2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 237台目【HONDA】

1 :774RR :2021/05/22(土) 03:10:53.21 .net
(ノω`●)こんばんわー まいど

基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBのスレッドです。
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の「好み」や「価値観」で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618749269/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

107 :774RR:2021/06/03(木) 20:48:18.57 .net
>>106
>>81

108 :774RR:2021/06/03(木) 20:56:56.94 .net
>>104
その根拠は?
走り?それとも見た目?

109 :774RR:2021/06/03(木) 21:32:16.07 .net
>>104
足ぶらんぶらん

110 :774RR:2021/06/04(金) 07:05:21.83 .net
ほぼ初心者で購入検討中の者ですが、absは有った方が良いでしょうか?
ブレーキがちゃんと効く、とのインプレはよく見ますが、強めに握るとロックしやすいとかってあるでしょうか?
今検討中の車両はabs無しなんですが、abs有りの車両を探すか迷ってます。

111 :774RR:2021/06/04(金) 07:23:28.19 .net
初心者こそ中古車よりもメンテ不十分や変な癖が全く付いていない新車を買った方がいい

112 :774RR:2021/06/04(金) 07:46:57.07 .net
>>110
選べるほど在庫ある?
今、中古車全然無いよね参った

113 :774RR:2021/06/04(金) 09:29:27.44 .net
>>111
欲しいカラーが新車で無いのと、ドリーム無い県なので…

>>112
在庫あまり無いようですね
なので時間かかってもabs付きを探してもらうべきなのか、今あるのを良いタイミングと思うべきなのか、迷ってます。

114 :774RR:2021/06/04(金) 10:08:11.78 .net
ドリーム店がない県なんてあるんだ

115 :774RR:2021/06/04(金) 10:09:34.51 .net
赤白CBXのABSを探してるけどどこにも無ーい

116 :774RR:2021/06/04(金) 10:35:42.59 .net
>>113
型落ち展示在庫とか低走行高年式で探すしかないね
焦らずじっくり探すが吉

117 :774RR:2021/06/04(金) 10:36:04.09 .net
ABSとかイラネ

118 :774RR:2021/06/04(金) 10:40:22.49 .net
ほぼ初心者ってどれぐらいを指して言ってるんですか

119 :774RR:2021/06/04(金) 10:53:14.20 .net
>>118
両足ぶらんぶらん
Uターンでぶらんらん
停止時に両足か右足で止まる

初心者の目安

120 :774RR:2021/06/04(金) 11:14:44.45 .net
右足停車は許してくださいや

121 :774RR:2021/06/04(金) 12:04:29.23 .net
右足停車は初心者だったのか。Uターンで片足ぶらんぶらんもやらないようにしてみるわ

122 :774RR:2021/06/04(金) 12:20:46.08 .net
>>119
初心者ってより脚付きが悪いだけじゃね?
上級者になると足伸びるのか?

123 :774RR:2021/06/04(金) 12:38:29.11 .net
>>122
いや、単にバランス感覚が良くないだけだろ
バイクを普通に扱えてないだけ
坂道とか砂利道での転回とかならやった方がいい場合もあるが
>>121
フロントブレーキだけで止まることになるからな
玄人になると最後はフロントリリースしてリアで止まって安定しているはず

124 :774RR:2021/06/04(金) 12:41:04.61 .net
普通に右脚で止まることもあると思うが
これやってたら初心者とか下手くそとかそういうのあんまりないと思うわ

125 :774RR:2021/06/04(金) 12:56:47.45 .net
そういえば教習所で右足着地は減点だが、そもそも何でなんだ?w

126 :774RR:2021/06/04(金) 13:00:59.14 .net
>>125
前後のブレーキをバランスよくかけて安全に停止するためやろ
基本が出来ていないで乗ってるやつは立ちごけとかもしやすいはず

127 :774RR:2021/06/04(金) 13:02:51.53 .net
お手本のような停車の仕方ってあるんだっけ?
止まる直前にニートラに戻してリアブレーキで停止。
左足を地面につけるとか?
習ったような気もするが忘れた。

128 :774RR:2021/06/04(金) 13:05:16.17 .net
>>118
3~4年は乗ってるので免許取りたてって訳ではないですが、週末しか乗る機会なく、その週末もあまり乗れてなくてライティングに自信がありません
車種も多く乗ってるわけではないですし、まあ初心者に若干毛が生えた程度のものかなぁと

