2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 8台目

1 :774RR :2021/05/16(日) 20:12:27.85 ID:imDmctVnd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


本日発売のGB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 7台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620017982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

118 :774RR :2021/05/17(月) 22:56:14.43 ID:dl/CGhRu0.net
>>70
かわいい

119 :774RR :2021/05/17(月) 23:19:18.14 ID:Jd1SX9TA0.net
>>97
すまん
そいつのことは知らんが代わりに謝る<(_ _)>

120 :774RR :2021/05/17(月) 23:23:42.74 ID:NVMxvMPla.net
ワイのTwitterのGB350の画像にイイネしてくれるsr乗りも沢山いるから
一部の先鋭化された奴が問題なだけよ。そういうやつは大体同じsr乗りからも避けられてるし

121 :774RR :2021/05/17(月) 23:44:35.43 ID:kibSmmlC0.net
このエンジンでクルーザーモデル出してくれ
レブル350

足付かん(;ω;)

122 :774RR :2021/05/17(月) 23:48:46.19 ID:fDMTm+Gw0.net
やはり足つきに関してこうどなじょうほうせんが繰り広げられている…

123 :774RR :2021/05/17(月) 23:49:51.03 ID:BdLos6400.net
軽いから160あれば大丈夫よ

124 :774RR :2021/05/18(火) 00:05:53.17 ID:6idUUQ3A0.net
足が付かないのになんで転倒する危険性のある不安定な180kgの鉄の塊に跨ろうと思うのだろう

125 :774RR :2021/05/18(火) 00:07:57.46 ID:MqP2VMRt0.net
レブルにもこのエンジンついたらいいねぇ
ムフフ妄想してしまった
タイとインドのコラボ商品ってことでホンダならやってくれるっしょ
ラインナップが強すぎる

126 :774RR :2021/05/18(火) 00:12:27.04 ID:kzOxH29/0.net
サベージ650思い出す

127 :774RR :2021/05/18(火) 00:49:50.61 ID:NgQP1d6I0.net
162cmのYSPの人が乗ってる動画あるね
あれだけ付けば十分だろ
150cm代の人なら少し厳しいかもね

128 :774RR :2021/05/18(火) 01:14:17.74 ID:ezLvS/wTM.net
靴底が厚いレッドウィング履いてるからってのもあるだろうけどね

129 :774RR :2021/05/18(火) 07:18:09.38 ID:C8vh0W+10.net
>>115
ご名答。2月契約6月納車予定。GBは中免教習中の息子名義で。納車はいつになるやら。

130 :774RR :2021/05/18(火) 09:25:56.36 ID:wEb+V3RgM.net
4月に予約して納車された人おる?

131 :774RR :2021/05/18(火) 13:18:46.39 ID:+glIRBbR0.net
4月2日予約で発売日に納車されてるよ

132 :774RR :2021/05/18(火) 13:30:38.07 ID:69CA6eNC0.net
茅ヶ崎がレビューしてたけどさすがに倒し芸はしなかった

133 :774RR :2021/05/18(火) 13:30:49.57 ID:VUdwS0Nq0.net
地域差・店舗差あるからな。俺は4月中旬予約で5/21納車予定。ちなみに都内夢。こないだ下取り車両の手続きに行ったら展示車両もあるし検討客に跨がらせてたぞ

134 :774RR :2021/05/18(火) 13:32:06.19 ID:VUdwS0Nq0.net
ただ現在予約は受けるけど発注は出来ないって言ってたけどな

135 :774RR :2021/05/18(火) 13:55:03.47 ID:6LEIM5kz0.net
>>32
それにシングルシートを着けて、空いた部分に大型キャリア着けてCD125みたいにしたい

136 :774RR :2021/05/18(火) 14:04:30.30 ID:dASSPsPUd.net
うちは発売日からまだ1人分しか納車はされてないが試乗は出来る状態だわ(笑)

137 :774RR :2021/05/18(火) 14:29:24.04 ID:YPcsmMt+0.net
私も都内夢だが5/1予約した時点ではどの色も20人待ちくらいと言われた。

138 :774RR :2021/05/18(火) 14:33:15.81 ID:9ooziL330.net
振動がなくて音だけ楽しむ単気筒かまあ新しいちゃ新しいか

139 :774RR :2021/05/18(火) 14:34:26.74 ID:6pXpF6aPa.net
スクランブラー仕様が出たらすぐ買うぞ
需要はあるだろうし

