2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 237台目【HONDA】

1 :774RR :2021/05/22(土) 03:10:53.21 .net
(ノω`●)こんばんわー まいど

基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBのスレッドです。
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の「好み」や「価値観」で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618749269/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

168 :774RR:2021/06/06(日) 05:13:22.68 .net
>>164
バイク屋か池沼かどっち?

169 :774RR:2021/06/06(日) 06:57:21.68 .net
>>164
おめいろ
ここ頭おかしいヤツしかおらんから気にすんなw

梅雨だし安全運転でね

170 :774RR:2021/06/06(日) 06:57:22.87 .net
>>164
また鰻か

171 :774RR:2021/06/06(日) 07:18:14.20 .net
>>167
2021年も半年近いのに未だ受注停止とか年内分の生産キャパ超えてそう

EURO5適合しない限り来年秋までしか生産出来ないし
下手すりゃ受注停止のまま生産終了発表あるかも

172 :774RR:2021/06/06(日) 07:31:23.60 .net
>>171
まじでありそう
ただでさえ100万越えの400ccにますますコストかけてEURO5通さないだろうな…
買っときゃよかったな

173 :774RR:2021/06/06(日) 07:43:29.48 .net
>>172
こういう奴は絶対買わない

174 :774RR:2021/06/06(日) 07:48:05.79 .net
>>173
在庫有るトコ教えてくれや即買うわ
青白ボルドールの新車

175 :774RR:2021/06/06(日) 08:48:04.85 .net
>>169
優しいお言葉ありがとう
初めての新車だから焦って事故らんよう大切に乗ります

176 :774RR:2021/06/06(日) 09:44:04.70 .net
>>174
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/newbike/
在庫検索しても青白は無いな

177 :鰻重:2021/06/06(日) 10:08:39.70 .net
        ___
       /  _  \  。 。
       | /_\ ,|  / /      
       | | |_| ヽ|/⌒ヽ 
     (((\ 丶_ /  ・ω・)     新車とか、ぜんぜん無理無理のかたつむり
       ヽ  ̄    ∪  ノ∪
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

178 :774RR:2021/06/06(日) 10:51:17.95 .net
SF20年式黒走行2200kmを100万で売ってあげる
グリヒ、ETC付き、ガラスコーティング済
カスタムはヨシムラサイクロン、ユーカナヤツーリングに変更
純正品はもちろん保管してあります

179 :774RR:2021/06/06(日) 10:57:19.04 .net
>>178
店で中古買った方がまし

180 :774RR:2021/06/06(日) 11:03:23.04 .net
>>178
どこの馬の骨が乗ったか分からないものとか無理無理無理のカタツムリやわ

181 :774RR:2021/06/06(日) 11:19:15.06 .net
玉がないからって話じゃないの?

182 :774RR:2021/06/06(日) 11:31:47.33 .net
おさかな抱えたドラネコ♪おっかけてー

183 :774RR:2021/06/06(日) 11:38:04.61 .net
>>178
SFはイラネ

184 :774RR:2021/06/06(日) 11:40:50.63 .net
らんらんのSFなら高く売れるはず

185 :774RR:2021/06/06(日) 12:10:17.97 .net
>>174
自分で探す事も出来んのかお前

https://www.goobike.com/smp/maker-honda/car-cb400_super_bol_dor/new/index.html

186 :774RR:2021/06/06(日) 12:15:03.20 .net
>>174
生産終了濃厚だったのになんで今まで買わなかったの?
どんな頭してんの?

187 :774RR:2021/06/06(日) 14:23:06.46 .net
でも公式HPに受注していないってのは記載されてないね

188 :774RR:2021/06/06(日) 15:59:50.95 .net
金額的にスリッパークラッチとトラコンないのが不満だなぁ

189 :774RR:2021/06/06(日) 17:31:34.27 .net
わかる
特にクラッチ。左手痛くなる

190 :774RR:2021/06/06(日) 17:56:24.99 .net
>>188
これ以上価格が上がって400ccで売れるかっていうと無理だよね

191 :774RR:2021/06/06(日) 18:57:05.66 .net
1300買えばよくね

192 :774RR:2021/06/06(日) 19:01:12.91 .net
>>191
良造さん?!

