2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】FZ25 Part2【INDIA】

1 :774RR:2021/05/16(日) 01:58:16.91 ID:NYBjo8gV.net
FZ25
http://www.yamaha-motor-india.com/motorcycle-fz-25.html

インドで拡大の兆しを見せる高価格帯への新型ストリートモデル 上級志向の強いお客様ニーズに応える「FZ25」を発売
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2017/0125/fz25.html

https://www.youtube.com/watch?v=CPDsfP5a1Rk
https://www.youtube.com/watch?v=pjKZXP8hiuM

前スレ
【YAMAHA】FZ25【INDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1505555097/

40 :774RR:2021/06/29(火) 10:48:21.69 ID:R22CAZmF.net
すみません質問です。
ABSのFZ25のメーターなんですけど、
0〜4キロはずっと0表示5キロ以上から表示で正常ですかね?

41 :774RR:2021/06/29(火) 20:12:23.02 ID:HKEbWLFI.net
4キロ以下でメータ見たこと無いです。
今度ツーリングの時に確認してみます。

42 :774RR:2021/07/01(木) 08:03:36.65 ID:APl7Lxmu.net
FZS-FIの方が速そうだ
https://youtu.be/tYkoPrRIQNI

43 :774RR:2021/07/01(木) 09:42:16.56 ID:N/c5KbxI.net
xsrの廉価版にしか見えんね
空冷25エンジンで出して欲しかったな

44 :774RR:2021/07/01(木) 12:30:15.69 ID:i2GZ/UAe.net
どうでもいいレビューで必死だな 単発老害だな 

45 :774RR:2021/07/01(木) 13:30:45.11 ID:JfRLO3nT.net
>>42
インドの道路の中央線ってどうなっとんねん…

46 :774RR:2021/07/02(金) 00:20:26.48 ID:MRsJkMhi.net
そこらの道で良く最速テストしてるけど問題無いんかな

47 :774RR:2021/07/12(月) 16:21:04.35 ID:rTczW36U.net
fzsの白 買っちった

48 :774RR:2021/07/13(火) 20:46:38.45 ID:UuASHEkZ.net
>>47
おめでとう走りまくろう

49 :774RR:2021/07/14(水) 12:51:26.72 ID:petzHqzC.net
>>47
オーナーとして品質はどうですか?

50 :774RR:2021/07/14(水) 14:40:28.59 ID:9XtWF/My.net
>>48
あり

>>49
納品されたらレポしまふ

51 :774RR:2021/07/15(木) 12:44:41.04 ID:4aeQXsbZ.net
自分もFZSの2020青買った!
スピードメーター確かに0〜4kmは表示されないですね

52 :774RR:2021/07/16(金) 20:23:01.66 ID:iZ0GaZ1t.net
FZSは夜間ライト見やすいのかな?

53 :774RR:2021/07/17(土) 22:06:00.53 ID:kTrvAHuN.net
>>51
青も良いですねレポお願いします。

54 :774RR:2021/07/21(水) 12:03:21.27 ID:xOhSTn9e.net
社外マフラーとか付けた方はいますか?

55 :hikaru2501:2021/07/22(木) 11:14:19.71 ID:rD3Rnyxy.net
FAZER25(赤)非ABSに乗っています。
中華の安いセミ油圧クラッチと左側の油圧クラッチレバーセット、100cmのステンレス
メッシュホースでクラッチワイヤーから変更すべくチャレンジしています。
どなたかセミ油圧クラッチ化された方はいませんか?できましたらその時の体験を知る
ことができるとありがたいです。
手持ちのハンドルに油圧クラッチレーバーセットを取り付け、セミ油圧クラッチと
ステンレスメッシュホースをつなぎ、どうにかエアー抜きが終わり、作動テストが完了した
ところです。1p程度ロッドを引くことができるようになりましたが、クラッチレバーを
もどしてもクラッチアームのスプリングの助けがないとロッドが戻らないようですね。

