2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

1 :774RR :2021/05/19(水) 15:23:46.41 ID:EhlJibqp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :774RR :2021/05/22(土) 21:21:12.82 ID:tPg3mafm0.net
テレビのバラエティー番組見て爆笑してそう

210 :774RR :2021/05/22(土) 22:17:14.89 ID:YPGj8ILN0.net
>>203
グロ

211 :774RR :2021/05/22(土) 22:38:23.78 ID:jfrSBfaY0.net
https://twitter.com/pmgnnl/status/1395586865525231618?s=21
グロ注意
(deleted an unsolicited ad)

212 :774RR :2021/05/22(土) 22:50:03.39 ID:SIFPpsW60.net
>>202
モリワキつけたらちゃんとここで報告するんだぞ

213 :774RR :2021/05/22(土) 22:52:14.01 ID:BXDLCenA0.net
>>209
どうした?母ちゃんの愛が足りなかったのか?
感情抜け落ちてる俺カッケーしてんのか?

214 :774RR :2021/05/22(土) 23:17:37.83 ID:eyTKjm/T0.net
>>201
見ないし、低評価だけ押したよ笑笑

215 :774RR :2021/05/22(土) 23:43:34.13 ID:9At6tA2J0.net
>>192
っサファリグリーン

216 :774RR :2021/05/22(土) 23:44:36.09 ID:2KAPhqY5M.net
>>201
お、そうだな (見ずに低評価ポチ)

217 :774RR :2021/05/22(土) 23:47:14.14 ID:2KAPhqY5M.net
限定2000台の水色クロスカブ
いい色だな欲しい
https://www.autoby.jp/_ct/17452715

218 :774RR :2021/05/23(日) 02:23:36.43 ID:cyOMSUwo0.net
新色グリーンと予想されてるがブラウンに近いからブルーが良かったわ

219 :774RR :2021/05/23(日) 05:01:16.59 ID:w+W+OkEb0.net
>>208
人気商売してる奴らはカメラの前なら何だって演技するぞ
いちいち羨ましがるとかご苦労なこった

220 :774RR :2021/05/23(日) 06:07:11.21 ID:wILKQxgm0.net
ふいんきネタ書く奴ってツッコまれたら必死に言い訳するよね

221 :774RR :2021/05/23(日) 06:41:43.91 ID:j6rNfgX50.net
雰囲気誤読ライダー

222 :774RR :2021/05/23(日) 07:03:22.57 ID:BzeVjgM70.net
昨夜酔った勢いで交換した15Tで走ってみたいが雨だなー
仮組してゆっくり1キロほど試走したけどエラーは
出なかったので期待しているんだが
試走は自分ちの畦道だからツッコミは不要

223 :774RR :2021/05/23(日) 08:31:29.62 ID:3X5tSvdt0.net
白でてほしい
https://i.imgur.com/WkUKgo3.jpg

224 :774RR :2021/05/23(日) 08:33:14.00 ID:jAy/4Aq/0.net
>>222
社外メーターだけど、ドライブ15Tで今のところエラーは出てないよ。

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
15Tくらいは誤差の許容範囲なのか、それともメーター表示の設定を1.07倍(15:14)に
してるのが効いてるのかわからんけどね。

225 :774RR :2021/05/23(日) 09:36:02.97 ID:6WmZBYHyM.net
>>223
個人的にはハンターカブっぽく感じない
初代C105Hと同じ黄色出たら、勢いで買い替えるかもしれん
https://i.imgur.com/ootsQ5c.jpg

226 :774RR :2021/05/23(日) 09:44:46.68 ID:w+W+OkEb0.net
車体色なんか買い換えの理由になるのか凄えなあ
たかが色が変わるくらいでわざわざ買い換えるとか正気の沙汰とは思えんな
そんな奴身近に居たらアタマおかしいんかなと思うわ

227 :774RR :2021/05/23(日) 09:53:38.59 ID:IVG18AiH0.net
お金余っててこだわり強い人なら色は重要視するんじゃない?
自分も昔は走行性能しか見てなかったから色は気にしてなかったけどこういう雰囲気重視バイクはそういうユーザーも多いのかもね

228 :774RR :2021/05/23(日) 09:53:56.16 ID:6WmZBYHyM.net
>>226
4、5年で同車種に買い替えるなんて珍しくない
いちいち文句書き込む輩の方がおかしいと思うよ