140 :774RR :2021/05/18(火) 14:35:55.93 ID:NFd2LEs8M.net
2月予約だけど未だに何の音沙汰もなし。

141 :774RR :2021/05/18(火) 14:36:17.68 ID:69CA6eNC0.net
>>135
これか
俺は渋いと思うが若者からはギルティされそうだ
https://i.imgur.com/umajPic.jpg

142 :774RR :2021/05/18(火) 14:50:39.90 ID:TgI5xMikp.net
あまり待ちが長いと他のバイクに目移りしてしまうね

143 :774RR :2021/05/18(火) 14:51:53.14 ID:4L/MAuWrM.net
ギルティとか訳わからんこと抜かすやつはインド送りだ

144 :774RR :2021/05/18(火) 14:52:56.46 ID:tepe1Bp5M.net
>>140
こちらは4/1契約で音沙汰無し
2月から動いててそれはキツいですな

145 :774RR :2021/05/18(火) 15:04:01.10 ID:TgI5xMikp.net
私は3月初めに予約して八月納車予定
だったけど
今月問合せたらもっと長引くかもしれないといわれた
商談の時は「うちは発売日には入荷は無いです、初入荷はゴールデンウィーク明けに一台入るかどうかでそれ以降も月に1台入れば良い方」と言ってたが店のSNSには発売日の次の日くらいに4台入荷してたのが映ってた
私はたしかその店の4番目の予約だったからアレ?ってなった
まあ色のこともあるからなんとも言えないけど
商談のときに急いでないから大丈夫って言ったのがわるかったかな
明らかに飛ばされてると思う

146 :774RR :2021/05/18(火) 15:08:47.26 ID:TgI5xMikp.net
週末話聞いてキャンセルする予定です

147 :774RR :2021/05/18(火) 15:08:53.57 ID:ggBiiXMhM.net
2月予約でこの前の土曜日に納車
甲信越のドリームで俺の前に1台予約入ってたみたい

148 :774RR :2021/05/18(火) 15:30:26.00 ID:VUdwS0Nq0.net
「gb350を初めてのバイクで納車待ちです!」って人多いけど、待ってないで何か125でも250でも買うのもお勧めするよ。教習所卒業して一年弱MTバイク乗らないって怖いぜ。リターン者は感覚すぐ戻るけど

149 :774RR :2021/05/18(火) 15:48:44.92 ID:V1+2YPCwM.net
>>91
もしそうだとしたらホンダ優しいと思うけどね
SRに華を持たせたでしょ

150 :774RR :2021/05/18(火) 15:58:17.14 ID:u71jMQV5d.net
>>141
なんでもそうだがオシャレな人が乗るとそれもオシャレに見えるものだよ

151 :774RR :2021/05/18(火) 16:06:42.76 ID:XvPs1KwBM.net
シーソーペダル足の位置をかえないといけないからちょっとめんどくさいな

152 :774RR :2021/05/18(火) 16:20:42.24 ID:xeOAHWNL0.net
それなら爪先でシフトすればいいじゃん

153 :774RR :2021/05/18(火) 16:23:19.77 ID:69CA6eNC0.net
>>145
レンタルバイクに数台とってるんじゃない?

154 :774RR :2021/05/18(火) 16:32:00.31 ID:wHXYUx+S0.net
50のオッサンが25年ぶりに乗るバイクとして良いかな
しかしバイクも値段高くなったね・・・

155 :774RR :2021/05/18(火) 16:42:25.52 ID:YobrnBNI0.net
ワイが買った店も初回入荷分は展示と試乗車にまわってたぞ。

156 :774RR :2021/05/18(火) 16:42:39.23 ID:MyNSYA4K0.net
>>148
リターンライダーのオレも納期だけがネックで未だに決めかねてるけど今、中古も高いんだよね 10年以上経ってる年式でも程度良い人気車種だと当時の新車並みの価格だったりするからな それはそれで馬鹿らしい気もするし

157 :774RR :2021/05/18(火) 16:43:12.12 ID:HIeFhBGSM.net
4月注文で6月納車出来そうとの事。
ホントか わからんけど。

158 :774RR :2021/05/18(火) 16:46:56.63 ID:YPcsmMt+0.net
ドリーム同士でも優先順位とかあるのかな?頼みますよ桜井ホンダ

159 :774RR :2021/05/18(火) 16:48:50.68 ID:YnhP8Porr.net
ココのブログ主見解とコメ噛み合ってないな
https://ryunosukeblacksurvivor.com/gb350