56 :774RR:2021/07/23(金) 08:49:05.67 ID:DmreThZV.net
SOXで見てきた。
カッコいいね。
でも足が届かなかった。

57 :774RR:2021/07/25(日) 21:23:24.43 ID:2A4dzjDC.net
シークレットブーツ

58 :774RR:2021/07/30(金) 20:38:56.40 ID:6EbnIX7E.net
このスレを見て0〜4kmは表示されない事に気づいた。

59 :774RR:2021/07/31(土) 22:15:05.40 ID:LiJA85hW.net
バイク館SOXのFZ25 ABSとFZS25 ABS、それぞれ2万円値上がりしてます。
今日改訂かな。

60 :774RR:2021/08/05(木) 10:54:07.91 ID:5ZkGSSBe.net
ハンドルやグリップ位は
汎用の物が使えますか?
ブレーキパッドはどうですか?

61 :774RR:2021/08/06(金) 11:16:38.32 ID:BiH6Zet4.net
書き込む前に少しぐらいググればわかるだろ

62 :774RR:2021/08/06(金) 14:00:42.77 ID:oAHJj/p1.net
ブレーキバッドだよね。リアはセローのが使えたよ。
フロントはまだ交換の実績なくネット情報になるけど汎用品が流用可。

購入4年。輸入車だけど、今のところ消耗品は全部安価な汎用品使えてる。

63 :774RR:2021/08/06(金) 20:20:11.12 ID:jDzaOfnK.net
>>62 有難う
62みたいなネット弁慶がいるから
どんどん過疎っていくんだよね。
ただでさえ情報の少ないマイナー車種なんだから
新規さんに窓口開かないとダメだよ。

64 :774RR:2021/08/06(金) 20:21:10.67 ID:jDzaOfnK.net
あ ごめん
弁慶さんは61だよね。
書き間違えです。

65 :774RR:2021/08/06(金) 21:35:07.14 ID:YB1UbXc5.net
61みたいのは確かにダメだけど
クレクレ君のくせに上から目線の63はよりダメだな

66 :774RR:2021/08/06(金) 22:30:48.67 ID:jDzaOfnK.net
どれくらい調べたかなんて
人それぞれたし
いちいちクレクレ君なんて決めつけてたら
書き込む人いなくなるね

67 :774RR:2021/08/06(金) 23:53:28.27 ID:YB1UbXc5.net
屁理屈ばっか言ってて自分で調べられない人にはこの手のバイクは向かないと思うけどね
こんなところで聞いてるくらいだから当てになる知人も店もないんでしょ?

68 :774RR:2021/08/07(土) 00:25:55.42 ID:P1aLzfgu.net
これから新しい仲間になる人を
締め出すような荒らしはもう辞めなよ
古参気取り荒らしだね

69 :774RR:2021/08/07(土) 07:16:28.85 ID:VX8amjFO.net
そういや、実際に乗って痛感した部分だけど、軽量空冷だからか夏は水冷マシンより段違いに涼しい。

夏の水冷はある程度スピード出ないと電動ファンの熱風地獄だけど、こいつは意外とこの暑さでも大丈夫。
安いし丈夫だし、夏も冬も乗りまくっちゃおうぜ!

70 :774RR:2021/08/07(土) 20:16:28.70 ID:BuivGYcO.net
こんばんは、質問で申し訳ないのですが、どなたか社外品のybr250のマフラーを流用装着されている方がいらっしゃったら情報を頂けると嬉しいです。chopsのFZ用マフラーならフィッティングに問題無いのでしょうが、どこかで見かけたybr用だとカーボンサイレンサーがあったような気がしたのです。しかも安かった気がしましたので

71 :774RR:2021/08/07(土) 20:21:57.90 ID:BuivGYcO.net
https://www.webike.net/sd/21406578/

 ↑
これです。装着出来ればカッコよいかと。

72 :774RR:2021/08/08(日) 23:00:31.49 ID:ORzbmPIn.net
バイクセンターのFZ25紹介頁には
キャリアがオプションで載ってる。
単品購入が可能かは知らんけど。