193 :774RR:2021/06/06(日) 19:08:09.25 .net
高回転エンジンだけど騒音気になって街乗りはヒヤヒヤ…
ノーマルマフラーだが4000回転以上だとうるさいのではと
回すのためらう…自分と同じ人いますか?

194 :774RR:2021/06/06(日) 19:17:07.47 .net
19年ノーマルですけど、細い道は歩行者に申し訳なく思いますね。。

195 :774RR:2021/06/06(日) 19:17:08.34 .net
ネタならもっと練って来いよ
萎える

196 :774RR:2021/06/06(日) 19:26:16.43 .net
受注停止ってネタかと思ったらガチだった。今から買えるのは販売店が事前に在庫として注文してる分だけ。
もし運良く買えても年内の納車は無理かも。

197 :774RR:2021/06/06(日) 19:49:01.97 .net
>>191
170cmしかないから確実にこかす
同じ理由で650Rも厳しい

198 :774RR:2021/06/06(日) 20:58:16.38 .net
>>196
ネタも何も前スレでも前々スレでも話題になってたんだが…

199 :774RR:2021/06/06(日) 22:29:45.41 .net
関東は11月注文分が1週間くらい前に夢に来た
ファイナルエディションも出ないまま生産終了だろうね

200 :774RR:2021/06/06(日) 23:17:37.61 .net
グーバイクでもSBで新車は全国で20台。これでもう終わりですね。

201 :774RR:2021/06/06(日) 23:56:38.26 .net
今溜まってる注文分の生産が来年11月までかかるわけじゃないから
受注止めてるのはただ調整してるだけでしょ
最後1年くらいは特別色でも出すんじゃない?

202 :774RR:2021/06/07(月) 00:36:56.60 .net
>>174
口だけオジサン即買いまだー?

203 :774RR:2021/06/07(月) 06:34:58.06 .net
2018年式だけど昨日やっと納車
コミコミで80ちょいでした

204 :774RR:2021/06/07(月) 07:26:01.84 .net
取り合えず注文してきたけど3か月くらい掛かるそうだから
秋口ごろか
待つしかないな

205 :774RR:2021/06/07(月) 07:47:57.74 .net
どうしても入手不可ならスクラップ同然のNC31とかでも無料なら乗ってみてもいいかな
産廃だから旧車會と間違われるかな

206 :774RR:2021/06/07(月) 11:06:20.43 .net
31とか変人しかのらない

207 :774RR:2021/06/07(月) 11:49:41.30 .net
>>206
まんじゅう氏に怒られますがな

208 :鰻重 :2021/06/07(月) 12:05:55.41 .net
つつつ釣られないゾ

209 :774RR:2021/06/07(月) 12:34:11.85 .net
SF revo前期 距離3万km カスタム多数程度良好 60万って安いのかな?皆様の意見よろしくお願いします。

210 :774RR:2021/06/07(月) 12:47:40.39 .net
>>209
程度良好とかだけでわかるわけないだろ

211 :774RR:2021/06/07(月) 12:54:46.76 .net
昨日ドリームで聞いたんだが、受注停止は
今年の生産計画を超えた受注が入っているかららしい。
なのでコロナがズルズル行くとこのまま終了もありうると言ってたよ。
ただホンダからは適合モデルがどうなっているのか、全く情報が無いので分からないと言ってた。

212 :774RR:2021/06/07(月) 12:55:37.00 .net
>>210
ごめんなさい

213 :774RR:2021/06/07(月) 13:16:46.91 .net
新しいヘルメット欲しいわ

214 :鰻重:2021/06/07(月) 13:41:06.12 .net
新しいどんぶり欲しいわ

215 :774RR:2021/06/07(月) 14:58:47.21 .net
>>214
重だから重箱だろが

と隅をつついてみる

216 :774RR:2021/06/07(月) 16:27:55.54 .net
>>208
うながさね

217 :774RR:2021/06/07(月) 16:54:03.30 .net
>>209
程度良好ってのはあなたが車体確認もしくは整備記録簿確認したの?
消耗品交換されてないままの車体だと3万キロは色々金がかかりそうだよ
今俺の乗ってるのがNC42前期SBで3万キロ弱だが色々交換やOHやる予定

