2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 8台目

1 :774RR :2021/05/16(日) 20:12:27.85 ID:imDmctVnd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


本日発売のGB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】 GB350 GB350S 7台目 【H'nessCB350】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620017982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :774RR :2021/05/29(土) 11:56:12.03 ID:ilB+lJ2q0.net
マフラーだけメッキだから錆が目立つ
エンジン、フェンダーは銀色ベースを出してほしい

684 :774RR :2021/05/29(土) 12:19:28.24 ID:djWt+ySod.net
自分は逆でマットベースがええ

685 :774RR :2021/05/29(土) 12:57:55.41 ID:BwJUavHU0.net
車検切れるまでに二眼メーターの500出してくれ

686 :774RR :2021/05/29(土) 13:05:47.52 ID:Ic5lcqYLM.net
4月注文 6月 赤 納車予定や。

でも暑くなってきたな。

687 :774RR :2021/05/29(土) 13:11:38.51 ID:SMbD9hTV0.net
ボア広げるだけで比較的簡単に500の開発はできそうな気がするけど問題は需要だろ
インドって500売れてんの?

688 :774RR :2021/05/29(土) 13:34:28.15 ID:djWt+ySod.net
やばい
ロイヤルエンフィールドのメテオ350クソカッコいい
カラーバリエーションも豊富だ…
日本にこないかな

689 :774RR :2021/05/29(土) 14:52:42.28 ID:/HqU22/F0.net
さっき契約してきた
工場止まる前の生産分が一台残ってたらしいけど納車は年末くらいらしい

690 :774RR :2021/05/29(土) 16:18:55.48 ID:8+7q4TK20.net
慣らしと初回点検終わらせてきた
3速で回しながら山登るのもめっちゃ楽しいな
ヘアピンカーブでエンストしそうなくらい回転数落としてそっからアクセル開けてくのが気持ちいいわ

691 :774RR :2021/05/29(土) 16:33:04.35 ID:0/Lu5fGB0.net
裏山 S早く来ないかな

692 :774RR :2021/05/29(土) 16:35:33.02 ID:Y6M4N66kM.net
レーサーのサーキットの最高速チャレンジが楽しみだわ
140kmを出すインド人は気合いなのか乗り手の体格の問題なのか知りたい

693 :774RR :2021/05/29(土) 17:30:01.76 ID:xU73rqNO0.net
>>690
初回のオイル交換ってフィルターも替えるの?

694 :774RR :2021/05/29(土) 19:17:18.81 ID:UTXQjLOM0.net
S契約してきたけど、やっぱ年内微妙
グッズ選定は何となく防寒グッズを見てしまうw

695 :774RR :2021/05/29(土) 19:56:11.70 ID:jqeL/cHBd.net
残念ながら全身電熱レビューしてくれる人柱はいなかったよ
みんな冬以降納車なんで需要がある情報と思うが今はもう暑いからな

696 :774RR :2021/05/29(土) 20:11:20.54 ID:pPJiVFAk0.net
>>

697 :774RR :2021/05/29(土) 20:21:37.58 ID:0/Lu5fGB0.net
S予約者で予定連絡あった人いる?

698 :774RR :2021/05/29(土) 20:39:50.35 ID:R1/kk8ZN0.net
この静けさはS発売延期の予感

699 :774RR :2021/05/29(土) 20:49:06.66 ID:gPLH+1W70.net
S予約してる人はグレーかガンメタブラックどっちにしました? 実写の色を見てから契約だと1年後とかになりそうだなぁ😭

700 :774RR :2021/05/29(土) 20:50:37.50 ID:xq9PIf4O0.net
インドより販売価格高いのは理解できるけどハイネスはUSBとbluetoothのなんかよくわからん機能あるのにGBでは外したのはかなりいただけませんね

701 :774RR :2021/05/29(土) 20:54:31.56 ID:RBVa7P8qr.net
ノーマル海苔だけど早く町中でsのグレー見たいわ
そしてタンクの交換をお願いしてみる