73 :774RR:2021/08/10(火) 23:51:18.13 ID:Sk1tyI0B.net
キャリアあったね。
単品の商品ページにあれば購入できるとか回答もらったけど、ページはなかったような気がする

もしあるようならページ載せてくださいな
自分はもうチョップスで買っちゃったけどね…

74 :774RR:2021/08/11(水) 12:02:22.55 ID:dUL8MNo6.net
https://www.bikecenter.co.jp/lp/fz25/index.html

これで貼れてるかな。不慣れでよくわからない。
バイクセンターのHPから見れるけどね。
ちなみに今日店舗で実車見てきた。このバイクは
キャリアつくの?って聞いたら。無いね〜と言われました。
面倒なのでHPの事は言わずに帰ってきた。

75 :774RR:2021/08/11(水) 23:07:10.08 ID:xOprOxV4.net
前に書いていた人を参考にブラジルキャリア輸入したけど、送料込みでも安かったので満足です。

76 :774RR:2021/08/22(日) 15:38:39.63 ID:dDiFVLgt.net
全然スレのびてないね。あまり人気ないのかな。

77 :774RR:2021/08/25(水) 19:48:50.14 ID:UKC9drWT.net
インドホンダ CB200X 400Xに似た感じ。
FZ-Xはあれだったけど、輸入されるのかな。

78 :774RR:2021/08/26(木) 00:29:46.05 ID:EFFPAIBD.net
190xと排気量は変わらないけど馬力やLED等ブラッシュアップされてるのは好感もてるね

79 :774RR:2021/08/26(木) 19:18:44.43 ID:3qaryNC+.net
一般的にはインド製は中国製よりチープな作り

80 :774RR:2021/09/02(木) 19:54:25.76 ID:26hGPqTo.net
インド市場で売れたら凄い台数売れるみたいだけど

81 :774RR:2021/09/02(木) 20:09:42.85 ID:8Zz+OY45.net
ヤマハのインドでのシェアは3%位しかないから

82 :774RR:2021/09/04(土) 19:06:17.13 ID:aZpBKKRx.net
新型プロジェクターランプのFZ25に乗ってる方に質問です。夜、暗くて恐いと思う程ライトは暗くはないですか?
明るくなくても暗くなければ問題ないってことです!

俺、見た目は断然旧型ライト周辺気に入ってる2017年乗りだけど、あまりに暗いんで夜あんま乗らないんだ。
移植可能かどうかうんぬんはさておき、新型がどれ程の明るさか知りたくて。
新型FZに実際に乗ってる方限定ですが、良かったらご回答よろしくお願いします。

83 :774RR:2021/09/05(日) 22:05:08.62 ID:nb247dmz.net
FZ25の左右のレバーの互換品親切な人教えてください。
ABS無しです。

84 :774RR:2021/09/08(水) 17:57:36.13 ID:N45mIKn4.net
>>83

ドラッグスター250のが使えるらしいですよ。同じくABSなし乗り82でした。

85 :774RR:2021/09/13(月) 14:34:30.00
 昨日から、FZ-Xが出てる店があるので問い合わせてみた。
Y-コネクト付きで37万ちょい。店は違うがFZS25より高くて微妙。
人気あまりなさそうなので、待ってると入らなくなるかもなので思案中。

86 :774RR:2021/09/20(月) 12:58:28.54 ID:lTdOjUaV.net
FZ-X150は関西では総額で29.9〜37.7万円でもう売ってるんですね、関東では無い様で羨ましい。
FZ-X150のサイト見てたら、輸入卸値と思われる金額がありました。
FZ-X150 =\221,352 (24単位)
FZ25 ABS=\243,487 (24単位)
CB190X =\235,740 (16単位)
・金額は税込か税別か不明
・(単位)は最低注文台数単位
私が見た時は\表示でしたが、今見たら$表示になってました。