229 :774RR :2021/05/23(日) 10:00:01.31 ID:TWBC+LGi0.net
色はその人が今日まで過ごしてきた体験や経験、インスピレーションで見え方が違うから
どの色が最良とかダメとか無いからもう色の話しすんなよ。この色だったら買うネタはあきた

230 :774RR :2021/05/23(日) 10:09:51.72 ID:aSfitfX/0.net
>>229
お前が決めるなw

231 :774RR :2021/05/23(日) 10:13:40.63 ID:gG47OkDf0.net
赤なら売れ残り買えばいいけど
ブラウンじゃなきゃいらん
バイクの色はその位重要なポイント

232 :774RR :2021/05/23(日) 10:25:16.07 ID:xOnOpQeVd.net
バイクの全塗なんて安いんだから
すきな色にすればいいのでは?
店で頼んでも、ハンターカブなら5万もあればいけるぞ
店で頼めば、純正かのようにキレイに仕上がる

233 :774RR :2021/05/23(日) 10:29:41.76 ID:XQMHkqAF0.net
>>225
スプロケでかいと思って調べたら68T!
どうやってローレンジに入れるのかと思ったら予想以上にアナログだったw
https://mc-web.jp/archive/history/16372/

>>232
色替えは嫌だって人もいるからね

234 :774RR :2021/05/23(日) 10:32:23.07 ID:R6bSXim8M.net
紫のラメでキメセク

235 :774RR :2021/05/23(日) 10:34:04.99 ID:BzeVjgM70.net
>>223
純正メーターのままでどうなるかなんだよね
ここでは個体差なんて話があったし
これから一週間の出張だから報告は来週〜

236 :774RR :2021/05/23(日) 10:35:26.51 ID:BzeVjgM70.net
ごめん、間違えた
>>224

237 :774RR :2021/05/23(日) 11:05:50.52 ID:6WmZBYHyM.net
>>229
この色が欲しいって妄想ぐらい許してよ

>>233
自転車のディレーラーみたいなのあるかと思ったら、完全手作業なんだねw
勉強になったよ、ありがとう

238 :774RR :2021/05/23(日) 11:06:07.99 ID:TWBC+LGi0.net
>>230
>>147で言ってるお前はなに?そっくりそのまま返すよオレ様デブ

239 :774RR :2021/05/23(日) 15:01:48.28 ID:qFMkHomZa.net
スクリーンとスマホホルダーとメットホルダーとリアボックス付けるだけなのに1時間以上掛かってしまった…
取り敢えずラーメン食いに行くか!

240 :774RR :2021/05/23(日) 15:02:24.61 ID:IC2ah38m0.net
>>175だけど

アドバイス通り、地元のドリーム回ったけど
何処も在庫なし&予約すら中止状態と言われた
来年なっても確約は出来ないんだってさ

仕方ないのでトイレ借りてウンコして帰ってきた

今日、天気だったけど車はやっぱり快適でバイクの必要性を考えてしまう
年内に買えないなら不況だし車だけでいいかなって思ってしまうよ全くもう

241 :774RR :2021/05/23(日) 15:13:58.54 ID:GWmzYJbr0.net
ハンターカブ超カッケーな。ゾクゾクする。
ロトが当たったら買うたんねん。免許も要るけど。

242 :774RR :2021/05/23(日) 15:24:52.35 ID:0wPTVI6zr.net
首都圏ならウメダが先行発注してる7月入荷分にまだ残りが有るんじゃないかな
コロナで不確定要素が有るようで積極的にアナウンスしてないようだけど

243 :774RR :2021/05/23(日) 15:26:12.02 ID:Hr14c9jbp.net
艶赤と艶無し茶の二択だろ
そりゃ万人ウケは茶のほうだろうけど
赤がどうしてもダメってんじゃなきゃ
高価そうに見える赤を選ぶのもアリでしょ
在庫有りなら尚更

244 :774RR :2021/05/23(日) 15:45:35.67 ID:O06TzksT0.net
色なんか好みの問題だろと何度言えば・・・

245 :1004996 :2021/05/23(日) 15:50:47.78 ID:eGcDhKFY0.net
>>239
一時間で終わるの偉い

246 :774RR :2021/05/23(日) 16:04:20.89 ID:IC2ah38m0.net
本田の2年保証(新車)って有料で
かつ、定期点検6か月やら1年やらを
店で金払わないと保証しませんよってことらしいけど
本田の丈夫なバイクが普通に乗ってて2年程度で
致命的に壊れることなんてあるのか?
定期点検6か月、1年を繰り返してたら
それだけで1回で1万以上取られるだろ