160 :774RR :2021/05/18(火) 16:54:48.55 ID:+Fn/FWzu0.net
>>154
19インチでクイックに曲がらないとかパワーがないとか風を受けまくりってのが許容できればいいんじゃないの
おっさんならアドベンチャー系が無難と個人的には思うけど
特にツーリングが主目的なら

161 :774RR :2021/05/18(火) 16:55:19.13 ID:u71jMQV5d.net
注文だけして中古レブルでも乗っときゃええやん
中古価格高いけどリセールも良いぞ

162 :774RR :2021/05/18(火) 17:09:23.04 ID:sawLB9q50.net
>>159
だいぶ前に見たけど閲覧数伸ばすために必死なんだなぁとしか思わなかったわ

163 :774RR :2021/05/18(火) 17:11:42.23 ID:ur79bYQy0.net
そもそもオッサンの乗るバイクでも無いしなw

164 :774RR :2021/05/18(火) 17:24:56.89 ID:JpZYxdgN0.net
試乗車とレンタルどっちがいいかな

165 :774RR :2021/05/18(火) 17:26:51.64 ID:xeOAHWNL0.net
購入を検討するために乗るならレンタルして丸一日は乗りたいな

166 :774RR :2021/05/18(火) 17:30:15.16 ID:nm3li/+Wd.net
>>158
ドリーム同士というより法人?同士での優先順位はあるっぽい?
同法人内のドリームでは注文順製作された色順で順次納車されるようだけど別の法人?同士では何らかの力関係が働いてるとか何とか
みたいな事をドリームの営業マンが言ってたが正直よく分からん

167 :774RR :2021/05/18(火) 17:34:15.79 ID:akum/Zej0.net
>>159
これはヤベーものを見た気がするw
コメントのやり取りまで見ての炎上芸だな

168 :774RR :2021/05/18(火) 17:35:43.61 ID:TgI5xMikp.net
>>159
この人なんかいちいち突っかかってるけど糖質かな

169 :774RR :2021/05/18(火) 17:41:00.75 ID:ur79bYQy0.net
わかんないな
ドリーム専売モデルなのに納期未定になるとか
そもそもドリーム店なんて国内にそんなに展開して無いだろうに…

170 :774RR :2021/05/18(火) 17:42:15.20 ID:jQk4PfQYM.net
>>159
振動がひどいって…バランサー2つも入ってんのに?

171 :774RR :2021/05/18(火) 17:43:03.80 ID:O+3KNNdb0.net
しかもライター自身のツイッター垢にも晒してるなw
バイク歴を長々と紹介してたわりに何経験してたんだろう
大型一発ゲットの1/100のレアとか600万以上バイクにつぎ込んだとかなんか自分を勘違いしているな

172 :774RR :2021/05/18(火) 17:48:04.82 ID:YPcsmMt+0.net
>>159
すげえ香ばしい奴だなあ。バイク雑誌をぶっ潰す為にブログやってんだとよ。任天堂の倒し方かよ?自信過剰の無名ブロガーが何を言ってもかなり売れるぞGBは

173 :774RR :2021/05/18(火) 17:52:32.60 ID:69CA6eNC0.net
レブルもけなしてる
速いバイク以外誉めてないよ

174 :774RR :2021/05/18(火) 17:53:06.83 ID:AI5jStmE0.net
>>172
仮にどのバイク雑誌がこの先廃刊したとしても100%そいつのブログは関係ないからw
よくあんな小学生の自由研究みたいなブログでイキれるもんだw

175 :774RR :2021/05/18(火) 17:55:03.70 ID:MqP2VMRt0.net
自分と同じ意見以外は受け入れられない

コイツもお前らも一緒だぞ

176 :774RR :2021/05/18(火) 18:04:23.57 ID:wEHw7CCI0.net
誰にも構ってもらいないから暴言吐くしかない哀れなバイク乗りなんだ。あんまり触れない方がいいよ。

177 :774RR :2021/05/18(火) 18:05:06.67 ID:xeOAHWNL0.net
少なくとも乗ってもいないやつの妄想は受け入れないヨ

178 :774RR :2021/05/18(火) 18:09:55.54 ID:AIxsJ8moM.net
>>164
レンタルして長時間乗らないと分からない事はあるよ
今ならキャンペーンで20%オフやってるし、レンタルしてから契約すると3万円キャッシュバッグもある
レンタル中の立ちゴケも無償になる安全補償GOを付けるとなかなか高いけど…

179 :774RR :2021/05/18(火) 18:18:55.64 ID:NycNQtruM.net
実燃費どれくらいですか?