大手量販店は独自仕入れでしょうから、幾らで仕入れてるか分かりません。

スレチ失礼しました。

87 :774RR:2021/09/20(月) 15:21:36.60 ID:lTdOjUaV.net
>>86
\は文字化け、¥(円マーク)です。

88 :774RR:2021/09/20(月) 16:13:39.06 ID:wOkUcyF6.net
>>86
ちょっと微妙な値段設定だった

89 :774RR:2021/09/21(火) 03:03:54.56 ID:x6mvdXdg.net
関東でFZ-X出したら即買うわ人柱になってやる

90 :774RR:2021/09/22(水) 13:22:21.93 ID:/07nlgJE.net
バイク館SOXのサイトを見ると、FZS25 ABSは「アドベンチャールックのタフ仕様!」と有ります。
FZ25のフレーム・エンジン等は変えずに、テネレ700風の外観にすればそのキャッチフレーズに合うと思う。V-ストローム250人気有る様なので、値段にもよるがそこそこ売れると思う。インドヤマハなので、やらないと思うが。

91 :774RR:2021/09/27(月) 17:26:33.41 ID:YzwdrgXE.net
>>89
SOXでFZ-X(150)が、289,000円で先行予約になってた。10月以降入荷予定なので、予約しておけば今年中に乗れる。
正規販売のホンダ125横型エンジン車、CT125・C125・モンキー125は440,000万円。並行輸入車は一部を除き、コスパ良い。

92 :774RR:2021/09/28(火) 05:01:36.06 ID:UEy5V6nd.net
SOXならプラス9万で乗り出しだから38万かあ

93 :774RR:2021/09/28(火) 09:40:36.73 ID:uynCozW8.net
20万円代は関西住みしか恩恵ないなあ
非正規品を遠方購入はなあ

94 :774RR:2021/09/28(火) 12:10:34.33 ID:urTcbivh.net
グーバイクで関東だと埼玉県新座市で、FZ-Xが25.62万円総額31.8万円。
関西は安価で販売する店舗が多い、流通量が多いのでしょうか。

95 :774RR:2021/09/28(火) 18:22:49.29 ID:GYqHDp9F.net
38万ならもう少し出してXSR155買う

96 :774RR:2021/09/30(木) 12:09:38.56 ID:p0L7fhVk.net
>>95 買う気まったく無いだろ
XSR155は車両価格約39万〜43万
SOXだと乗り出し約51万
安い所で乗り出し約46万

97 :774RR:2021/09/30(木) 14:59:48.99 ID:RwjNyjxK.net
FZ-X25が出れば最高なんだが

98 :774RR:2021/10/01(金) 00:22:09.64 ID:epTPrm+x.net
FZ-Xの値段にちょっと足すとFZ25が買える

99 :774RR:2021/10/02(土) 22:14:20.89 ID:MpUBI3+C.net
バイクセンターもfzx150仕入れる予定って
言ってたから乗り出しは
soxよりも安いかも?

100 :774RR:2021/10/04(月) 21:19:48.73 ID:kCjJGmfs.net
誰かFZ25用のサイドステー欲しい人とかいる?

101 :774RR:2021/10/13(水) 18:14:33.22 ID:mSyuLNBm.net
このバイクはなんで人気ないの?
新車が安いだけ?

102 :774RR:2021/10/13(水) 18:48:17.88 ID:pDalLnKl.net
>>101
国内正規販売されてないから

103 :774RR:2021/10/13(水) 20:15:45.19 ID:qFyBuyyG.net
セローのエンジンだから乗りやすそうだけどな。

104 :774RR:2021/10/13(水) 22:05:16.35 ID:suaeTPTG.net
セローより重い車重のロードモデルなのだから、セロー系エンジンとはいえオイルクーラー付きで20.8PSでは同排気量の他車へ流れる?。
GB350も20PSだけど、排気量分トルクがあるし正規販売。

105 :774RR:2021/10/14(木) 10:40:41.56 ID:KhQ27Z9s.net
スペック厨は最初っから見向きもしない
中華Androidみたいに必要充分を見極めた人が買う物