247 :774RR :2021/05/23(日) 16:15:03.22 ID:EpDc4T/q0.net
保険は全てギャンブルなんだ、保証期間内に故障することがあったら君の勝ちで、故障しなかったら君の負けや。

248 :774RR :2021/05/23(日) 16:17:05.84 ID:yIZ0JIy00.net
>>240
濱口の購入動画100万回再生だからまた人気上がったのかもしれんね

249 :774RR :2021/05/23(日) 16:21:36.12 ID:IC2ah38m0.net
>>248
予約すら中止されてる状態ってなんだよっておもわったわ
形だけ契約しても順番が回ってくるのがわからなくて
何時になるか全く予想できないって言われたし

本田と直のドリームでこれだからな

250 :774RR :2021/05/23(日) 16:22:37.15 ID:IC2ah38m0.net
>>248
間違えたわ
受注が停止されてるんだ
予約は出来るけど受注できない物を勝手に予約するだけなので
1年経っても来ないかもしれませんよ?それでも良ければ予約してね^^(にっこり)

ってことらしい

251 :774RR :2021/05/23(日) 16:34:05.35 ID:jbPchNSb0.net
>>247
勝ち負けの問題じゃねえよ

252 :774RR :2021/05/23(日) 17:45:49.54 ID:IVG18AiH0.net
ラーメンついでに少し買い物しつつぐるぐる走ってみたがシフト操作がおぼつかないw
仕方なくアップはステップ足そのままでダウンはステップつま先でかかとダウン1秒位そのままでアクセルふかしてかかと離すで対応するが今何速なのか直ぐわからなくなる…

253 :774RR :2021/05/23(日) 17:48:41.56 ID:8NAjqiURM.net
ハンバーグ師匠ファンクラブはこちらですか?

254 :774RR :2021/05/23(日) 18:26:55.60 ID:Hr14c9jbp.net
販売店の見込み発注分が届くだけで新規の発注はメーカーが停めたままなんだよな
客のついてない入荷予定の車両を確保できれば意外と早く入手できるよ頑張れ
電話で問い合わせても駄目だよ、お店に出向いて交渉しろ

255 :774RR :2021/05/23(日) 18:51:43.19 ID:KT6LPxpfr.net
>>252
それより、どこのラーメン食べたの?美味しかった?

256 :774RR :2021/05/23(日) 19:04:53.18 ID:jAy/4Aq/0.net
昨夜の雨で着けたばかりのドラレコがずぶ濡れになったけど、何とか無事で良かった。

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/jWrnB20.mp4
https://i.imgur.com/G5bXXr7.mp4

雨降るなんて思ってなかったからカバー掛けずに油断してたけど、中華製の割りに頑張ってる。

257 :774RR :2021/05/23(日) 19:26:06.19 ID:4Pi0lr0g0.net
キャリアに箱とかバッグ付けたら、またがるときに面倒?
慣れたら問題無し?

258 :774RR :2021/05/23(日) 19:27:49.09 ID:fRkgdLjC0.net
>>246
有料保証には入らなかったな
スズキじゃないから一応信頼してるし

259 :774RR :2021/05/23(日) 19:39:03.87 ID:GWs6hrGBd.net
>>257
たいして変わらん
オフ車みたいな燃料タンクがあると結構邪魔だけど
カブは関係なし

260 :774RR :2021/05/23(日) 19:47:03.94 ID:WHIw7voop.net
>>257
なんだ?足をシート前に通す跨がり方はプライドが許さないってか
フッ 青いな

261 :774RR :2021/05/23(日) 20:06:04.91 ID:0jQt8WkF0.net
箱積んでセンターキャリアもつけてたら面倒かもしれない

262 :774RR :2021/05/23(日) 20:06:46.19 ID:rzpTUhERd.net
芸能人がかぞってこのバイク買ってるけど、
スポンサーの付いた案件なの?
それともガチで自腹?