180 :774RR :2021/05/18(火) 18:28:13.38 ID:VUdwS0Nq0.net
>>159
28歳
瀬戸市の育ち
ケアワーカー
バイク歴8年で6台目
バイク情報を発信する
バイク屋で修行/鈴鹿4耐参戦
ハーレーのロードグライド
大型二輪は1発取得した1/100以上レア人材
副業でWebライター/ブログ広告収入で月4桁を稼ぐ
#バイク乗りとして自己紹介

181 :774RR :2021/05/18(火) 18:44:23.08 ID:uubJQp8p0.net
28才ケアワーカーか、大変なんだろうな、色々と

182 :774RR :2021/05/18(火) 18:58:25.09 ID:O+3KNNdb0.net
28歳でケアワーカーって無能もいいところだろ
ブログ広告収入4ケタって自分から言ってるけどその額では公表せんよな

183 :774RR :2021/05/18(火) 19:22:07.06 ID:7xsbnnUT0.net
バイク屋での修行もものにならなかったんかな?

184 :774RR :2021/05/18(火) 19:29:23.17 ID:d1N/1IGxa.net
ケアワーカーをバカにしたんな
自分や親も世話になるかもしれんからな
責めるなら炎上商法を責めろ

185 :774RR :2021/05/18(火) 19:36:25.55 ID:vM6wfGnd0.net
>>180
月4桁って千円くらいか?

186 :774RR :2021/05/18(火) 20:11:36.16 ID:h2onRYiBM.net
>>185
ブログのPV1日220ぐらいらしいからそんなもんじゃね?

187 :774RR :2021/05/18(火) 20:52:02.67 ID:oqqR0HVL0.net
w800の半額であのテイストが手に入るって言ってる動画見たけど、なるほどそういう見方もあるんだと思った。
確かに半額という響きは強い。

188 :774RR :2021/05/18(火) 20:58:47.24 ID:21gPYEnJd.net
二台買えるもんな

189 :774RR :2021/05/18(火) 21:12:47.41 ID:Cbo0B9/KM.net
現代のw800よりクラシックなダブワンの雰囲気あるもんね

190 :774RR :2021/05/18(火) 21:13:38.91 ID:oqqR0HVL0.net
>>189
い、いや
そこまでは思わないがw

191 :774RR :2021/05/18(火) 22:14:14.30 ID:BKxIHz6q0.net
最初 新型W800検討してたけど高いし タンクとかモッサリして躊躇してたら GB350発売で注文したわ。

やっぱり見た目が良かった。

192 :774RR :2021/05/18(火) 22:21:13.35 ID:va3ljbXpd.net
まあW800の比較対象はレブル1100でしょう。2気筒、MTと値段一緒、どちらもグリヒ、ETC2.0標準装備

193 :774RR :2021/05/18(火) 22:53:32.58 ID:WWzT4ucg0.net
やっぱり安いのが良かったの間違いじゃない?

194 :774RR :2021/05/18(火) 23:22:29.50 ID:BKxIHz6q0.net
>>193
それな 書き忘れた 確かに でかいわ。

195 :774RR :2021/05/18(火) 23:34:14.18 ID:AIzNK5Uya.net
お値段も佇まいも昭和風でお送りします

196 :774RR :2021/05/19(水) 00:35:37.10 ID:2fvH+eqR0.net
YSP島田さんの試乗動画来たけどやっぱ「オフ車のような動き」をするんだな。
これたぶん前後でタイヤの大きさが違う(後輪が小さい)バイクの共通点なんだと思うわ。
直進安定性が高い一方でコーナーで後輪の粘りが足りなくなるやつ。

峠道を走っても楽しい、みたいなのが欲しい人はSにすべきだろうな。

197 :774RR :2021/05/19(水) 00:47:55.32 ID:+5VQEmaWM.net
それはインドの未舗装道路向けのセッティングだからじゃないかな
あと、Sの方がさらに後輪タイヤのサイズは小さいけど

198 :774RR :2021/05/19(水) 01:16:08.24 ID:2fvH+eqR0.net
>>197
たぶんそれはホイール径のことを言ってる?w
Sの後輪は小さいホイールに分厚いタイヤを履いてるからタイヤの外周は前後同径になる。
さらに150っていう太いタイヤを履いてるから、これたぶんラジアルタイヤなんじゃね?

