2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目

1 :774RR :2021/05/19(水) 15:23:46.41 ID:EhlJibqp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/

【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

949 :774RR :2021/06/02(水) 16:08:56.58 ID:xqbNFo120.net
>>933
自社校ってレスしてる奴にだろ

950 :774RR :2021/06/02(水) 16:16:48.68 ID:53LlgBe00.net
今注文したら8月くらいか

951 :774RR :2021/06/02(水) 16:36:02.53 ID:svgKzaBV0.net
>>948
俺は常時固定はせず、箱からゴム紐伸ばして荷台に引っ掛けるようにして固定しているよ
荷台に滑り止めマット敷けば、結構それでいける
買い物行っても箱に放り込むだけ。
バイクと家の間、箱ごと移動。

952 :774RR :2021/06/02(水) 16:58:58.41 ID:81KEzK0v0.net
コーティングするんやったら、キーパーコーティングしたほうがはるかに品質いいで
バイクやったら安いしな

953 :774RR :2021/06/02(水) 16:59:14.05 ID:81KEzK0v0.net
>>950
来年のな

954 :774RR :2021/06/02(水) 17:02:30.03 ID:QBOaCTDwd.net
>>952
ハンターカブクラスでcr-1だと4万ぐらいするのな
キーパーだといくら?

955 :774RR :2021/06/02(水) 17:33:45.65 ID:lZJwr8w30.net
>>952
ドリームのコーティングは微妙かね
アクアなんちゃらっての

956 :774RR :2021/06/02(水) 17:39:19.35 ID:P6SbLBqCa.net
キャンプでサイトに結構ハンターカブ見かけるようになったなぁ

赤: あ、こんな所まで配達ご苦労様です
茶: 群生相のバッタ
緑: 孤独相のバッタ

なイメージなんで賢い俺は黄色を待つぜ
べ、別に受注受け付けてくれなかったわけじゃ(ry

957 :774RR :2021/06/02(水) 17:43:40.83 ID:IjXQK7T9r.net
3月の時点で来年って言われた

958 :774RR :2021/06/02(水) 18:01:59.83 ID:prJYDUDop.net
>>950
んなわけあるか
冬やぞ

959 :774RR :2021/06/02(水) 18:02:54.10 ID:wWEpbKERa.net
>>956
バナナ美味しい?

960 :774RR :2021/06/02(水) 18:24:32.35 ID:ANk1xi4Id.net
>>958
今納期1年以上だから冬なんて無理
来年の8月ってことやろ

961 :774RR :2021/06/02(水) 18:31:02.16 ID:grEQdOrG0.net
ガラスコーティングの存在知らなかったけど約2万円か…
全塗代に回すのもありかもしれん

962 :774RR :2021/06/02(水) 18:37:49.34 ID:tIcbw6UvM.net
スケベ椅子ゴールドが出たら買う

963 :774RR :2021/06/02(水) 18:39:46.43 ID:+hA6HPRkM.net
ハンターカブにガラスコーティングとか山走る気ないだろw

964 :774RR :2021/06/02(水) 18:48:15.68 ID:prJYDUDop.net
>>960
ちゃうちゃう
来年の冬や

965 :774RR :2021/06/02(水) 18:48:19.61 ID:wWEpbKERa.net
たまにフクピカでふいとけばええやん?

966 :774RR :2021/06/02(水) 19:04:16.70 ID:Ur8ak7+JM.net
>>956
面白いね〜
笑えたよ〜

967 :774RR :2021/06/02(水) 19:05:49.99 ID:cfo8+5q90.net
次スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
        20まで保守、テンプレ、参考資料等、協力お願いします。

968 :774RR :2021/06/02(水) 19:07:32.68 ID:jgD/4SZOr.net
ガラスコーティングとかだっせぇ

969 :774RR :2021/06/02(水) 19:10:29.99 ID:9FSopy/nd.net
>>961
車程繊細にやる必要ないから (やっても意味がない)
自分でやれば数千円だよ

970 :774RR :2021/06/02(水) 19:13:51.20 ID:Ur8ak7+JM.net
>>968
どの辺りがダサいの?

971 :774RR :2021/06/02(水) 19:37:58.37 ID:wPuOogy00.net
プラスチックボディだし、バリアスコートでよくね?