106 :774RR:2021/10/14(木) 16:15:36.03 ID:N2P30GQU.net
飛ばす乗り方しないけどYB125から乗り換えたら幸せかな
やっぱ排気量が倍になったら遠出してもそんなに疲れない??
どっかで試乗できればいんだけど

107 :774RR:2021/10/14(木) 19:51:37.19 ID:2nnSYaue.net
>>106
125cc乗ったことないけど、
50〜60km/hの法廷速度か流れに沿う感じまったり走る感じだと
200km位のツーリングしても疲れにくい
ぶっ飛ばさなければパワーもトルクも十分だし
姿勢も楽だから練習用に買ったとはいえ、免許取ってからずっと乗ってる

問題は、未だに幻の6速に入れようとしまうこと

108 :774RR:2021/10/15(金) 00:10:42.93 ID:xVcBJBLa.net
>>107
マジか やっぱ排気量が倍だと違うよね
単気筒の125ccは振動はないけど音で疲れる感じ
法定速度でも余裕がないっていうか
FZ25って5速なのね、、、でも欲しい

109 :774RR:2021/10/15(金) 05:30:45.24 ID:f3f0cax4.net
fzs25に乗りたくて免許取った口だけど癖もなくてスゲー乗りやすいよ

ブレーキもちゃんと効くしABS付きだしな

110 :774RR:2021/10/16(土) 00:31:35.02 ID:hOty3S5f.net
CB200Xも日本に入ってくるみたいだね

111 :774RR:2021/10/16(土) 06:06:39.06 ID:uc5me63P.net
インドのcb系は外装ちゃっちぃのが難点

112 :774RR:2021/10/17(日) 03:53:52.64 ID:9guDk/xR.net
デザインはHero Xpulse200がええねん

113 :774RR:2021/10/31(日) 08:43:50.44 ID:njFlkMgj.net
幻の6速なんてものは無いんだよ!
そんな事言ってると君も連れて行かれちゃうぞ!

114 :774RR:2021/10/31(日) 13:07:08.56 ID:xQ7X4vjE.net
ギヤ比を見ると6速が必ずしも必要ないんだけど、つい入れたくなるんだろ

115 :774RR:2021/10/31(日) 15:40:18.75 ID:ZOJa2Oui.net
10年5万キロ乗ったYBR125がそろそろ寿命で乗換候補探してて、かつ空冷小排気量車が自分に合ってるなと感じてるからFZSFIが気になってるけど、田舎だから手に入れられるか不安だ
YSPとかレッドバロンとかで買えるのかな?

116 :774RR:2021/10/31(日) 16:13:18.00 ID:ocmLUVXO.net
SOXとかかな 大都市しかなけど

117 :774RR:2021/11/02(火) 10:41:53.39 ID:wVW44Fu1.net
そうなると乗って帰るか陸送だな
150のfz-xもあるぞ

118 :774RR:2021/11/02(火) 11:38:56.78 ID:NkPKC9GJ.net
>>116
>>117
ありがとう
買ってから乗って帰るという手も全然ありだけど、その後の維持がやはり厳しいかなあ...
入手のしやすさならジクサーなんだろうけど、今までヤマハしか乗ったことないから本当はこの車種がいいな

119 :774RR:2021/11/02(火) 12:44:21.85 ID:WLYIEex3.net
>>118
エンジンは信頼のセローと同じ その他も日本企業なのでそこまで悪くないらしい ネットで見ました 細かい所多少気にしなければ…

120 :774RR:2021/11/02(火) 20:31:41.01 ID:uczJ6wTj.net
セローエンジンの改良版本当に乗りやすいよ

121 :774RR:2021/11/02(火) 23:21:24.66 ID:wVW44Fu1.net
素直で良いエンジンだよ

122 :774RR:2021/11/05(金) 07:46:03.89 ID:j4VxRIUy.net
>>116
イエローハット店舗内に大きくは無いがいつの間にか出来てた、人口約6.5万人の市だが大都市なのか?。