702 :774RR :2021/05/29(土) 20:59:45.25 ID:y6QZcEFc0.net
うちの夢店はSの初回9月って言ってたけどなあ

703 :774RR :2021/05/29(土) 21:22:00.58 ID:m79tjRy30.net
>>702
えぇぇ
7/15じゃないのかあぁあ

「何があるか分かりませんからね〜」
って夢のおっちゃん言ってたしなあ…
有り得る。

704 :774RR :2021/05/29(土) 21:34:28.35 ID:djWt+ySod.net
この動画が1番無印とSの違いがわかるかも
実際はハイネスとRSだけどhttps://youtu.be/mYsWnazisrw
(なぜかスマホだと日本語訳字幕出ない)

そしてS納車目処の前にメテオが日本発売したら浮気してしまうかもしれんw

705 :774RR :2021/05/29(土) 21:38:37.86 ID:y6QZcEFc0.net
>>703
ま、店によっても違うだろうしなんとも言えんけど

706 :774RR :2021/05/29(土) 21:53:05.49 ID:8ffDY4rz0.net
>>704
インド人によると、メテオは普通に振動があるようだ

707 :774RR :2021/05/29(土) 22:58:33.96 ID:djWt+ySod.net
>>706
でも他の人の動画だとメテオのほうが振動少ない言ってるんだよねw

708 :774RR :2021/05/29(土) 23:09:40.29 ID:8ffDY4rz0.net
>>707
マジか!俺もインド厨としてまだまだだな。。
出直してきます

709 :774RR :2021/05/30(日) 00:38:01.03 ID:GaELTi2+0.net
REヒマラヤの対抗馬は出ないのだろうか?

710 :774RR :2021/05/30(日) 01:19:08.43 ID:bNCrbpzl0.net
>>704
ロイヤルエンフィールドスレ見ると100km毎にトラブルとの闘いって聞くからツーリングに向かないし工具部品持ち歩きの治すことを楽しめる人向けらしいよ
まぁかっこよいいし今旧車乗りなら問題はないか

711 :774RR :2021/05/30(日) 01:21:15.85 ID:9OfOwnO40.net
お盆辺りに来る可能性あるみたいだが
どうせ夏は地獄だから秋納車でええわ

712 :774RR :2021/05/30(日) 02:54:34.94 ID:EKxNkTcr0.net
近所走りまわってたGT535は一ヶ月後には見なくなった
つまりそういう事よ

713 :774RR :2021/05/30(日) 07:39:03.45 ID:mc5LYDSH0.net
>>710
100kmで壊れるのソースよろしく。

2桁違うぞ。精々1万キロに1回くらいだったからな。
エンフィールド500で関東から青森まで東北道突っ走って北海道周遊を5回やった個人の感想です。

714 :774RR :2021/05/30(日) 07:43:39.45 ID:16qNZEI8d.net
>>713
メテオ350はどうみてます?

715 :774RR :2021/05/30(日) 08:20:55.59 ID:FuYaxq05r.net
しかしsnsとかブログ見てるとバイクガレージが欲しくなるわね…

716 :774RR :2021/05/30(日) 08:30:57.72 ID:mc5LYDSH0.net
>>714
設計新しい分壊れにくいでしょ。
bullet500はほぼ旧型の車体使い回しだからか振動で緩む、折れるトラブル多かった印象。
メテオならイタリアバイク買うくらいの気持ちで構えれば良いんじゃないか?
国産と同じ品質を外車に求めるのは酷。

717 :774RR :2021/05/30(日) 09:14:06.33 ID:R172VO6WM.net
ロイヤルエンフィールドがどんだけ大好きなのか知らんが、スレ違いな話題にシュバって鼻息荒くし過ぎじゃない?

718 :774RR :2021/05/30(日) 09:49:05.07 ID:mc5LYDSH0.net
>>717
寝て起きたらエアプツッコまれてたからってそんなに必死にならなくても…
エンフィールドスレ見てるって言ってるから同類だよね。

719 :774RR :2021/05/30(日) 10:11:56.86 ID:AMd8x42td.net
ネタがないから仕方ないんだけど多車の話題はそっちのスレでやって

720 :774RR :2021/05/30(日) 10:48:33.83 ID:rVewx+l/0.net
ホンダさん、500,500、500お願い!500でスクランブラー なら即買う、すぐ買う、絶対買う!!

