2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

1 :774RR :2021/05/19(水) 15:23:46.41 ID:EhlJibqp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :774RR :2021/05/24(月) 12:18:53.91 ID:nqNoecegp.net
>>295
鬼滅もハンターカブも一過性のヒットなんかも知れんが
どっちも特大場外ホームランやからな

300 :774RR :2021/05/24(月) 13:12:36.58 ID:+3QiatKtp.net
>>295
買えないからって僻むなよ
流行りに乗って今頃手に入れようとしてる人には悪いが、すぐに予約入れてれば去年の夏には乗り回せたのに

301 :774RR :2021/05/24(月) 14:13:47.49 ID:5/jRd6DJM.net
行きつけのバイク屋のおやっさんが
中古のカブありませんか?ってモヤシみたいなオタクが最近多いんだよなw
スーパーガブ欲しいんならアキバのアニメショップいけよって言ったら顔真っ赤にして出ていくとか言われてたわ

302 :774RR :2021/05/24(月) 14:29:23.89 ID:gaJ7slURM.net
スーパーガブ

303 :774RR :2021/05/24(月) 14:37:00.51 ID:nBoktPpi0.net
ハンターが売れてんのって日本だけなん?
タイでも高級カブって需要あるのかね

304 :1004996 :2021/05/24(月) 14:55:44.14 ID:d2oiyhQK0.net
>>301
カブを売らねえバイク屋とかあるわけねえだろ

305 :774RR :2021/05/24(月) 15:11:13.94 ID:IYzp7R9Da.net
箱付けたからツーリング行ってコーヒーでもと思ったが何も持って無いわw
ガスバーナーガス缶ヤカン手動ミルドリッパーと紙ミニテーブルとイスAmazonでぽちぽちしてたら18000もいってしまった買うか迷うな

306 :774RR :2021/05/24(月) 15:25:14.75 ID:d9q/TZIR0.net
>>305
とりあえずモンカフェにしたら?

307 :774RR :2021/05/24(月) 15:28:31.74 ID:xgmIEXuT0.net
>>303
日本だけ

アニメの影響でここまで品薄になってるだけだからな
アニメキモオタが乗ってるから、同類と思われるのが嫌すぎる

308 :774RR :2021/05/24(月) 15:33:54.16 ID:3Lo1YtEz0.net
アニメってのは時間を遡って影響すんのか
凄いな

309 :774RR :2021/05/24(月) 15:37:21.42 ID:Vvirl/HCd.net
>>305
まずは保温可能なボトルとコンビニで売っているスティックコーヒーを買ってそれを持っていけば?(マグカップとマドラーも忘れずに)

310 :774RR :2021/05/24(月) 16:09:45.35 ID:+3QiatKtp.net
CT125予約開始が去年の3月末か、ほどなくして大人気で受注中止。あれから1年以上経ってるわけで、アニメで興味持った人も芸能人YouTuberも周回遅れなんよ。
手に入らないって今まで何してたの?

311 :774RR :2021/05/24(月) 17:02:22.43 ID:7avxmLqf0.net
>>310
先生!すみません。

↑こんなのいるからCT125に乗るの恥ずかしいなう。

312 :774RR :2021/05/24(月) 17:04:20.93 ID:7avxmLqf0.net
そもそもct110のコピーなのに。先生こそ周回遅れなう。

313 :774RR :2021/05/24(月) 17:06:39.75 ID:7avxmLqf0.net
先生といえば、いつの早朝捕まるのかななう。

314 :774RR :2021/05/24(月) 17:15:49.60 ID:sLtMcuTK0.net
俺たちは全員ハゲの周回遅れさ!(T_T)

315 :774RR :2021/05/24(月) 17:25:32.15 ID:Vvirl/HCd.net
何の作品に出たのかな?>ハンターカブ

316 :774RR :2021/05/24(月) 18:03:50.58 ID:fBlNB8yw0.net
アニメの影響でCTが売れてる事実は無いけど
アニメに便乗してレッテル貼りしてる>>307みたいなガイジは実在してる