129 :774RR:2021/06/04(金) 13:07:42.42 .net
>>127
覚えてないのけ?w
止まるときは1速だよ
前7後ろ3くらいの割合で制動かけて止まる(あくまでも基本で割合は流動する
止まる直前にNにすると動力切れるし咄嗟の事態が起きると回避が遅れる

130 :774RR:2021/06/04(金) 13:08:53.49 .net
>>128
自信が無い方がいい
イキって乗っても周りに迷惑かけるから
好きなバイク選んで安全に乗ってくれよ

131 :774RR:2021/06/04(金) 14:53:09.96 .net
ABSなくていいなんていう理由は何一つないしね
ABSの有無で悩むって事はつまり中古車で高年式かどうかで悩むということで要は金ケチりたいってことだろ
週末しか乗らないならこそそこは妥協すべきでは無いと思うな

132 :774RR:2021/06/04(金) 15:02:20.88 .net
>>127
停車前にNに入れるのは危ない、教習所で右足停車だめな理由は単に追い越しが原則右からで右足付くと轢かれるリスクがあるからと習っているはずだが
つか熟練者ほど右足停車だと思う、わざわざ足入れ替えて1速に入れるバカも1速でクラッチ握り続けるバカもおらんしフロントでもガックンブレーキする下手くそじゃないやろ、停車でフロントガックンさせる程度だったら初心者の域やん

133 :774RR:2021/06/04(金) 15:03:42.86 .net
この手の質問は後はツンと背中を押してもらいたいだけ
ABSが必要無いわけないなんて最初から>>110も答えは分かってるだろ
せっかく何十万も掛けて欲しいバイク買うなら目先の銭ケチらずちゃんとABSの付いた綺麗なの買った方が絶対にいい

134 :774RR:2021/06/04(金) 15:45:19.70 .net
一度レンタルしてABS付きで急ブレーキしてみればいい

135 :774RR:2021/06/04(金) 16:16:38.09 .net
安全装備要らないもんって思うやつは大概へたっぴだからついてるの乗っとけ
あと信号待ち中も右足はブレーキ踏んでおけ

136 :774RR:2021/06/04(金) 17:30:44.27 .net
高年式の中古車なんて選べるほどタマねえじゃねーか
悲しい

137 :774RR:2021/06/04(金) 17:46:28.87 .net
>>132
お前頭湧いてて草過ぎるわ

138 :774RR:2021/06/04(金) 18:36:38.13 .net
>>132
>熟練者ほど右足停車だと思う
スレ荒らすような嘘を書き込むなカス
お前の脳みそがガックンやわw

139 :774RR:2021/06/04(金) 19:39:05.93 .net
基本右足はリアブレーキ踏んどくだろ
坂道に停車した時だけ普段と違う動作するとか事故のもとだぞ

140 :774RR:2021/06/04(金) 19:49:03.72 .net
教習所で教えることには全て意味があり無駄なものはない
と刷り込まれたあの頃(遠い目

141 :774RR:2021/06/04(金) 20:03:21.82 .net
左足で停車してる奴見たことないわ

142 :774RR:2021/06/04(金) 20:16:50.67 .net
>>141
いい加減涙拭けよ

143 :774RR:2021/06/04(金) 20:22:01.06 .net
右足接地主張している奴って(緩やかでも)傾斜地で停車する時は常に右手でブレーキを握っているのか?w

144 :774RR:2021/06/04(金) 20:25:13.14 .net
>>143
大型乗りでも右足ついて止まるやつ多い
下手くそ度のバロメーター

145 :774RR:2021/06/04(金) 20:26:15.11 .net
>>131
何言ってやがる馬鹿ハゲ野郎

146 :774RR:2021/06/04(金) 20:35:14.61 .net
CB1300SBからZ900RSに乗り換えたどこかのチューバーさんも両足ブラブラソーセージだな

147 :774RR:2021/06/04(金) 21:20:49.31 .net
教習所って停車中のニュートラル入れる指導しないよね
交差点も急制動やらの順番待ちの時も普通二輪はみんな1速でクラッチ切ったまま停車してて謎だったな
発進のギアチェンの足付き変えの時危ないからやらせないのかな

148 :774RR:2021/06/04(金) 21:25:02.79 .net
>>147
違うよ
車が突っ込んできたりしたときに少しでも早く対処できようにするため
Nだと余計な操作が増えるので遅れる

149 :774RR:2021/06/04(金) 21:29:03.35 .net
そんなスーパードライバーみたいなこと出来る確率よりクラッチ握り続けてふいに手が緩んだときにバイクが飛んでっちゃう確率の方が高そうだけどな

150 :774RR:2021/06/04(金) 21:37:22.57 .net
ブレーキかけてればエンストで終わるだろうがぼけ
両足ぶらんぶらんだと立ちごけ間違いなしだろう

151 :774RR:2021/06/04(金) 21:39:56.60 .net
>>146
倒産?