218 :774RR:2021/06/07(月) 18:48:42.26 .net
>>217
いや見てないですすみません。単純に写真での判断です。
バイクショップでの購入なので整備など大丈夫かと勝手な判断です。

219 :774RR:2021/06/07(月) 19:52:37.35 .net
>>218
CBじゃないけど昔個人店で買った整備付き車輌はやばかったよ
メーターランプ2/3死亡
エンジンおろさないと直せないオイル漏れ
100〜200kmくらいでクラッチ&アクセルワイヤー切れ
次のオーナーが色々バラしたら他にも悪いところがあった
バイクは分からんでも店状態や店員の対応くらいはよく見ておくこと

220 :774RR:2021/06/07(月) 20:44:33.60 .net
>>219
なるほどありがとうございます。ちょっと恐くなってきました。
お店の対応などはとても迅速で電話や見積り依頼の回答など回答も早くブログなども日々更新してるので良さそうな判断でしたが少し考えて他も色々探してから判断しようと思います。

221 :774RR:2021/06/07(月) 22:56:03.93 .net
31ってレギュラー?石炭?

222 :774RR:2021/06/07(月) 23:26:33.40 .net
>>221
アルカリ単3×4本

223 :774RR:2021/06/08(火) 00:08:04.69 .net
>>221
前期が手巻きのゼンマイで後期が自動巻き

224 :774RR:2021/06/08(火) 03:27:23.30 .net
そんなネタにされる31でも乗っていると楽しいよ
古き伝統的なネイキッドスタイルが好きな人にはオススメ

https://i.imgur.com/79zBzoz.jpg

https://i.imgur.com/QxxUy9v.jpg

225 :774RR:2021/06/08(火) 10:13:26.72 .net
>>224
黒のXJRとグラトラが写ってないぞ

226 :774RR:2021/06/08(火) 10:17:15.13 .net
>>164
新車の赤白って事はCBXカラーかな?
おめいろ!

227 :774RR:2021/06/08(火) 10:20:39.67 .net
>>189
遊び5mmぐらいでアタリ遠めに調整すると楽だよ
指2本で1日走っても余裕

228 :224:2021/06/08(火) 11:04:26.10 .net
>>225
その人が誰か知らんが別人だよ

229 :774RR:2021/06/08(火) 14:12:18.22 .net
>>228
そういや秩父の鰻犬のはメーターバイザーなかったな

230 :774RR:2021/06/08(火) 15:26:56.93 .net
>>225
色を良く見ろワインレッドだろ
饅頭はキャンディレッドだから別人だしナンバーは隠さない

231 :224:2021/06/08(火) 15:34:28.87 .net
自分も秩父をメインに走っているから、行動範囲がかなり重なっているかも
太陽の光に反射して光輝く二眼砲弾メーターが気に入っているのでスクリーンはその時の気分によって付けたり外したりしている

232 :774RR:2021/06/08(火) 15:50:02.73 .net
饅頭 wanted

生け捕り=2万ジェニー
バイク付き=3万J
娘付き =1.8マンJ

233 :774RR:2021/06/08(火) 23:12:01.25 .net
>>149
どんだけ握力ないんだよ

234 :774RR:2021/06/09(水) 00:56:43.65 .net
夜釣りなり

235 :774RR:2021/06/10(木) 07:53:25.40 .net
もしかして2018モデル以降って650Rより音良い?

236 :774RR:2021/06/10(木) 12:15:48.41 .net
エキパイの造型以外は400の圧勝やで

237 :774RR:2021/06/10(木) 12:16:24.36 .net
もしかしてって気持ち悪いレスだな
音の良し悪しは人それぞれだろ

238 :774RR:2021/06/10(木) 17:01:50.55 .net
>>237
もしかして足短い?(´^ω^`;)