317 :774RR :2021/05/24(月) 18:41:14.81 ID:rX8tq+/f0.net
楽天でオプミッドメーターが入荷してたな
即品切れになってたが

318 :774RR :2021/05/24(月) 18:52:13.15 ID:t3WFvH7J0.net
普段よく顔出すCT110カスタムもやってる店で注文しててようやく現車来たから
見に行ったんだけど110の方を見慣れてたからだけど想像以上にでかいなーw

319 :774RR :2021/05/24(月) 19:05:57.88 ID:f/2z2HW6M.net
>>301
近所のバイク屋が〜 の時点で作り話だと分かるわ

320 :774RR :2021/05/24(月) 19:36:26.91 ID:nqNoecegp.net
オプミッドはタコが見づらいのでそれほど

321 :774RR :2021/05/24(月) 20:03:58.99 ID:PTJSK02oM.net
予約してなかったけど赤買いましたー、皆さん宜しくー。
免許はこれから取りに行きます。

322 :774RR :2021/05/24(月) 20:04:18.59 ID:mvSUqQnm0.net
他のモノだと飽きたらアレだけど、丈夫で長持ちでカッコ良く便利なカブだから手離さないんじゃない?

323 :774RR :2021/05/24(月) 20:21:31.68 ID:6x3BP1Tl0.net
>>320
ふつうにデジタルのタコと比べても見づらい感じはないけど
なにと比べて言ってる?

324 :774RR :2021/05/24(月) 20:38:30.33 ID:RVe/X+Ws0.net
>>321
インポートでっか
いい色

325 :774RR :2021/05/24(月) 20:40:29.85 ID:76X9U/CT0.net
コーヒーの話が出てたが、湯は沸かしでもボトルでも
なんなら水出しでも構わんが、ハンター乗りなら豆をバンダナで包んで
石で潰す事を妥協すんなよ

326 :774RR :2021/05/24(月) 20:44:39.33 ID:AYhhn27oa.net
自販機( ^o^)ノ 凸ポチッ

327 :774RR :2021/05/24(月) 20:59:07.84 ID:h/rVf5Gf0.net
>>323
タコの見やすさはアナログがやっぱり上
異形メーターより真円が好きだというのも併せて
個人的には武川がお勧め

328 :774RR :2021/05/24(月) 21:18:32.93 ID:B8JisN340.net
>>305
そんな貴方に鹿番長

329 :774RR :2021/05/24(月) 22:12:15.12 ID:sLtMcuTK0.net
大きな箱積んで高速走れるバイクなんて、夢バイクじゃねぇか!!

ホンダ! 早く150出せ。これは命令だ

330 :774RR :2021/05/24(月) 22:25:13.46 ID:B8JisN340.net
>>329
そんな貴方にスズキVストローム250

331 :774RR :2021/05/24(月) 22:34:45.93 ID:mvSUqQnm0.net
>>329
バイク便、乙

332 :774RR :2021/05/24(月) 22:38:47.77 ID:vRO9VntqM.net
原付ナンバーだとどこ住んでるのか分かるのが嫌なんだよな

333 :774RR :2021/05/24(月) 22:47:44.28 ID:dQfSbGqm0.net
>>314
おれは2位以下を周回遅れにしてトップ独走だ

334 :774RR :2021/05/24(月) 23:09:56.69 ID:QuCOrzpw0.net
>>319
しかも絶妙に何言ってっか分からんしな

335 :774RR :2021/05/24(月) 23:22:38.60 ID:6x3BP1Tl0.net
>>327
なんだ、アナログ派ってだけね
了解

336 :774RR :2021/05/24(月) 23:26:59.80 ID:MbyznPVv0.net
>>324
ありがとう。インポートじゃ無いんです。
グーバイクで探すと赤なら意外と地方のバイク屋にありました。軽トラで1時間掛けて取りに行くんですがw
兄貴にお前ラダー持ってんのか?って突っ込まれました。
持って無いです…

337 :774RR :2021/05/24(月) 23:45:58.85 ID:w0HNwr8b0.net
>>325
スマン、何を言っているのか分からないのだが。
何かの隠語なのか?