263 :774RR :2021/05/23(日) 20:09:38.09 ID:U/CT2YOC0.net
まーーーーーた案件馬鹿が湧いたよ

264 :774RR :2021/05/23(日) 20:21:27.83 ID:+K1KaOkF0.net
濱口はホンダの広告やってるし、他メーカーは買えんわな

265 :774RR :2021/05/23(日) 20:28:21.62 ID:VRizmkHG0.net
広告する必要ないじゃん。

生産間に合ってないのに。

266 :774RR :2021/05/23(日) 20:58:18.69 ID:6WmZBYHyM.net
>>262
どうでもいい

267 :774RR :2021/05/23(日) 20:59:58.99 ID:7Svj1J90d.net
ヒロミも清木場も浜口も井戸田も
ハンターカブは普通に案件だぞ

YouTuberでも案件で紹介してるの何人もいる
カズチャンネルが紹介してる時点で完全に案件やん

268 :774RR :2021/05/23(日) 21:01:04.26 ID:6WmZBYHyM.net
>>243
ブラウンの方が高級感あるが、艶ある赤も良い
どっちも良い

269 :774RR :2021/05/23(日) 21:01:54.90 ID:6WmZBYHyM.net
>>267
案件言いたいだけでしょ
知ったかぶり君

270 :774RR :2021/05/23(日) 21:05:33.71 ID:Hr14c9jbp.net
>>268
ブラウンの方が高級感がある⁈
寝言は寝て言えクソカスが

271 :774RR :2021/05/23(日) 21:09:43.17 ID:TWBC+LGi0.net
ササクッテロがササクレってるぅ〜

272 :774RR :2021/05/23(日) 21:11:58.81 ID:U/CT2YOC0.net
スフッ なのに頭はアウアウもいるぅ〜

273 :774RR :2021/05/23(日) 21:13:00.57 ID:7Svj1J90d.net
>>269
は?
カズチャンネルでててる時点で確実に案件なんだから
馬鹿でなければ、芸能人のやつは案件だとわかるだろ
馬鹿だからわからなかったのかな?

274 :774RR :2021/05/23(日) 21:16:16.80 ID:nHPI0X2ba.net
案件だったからと言って俺に何の得も損も無いからどうでもいい

275 :774RR :2021/05/23(日) 21:29:21.18 ID:Q81ge354M.net
これは案件だな

276 :774RR :2021/05/23(日) 21:31:02.99 ID:Sa9sIEui0.net
芸能人の話題はウザイ

277 :774RR :2021/05/23(日) 21:32:59.21 ID:U/CT2YOC0.net
糖質が嫉妬して案件ガイジになりました〜

278 :774RR :2021/05/23(日) 21:37:53.05 ID:Sa9sIEui0.net
納車されないうちにEURO5適応になったら嫌だな。

279 :774RR :2021/05/23(日) 22:16:15.02 ID:4Pi0lr0g0.net
>>259
>>260
とん、自転車乗るみたいにまたがればいいんやね
センターキャリアとか付けてる人見るから回し蹴りで箱にヒットしないのか気になったんだ
実車見たことないから高さとかよくわかってない、ごめん

280 :774RR :2021/05/23(日) 22:19:27.05 ID:yIZ0JIy00.net
ブラウン今年中には入ると思いますって言われてドリームで今月契約して納車待ち
仮に1年ぐらいかかったとしてもそれまでにパーツ揃えられるから問題ない。
レンタルで1日乗り回してどんなバイクかは分かったし、ワクワクしながら気長に待ってる。

281 :774RR :2021/05/23(日) 23:32:37.27 ID:7KGSDV8v0.net
おおー

282 :774RR :2021/05/23(日) 23:48:29.24 ID:Z3zIYEi/0.net
しかし、まだ納車どころか注文すら出来ない連中居るんだな
去年6月に頼んでから3〜5カ月待ち?って言われてマジか?と思ったが9月に納車されてマジで良かったと思う

283 :774RR :2021/05/24(月) 00:00:05.84 ID:wLbXMLe0M.net
赤はGW明けくらいまで夢で何台か在庫が有ったけどもう掃けちゃったみたいだね

284 :774RR :2021/05/24(月) 02:08:51.75 ID:dMOs88cQ0.net
スーパーカブは被り気にしないがハンターの被りは気になるな

285 :774RR :2021/05/24(月) 02:19:28.67 ID:PedlO2DHd.net
これ芸能人とか乗ってて特別とか思いがちだけどこれからの普通って思えば被りも気にならないんじゃない?
ちょっとお値段張るのは給料安いせいだしw
そもそもプレミア感()で乗るバイクじゃないよ

286 :774RR :2021/05/24(月) 03:50:54.02 ID:IUCS075F0.net
頼むから日本語で書いてくれ

287 :774RR :2021/05/24(月) 06:18:45.35 ID:h/rVf5Gf0.net
>>282
普通に予定通りで草

288 :774RR :2021/05/24(月) 08:58:38.97 ID:mZ56c93tM.net
よく晴れた週末は仕事で、振休の今日は終日雨
電車でライコ行ってこよ…