152 :774RR:2021/06/04(金) 21:44:44.15 .net
400cc未満の低トルク車にしか乗ったことないんだろうな

153 :774RR:2021/06/04(金) 21:46:49.25 .net
隼とか乗ってイキってるやつおるけど真っすぐしか走れないんだよなw
一時停止や転回はボート漕ぎ()

154 :774RR:2021/06/04(金) 21:48:07.58 .net
本当お前らって人のことジロジロよく見てんな

155 :774RR:2021/06/04(金) 22:10:20.79 .net
車にせよバイクにせよ自分には御しきれると過信してるオッサンほど危ない存在はないわ
免許取り立ての初心者よりよっぽど怖い

156 :774RR:2021/06/04(金) 22:46:21.32 .net
↑キッズが(涙)で草

157 :774RR:2021/06/05(土) 00:27:58.25 .net
教習所で大型二輪免許取得できるようになって久しいが未だにこんな奴いるんだな

158 :774RR:2021/06/05(土) 09:22:34.47 .net
>>149
だからリアブレーキ踏み続けるんだろうがカス
トンチンカンなことばかり言うなよ
>>155
涙ふけよ

159 :774RR:2021/06/05(土) 13:31:17.66 .net
>>158
落ち着けハゲw

160 :774RR:2021/06/05(土) 16:29:27.46 .net
このスレの民度の低さは異常
スーフォア乗りってキチガイしかいないの?

161 :774RR:2021/06/05(土) 16:43:45.90 .net
スーフォア乗りが実際どれだけ実在してるかは疑問の余地あるけどな

162 :774RR:2021/06/05(土) 17:26:37.00 .net
>>160
大型良造
鰻饅頭@秩父

この2名で成り立っております

163 :774RR:2021/06/05(土) 21:41:05.09 .net
スーフォア受注停止しとるやん
まあGBやレブル1100もやけど

164 :774RR:2021/06/05(土) 22:24:48.09 .net
今日赤白納車したぜ
慣らし早く終わらせてVTEC入れたいぜ
純正マフラー想像以上に低音が良い音してるのな

165 :774RR:2021/06/05(土) 22:57:34.80 .net
>>163
受注停止とかずいぶん前からやで
かれこれ4〜5ヶ月くらい前ちゃうか?

166 :774RR:2021/06/05(土) 23:28:18.26 .net
>>164
バイク屋さん乙です

167 :774RR:2021/06/06(日) 00:13:03.79 .net
受注停止マジか…
これこのまま販売終了したりせんやろな?頼むぞ

168 :774RR:2021/06/06(日) 05:13:22.68 .net
>>164
バイク屋か池沼かどっち?

169 :774RR:2021/06/06(日) 06:57:21.68 .net
>>164
おめいろ
ここ頭おかしいヤツしかおらんから気にすんなw

梅雨だし安全運転でね

170 :774RR:2021/06/06(日) 06:57:22.87 .net
>>164
また鰻か

171 :774RR:2021/06/06(日) 07:18:14.20 .net
>>167
2021年も半年近いのに未だ受注停止とか年内分の生産キャパ超えてそう

EURO5適合しない限り来年秋までしか生産出来ないし
下手すりゃ受注停止のまま生産終了発表あるかも

172 :774RR:2021/06/06(日) 07:31:23.60 .net
>>171
まじでありそう
ただでさえ100万越えの400ccにますますコストかけてEURO5通さないだろうな…
買っときゃよかったな

173 :774RR:2021/06/06(日) 07:43:29.48 .net
>>172
こういう奴は絶対買わない

174 :774RR:2021/06/06(日) 07:48:05.79 .net
>>173
在庫有るトコ教えてくれや即買うわ
青白ボルドールの新車

175 :774RR:2021/06/06(日) 08:48:04.85 .net
>>169
優しいお言葉ありがとう
初めての新車だから焦って事故らんよう大切に乗ります

176 :774RR:2021/06/06(日) 09:44:04.70 .net
>>174
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/newbike/
在庫検索しても青白は無いな

177 :鰻重:2021/06/06(日) 10:08:39.70 .net
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /      
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ・ω・)     新車とか、ぜんぜん無理無理のかたつむり
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

178 :774RR:2021/06/06(日) 10:51:17.95 .net
SF20年式黒走行2200kmを100万で売ってあげる
グリヒ、ETC付き、ガラスコーティング済
カスタムはヨシムラサイクロン、ユーカナヤツーリングに変更
純正品はもちろん保管してあります

179 :774RR:2021/06/06(日) 10:57:19.04 .net
>>178
店で中古買った方がまし

180 :774RR:2021/06/06(日) 11:03:23.04 .net
>>178
どこの馬の骨が乗ったか分からないものとか無理無理無理のカタツムリやわ

181 :774RR:2021/06/06(日) 11:19:15.06 .net
玉がないからって話じゃないの?

