2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 8台目

1 :774RR :2021/05/16(日) 20:12:27.85 ID:imDmctVnd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


本日発売のGB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 7台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620017982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

174 :774RR :2021/05/18(火) 17:53:06.83 ID:AI5jStmE0.net
>>172
仮にどのバイク雑誌がこの先廃刊したとしても100%そいつのブログは関係ないからw
よくあんな小学生の自由研究みたいなブログでイキれるもんだw

175 :774RR :2021/05/18(火) 17:55:03.70 ID:MqP2VMRt0.net
自分と同じ意見以外は受け入れられない

コイツもお前らも一緒だぞ

176 :774RR :2021/05/18(火) 18:04:23.57 ID:wEHw7CCI0.net
誰にも構ってもらいないから暴言吐くしかない哀れなバイク乗りなんだ。あんまり触れない方がいいよ。

177 :774RR :2021/05/18(火) 18:05:06.67 ID:xeOAHWNL0.net
少なくとも乗ってもいないやつの妄想は受け入れないヨ

178 :774RR :2021/05/18(火) 18:09:55.54 ID:AIxsJ8moM.net
>>164
レンタルして長時間乗らないと分からない事はあるよ
今ならキャンペーンで20%オフやってるし、レンタルしてから契約すると3万円キャッシュバッグもある
レンタル中の立ちゴケも無償になる安全補償GOを付けるとなかなか高いけど…

179 :774RR :2021/05/18(火) 18:18:55.64 ID:NycNQtruM.net
実燃費どれくらいですか?

180 :774RR :2021/05/18(火) 18:28:13.38 ID:VUdwS0Nq0.net
>>159
28歳
瀬戸市の育ち
ケアワーカー
バイク歴8年で6台目
バイク情報を発信する
バイク屋で修行/鈴鹿4耐参戦
ハーレーのロードグライド
大型二輪は1発取得した1/100以上レア人材
副業でWebライター/ブログ広告収入で月4桁を稼ぐ
#バイク乗りとして自己紹介

181 :774RR :2021/05/18(火) 18:44:23.08 ID:uubJQp8p0.net
28才ケアワーカーか、大変なんだろうな、色々と

182 :774RR :2021/05/18(火) 18:58:25.09 ID:O+3KNNdb0.net
28歳でケアワーカーって無能もいいところだろ
ブログ広告収入4ケタって自分から言ってるけどその額では公表せんよな

183 :774RR :2021/05/18(火) 19:22:07.06 ID:7xsbnnUT0.net
バイク屋での修行もものにならなかったんかな?

184 :774RR :2021/05/18(火) 19:29:23.17 ID:d1N/1IGxa.net
ケアワーカーをバカにしたんな
自分や親も世話になるかもしれんからな
責めるなら炎上商法を責めろ

185 :774RR :2021/05/18(火) 19:36:25.55 ID:vM6wfGnd0.net
>>180
月4桁って千円くらいか?

186 :774RR :2021/05/18(火) 20:11:36.16 ID:h2onRYiBM.net
>>185
ブログのPV1日220ぐらいらしいからそんなもんじゃね?

187 :774RR :2021/05/18(火) 20:52:02.67 ID:oqqR0HVL0.net
w800の半額であのテイストが手に入るって言ってる動画見たけど、なるほどそういう見方もあるんだと思った。
確かに半額という響きは強い。

188 :774RR :2021/05/18(火) 20:58:47.24 ID:21gPYEnJd.net
二台買えるもんな

189 :774RR :2021/05/18(火) 21:12:47.41 ID:Cbo0B9/KM.net
現代のw800よりクラシックなダブワンの雰囲気あるもんね

190 :774RR :2021/05/18(火) 21:13:38.91 ID:oqqR0HVL0.net
>>189
い、いや
そこまでは思わないがw

191 :774RR :2021/05/18(火) 22:14:14.30 ID:BKxIHz6q0.net
最初 新型W800検討してたけど高いし タンクとかモッサリして躊躇してたら GB350発売で注文したわ。

やっぱり見た目が良かった。

192 :774RR :2021/05/18(火) 22:21:13.35 ID:va3ljbXpd.net
まあW800の比較対象はレブル1100でしょう。2気筒、MTと値段一緒、どちらもグリヒ、ETC2.0標準装備

193 :774RR :2021/05/18(火) 22:53:32.58 ID:WWzT4ucg0.net
やっぱり安いのが良かったの間違いじゃない?