721 :774RR :2021/05/30(日) 10:53:49.09 ID:rVewx+l/0.net
それと、エンジンフィンをもうちっとデカくしてくれないかなあ。
車体とのバランスでエンジンがちっこく見える。

722 :774RR :2021/05/30(日) 10:54:13.96 ID:diIR46zy0.net
このエンジンで外装替えてCB350SSとか出たら売れるかも

723 :774RR :2021/05/30(日) 11:08:08.88 ID:GaELTi2+0.net
車種スレでライバル車の話題が出るのは仕方ない。
購入検討中の人はやはりライバル車も気になるから。

個人的にはGBのバリエーションにはないREヒマラヤが気になる存在。

724 :774RR :2021/05/30(日) 11:35:42.18 ID:R172VO6WM.net
>>718
スレ違いの話題垂れ流すのを注意しただけの第三者なんだけど、いきなり同一人物認定とか必死なのはどっちなんだか
頭に血昇ってるのか知らないけど、ワッチョイぐらい確認してレスしようね

725 :774RR :2021/05/30(日) 11:42:58.79 ID:Cq3jkfH20.net
そういうことも知らないんだろうね

726 :774RR :2021/05/30(日) 11:43:14.91 ID:mKrATxhX0.net
くっさい煽りしてる時点でアウアウも必死杉w

727 :774RR :2021/05/30(日) 12:12:09.58 ID:9TV7NQ1jp.net
>>1

728 :774RR :2021/05/30(日) 12:33:33.31 ID:u38CJzq0M.net
メグロ250は本当なのかね
個人的にEURO5適合の350でこれなら250は満足出来なそう

729 :774RR :2021/05/30(日) 12:35:31.01 ID:tKzK4hRFM.net
>>728
エストレヤを規制対応させてメグロ250か、いいね

730 :774RR :2021/05/30(日) 12:39:39.12 ID:hzhEmZ/u0.net
価格が高くなりすぎて誰も買わない気がする

731 :774RR :2021/05/30(日) 13:02:20.28 ID:1uK3wV83d.net
14馬力ぐらいになってそう

732 :774RR :2021/05/30(日) 13:06:09.75 ID:qKaeT3AyM.net
スクラブラーカスタム出る可能性あるのかな?
出たら即乗り換えるけど

733 :774RR :2021/05/30(日) 13:21:37.89 ID:pS3k1S8B0.net
14はないだろさすがに
125でも15あるやつもあるのに

734 :774RR :2021/05/30(日) 13:46:36.49 ID:1uK3wV83d.net
エストレヤがメグロになってOHCがDOHCになって10000回転で25馬力!
とかになって帰ってきても君ら絶対買わないでしょ

735 :774RR :2021/05/30(日) 13:50:14.11 ID:hm5bJk9G0.net
ホンダドリームのコーティング施工した人いますかー?
市販の洗車剤(例えばEX0)で洗っても取れないような汚れって、コーティングしてても取れないんじゃ、、、って思うんだけど。
ドリーム以外でコーティング施工した人もいたら意見ください

736 :774RR :2021/05/30(日) 14:05:47.35 ID:7H5FOH420.net
>>733
GBが350で20馬力なのに?

737 :774RR :2021/05/30(日) 14:07:09.57 ID:1TCv9/+Rd.net
>>735
マットブラックコーティング出してガンメタに

738 :774RR :2021/05/30(日) 15:31:56.33 ID:fgxnXFPaF.net
馬力なんてただのかざ(ry

739 :774RR :2021/05/30(日) 15:46:56.13 ID:Xb7O/1r7d.net
今さらだけど部品はインド製と日本製の混在だが塗装は国内らしいねこのバイク
青がメインと思ってたが色に優先順位は無いのかもしれない

740 :774RR :2021/05/30(日) 16:21:09.10 ID:vWnZX0Mi0.net
2速に入れたと思ったらニュートラルに入っちゃって立ちゴケ1号になるとこだった
軽いから意外と踏ん張れた

741 :774RR :2021/05/30(日) 17:16:39.68 ID:FPTCaEDT0.net
サンマは250じゃなくて350
GB350のOEM

エストレアをユーロフォーだかファイブだかに対応するより
安上がりだし売れるだろ

742 :774RR :2021/05/30(日) 17:18:45.55 ID:Gb1YAavw0.net
早く日本人によるSと無印の違いインプレ見たいんじゃあ

743 :774RR :2021/05/30(日) 18:14:19.47 ID:Cq3jkfH20.net
最短でも後1ヶ月半か

744 :774RR :2021/05/30(日) 19:53:07.77 ID:CwneemrJp.net
デイトナの60φタコメータ付けたけど
ヘッドライト戻すのクッソ苦戦したわ