972 :774RR :2021/06/02(水) 19:55:18.92 ID:k5WbwP7x0.net
>>971
そう思うんだけどスルーされるw

973 :774RR :2021/06/02(水) 20:11:32.70 ID:grEQdOrG0.net
>>969
とん、でも塗装スキル無いんだ…

974 :774RR :2021/06/02(水) 20:39:41.70 ID:9FSopy/nd.net
>>973
中性洗剤で洗う
コンパウンドで軽く拭く
コンパウンドを洗い落とす
アルコールで脱脂
ガラスコーティング剤を塗る
乾いたらカーシャンプーで洗う
水切りして終わり

車のような平坦多いなら際立つけどカブには全く無意味だと思ってる
簡単スプレー式の方がモチベーションが保てる
バイクの場合は薬よりもブラシなどの小道具に力を注いだ方が良い

975 :774RR :2021/06/02(水) 21:02:54.45 ID:k5WbwP7x0.net
>>973
塗装じゃないから大丈夫
ワックス掛けみたいなもんだよ

976 :774RR :2021/06/02(水) 21:03:56.52 ID:9FSopy/nd.net
>>973
コンパウンド工程は余計だったな

977 :774RR :2021/06/02(水) 21:04:50.76 ID:JkGO7os50.net
>>969
車体割引は無理だけどコーティングはサービスするって言われなかった?
おれそれ言われて断る理由が無かった

978 :774RR :2021/06/02(水) 21:22:30.71 ID:53LlgBe00.net
カブの納期が1年だと・・・

979 :774RR :2021/06/02(水) 22:12:08.11 ID:30x7vtIb0.net
レインドロップが楽でいいよ

980 :774RR :2021/06/02(水) 22:18:03.20 ID:3BQI09oI0.net
カブにガラスコーティングとかネタかと思ったけどやる奴いるんだな

981 :774RR :2021/06/02(水) 22:33:18.71 ID:Xpx7c1Hea.net
カブでキレイを保ちたいと思うのは最初の頃だけだよね
林道走ったり雨天でも乗る時あるからマメな洗車すらままならなくなって来る

982 :774RR :2021/06/02(水) 23:01:38.30 ID:grEQdOrG0.net
>>974-976
とん、ちょっと連休にでも試してみるかぁ

983 :774RR :2021/06/02(水) 23:03:37.13 ID:nnnaGtJca.net
ベスパみたいなネオレトロバイクとして買った俺はガレージ保管で雨の日は絶対乗らないマンだけど

984 :774RR :2021/06/03(木) 00:58:56.86 ID:rvnfKB2O0.net
ブラウンとあんま変わらない色に何でしたんだ
クロスのブルーが良かった

985 :774RR :2021/06/03(木) 06:13:58.62 ID:OPkOQsuY0.net
日本はグリーン出ないかも

986 :774RR :2021/06/03(木) 06:20:53.04 ID:ZlVMT2IK0.net
何ーンが出るの?

987 :774RR :2021/06/03(木) 06:28:19.29 ID:ZlVMT2IK0.net
オレーンジもカッコイイ

988 :774RR :2021/06/03(木) 06:41:04.80 ID:wiNja0XP0.net
>>915
イラッ…

989 :774RR :2021/06/03(木) 06:54:10.58 ID:iQCTVddo0.net
クロスカブみたいなビビッドな黄色があればなあ
酷道走るには被視認性重視した方が安全性・生存性向上・遭難防止になる
まあ単純に俺が黄色好きなだけなんだが

990 :774RR :2021/06/03(木) 06:56:22.91 ID:TkLGuWRw0.net
>>989
流石に酷道は行かないでしょ

991 :774RR :2021/06/03(木) 07:35:31.02 ID:Q6MuPxNy0.net
純正にない色が欲しいて言ってる人
全塗すればいいだけなのに、なぜしようとしない?
バイクの全塗むちゃくちゃ安いぞ
仕上がりも、まるで純正かのようにキレイに仕上がるぞ

992 :774RR :2021/06/03(木) 07:41:28.34 ID:KSju1Sns0.net
いくらすんの?

993 :774RR :2021/06/03(木) 07:45:30.33 ID:0AP+rJCq0.net
折角の新車を全損させて楽しいか?

994 :774RR :2021/06/03(木) 08:42:31.71 ID:bTJbPkcSd.net
>>992
ハンターカブなら塗装するとこ少ないから
3〜4万円もあればやってもらえる

995 :774RR :2021/06/03(木) 08:49:16.13 ID:OPkOQsuY0.net
一生乗るならそれでいいかもね
売る時二束三文の全塗装はちょっとパスですわ

996 :774RR :2021/06/03(木) 08:50:09.10 ID:wc5iIrmi0.net
>>991
いや、色替えに抵抗がある人はいるよ
おれも色替えは嫌だ

997 :774RR :2021/06/03(木) 08:55:21.72 ID:bTJbPkcSd.net
阿部ホンダを全否定か?w

998 :774RR :2021/06/03(木) 08:57:46.40 ID:bTJbPkcSd.net
ちなみに二束三文どころか
ちゃんとした塗装なら、車と違って査定に影響なんてないからな

無知なんだったら知ったかしないほうがいいぞ

999 :774RR :2021/06/03(木) 09:29:04.26 ID:qbHjnlYl0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

1000 :774RR :2021/06/03(木) 09:30:33.95 ID:qbHjnlYl0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

1001 :774RR :2021/06/03(木) 09:31:23.61 ID:qbHjnlYl0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200