2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】FZ25 Part2【INDIA】

1 :774RR:2021/05/16(日) 01:58:16.91 ID:NYBjo8gV.net
FZ25
http://www.yamaha-motor-india.com/motorcycle-fz-25.html

インドで拡大の兆しを見せる高価格帯への新型ストリートモデル 上級志向の強いお客様ニーズに応える「FZ25」を発売
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2017/0125/fz25.html

https://www.youtube.com/watch?v=CPDsfP5a1Rk
https://www.youtube.com/watch?v=pjKZXP8hiuM

前スレ
【YAMAHA】FZ25【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505555097/

151 :774RR:2022/01/28(金) 00:23:54.04 ID:M69EVF0G.net
CB200Xはいい色がないやん
サイズもカタログ上ではこっちのほうが少し小さいので取り回しもよさそうだし
排気量差65ccで5万円差ならFZS25のほうがいい

152 :774RR:2022/01/28(金) 20:46:59.12 ID:uy96+fpu.net
でもダサいやん

153 :774RR:2022/01/29(土) 08:56:42.12 ID:djdcthBs.net
>>149
センターで今年買った時に確認したけど売り切れてるって

154 :774RR:2022/01/29(土) 14:31:54.65 ID:f5JdB5Zb.net
>>153
売ってくれるか分からんが、soxも19800だったよ

155 :774RR:2022/01/29(土) 15:34:38.60 ID:AfrUQ60T.net
>>153
去年の年末に買ったけど普通に買えた
店舗在庫で有るって言ってたから店舗毎の在庫管理かもしれん
どーしても欲しいなら面倒だけど店舗に直接電話すれば見つかるかも

156 :774RR:2022/01/30(日) 23:21:05.60 ID:V3I4jEDh.net
今日納車だったけど控えめに言って最高だなこのバイク。
だがミラーの歪みはだけはいただけない。

157 :774RR:2022/01/31(月) 06:22:59.71 ID:n7VfpYJU.net
>>156
速攻でamazonのお気に入り安物に変えましたわ
自分も納車して20日、もう750キロ走っちゃいましたわ

158 :774RR:2022/02/04(金) 20:52:19.19 ID:+SqITPc5.net
https://youtu.be/urjqANfnPio

159 :774RR:2022/02/05(土) 20:53:02.24 ID:7EAVwxUu.net
今日SOXで注文入れてきたわ
納車まで3週間待ちだった

160 :774RR:2022/02/06(日) 22:06:50.01 ID:YZKGC1rM.net
おめ

161 :774RR:2022/02/07(月) 18:14:34.55 ID:sfvFAGee.net
>>159
おめでとうございます!

162 :774RR:2022/02/12(土) 09:36:36.41 ID:nT0DO7om.net
見た目かっけえし値段も安い
だが壊れた時の修理を考えた時近くに修理してくれるバイク屋がないと積む
でも欲しい
ジレンマ

163 :774RR:2022/02/12(土) 12:11:40.30 ID:Y6aYZt2L.net
>>162
安いんだし割り切って乗れ

164 :774RR:2022/02/13(日) 14:59:35.35 ID:+FW4fJD7.net
fazer25もかっけえな
もう新車で売ってないのが残念だわ

165 :774RR:2022/02/15(火) 01:37:32.50 ID:UGwlvCZ3.net
>>42
かなり遅いfzsより遅いのか
あかんやろ

166 :774RR:2022/02/17(木) 12:39:03.67 ID:iKkNpUdV.net
fzs25白買いましたー
週末納車予定だ!
ヒャッホウ!

167 :774RR:2022/02/17(木) 20:28:40.22 ID:bliOvgQK.net
>>166
おめ

168 :774RR:2022/02/18(金) 01:02:31.09 ID:H/OhdDgr.net
>>166
おめ、いい色買ったな。

169 :774RR:2022/02/20(日) 18:45:45.04 ID:9GdUmwiG.net
次スレ
fzxとかfzs-fiとかも統合しちゃっていい?