ここらの情報から無印とSでは走りの性質、マシンの挙動がかなり違うものだと予測できるんだ。

199 :774RR :2021/05/19(水) 01:22:26.95 ID:2fvH+eqR0.net
ざっくり言えばSの方は峠道でちょっとスポーツライディングしたろう、とかそういうニーズにも対応できる。
無印でそういうことすると後輪が粘らない関係でコーリング性能の限界値が低いので不安感が出る。
(だろうね。カタログを読んだだけなので「だろうね。」としておく)

200 :774RR :2021/05/19(水) 01:45:43.50 ID:MZcxhfov0.net
一応前スレからのテンプレ
■推奨NG
[113.154.47.57]
ADV150スレでも別スレ立てたり暴れてNG対象にされてるキチガイです
このスレではグラムスター等Arai・SHOEIのネオクラ系ヘルメットを話題に出すと、異常に食い付いて来るので注意しましょう

201 :774RR :2021/05/19(水) 03:06:00.16 ID:xBEpf+J6r.net
J・O「ゆ、許された…」

202 :774RR :2021/05/19(水) 07:38:25.51 ID:+SM5lGGOa.net
>>197
計算すると外径はSの方が大きいんだよ

203 :774RR :2021/05/19(水) 09:55:11.25 ID:qRwT6X4d0.net
コーナリングのクイックさが無いってよく聞くけどどういう意味なんだろう
遍歴がズーマーX→トリシティ125→CB400SF→CBR250RR(現)なんだけど、
今までの車両は重心の落とし込みがすぐにコーナリングに反映されてた気がしたけど
そういうのが感じられないってことなのか

204 :774RR :2021/05/19(水) 10:05:58.99 ID:RSB3XB6da.net
同じ感覚でバンクさせても大回りになるんだよ

205 :774RR :2021/05/19(水) 10:14:08.88 ID:9tdoMVIa0.net
峠攻める人なら気になるのかね、俺は全然気にならない
気にならないどころか前のストファイは曲がり過ぎてカーブが楽しくなかったまである

206 :774RR :2021/05/19(水) 10:22:13.40 ID:ePpoiiIUr.net
>>198
このサイズだと普通は前後同径にはならなくて20ミリ位は前輪が大きい
ちなみに無印とSの差は誤差レベルの3ミリぐらいと思われる

207 :774RR :2021/05/19(水) 10:49:37.14 ID:lhfVGA450.net
Sもフロント19インチのままだからラジアルにした所でスポーツライディングは無理だろうな
見た目が太くてスポーティーでしょ?ってだけかと

208 :774RR :2021/05/19(水) 10:56:10.05 ID:L9jebxwua.net
峠攻める人が選ぶバイクじゃないよね

209 :774RR :2021/05/19(水) 11:38:17.90 ID:wo7HekMM0.net
>>203
おお、ズーマーX乗ってる&乗ってた人初めて見た…
ワイは出た当初に買って今だに現役で走ってくれてるわ笑

210 :774RR :2021/05/19(水) 12:10:33.46 ID:btV4xUoLa.net
ハンドリングがクイックじゃなくても
フレームや足回りの味付けでコーナーでの操り応えみたいなのを得られる
エンジンも同様でカリカリに回さなくても心地好い加速感で流す楽しみだってあるよ

211 :774RR :2021/05/19(水) 13:37:34.79 ID:lhfVGA450.net
>>210
それダメなバイクのレビューでよく見かける表現

212 :774RR :2021/05/19(水) 14:21:10.31 ID:IGp8AI60a.net
ダメなバイクも何もそもそもこのバイク上まで回すようなバイクじゃねーから

213 :774RR :2021/05/19(水) 14:26:46.24 ID:Ikr65o2TM.net
✕ダメなバイク
○ぼくの好みじゃないバイク

214 :774RR :2021/05/19(水) 15:04:15.43 ID:ppLwjZjqa.net
ダメなバイクがこんなに売れる訳ねーだろw

215 :774RR :2021/05/19(水) 15:06:25.38 ID:Dw+UDA2zM.net
土日晴れそうだな
GBでキャンプしてくるわ

216 :774RR :2021/05/19(水) 15:12:01.40 ID:vxbI7Ba+x.net
青欲しいんだけどタンク他のマット塗装は
バイクカバーとか膝の擦れとかでダメにならん?

217 :774RR :2021/05/19(水) 15:23:54.90 ID:jVHJn0kf0.net
>>216
サイドカバー、今のところ大丈夫だけど結構当たってるからそのうちテカって来そうな予感。
そうなったら諦めて塗り直すかコーティングぶっかけて全部テカらせるか考えるわ。

218 :774RR :2021/05/19(水) 15:25:39.92 ID:2fvH+eqR0.net
>>214
ただ特徴を説明しただけで「俺の買ったバイクにケチをつけられたー!」と発狂するやついるよな。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200