194 :774RR :2021/05/18(火) 23:22:29.50 ID:BKxIHz6q0.net
>>193
それな 書き忘れた 確かに でかいわ。

195 :774RR :2021/05/18(火) 23:34:14.18 ID:AIzNK5Uya.net
お値段も佇まいも昭和風でお送りします

196 :774RR :2021/05/19(水) 00:35:37.10 ID:2fvH+eqR0.net
YSP島田さんの試乗動画来たけどやっぱ「オフ車のような動き」をするんだな。
これたぶん前後でタイヤの大きさが違う(後輪が小さい)バイクの共通点なんだと思うわ。
直進安定性が高い一方でコーナーで後輪の粘りが足りなくなるやつ。

峠道を走っても楽しい、みたいなのが欲しい人はSにすべきだろうな。

197 :774RR :2021/05/19(水) 00:47:55.32 ID:+5VQEmaWM.net
それはインドの未舗装道路向けのセッティングだからじゃないかな
あと、Sの方がさらに後輪タイヤのサイズは小さいけど

198 :774RR :2021/05/19(水) 01:16:08.24 ID:2fvH+eqR0.net
>>197
たぶんそれはホイール径のことを言ってる?w
Sの後輪は小さいホイールに分厚いタイヤを履いてるからタイヤの外周は前後同径になる。
さらに150っていう太いタイヤを履いてるから、これたぶんラジアルタイヤなんじゃね?

ここらの情報から無印とSでは走りの性質、マシンの挙動がかなり違うものだと予測できるんだ。

199 :774RR :2021/05/19(水) 01:22:26.95 ID:2fvH+eqR0.net
ざっくり言えばSの方は峠道でちょっとスポーツライディングしたろう、とかそういうニーズにも対応できる。
無印でそういうことすると後輪が粘らない関係でコーリング性能の限界値が低いので不安感が出る。
(だろうね。カタログを読んだだけなので「だろうね。」としておく)

200 :774RR :2021/05/19(水) 01:45:43.50 ID:MZcxhfov0.net
一応前スレからのテンプレ
■推奨NG
[113.154.47.57]
ADV150スレでも別スレ立てたり暴れてNG対象にされてるキチガイです
このスレではグラムスター等Arai・SHOEIのネオクラ系ヘルメットを話題に出すと、異常に食い付いて来るので注意しましょう

201 :774RR :2021/05/19(水) 03:06:00.16 ID:xBEpf+J6r.net
J・O「ゆ、許された…」

202 :774RR :2021/05/19(水) 07:38:25.51 ID:+SM5lGGOa.net
>>197
計算すると外径はSの方が大きいんだよ

203 :774RR :2021/05/19(水) 09:55:11.25 ID:qRwT6X4d0.net
コーナリングのクイックさが無いってよく聞くけどどういう意味なんだろう
遍歴がズーマーX→トリシティ125→CB400SF→CBR250RR(現)なんだけど、
今までの車両は重心の落とし込みがすぐにコーナリングに反映されてた気がしたけど
そういうのが感じられないってことなのか

204 :774RR :2021/05/19(水) 10:05:58.99 ID:RSB3XB6da.net
同じ感覚でバンクさせても大回りになるんだよ

205 :774RR :2021/05/19(水) 10:14:08.88 ID:9tdoMVIa0.net
峠攻める人なら気になるのかね、俺は全然気にならない
気にならないどころか前のストファイは曲がり過ぎてカーブが楽しくなかったまである

206 :774RR :2021/05/19(水) 10:22:13.40 ID:ePpoiiIUr.net
>>198
このサイズだと普通は前後同径にはならなくて20ミリ位は前輪が大きい
ちなみに無印とSの差は誤差レベルの3ミリぐらいと思われる

207 :774RR :2021/05/19(水) 10:49:37.14 ID:lhfVGA450.net
Sもフロント19インチのままだからラジアルにした所でスポーツライディングは無理だろうな
見た目が太くてスポーティーでしょ?ってだけかと

208 :774RR :2021/05/19(水) 10:56:10.05 ID:L9jebxwua.net
峠攻める人が選ぶバイクじゃないよね

209 :774RR :2021/05/19(水) 11:38:17.90 ID:wo7HekMM0.net
>>203
おお、ズーマーX乗ってる&乗ってた人初めて見た…
ワイは出た当初に買って今だに現役で走ってくれてるわ笑

210 :774RR :2021/05/19(水) 12:10:33.46 ID:btV4xUoLa.net
ハンドリングがクイックじゃなくても
フレームや足回りの味付けでコーナーでの操り応えみたいなのを得られる
エンジンも同様でカリカリに回さなくても心地好い加速感で流す楽しみだってあるよ

211 :774RR :2021/05/19(水) 13:37:34.79 ID:lhfVGA450.net
>>210
それダメなバイクのレビューでよく見かける表現