745 :774RR :2021/05/30(日) 20:31:29.35 ID:zQGQ0I6A0.net
>>735
ドリームも店によってコーティングの種類違ってたりするからな
全店統一ではないよ

746 :774RR :2021/05/30(日) 21:52:04.99 ID:Gth76x6K0.net
想像以上に赤が良かった。いい赤だわ。まぁHONDAの赤だけど

747 :774RR :2021/05/30(日) 22:40:30.04 ID:gKqx2aInd.net
そういや今日「この音はGBか!?」と思ったら郵便屋さんだったw

748 :774RR :2021/05/31(月) 04:40:30.33 ID:Eu3t/t5IM.net
ヴェゼルの曲のこのバイクGBかと思ったら違うんだな
https://youtu.be/TcLLpZBWsck

749 :774RR :2021/05/31(月) 08:59:30.35 ID:56EBNJTvd.net
関係無いけどロードが遅くてこのスレやたらDAT落ち扱いになる

750 :774RR :2021/05/31(月) 10:30:44.89 ID:x+jmxSD00.net
欲しいのになんで売ってないんだよ
これしばらく経ったらシラっと70万とかで売ってきそう

751 :774RR :2021/05/31(月) 10:33:00.60 ID:3dWJdWS40.net
なお現時点でも70万必要な模様

752 :774RR :2021/05/31(月) 10:44:09.91 ID:lpwePu1E0.net
まあこんだけ売れてるんだから少し待てば大排気量版とか他のメーカーが似たようなの必ず出してくるだろう
中途半端な350に拘る必要はないと思う

753 :774RR :2021/05/31(月) 10:47:32.06 ID:YIZrqeMmM.net
ドリームの人に聞いた話だと、ホンダ本体もここまで爆売れする確信は無かったっぽいよ
本社から何回も来店客の反応とかどうだったか、電話とかで聴き取りしてたらしいし
この売れ行き見て早目に増産体制の手配してくれてるといいよね

754 :774RR :2021/05/31(月) 12:01:57.00 ID:BBLeVosxM.net
まだ全然走ってないからいいけどGBだらけになったらちょっといやだな

755 :774RR :2021/05/31(月) 12:02:48.79 ID:uHP3wqJJ6.net
>>748
cb400ss、かっこいいね
https://stat.ameba.jp/user_images/20210523/08/mcs-barn/b1/73/j/o1123084214946055887.jpg?caw=1125

756 :774RR :2021/05/31(月) 12:14:54.11 ID:56EBNJTvd.net
レブルから変更組がかなりいると思う
自分とこのドリームでも5人ぐらい既ににいたらしいし

757 :774RR :2021/05/31(月) 12:18:00.49 ID:V4ytozt5r.net
レブル乗ったあとにGBに乗るとGBの乗りやすさと快適さがよくわかる

758 :774RR :2021/05/31(月) 12:19:25.04 ID:eUoYNlyC0.net
大型化はインド向けに開発→日本の流れならワンチャンあるかもな。
日本の潜在需要を掘り起こすとすると、女性向けに車格小さくして排気量250とか?いや、ないな

759 :774RR :2021/05/31(月) 12:23:57.87 ID:uvD6CgjHp.net
>>755
GB350もこんな風にカスタムできますかね?

760 :774RR :2021/05/31(月) 12:24:37.67 ID:ypP3jOEd0.net
>>757
レブル250からSに乗り換えだけど、そんなに快適なのー?
めっちゃ楽しみだ〜。

761 :774RR :2021/05/31(月) 12:28:06.21 ID:8J1TVVQR0.net
足つきだけは悪くなるがな。

762 :774RR :2021/05/31(月) 12:30:16.32 ID:Ti+eqcuG0.net
レブル持ちのGBインプレ動画が出てきたが加速や高速の追い抜きはレブルの方がいいがGBはフルアクセルでもじわりと加速していく感じが乗りやすいって言ってるな
どうゆうこっちゃ

763 :774RR :2021/05/31(月) 12:35:34.39 ID:Idd5f8Fia.net
引っ張られる加速と
転がって行く加速の違いよ

764 :774RR :2021/05/31(月) 12:43:06.45 ID:56EBNJTvd.net
GBは5速だし5速目は巡航専用みたいなもんだから加速時は他より低ギア使ったほうがいいって事でもあるような印象