170 :774RR:2022/02/20(日) 22:39:30.14 ID:TF10QHDU.net
まあインドヤマハスレでも別に構わんと思うよ
話題も少ないしね

171 :774RR:2022/02/23(水) 01:30:43.35 ID:ULBX9kO7.net
確かに、全然書き込みないしな
インドヤマハスレに寄せるか

172 :774RR:2022/02/23(水) 21:45:42.26 ID:XRmaE0ng.net
https://i.imgur.com/DiOprvE.jpg
ダークマットブルー納車された
SOXキャリア(税込19800円+工賃)は高い気がするが、ないと不便なので仕方ない

173 :774RR:2022/02/24(木) 00:20:38.83 ID:c24/Cwh2.net
>>172
おめいろ。いやマジで良い色。
キャリアが結構目立つのな。キャンツーとかだと
荷物が沢山積めて良いけど。

174 :774RR:2022/02/24(木) 17:23:28.27 ID:svWTXiR4.net
>>172
いいですね

175 :774RR:2022/02/24(木) 17:48:30.46 ID:J09MtEQd.net
>>172
おめ、この色いいね。

176 :774RR:2022/02/25(金) 11:07:23.73 ID:uc25ah+d.net
マットが流行ってるけどあれワックスとかお手入れどうしてるんだろ
個人的に駆るな場でピカピカが隙なんでマットが選択肢に居れらレナ九手困ってる

177 :774RR:2022/02/25(金) 11:18:15.98 ID:/1fPXKV4.net
>>176
なんだ誤字だらけで見づらいなあ。
マット用の艶出し材もあるけどカルナバのヌルテカ感が好きな人には合わないだろうね

178 :774RR:2022/02/25(金) 14:09:34.89 ID:DqP9Ss8I.net
>>172
やっぱデザインいいな
キャリアっている?
リアバックじゃあかんの?

179 :774RR:2022/02/25(金) 18:36:44.82 ID:x1V+wKJF.net
https://i.imgur.com/VXAeIPB.jpg
普段使いでメットインは絶対欲しいし、シートバッグは泊りがけでツーリングや
キャンプ時には増設する感じかな

180 :774RR:2022/02/26(土) 22:31:21.87 ID:6+FDv203.net
おいら本日、FZS白納車。
同じようなキャリアを買ったが、付けっ放しについては悩み中。

181 :774RR:2022/02/27(日) 22:01:44.65 ID:HuPhWoDw.net
>>180
おめでとう!

182 :774RR:2022/02/27(日) 22:34:44.52 ID:q3bFDLIF.net
fazer25乗ってるけど、ブラジルから個人輸入した人の真似をして個人輸入した。
送料含めて21000円位だった。コロナの影響で2か月位かかると言われたけど、結局2週間で配送された。
hthttps://http2.mlstatic.com/D_NQ_NP_928786-MLB31048994850_062019-O.webp
https://http2.mlstatic.com/D_NQ_NP_898547-MLB31136086434_062019-O.webp
https://www.expobrazil.com/jp/index.php 個人輸入サイト

183 :774RR:2022/02/27(日) 22:35:58.55 ID:q3bFDLIF.net
下の画像は間違い。

184 :774RR:2022/02/27(日) 23:32:42.47 ID:5QDSzB2p.net
FZ25用の中華レバー、amazonにあるのはどうも全部ABSついてなかった旧型用で
ポン付け不可らしいね
AliExpressでポン付けできるの見つけたので貼っておく
"New For YAMAHA FZ25 FZ 25 2021 Levers"とかで検索したら出てくると思う
https://i.imgur.com/gHKKv2a.jpg

185 :774RR:2022/02/27(日) 23:33:01.94 ID:bSiGiBBX.net
インドバイクなんだからインドでのショップで買ったら安そうだと思うんだけどね

186 :774RR:2022/02/27(日) 23:57:19.06 ID:bm+QjzGn.net
インドからの個人輸入でエンジンガード手配中。
届いたら報告しる

187 :774RR:2022/02/28(月) 00:31:41.50 ID:++CeNxVP.net
>>185
インドのショップで日本から買えるところってあまりないと思うぞ
大抵の場合、日本からだと支払方法がありませんってことで代行業者頼りになる