212 :774RR :2021/05/19(水) 14:21:10.31 ID:IGp8AI60a.net
ダメなバイクも何もそもそもこのバイク上まで回すようなバイクじゃねーから

213 :774RR :2021/05/19(水) 14:26:46.24 ID:Ikr65o2TM.net
✕ダメなバイク
○ぼくの好みじゃないバイク

214 :774RR :2021/05/19(水) 15:04:15.43 ID:ppLwjZjqa.net
ダメなバイクがこんなに売れる訳ねーだろw

215 :774RR :2021/05/19(水) 15:06:25.38 ID:Dw+UDA2zM.net
土日晴れそうだな
GBでキャンプしてくるわ

216 :774RR :2021/05/19(水) 15:12:01.40 ID:vxbI7Ba+x.net
青欲しいんだけどタンク他のマット塗装は
バイクカバーとか膝の擦れとかでダメにならん?

217 :774RR :2021/05/19(水) 15:23:54.90 ID:jVHJn0kf0.net
>>216
サイドカバー、今のところ大丈夫だけど結構当たってるからそのうちテカって来そうな予感。
そうなったら諦めて塗り直すかコーティングぶっかけて全部テカらせるか考えるわ。

218 :774RR :2021/05/19(水) 15:25:39.92 ID:2fvH+eqR0.net
>>214
ただ特徴を説明しただけで「俺の買ったバイクにケチをつけられたー!」と発狂するやついるよな。

219 :774RR :2021/05/19(水) 15:32:01.05 ID:lhfVGA450.net
>>210
それぼくの好みじゃないバイクのレビューでよく見かける表現

220 :774RR :2021/05/19(水) 15:49:54.08 ID:6iVr0qB3a.net
レビューみたいなのもそもそもの商品製品の目指すところ、キャラを無視してちゃそれ自体が"駄目"だかもね
街歩き用のスニーカーをテニスには向きませんって言ってもしょうがないわけだし

221 :774RR :2021/05/19(水) 16:08:34.98 ID:fRUGQ0PcM.net
>>214
今買ってる奴ってほぼ試乗すらしてないんじゃ?

222 :774RR :2021/05/19(水) 16:10:49.56 ID:ZnVpWmG60.net
だったら暫くしたらバイク王で程度のいい中古が買えるぜw

223 :774RR :2021/05/19(水) 16:13:55.63 ID:PnLrIcxwa.net
中古の相場はしばらく高騰トレンドじゃないかね

224 :774RR :2021/05/19(水) 16:14:20.53 ID:vxbI7Ba+x.net
>>217
今後の経過も頼むぜ人柱様

225 :774RR :2021/05/19(水) 17:18:06.84 ID:DoLi6elRM.net
>>218
他の車種スレで、ぼくのかんがえたさいきょうのすたいる!って発狂してスレ立てて
めでたくNGテンプレ入りしてる奴が良く言うわw

2 774RR (ワッチョイ 75aa-0pr0 [220.52.106.23]) 2021/04/05(月) 20:30:41.91 ID:McIlk/kN0
■推奨NG
[113.154.47.57]
専ブラに↑をNGに入れればスレがスッキリ

※解説
ぼくのかんがえたさいきょうのアーバンスタイルという妄想(迷惑行為)をタレ流し
意に介さない相手を排除しようと

【アーバン】ADV150 part4【アドベンチャー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577868208/

という別スレを建てるも相手にされず本スレに出戻り迷惑行為を続ける
荒らしを相手にする奴も荒らしなのでスルー推奨

226 :774RR :2021/05/19(水) 18:14:16.45 ID:HPHh1NB00.net
だからこの馬鹿には触ったらダメ
せっかくIP出てるんだからNGぶっこんどくか覚えておいて読まずにスルーが正解

227 :774RR :2021/05/19(水) 18:35:47.31 ID:C+vg87HBd.net
自分は前スレであんだけ謎に長文発狂してたのにほんと困るな情緒不安定アラショウおじさんは

228 :774RR :2021/05/19(水) 20:24:33.99 ID:GsW/HUTsM.net
>>219
何かおかしいと思ったけどお前さんの事だよw

229 :774RR :2021/05/19(水) 20:26:54.62 ID:VF/gxcsO0.net
S発売まで2ヵ月は長いよ…
そもそもちゃんと7月に出るのかも気になるところ

230 :774RR :2021/05/19(水) 20:34:16.29 ID:9w/Pxynr0.net
Sって当初6月予定を一度延期して7月、もう一段来るような気がする

231 :774RR :2021/05/19(水) 20:59:23.48 ID:lhfVGA450.net
>>228
ダメなバイクってワードが良くなかったようなので言い直したんだけどw