765 :774RR :2021/05/31(月) 13:01:36.66 ID:EsqSyb+/0.net
ギア比ではなくFIの味付けなんじゃなの?
スポーツモードとレインモードの違いみたいに
フロント19インチと合わせてオフロードも安心みたいな

766 :774RR :2021/05/31(月) 13:03:40.91 ID:lKpYuuyAM.net
味付け優先したから高速走行は排気量の割にイマイチってことなんだろ

767 :774RR :2021/05/31(月) 13:05:23.43 ID:V4ytozt5r.net
レブルは脚付きにこだわったせいで結果的に色んな物を失ってるよ

768 :774RR :2021/05/31(月) 14:10:26.77 ID:lZhB9fhR0.net
>>762
急に加速するのは怖いって意味じゃね?
レブルがウィリーするとも思えんけどさ。

769 :774RR :2021/05/31(月) 14:37:00.86 ID:fI5+IDEx0.net
どうしてそうなる
レブルはローロングなスタイルである結果の脚付きだろう?

770 :774RR :2021/05/31(月) 15:04:57.97 ID:stkkxwoIM.net
重さがある分安定してるけど
ぶっちゃけ高速で追い抜きはセローの方が楽なレベル

771 :774RR :2021/05/31(月) 16:33:30.44 ID:agTQf7zhd.net
しかしせローの高速長時間は地獄と聞いた

772 :774RR :2021/05/31(月) 16:41:30.17 ID:KBaD75Eb0.net
セローで高速追い抜きなんて気合が必要なのでは

773 :774RR :2021/05/31(月) 16:48:19.84 ID:wOyBZkdF0.net
250セローは120kmも気合い入れれば巡航いける。SR400の方が全然しんどい。100km超で全身電マだよ。

774 :774RR :2021/05/31(月) 17:49:52.91 ID:X6JwRMQr0.net
なんでセローが比較に出てくるかわからんが、文字どおり目くそ鼻くそだな。ドングリというか何の情報にもならん。
高速追い越しならパワーあるぶんレブルのほうがマシって言うならそらそうだろって思うけどな。
高速巡航なんてバイクに思い入れが強けりゃなんでも耐えられる。

775 :774RR :2021/05/31(月) 17:53:19.84 ID:56EBNJTvd.net
バイクの高速走行時の振動って女性は平静でいられるのか割とマジで知りたい(迫真)

776 :774RR :2021/05/31(月) 18:56:46.99 ID:dnydXBXnd.net
クリに直接振動当たってなければ効果無い定期

777 :774RR :2021/05/31(月) 18:58:36.21 ID:iF6otwnwM.net
今SRだけど120km出すと男でも結構気持ちいいぞマジで

778 :774RR :2021/05/31(月) 19:12:47.01 ID:yfcRdwHld.net
2気筒の7000回転くらい普通に気持ちよくてチンライポジ修正するわ

779 :774RR :2021/05/31(月) 19:32:14.77 ID:Z7Qz5Vmh0.net
納車されたらサイドバックを取り付けて
そこにETC仕込もうと思っているのだけど、
マットブルーにはどんなのが似合うだろうか。。
DAYTONAのサイドバッグサポートの取説読んでると、
マフラー側は高さ200mm以上のバッグはお勧めに入ってなかった。
悩みすぎてわからなくなってきたんで、ご意見ほしいす。

780 :774RR :2021/05/31(月) 19:48:36.62 ID:oax6B2vk0.net
振動多いバイクでそこそこのスピードで長い時間乗ってるとおしっこの時にちんちんがバカになってるよな

781 :774RR :2021/05/31(月) 19:50:15.80 ID:ZG8RIzOE0.net
結局のところ音うるさいの?

782 :774RR :2021/05/31(月) 20:22:01.43 ID:hfhQC/iYM.net
>>781
まぁ音量は大きめだけど、カブの音をそのまま大きくした感じで不快感がない感じ
新聞配達で使ったらギリクレーム来るかな

783 :774RR :2021/05/31(月) 20:36:37.90 ID:es+kohZgM.net
>>779
Twitterにバッテリーケース上にねじ込んたって書き込みあったよ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200