338 :774RR :2021/05/25(火) 03:31:21.17 ID:sD/X0ein0.net
>>329
ガッツリキャンプ道具積んで高速は危険なう

339 :774RR :2021/05/25(火) 05:26:32.86 ID:/zap377k0.net
>>310
どんどん高くなる2スト旧車を先に買ったわ
ハンターは後でも買えるし

340 :774RR :2021/05/25(火) 06:31:55.83 ID:ee1m7VJt0.net
>>339
何買ったの?いくらだった

341 :774RR :2021/05/25(火) 07:14:12.14 ID:hmRm8dcr0.net
>>301
カブ買いに来て売らないで客罵倒するバイク屋とかねーよw

342 :774RR :2021/05/25(火) 07:36:15.38 ID:J02iYnZ20.net
こんなバイクで高速は危険すぎるからどうでもいいけど
バイパスは乗りたいな

343 :774RR :2021/05/25(火) 07:39:36.15 ID:bxdF3OCe0.net
亀で作り話に乗るとかねーよw

344 :774RR :2021/05/25(火) 08:04:33.61 ID:igjyHX1Wd.net
>>301
たしかにバイク屋にはガブ売ってないな

345 :774RR :2021/05/25(火) 08:20:08.60 ID:Me6S7y5X0.net
エキパイが邪魔なガニマタバイク
だせぇ

346 :774RR :2021/05/25(火) 09:37:02.71 ID:m/SIeyypa.net
>>345
欲しくて欲しくてたまらないんだね

347 :774RR :2021/05/25(火) 10:07:28.71 ID:neeGsFbc0.net
>>345
実際跨がればわかるけど乗車時モモが当たってガニマタになることはないよ、見りゃわかるだろ
当たるとしたらマジで足が短すぎる

またがったこともなく言ってるのかマジで足が短すぎるのかどっち?

348 :774RR :2021/05/25(火) 10:36:57.50 ID:O2C0+6wU0.net
>>301
YSPにカブ買いに行ったんやろ

349 :774RR :2021/05/25(火) 11:01:02.63 ID:JlGci56Nx.net
ダルマオフロード

350 :774RR :2021/05/25(火) 11:30:44.58 ID:srLnJlDVd.net
150ccの5MTでるらしいな

351 :774RR :2021/05/25(火) 12:41:13.20 ID:YsBTC+fDd.net
>>350
カブとして出す意味あるか?

352 :774RR :2021/05/25(火) 13:06:23.59 ID:eDHsxfpqr.net
それはどんどんゴツくなってハンターカブではない

353 :774RR :2021/05/25(火) 14:09:52.89 ID:7vg/czvz0.net
エキパイに当たるってどう言う事?当ててんのよって事?普通にしてたら当たらんが

354 :774RR :2021/05/25(火) 14:15:24.43 ID:TOhGZ9gl0.net
>>352
150ccになってもエンジンが150ccになるだけで
外観は同じなんだが

355 :774RR :2021/05/25(火) 14:15:31.44 ID:/DDzA1Zua.net
そんな事よりメットにBluetoothスピーカー付けたわナビの音声聞こえるの便利だな後はキタコのUSBソケットつけるだけだが先にジム行ってくるわ

356 :774RR :2021/05/25(火) 14:31:19.29 ID:MCCUpIlW0.net
150ccになって出力が増えた場合、クラッチも強化されると思うんだけど
その場合シフトペダルを踏み込む際の重さは体感出来るほど重くなるのかな、125から150程度だと誤差レベル?
181ccにして強化クラッチスプリング組んだ人のレビューとか探してみたけどまだ見かけない。

357 :774RR :2021/05/25(火) 14:54:36.60 ID:uuRPAXOhM.net
排気量よりもMTになる事の方が大きい変化だよね
まぁガセだろうけど

358 :774RR :2021/05/25(火) 15:19:01.60 ID:GBRRALVZd.net
ヤングマシンの6月号のスクープで取り上げられてたから
ガセではない

359 :774RR :2021/05/25(火) 15:24:03.97 ID:IZXdU7ZtM.net
たった25ccでクラッチ強化されるのか?