123 :774RR:2021/11/05(金) 14:21:39.28 ID:4KNE2KNa.net
YellowHatで買えるんか? メンテはどうすんの? オイルチェンジくらいはサービスしてくれんならいいか

124 :774RR:2021/11/13(土) 12:03:09.59 ID:316mtl7o.net
>>123
SOXはイエローハット系列だから、イエローハットの店舗内にSOXがOPENしたってことだと思います。

125 :774RR:2021/11/16(火) 14:22:27.13 ID:ODA4M22J.net
ついに納車されたぜ!
ってデイトナのDユニット(アクセサリー電源ユニット)付けようとしたらヒューズボックスが見つけられん
Dユニットつけた人、居ません?
助けて

126 :774RR:2021/11/16(火) 20:45:56.29 ID:mUDdoI54.net
https://www.youtube.com/watch?v=wwCUfZomAzo

127 :774RR:2021/11/17(水) 23:18:12.78 ID:pzDd5gDz.net
>>126
出来たー
ありがとー

128 :774RR:2021/12/05(日) 09:29:50.27 ID:qp5hr4zm.net
cb350よりcb250 2気筒の方が売れるのにねぇ

129 :774RR:2021/12/08(水) 14:44:34.21 ID:j5GmAwAX.net
FZ25ABSのプロジェクターLEDを社外のLEDに変更したいのですが外し方が調べても分かりませんでした。どなたか教えて頂けませんでしょうか?

130 :774RR:2021/12/08(水) 20:42:50.35 ID:ridF1VU/.net
>>129
https://dotup.org/uploda/dotup.org2666090.pdf
参考になれば

131 :774RR:2021/12/09(木) 19:03:05.57 ID:KXDcNMS8.net
>>130
ありがとうございます!
新型FZ25なので構造の違いは若干だと信じて作業してみます!

132 :774RR:2021/12/09(木) 20:28:42.97 ID:jk3OVebK.net
>>131
頑張って交換出来たら画像アップしてください。

133 :774RR:2021/12/12(日) 14:07:18.88 ID:y+KCNZtr.net
中古のfz25 買った、納車が楽しみ

134 :774RR:2021/12/12(日) 17:36:26.82 ID:4MPxU3sJ.net
>>132
どうやらプロジェクターLEDは基盤にLEDがついてるタイプで社外のLEDは付けられないので明るくするとしたらプロジェクターLEDを丸ごと交換するしかないみたいです。

135 :774RR:2021/12/12(日) 17:44:24.49 ID:4MPxU3sJ.net
>>133
おめでとうございます!
納車が待ち遠しいですねー!

136 :774RR:2022/01/03(月) 18:15:48.32 ID:ghipE6lN.net
FZ-X 乗った人いる?
リッターからの買い替え候補

137 :774RR:2022/01/07(金) 23:33:00.43 ID:SFfTxv7w.net
バイクセンターに在庫あるのかなあ

138 :774RR:2022/01/08(土) 21:22:58.27 ID:9TO96jEs.net
昔はスーフォアやFZ6乗っていて、uberきっかけのリターンライダーだけど、メルカリで買ったPCXがつまらな過ぎて、今日FZ25買ってきたよ。
納車が楽しみすぎるー

139 :774RR:2022/01/14(金) 22:45:47.40 ID:pgT+mdxN.net
今日、FZ25納車したよ
フロントディスクにマジックでアルファベット書いてたり、妙にホコリ被ってたりと新車というより良品中古みたいな出来だったけど、走ると楽しい、超楽しいね!
強風で板が飛ぶ外環道では生きた心地しなかったけど、寒くても楽しい馴らしツーリング出来たよ

140 :774RR:2022/01/20(木) 18:16:41.36 ID:gdd3wKdg.net
速度パルス変換ハーネスはセロー250の物を流用することはできるんでしょうか?

総レス数 488
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200