232 :774RR :2021/05/19(水) 21:39:40.12 ID:oris2ODXM.net
>>231
意図が理解できないなら無理にレスしないで
どちらにせよあんたは発言しない方がいいタイプ

233 :774RR :2021/05/19(水) 21:45:52.25 ID:mQ05Qofd0.net
GB350買えたら↓みたいなツーリングしたい。
W800に負けず劣らずいい音すると思う。

https://www.youtube.com/c/gasoline-gaso/videos

234 :774RR :2021/05/19(水) 21:45:56.81 ID:HPHh1NB00.net
うちの近所のドリームじゃ初回Sは9月になるって言ってた

235 :774RR :2021/05/19(水) 21:51:46.36 ID:+gAQX5Fg0.net
この手の合皮のサドルバックってすぐ劣化しそうだけどどうなんだろ?
合皮のライジャケは3年も持たずダメになった

236 :774RR :2021/05/19(水) 23:15:26.64 ID:lhfVGA450.net
>>232
だったらあんたも攻撃的な発言は控えろよなw
喧嘩売ってるのはお前だよ

237 :774RR :2021/05/19(水) 23:17:46.23 ID:0U01MNgy0.net
そら(GB350のスレで)そう(ダメバイクとかディスってたら反撃喰らうわな)よ

238 :774RR :2021/05/19(水) 23:23:17.73 ID:fkJu6La8M.net
黙って[153.225.12.132]をNGに追加すればいい話
こんな奴のせいでここが荒れるのは勘弁

239 :774RR :2021/05/19(水) 23:32:43.95 ID:hUWQG4hM0.net
>>235
合皮は3年もったら上等よ。買うなら本皮にしときな、一生物だよ。

240 :774RR :2021/05/19(水) 23:36:33.56 ID:cWEpT1Dt0.net
このバイクに革だとちょっとキメすぎなので帆布のバッグのが合うと思う
はい好みの問題です

241 :774RR :2021/05/19(水) 23:42:32.20 ID:76h4NRVg0.net
防水加工した帆布も悪くないな

242 :774RR :2021/05/19(水) 23:46:52.72 ID:jVHJn0kf0.net
マットカラーのほうに帆布とかカジュアル寄りだとオサレ
ピカピカだと本格的な革も似合う。
インドのツートンピカピカに革似合う(完全に個人の好みです)

243 :774RR :2021/05/20(木) 06:15:29.49 ID:vqV3L+LH0.net
ベスパ クラシックバッグで検索すると出てくるバッグはどうだろう
大きさは容量10Lのスモールの方ね
純正キャリアとの組み合わせならなかなかいいと思うんだが

244 :774RR :2021/05/20(木) 07:32:38.76 ID:Fka3yho30.net
>>173
馬力、4発至上主義の典型的な昔ながらの老害だなw
28なのに珍しいw

245 :774RR :2021/05/20(木) 08:39:34.75 ID:7bPGSM6i0.net
これさ、唯一気に入らないのがメーターのデザインなんだけど、これって後から何とかなるんかね?
どっかパーツ屋さんが交換出来る奴を出してくれるようなものだろうか?
昔と比べて複雑だから無理かね。
バイクじゃないけどミニに乗っていたときは好きなものに交換したが。

246 :774RR :2021/05/20(木) 08:53:08.33 ID:1ieL/uyEa.net
メーター変えたら走行距離いじったことになるんでねぇの?
売ったり下取りとかせず廃車まで乗るんなら関係ないだろうけど

247 :774RR :2021/05/20(木) 11:06:04.29 ID:GLkaq7rl0.net
>>246
売ったりする場合も特に問題ないですよ?

248 :774RR :2021/05/20(木) 11:17:47.26 ID:7bPGSM6i0.net
>>246
メーター変えて見た目の走行距離変わるときは何か証明書みたいなのを残しておけば良かったような気がする。
そうでないと故障で交換だってあるしね。

249 :774RR :2021/05/20(木) 13:16:36.73 ID:X1zhEOH80.net
売る時に元のメーターに戻せばあら不思議走行距離が

250 :774RR :2021/05/20(木) 13:25:27.79 ID:AH0herbQ0.net
中古車業者「メーター読みでこの走行距離デス」

251 :774RR :2021/05/20(木) 13:45:07.16 ID:IirAx7fn0.net
ゴホンゴホン

252 :774RR :2021/05/20(木) 13:49:32.73 ID:MNwXid110.net
youtuberがetcつけようとして各所開けたりプラグ型番みたりしてて助かるな

253 :774RR :2021/05/20(木) 14:17:27.83 ID:wHpOf+1ba.net
距離なんて車検証見ればわかるんじゃないの?