188 :774RR:2022/02/28(月) 09:19:32.02 ID:PWmJOre5.net
もちろん代行かましてるよ

189 :774RR:2022/02/28(月) 09:20:53.94 ID:PWmJOre5.net
これを個人輸入と言わないのなら、認識違った。
スマソ

190 :774RR:2022/02/28(月) 09:52:44.14 ID:Y3WPM5EW.net
>>184
ちょうどこれをアリエクに注文して到着待ち。
来たら結果報告するわ。

191 :774RR:2022/02/28(月) 10:43:54.02 ID:hU+uBfcf.net
>>184

https://i.imgur.com/GZW1VAS.jpg

これ買った
ポン付けで問題なし

192 :774RR:2022/02/28(月) 15:04:40.89 ID:8vb/TI12.net
>>191
情報ありがとう

193 :774RR:2022/02/28(月) 17:49:35.14 ID:++CeNxVP.net
>>184は実際に試したからポン付けいけるよ
クラッチレバーの開きをminにすると、近すぎて目いっぱい握ってもクラッチ切れなくなるけど

194 :774RR:2022/03/04(金) 10:50:33.73 ID:EaCfoRCL.net
>>184 >>191
貴重な情報dクス

195 :774RR:2022/03/05(土) 22:53:24.58 ID:REkBIlHG.net
高速道路を往復で200km強走ってきた
やっぱ100km/h超えると振動きついな

196 :774RR:2022/03/06(日) 21:09:57.47 ID:CBFHFmCO.net
250単気筒は100超えたらどのバイクでもきつそう。
バンデット250(4気筒)は100キロで6速1万回転だったから衝撃受けた思い出がある。

197 :774RR:2022/03/06(日) 21:13:16.68 ID:CBFHFmCO.net
バンディット250でした。

198 :774RR:2022/03/07(月) 22:42:44.87 ID:dCKiEEgg.net
高速でエンジン回転数低めにしたいなら
フロントスプロケ大きくすりゃいい

199 :774RR:2022/03/13(日) 08:49:51.96 ID:p4s0pgIm.net
バッテリーは開放型載ってるけど交換するときは
多少違うサイズでも密閉型の製造年の新しいのがいい 密閉は安くても古い在庫がおおくて
長持ちしない時があったYBR125で一年でパーになったことがあった

200 :774RR:2022/03/14(月) 03:54:45.66 ID:mEJB3/Xb.net
>>199
ヨドバシで買った時は新しいやつが来たが
amazonで買ったやつは古いやつが届いた事あったが
まぁいつのやつが来るかなんて運だからなぁ

201 :774RR:2022/03/15(火) 21:12:32.61 ID:YpjgayaE.net
このバイク、チェーン掃除が結構めんどいな
チェーンガード外してメンテナンススタンドで後輪浮かせるまではいいが、
前スプロケもやろうと思ったら、スプロケカバー外すために
リアシートとシートはずして左の車体のカバーまで外すことになるとは思わなかった

202 :774RR:2022/03/17(木) 21:13:51.92 ID:532Q+XkU.net
ヒューズボックスやけど、MT-09タイプならサイドのインテークカバーを外して
タンクカバーをがば〜と外したら左サイドについてるはず?

203 :774RR:2022/03/21(月) 14:47:21.05 ID:6j9SPDIF.net
納車1年だがリアタイヤの空気が抜けるようになった。スローパンク。何も刺さってないからとりあえずコアバルブ交換で様子見だけど、交換ならタイヤ代8900円、工賃7800円。

204 :774RR:2022/03/21(月) 23:14:14.35 ID:rNlSNwSf.net
>>201
それな!フロントのスプロケカバーがそのまま外れてくれればいいのにちょっと作りがね。
まあ、そこまでサイドカバー外すの大変じゃないからいいけどw
漏れもついこないだやったよ。

>>202
ヒューズボックスはバッテリーのところにあるよ。右サイドのカバー外せばおk

205 :774RR:2022/03/23(水) 16:36:33.37 ID:scYkMMge.net
ドライブスプロケット16Tにしたらかなり乗りやすくなった。おまけにハッピーメーターも解消されて大満足。

206 :774RR:2022/03/23(水) 21:31:22.58 ID:sWEbfb+G.net
>>205
ABS付き?