182 :774RR:2021/06/06(日) 11:31:47.33 .net
おさかな抱えたドラネコ♪おっかけてー

183 :774RR:2021/06/06(日) 11:38:04.61 .net
>>178
SFはイラネ

184 :774RR:2021/06/06(日) 11:40:50.63 .net
らんらんのSFなら高く売れるはず

185 :774RR:2021/06/06(日) 12:10:17.97 .net
>>174
自分で探す事も出来んのかお前

https://www.goobike.com/smp/maker-honda/car-cb400_super_bol_dor/new/index.html

186 :774RR:2021/06/06(日) 12:15:03.20 .net
>>174
生産終了濃厚だったのになんで今まで買わなかったの?
どんな頭してんの?

187 :774RR:2021/06/06(日) 14:23:06.46 .net
でも公式HPに受注していないってのは記載されてないね

188 :774RR:2021/06/06(日) 15:59:50.95 .net
金額的にスリッパークラッチとトラコンないのが不満だなぁ

189 :774RR:2021/06/06(日) 17:31:34.27 .net
わかる
特にクラッチ。左手痛くなる

190 :774RR:2021/06/06(日) 17:56:24.99 .net
>>188
これ以上価格が上がって400ccで売れるかっていうと無理だよね

191 :774RR:2021/06/06(日) 18:57:05.66 .net
1300買えばよくね

192 :774RR:2021/06/06(日) 19:01:12.91 .net
>>191
良造さん?!

193 :774RR:2021/06/06(日) 19:08:09.25 .net
高回転エンジンだけど騒音気になって街乗りはヒヤヒヤ…
ノーマルマフラーだが4000回転以上だとうるさいのではと
回すのためらう…自分と同じ人いますか?

194 :774RR:2021/06/06(日) 19:17:07.47 .net
19年ノーマルですけど、細い道は歩行者に申し訳なく思いますね。。

195 :774RR:2021/06/06(日) 19:17:08.34 .net
ネタならもっと練って来いよ
萎える

196 :774RR:2021/06/06(日) 19:26:16.43 .net
受注停止ってネタかと思ったらガチだった。今から買えるのは販売店が事前に在庫として注文してる分だけ。
もし運良く買えても年内の納車は無理かも。

197 :774RR:2021/06/06(日) 19:49:01.97 .net
>>191
170cmしかないから確実にこかす
同じ理由で650Rも厳しい

198 :774RR:2021/06/06(日) 20:58:16.38 .net
>>196
ネタも何も前スレでも前々スレでも話題になってたんだが…

199 :774RR:2021/06/06(日) 22:29:45.41 .net
関東は11月注文分が1週間くらい前に夢に来た
ファイナルエディションも出ないまま生産終了だろうね

200 :774RR:2021/06/06(日) 23:17:37.61 .net
グーバイクでもSBで新車は全国で20台。これでもう終わりですね。

201 :774RR:2021/06/06(日) 23:56:38.26 .net
今溜まってる注文分の生産が来年11月までかかるわけじゃないから
受注止めてるのはただ調整してるだけでしょ
最後1年くらいは特別色でも出すんじゃない?

202 :774RR:2021/06/07(月) 00:36:56.60 .net
>>174
口だけオジサン即買いまだー?

203 :774RR:2021/06/07(月) 06:34:58.06 .net
2018年式だけど昨日やっと納車
コミコミで80ちょいでした

204 :774RR:2021/06/07(月) 07:26:01.84 .net
取り合えず注文してきたけど3か月くらい掛かるそうだから
秋口ごろか
待つしかないな

205 :774RR:2021/06/07(月) 07:47:57.74 .net
どうしても入手不可ならスクラップ同然のNC31とかでも無料なら乗ってみてもいいかな
産廃だから旧車會と間違われるかな

206 :774RR:2021/06/07(月) 11:06:20.43 .net
31とか変人しかのらない

207 :774RR:2021/06/07(月) 11:49:41.30 .net
>>206
まんじゅう氏に怒られますがな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200