254 :774RR :2021/05/20(木) 14:23:45.24 ID:mN/jxLIA0.net
えっ

255 :774RR :2021/05/20(木) 14:25:08.59 ID:UGPZWh2r0.net
>>234
さらりと随分気になる情報じゃないですか…やっぱり予定通りの発売とはいかないんですかね

256 :774RR :2021/05/20(木) 14:26:39.99 ID:q4LQMd+20.net
>>253
車検時にメーター値記録するからね。車検のたびにメーター取り替えりゃいいってことだ。

257 :774RR :2021/05/20(木) 14:34:40.69 ID:ZZqf1A2/a.net
わざと数値偽装して売ったりしたら何かの罪にならんの?
怖くてそんなこと僕にはできない(๑´•.̫ • `๑)

258 :774RR :2021/05/20(木) 14:57:42.98 ID:GLkaq7rl0.net
>>257
残念ながらごく当たり前にまかり通ってるよ
だから中古買うときはあまりメーターの距離は過信せずに全体の程度で判断した方がいいと思うよ

259 :774RR :2021/05/20(木) 15:08:38.95 ID:ZuPLlP6Ba.net
年式古い割に走行が極端に少ないバイクより
適度に乗って小綺麗でメンテ行き届いてる方がいい
型の古い新古車とか怖くて買えないよ

260 :774RR :2021/05/20(木) 16:32:29.46 ID:obvGvUyR0.net
ついに乗ってなかったクラブマンをドナドナしてしまった
3月にSの初回分を予約したんだけど、こういうのって初回分はもう組み立て終わってるのかしら?
それとも初回出荷分も発売日ギリギリまで造ってる感じ?

261 :774RR :2021/05/20(木) 16:33:33.43 ID:rXS5dup/d.net
>>255
無印は発売日に4台入荷したから後回しにされるような店じゃないと思うけどねえ

262 :774RR :2021/05/20(木) 16:33:43.70 ID:q4LQMd+20.net
>>260
それ知ってどーすんの?

263 :774RR :2021/05/20(木) 16:53:31.07 ID:obvGvUyR0.net
>>262
インドの部品供給の影響があるかどうか知りたいから
逆にそれを知ってどうすんの?って聞いて何が言いたいの?

264 :774RR :2021/05/20(木) 16:59:39.88 ID:rXS5dup/d.net
まあまあ今はGBに限らず全車種で同じような状況らしいからイライラしないで気長に待とうぜ

265 :774RR :2021/05/20(木) 16:59:49.59 ID:PaYCh2M30.net
バイクはインド製だが部品はどうせ中国産だろ

266 :774RR :2021/05/20(木) 17:04:34.64 ID:Y4kiRbUY0.net
>>260
メーカーの倉庫も限度があるのに数ヶ月も保管する意味がないかと

267 :774RR :2021/05/20(木) 17:05:07.45 ID:obvGvUyR0.net
>>265
部品製造はインドって記事に書いてたぞ

268 :774RR :2021/05/20(木) 17:10:39.71 ID:q4LQMd+20.net
>>263
そりゃあるだろうねw
早く納車されるといいねー

269 :774RR :2021/05/20(木) 17:16:50.92 ID:i6ZSAeIld.net
直営店ドリームのほうが入荷速いんかね?

270 :774RR :2021/05/20(木) 17:47:53.43 ID:MNwXid110.net
インド応援費としてオプション費上乗せしたらその人優先にする制度つくっても良いから頑張ってほしいわ

271 :774RR :2021/05/20(木) 19:15:05.87 ID:nay1h1Vx0.net
さっきつべに上がった動画なんだが…
20代の映え女子が微妙に下手な英語で冒頭2分ぐらい喋り始めたがその後はずっと日本語、サムネもタイトルも日本語
普通のちょっと汚いミニストップの駐車場にVIP停めしてシートに横座りしコーヒー片手の彼女を舐め回すようなカメラアングル
あとは読んでんだが読まされてるんだかわからない概要紹介

おっさん理解追いつかなくて混乱してるわ
なんだこれは…

272 :774RR :2021/05/20(木) 19:21:56.17 ID:oOpwV4GKa.net
>>271
エロパートの無いAVの導入じゃね?

273 :774RR :2021/05/20(木) 19:27:08.46 ID:MNwXid110.net
>>271
途中みてみたが「GB350はクラッチにぎらなくてもシフトチェンジできます。強く踏まないといけないしショックが強いです」とか言ってたぞ
この個体中古で買いたくない

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200