207 :774RR:2022/03/23(水) 23:25:39.69 ID:uL7xeq5z.net
今日fz25を冬眠から起こしたんだが、心なしかサイドスタンドの傾き+グラつきが増えた気がする…スタンドの不具合とかあった人いるかな?

208 :774RR:2022/03/24(木) 08:35:40.45 ID:I+1JSvpl.net
>>206
2021年モデルなんでABS付ですよ。

209 :774RR:2022/03/24(木) 09:57:45.80 ID:T46HAOlX.net
車速はフロントタイヤの回転数から取ってるから
スプロケ変えてもハッピーメーター変わらなくない?

210 :774RR:2022/03/24(木) 11:04:10.57 ID:qU3Log8r.net
>>208
ABSエラーでないのですね、情報ありがとう

211 :774RR:2022/03/24(木) 13:44:14.68 ID:T46HAOlX.net
fz-s fiだけどツーリングで行っても燃費44km/lだった
ジクサーなら50km超えてると思ったけど
やっぱジクサーより燃費悪いんかなー?

212 :774RR:2022/03/24(木) 20:55:59.75 ID:x7lhkJaH.net
燃費はジクサー150とは勝負にならんやろ

213 :774RR:2022/03/24(木) 22:12:37.61 ID:T46HAOlX.net
一応スペック上ではどっち150ccだし
燃費も50kmplっぽいがなぁ
と思ってジクサースレ見てみたけど50km/l超えるのも夏だけっぽいな
街乗りしてたらジクサーも40km/l辺りっぽいから同じ位か

214 :774RR:2022/03/27(日) 19:32:44.06 ID:QBLVRTIF.net
fz-s fiでチェーンオイルつけてなかったからチェーンにオイルつけて
給油して山道ツーリング行ったら
燃費64.8km/l出たわ
45km〜60kmで大人しくずっと走ってたら
ちゃんとジクサー並に出るな

215 :774RR:2022/03/28(月) 12:06:57.95 ID:0FQ5o+dT.net
>>214
インド製バイクスレで同じ内容でコメントしてんだからわざわざFZ25スレで報告しなくても良いぞ。
スレチやし

216 :774RR:2022/03/28(月) 19:51:25.96 ID:/BmkGyW3.net
FZ25/FZS25だけじゃ話題少ないし、インドヤマハは全部ここでもいいじゃん

217 :774RR:2022/03/28(月) 23:33:46.58 ID:usxpayVP.net
FAZER25乗ってるけど、慣らしの時でもメーター燃費44位だったな。
最近少し高速乗るから、36〜40位で変動している。

218 :774RR:2022/03/29(火) 01:42:12.17 ID:OaTdsc/i.net
>>215
じゃあ次fz-s,fz-xも入れてくれ

219 :774RR:2022/03/29(火) 22:01:34.38 ID:H6apvRbs.net
>>218
スレの人少ないから、貴重な情報交換出来たら良いですね。

220 :774RR:2022/04/01(金) 23:23:24.34 ID:EzCuHoBN.net
こんばんは、ドリブンスプロケット情報の報告?です。Chopsにてスプロケット単体が販売されてないので、個人輸入も視野にスプロケを探しましたが適合しそうな物はイギリスやフランスのサイトばかりで日本には届けてくれないとの事、しかし、プロトオンラインでafam12216(ハブ径110 PCD130 46丁歯)を発注、日本到着は7月位との事、おそらくジャストフィットとは思いますが、到着したらまた報告致します。

ところで可倒式レバーでちゃんとABSのセンサーを押せる商品に詳しい方がいらしたら教えて欲しいです。

221 :774RR:2022/04/01(金) 23:37:49.94 ID:k/iyqyrh.net
ドライブスプロケットの方交換しないのはなんで?