289 :774RR :2021/05/24(月) 09:33:30.77 ID:h/rVf5Gf0.net
過去に誰かブラウンばかり路肩に停まってる画像貼ってなかった?あんなん即萎えやろ

290 :774RR :2021/05/24(月) 09:37:34.93 ID:79KS+w4rd.net
いまやハンターはにわかが乗るバイクに認定されたな

291 :774RR :2021/05/24(月) 10:31:44.54 ID:sLtMcuTK0.net
ニワカ、または自衛隊だな

292 :774RR :2021/05/24(月) 10:56:11.94 ID:fdCHQKKD0.net
芸能人ガー、
なんて話題が出ただけで興醒め
問答無用で購入候補から外れるわ

293 :774RR :2021/05/24(月) 10:56:48.99 ID:Maf7tnnr0.net
自衛隊に採用されてるのは意外

294 :774RR :2021/05/24(月) 11:17:17.01 ID:gaJ7slURM.net
採用されたの?

295 :774RR :2021/05/24(月) 12:02:41.55 ID:JeGAWcLj0.net
もう車でいいや

アニメやらキャンプで一時流行っただけで
そのうち市場に出てくるだろ
予約しても生産ストップされてるバイクじゃ全国どこでも買えんわ

鬼滅と一緒で一過性よ
ミーハーな日本人はすぐに飽きる。チョベリバチョベリバ

お前ら、カブ大切にしろよ
俺はジムニーでキャンプ行ってくる

296 :774RR :2021/05/24(月) 12:07:17.81 ID:megCy61BM.net
芸能人が買ってるから買わないってのは、芸能人が買ってるから買うってのとレベルは同じなのでは

297 :774RR :2021/05/24(月) 12:16:04.53 ID:ZYKl9dQk0.net
ハンターもジムニもニワカかw
好きなの乗れや
こんな現行の安バイクや車で通を気取ろうなんてのがそもそもの間違い

298 :774RR :2021/05/24(月) 12:18:00.09 ID:d9q/TZIR0.net
流行り物が好きな人、流行り物が嫌いな人
正反対に見えるけど案外そうでもないのかもね

299 :774RR :2021/05/24(月) 12:18:53.91 ID:nqNoecegp.net
>>295
鬼滅もハンターカブも一過性のヒットなんかも知れんが
どっちも特大場外ホームランやからな

300 :774RR :2021/05/24(月) 13:12:36.58 ID:+3QiatKtp.net
>>295
買えないからって僻むなよ
流行りに乗って今頃手に入れようとしてる人には悪いが、すぐに予約入れてれば去年の夏には乗り回せたのに

301 :774RR :2021/05/24(月) 14:13:47.49 ID:5/jRd6DJM.net
行きつけのバイク屋のおやっさんが
中古のカブありませんか?ってモヤシみたいなオタクが最近多いんだよなw
スーパーガブ欲しいんならアキバのアニメショップいけよって言ったら顔真っ赤にして出ていくとか言われてたわ

302 :774RR :2021/05/24(月) 14:29:23.89 ID:gaJ7slURM.net
スーパーガブ

303 :774RR :2021/05/24(月) 14:37:00.51 ID:nBoktPpi0.net
ハンターが売れてんのって日本だけなん?
タイでも高級カブって需要あるのかね

304 :1004996 :2021/05/24(月) 14:55:44.14 ID:d2oiyhQK0.net
>>301
カブを売らねえバイク屋とかあるわけねえだろ

305 :774RR :2021/05/24(月) 15:11:13.94 ID:IYzp7R9Da.net
箱付けたからツーリング行ってコーヒーでもと思ったが何も持って無いわw
ガスバーナーガス缶ヤカン手動ミルドリッパーと紙ミニテーブルとイスAmazonでぽちぽちしてたら18000もいってしまった買うか迷うな

306 :774RR :2021/05/24(月) 15:25:14.75 ID:d9q/TZIR0.net
>>305
とりあえずモンカフェにしたら?

307 :774RR :2021/05/24(月) 15:28:31.74 ID:xgmIEXuT0.net
>>303
日本だけ

アニメの影響でここまで品薄になってるだけだからな
アニメキモオタが乗ってるから、同類と思われるのが嫌すぎる

308 :774RR :2021/05/24(月) 15:33:54.16 ID:3Lo1YtEz0.net
アニメってのは時間を遡って影響すんのか
凄いな

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200