360 :774RR :2021/05/25(火) 15:25:20.51 ID:Pheoh5oQd.net
これだけ人気ならガワだけ同じ250出したらヤバそうだな

361 :774RR :2021/05/25(火) 15:38:09.97 ID:Sa7Gg1K7M.net
>>358
俺なんてヤングマシン95年4月号の
「RZ250復活!」の記事を見て始めた
バイク貯金が400万円を超えたんだぜ

362 :774RR :2021/05/25(火) 15:40:39.69 ID:Yo2xIh0ka.net
>>358
逆に信憑性に欠けるわw

363 :774RR :2021/05/25(火) 16:04:33.66 ID:eDHsxfpqr.net
>>354
あの筐体で高速のるきなう?

364 :774RR :2021/05/25(火) 16:08:56.37 ID:eDHsxfpqr.net
つか、150待ちなの?君たちなう

365 :774RR :2021/05/25(火) 16:19:10.88 ID:TOhGZ9gl0.net
>>363
高速は乗らないけどバイパス乗れるのかなりのメリット
あと単純に馬力上がるのもかなりのメリット

366 :774RR :2021/05/25(火) 16:36:18.47 ID:KCIVzZl00.net
>>361
年齢も超えちゃったね

367 :774RR :2021/05/25(火) 16:49:20.68 ID:FJz7z3RM0.net
白ナンバーになることしかメリット感じない

368 :774RR :2021/05/25(火) 17:01:42.54 ID:TOhGZ9gl0.net
逆に、金銭面以外にデメリットってある?

369 :774RR :2021/05/25(火) 17:04:02.30 ID:o1n9BB0ip.net
今まで原1原2しか乗っていない人にはイメージしづらいかもしれないけどバイパス走れるのはメリットだよね

370 :774RR :2021/05/25(火) 17:09:53.58 ID:TFTJSaZrM.net
>>355
お、いいね!
参考にしたいんでどんなの付けたのか教えて。

371 :774RR :2021/05/25(火) 17:09:54.79 ID:ImdQcJkFa.net
近所にバイパスがあるかないかで評価が変わるな

372 :774RR :2021/05/25(火) 17:10:09.00 ID:GN99vMjxM.net
原付じゃないカブをHONDAが出すのだろうか

373 :774RR :2021/05/25(火) 17:16:52.57 ID:/DDzA1Zua.net
>>370
Amazonで2599円USB充電式
ブランド: MMHIWバイク ヘルメット用 ヘッドセット オートバイ用 ヘッドフォン Bluetooth4.1

374 :774RR :2021/05/25(火) 17:21:41.16 ID:DrpbT6YD0.net
150cc出るかも知れないが、それは125ccの売り上げが
落ちてきたとき、まあ最短5年後ぐらいとみる

375 :774RR :2021/05/25(火) 17:22:34.17 ID:UZgV/X/o0.net
プロカブ
18インチ タンデムステップ装備
160CCの夢を見た

376 :774RR :2021/05/25(火) 18:13:57.06 ID:UoCnQ+xP0.net
150前後の排気量が原付三種というカテゴリーを新設しない限りカブ150はなさそう

377 :774RR :2021/05/25(火) 18:47:47.45 ID:GrAEQHhG0.net
>>376
原二を150まで上げろって馬鹿はちょくちょく見るけど
三種は初だな

378 :774RR :2021/05/25(火) 18:49:20.07 ID:8cS7mSQy0.net
>>233
初めて知ったww
そりゃそうだけど…って変速方法だわw

379 :774RR :2021/05/25(火) 19:18:22.79 ID:uNdGhKEm0.net
>>376
原付やったらやっぱり高速には乗れんな

380 :774RR :2021/05/25(火) 19:23:57.34 ID:03zHrDN10.net
カブだと250は違和感しかないけど
ハンターならもし250出たら買い替えるわ
150は…まぁなんか意味あんのか?