222 :774RR:2022/04/01(金) 23:44:38.56 ID:EzCuHoBN.net
ドライブも交換しますよ〜こちらは入手しやすいので押入れ(笑)に在庫しています。ドリブンが到着したらチェーンとタイヤと共に交換しようかなと思います。おそらくその頃は15000km走行位でしょう。ただ、その前にハブダンパーがヘタったので交換です。YBR250用を購入しておいたのですが、合いますように(笑)

223 :774RR:2022/04/01(金) 23:50:06.13 ID:EzCuHoBN.net
セット品を購入しない理由は多くの方と同様にドリブンは16Tを使用しているからです。
私の車両はドライブカバーに多少接触したのでセロー用のアルミのドライブカバーに変更しています。

ブレーキレバー情報は書き込まれていましたね。

224 :774RR:2022/04/02(土) 01:58:23.98 ID:J4Zo2vTB.net
標準が15T/46Tなせいか、チェーンのリンク数が136もあるので
チェーン交換が高くつくんだよなぁ
MT-25なんてリンク数112なのに、なんでやろ

225 :774RR:2022/04/02(土) 12:51:02.00 ID:DGW8TFAT.net
おまけにローパワー車なのにカシメでジョイントされているので交換が面倒臭いですね。

さてYBR250用のダンパーは小加工で装着できました。おそらく位置決め用の凸がついていましたので切り取って装着しました。

長らく在庫されていたようですでに粉吹いているところが何ともですが(笑)まあ一応解決しました。

すぐにFZ25専用ダンパーを入手したいですね。

226 :774RR:2022/04/02(土) 20:03:55.36 ID:64wyAKLs.net
ダンパーって、ステアリングダンパーのこと?

227 :774RR:2022/04/02(土) 20:33:21.17 ID:DGW8TFAT.net
ハブダンパーですドリブンスプロケットの中に仕込まれています。

6個中5個が切れていましたね。

228 :774RR:2022/04/04(月) 09:35:45.17 ID:xHgehP1v.net
520と428じゃコマの長さが3mm近く違うんだからリンク数違って当然でしょ。

229 :774RR:2022/04/08(金) 19:23:42.97 ID:xA4rRmTj.net
emspのキャリア再入荷したぞ、急げ。

230 :774RR:2022/04/09(土) 23:23:59.70 ID:vZl5qAFP.net
fz-s fiだけど標高高くなるとトルクが全く無くなるんだけど俺だけ?
メーター70kmでフルスロットルでも頭打ちする
降りてくると普通に加速するんだけど

231 :774RR:2022/04/10(日) 19:46:28.18 ID:B44h+evS.net
龍神スカイライン標高1000mによく行くけど、そんな症状になったことがない。
fazer25

232 :774RR:2022/04/10(日) 20:26:25.43 ID:woafqsgt.net
昨日上高地辺りとか行ったけどやっぱ全く加速しなくなるな
1000m超えるとダメっぽい
フルスロットルで70kmいかんわ
エアフィルタは全く汚れてなかった
プラグの締めが足りないとかそんな可能性あるかな?

233 :774RR:2022/04/10(日) 21:48:39.33 ID:woafqsgt.net
写真のexifに高度が乗ってたからきちんと確認してみたら
1100m辺りだとまだ問題なさそう
1200m超えたあたりで馬力が落ちて
1300m超えるともう60kmくらいが限界になるって感じっぽい

234 :774RR:2022/04/11(月) 20:26:10.74 ID:3Jc5CwaN.net
>>233
そうなんですね、故障じゃなくてよかったですね。

235 :774RR:2022/04/12(火) 23:52:40.13 ID:VT6bVIyM.net
fzs25買うのでバンパー探してるけどsoxでも扱ってないって言われた
一体どのバンパーなら使えるんだろ

236 :774RR:2022/04/13(水) 19:07:19.94 ID:74hkAPv+.net
FZ25 40ミリアップして少し後方にアップハンドルしてみた
ブレーキホースはステーを外してワイヤーも配線もぎりぎりで配線バンドも移動、追加なしでいけた
いいか悪いかはまだわからない 16Tにしたのは急な登りではかなりキツイ
平地では15より発進しやすくなった