239 :774RR:2021/06/10(木) 17:52:52.77 .net
このスレはスーフォアageしないと叩かれるよ

240 :774RR:2021/06/10(木) 20:22:51.64 .net
世界最高のミドル、日本のスタンダード、他のテンプレワードはなんだっけ

241 :774RR:2021/06/10(木) 21:07:13.25 .net
熟成マルチ
バイク便御用達
スーパーカブ400

242 :774RR:2021/06/10(木) 21:40:28.26 .net
z900足ぶらんぶらん

243 :774RR:2021/06/11(金) 06:32:15.62 .net
短足で大型乗れないおっさんの最後の拠り所

244 :774RR:2021/06/11(金) 07:22:31.07 .net
都内住みだとこのサイズが一番楽なんだよね、そしてこの時期は大型のエンジンからの熱が地獄だし

245 :774RR:2021/06/11(金) 07:28:17.50 .net
自分に言い聞かせてるみたいだな

246 :774RR:2021/06/11(金) 08:37:26.14 .net
いつもの無能のアピールタイムだろw

247 :774RR:2021/06/11(金) 09:18:55.28 .net
125で都会にはピッタリって言うならわかるけど400ピッタリは馬鹿丸出し、リッタークラスでもサイズ的に変わらん

248 :774RR:2021/06/11(金) 10:32:29.17 .net
せめて150位にして高速乗れない

249 :774RR:2021/06/11(金) 13:10:35.48 .net
今の季節400でも熱いわ

250 :774RR:2021/06/11(金) 20:55:15.72 .net
>>249
チャリンコにでも乗ってろ

251 :774RR:2021/06/12(土) 06:18:58.42 .net
>>250
お前おもんなw

252 :774RR:2021/06/12(土) 07:25:27.77 .net
オイル変えようと思ってRS4GP買ってみました
軽く走ってきて替えようかな(о´∀`о)

253 :774RR:2021/06/12(土) 08:11:50.66 .net
>>252
最近同じの入れたわ。

254 :774RR:2021/06/12(土) 10:32:59.68 .net
2014年式NC42のキー登録をしたいので、インスペクションアダプタ差すところを教えてくれさい

255 :774RR:2021/06/12(土) 20:34:28.82 .net
6月末に納車決定。ヤッター!
ドリームで3月に新車で注文したときは納期9月と言われたけど早まったみたい。

256 :774RR:2021/06/12(土) 20:52:10.93 .net
>>255
まあ長めに言われてたんだろうけどとりあえず良かったね

257 :774RR:2021/06/12(土) 21:28:33.24 .net
>>255
おめいろ

なにいろ?

258 :774RR:2021/06/12(土) 21:33:53.00 .net
>>257
SFの黒

259 :774RR:2021/06/12(土) 21:33:56.14 .net
sfかっこよくてほしいんだけど重さがねっくなんだよな
このバイクバランスくずしたらもう立て直せないでしょ

260 :774RR:2021/06/12(土) 21:35:52.44 .net
200キロでそんなこと言ってたらバイク乗れんやん
良くも悪くも普遍的なのがCB400SFやん、重さも至って普通

261 :774RR:2021/06/12(土) 21:43:05.38 .net
これ支えられなかったら何乗ってもこかすよ

262 :774RR:2021/06/12(土) 22:08:34.56 .net
200キロって重いじゃん
170センチ56キロの俺じゃたえられんわ傾いたら

263 :774RR:2021/06/12(土) 22:09:24.23 .net
今のってるジクサーはたえられるからなバランスくずしても
このバイク150キロぐらいにならねえかな

264 :774RR:2021/06/12(土) 22:49:01.26 .net
夢のメカは居ませんか

265 :774RR:2021/06/12(土) 22:53:19.03 .net
バイクとしては重くない、つか傾く状況に陥る方がそもそも問題ありだから車重の問題じゃないな

266 :774RR:2021/06/12(土) 22:55:04.36 .net
>>262
重さのせいじゃなくてお前が短足なのが悪いんじゃね?
ベタ足で傾くようなことないんだけど

267 :774RR:2021/06/12(土) 23:47:00.37 .net
>>262
以前250マルチ乗っていたけど、SFはやっぱり重いね
ツーリング中に250が故障して隣県から押して帰ってきた事があるけど、SFだと今の季節1キロ押して歩くのも辛そう
乗車時のバランス、扱い易さならSFは良いと思う

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200