381 :774RR :2021/05/25(火) 19:25:41.18 ID:UZgV/X/o0.net
そもそも原付が普通免許で可能が失敗だった
原付を90CCにして
問題も50問から120問にして学科免許としてしていたら
DQN原付も減っただろうに
学科に合格していれば普通・大型二輪の学科免除が効率的
原付は7次限の講習所技能講習必須

382 :774RR :2021/05/25(火) 19:39:37.56 ID:80XfwIrj0.net
風除けのスクリーン買って届いて説明書に直射日光を避けて駐車するように書いてあったんだけどつけてる人はどうしてる?
家ならカバー掛ければ良いけど出先だとスクリーン用のとかあった方がいいんかな

383 :774RR :2021/05/25(火) 19:52:34.50 ID:sFdNfD/fp.net
>>382
PL法対策で注意書きしてるだけ
気にしたら負け

384 :774RR :2021/05/25(火) 19:55:53.19 ID:arypCvM10.net
>>382
もし気になるならTシャツをスクリーンに被せとく方法がオススメであると
伝え申しておきたいと思います。

385 :774RR :2021/05/25(火) 19:58:42.02 ID:GrAEQHhG0.net
>>381
急に関係ないアホな事言い始めた

386 :774RR :2021/05/25(火) 20:17:58.09 ID:IZXdU7ZtM.net
出先の日光ぐらい気にすんなよ

387 :774RR :2021/05/25(火) 20:20:57.22 ID:neeGsFbc0.net
125のシリンダーをもう一本垂直に生やしてLツイン250ハンターが出たら絶対買う
、、、アンダーボーンフレームじゃ無理かな?

388 :774RR :2021/05/25(火) 20:25:20.68 ID:vByW7K1v0.net
>>384
イラッ…

389 :774RR :2021/05/25(火) 20:28:16.75 ID:SSy/UgOxd.net
>>387
チョリノリ250みたいに自分でカスタマイズした方が早いかも。

390 :774RR :2021/05/25(火) 20:31:10.69 ID:XS4t9pAc0.net
まぁグロム150が出たら、c150とct150をタイて出すかどうかってだけでしょ。
日本のメーカー名ではあるけど、純然たる海外製の輸入車だし。
海外の需要の問題で、日本発売なんてついででしかないでしょ。

391 :774RR :2021/05/25(火) 20:46:45.90 ID:Yo2xIh0ka.net
ジムニーは軽規格だからこそ凄い
でもシエラもいいぞ
みたいにハンターカブも125、150どっちもいいぞででええやないの

392 :774RR :2021/05/25(火) 20:52:44.69 ID:j7uPZe+u0.net
>>382 検索するとカウルやへッドライトカバーが溶けたレビューがあがってるなw
 

393 :774RR :2021/05/25(火) 20:57:09.49 ID:uuRPAXOhM.net
凸レンズ効果か?怖いな

394 :774RR :2021/05/25(火) 21:07:32.98 ID:7vg/czvz0.net
野外コーヒーの道具やっぱ中華格安バーナーは何か怖くてイワタニの奴とステンテーブルとか見積ったら2万いったわw
でもどうせならsotoとかのがいいかって変更したら3万超えたわ…もう固形燃料のやつでいいかな?

395 :774RR :2021/05/25(火) 21:14:50.98 ID:80XfwIrj0.net
>>392
そう、それみて気になった
反射を抑えればいいなら艶消しスモーク塗装でどうにかならんかな

396 :774RR :2021/05/25(火) 21:24:29.53 ID:j7uPZe+u0.net
>>395 スモーク塗装で防げる気がするけど きれいに塗るのが難しそう

397 :774RR :2021/05/25(火) 21:27:00.29 ID:SSy/UgOxd.net
>>394
アルコールバーナーでも買えば?
お湯だけならそれで十分。

398 :774RR :2021/05/25(火) 21:27:16.04 ID:BinnMUFZ0.net
早くCT150乗ってCT125見下すのたーのしーみー
的なアホ、今回はこんのか

399 :774RR :2021/05/25(火) 21:35:17.25 ID:FQ7pjx5o0.net
>>358
バイク雑誌界の東スポ記事鵜呑みにするってどんだけピュアなんだよw

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200