237 :774RR:2022/04/14(木) 16:46:25 ID:FgliZ/r4.net
↑高さ変更はホルダー交換ですか、それともハンドルバーを交換ですか、私も少しだけハイ&バックにしたいので情報が欲しいです。

238 :774RR:2022/04/14(木) 20:35:07.12 ID:ogsyHXqg.net
ホルダーです、総込み3000円ぐらいブレーキホースの取り回しを少し変えるぐらい
250のスーパーカブって感じ あと右のストップスイッチの配線抜けやすいから注意

239 :774RR:2022/04/15(金) 00:20:38.96 ID:pFR1mQ+9.net
>>182
ここのショップに売ってるエンジンガードを買おうと思っているんですが
同じように個人輸入できますかね?

240 :774RR:2022/04/15(金) 17:22:20 ID:3cjoTcL7.net
近所の店で
FZ25 ABS (2020年モデル)新車
税込み\289,000
諸費用入れて乗り出し価格約38万程度

ってのがあったのですが買いですか?

軽めの250ccネイキッドを(中古も含めて)探していて、こういう輸入車は候補に入ってなかったのですが
これを見てちょっと心が動きました。
ジクサー250あたりと比較したらスペックで劣りますか?

241 :774RR:2022/04/15(金) 18:40:23.67 ID:6cHoS5ZQ.net
>>240
それが近くの店でちゃんと面倒見てもらえるならとてもやすいんじゃねえの?
おれsoxで買ったけどfzs25で乗り出し45万くらいだったな
他にパーツつけたからもっと高くなったけどまあオイル代無料と2年保証となんかあったときに面倒見てもらうための場所が近いってことでしょうがないかと思ってる

242 :774RR:2022/04/15(金) 19:57:52.85 ID:mWuQeu1O.net
>>240
ジクサー250のほうがそりゃ値段の分、性能も上よ
FZ25 vs GIXXER250 でググればインド人による比較記事や動画がゴロゴロでてくるぞ

243 :774RR:2022/04/15(金) 20:37:29.33 ID:1sklIaUx.net
ふとsox見たらfzs25とfz25のリアキャリアがキャンペーンで2000円引きになってるな

244 :774RR:2022/04/15(金) 21:30:07 ID:mWuQeu1O.net
そりゃ元の値段がぼったくりだもん
値引きしないとなかなかはけないんだろ

245 :774RR:2022/04/15(金) 22:26:54.95 ID:JYVezZRz.net
>>239
型番わかれば大丈夫ですよ。個人輸入の会社が探してくれます。

246 :774RR:2022/04/15(金) 23:31:15.70 ID:pFR1mQ+9.net
わかりました。ありがとうございます。

247 :774RR:2022/04/18(月) 09:03:01.66 ID:d6urzwtr.net
インドだとリアキャリア3000ルピー(5000円)とかで買えるもんなぁ
これだけ円安になってもその値段だからな

248 :774RR:2022/04/20(水) 20:13:16.02 ID:I26WlZsf.net
新車で買うならSOXとバイクタイヤセンターどっちがいいんだ??このスレ見てるとSOX評判良くなさそうで迷うな

249 :774RR:2022/04/20(水) 21:23:45.70 ID:U86Snttw.net
バイクタイヤセンターって小岩にあるタイヤ専門店みたいだけど、
バイクセンターの間違いじゃないの
SOXとバイクセンターならバイクセンターのほうが安くていいんじゃね
SOXがパーツある程度ストックしてるゆーても、あてにして大丈夫かはわからんしな

250 :774RR:2022/04/20(水) 23:52:35.20 ID:SsfZF19O.net
コンテナで輸入するだけだから
部品のストックなんかねーだろw

251 :774RR:2022/04/22(金) 00:06:40 ID:xbQvfFc6.net
今度ABSなしの中古FZ25の現車確認しに行くんだけど注意して見るべきポイントとかあったら教えてくれませんか??

総レス数 488
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200