが違うぞ、樹脂やゴムが10年経っても劣化してない
自宅軒下のスクーターは3年で樹脂が色褪せてるし

813 :774RR :2021/06/17(木) 09:42:08.81 ID:+stC6pkoM.net
うちは屋根付きの自宅駐車場だわ
屋根付いてても陽が差すからカバーは必須だ

814 :774RR :2021/06/17(木) 10:09:08.34 ID:XomuWUSdM.net
うちで支給された南京錠は無くしたら交換費用5000円らしい

Amazonでの価格は25000円だ!
もしかして毎月紛失したら賃料無料なうえにおつりが来ちまうんじゃないのか

815 :774RR :2021/06/17(木) 12:28:50.83 ID:67aZlVl50.net
>>806
マンションの駐輪場でバイクカバーすれば十分だと思う。
ちなみにカバーだけど、レイト商会の匠2LHがいいよ(高いけど)。
前回のカバーは6年もったよ。

816 :774RR :2021/06/17(木) 12:36:52.53 ID:5aKiblwLM.net
バイクカバー付けると細かい擦り傷凄いよ
前のバイクのタンクのサイドの塗装剥げちゃったよ
だから俺は使ってない

817 :774RR :2021/06/17(木) 12:40:54.75 ID:FIbZHaJaM.net
今の所コンテナの中でチェーンロック、ディスクロック、シートの中に振動ブザーだけやね
一応監視カメラも付いているようだが見るからにしょぼくてあてにできん

探した中には盗難補償付きコンテナなんて場所もあったよ

818 :774RR :2021/06/17(木) 12:52:19.34 ID:67aZlVl50.net
814だけど、ディスクロックだけ付けてる。
ハンドルロックはかけていない。
ちなみに渋谷区です。

819 :774RR :2021/06/17(木) 13:12:01.11 ID:J4IKy39V0.net
>>818
ブルジョワぽいですね

820 :774RR :2021/06/17(木) 14:50:28.31 ID:WZlAGBrFa.net
あんまり役に立たなそうだけどAIR tag仕込む

821 :774RR :2021/06/17(木) 15:15:10.21 ID:tduiKYRtd.net
>>816
毛布噛ますといいぞ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200