2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 237台目【HONDA】

1 :774RR :2021/05/22(土) 03:10:53.21 .net
(ノω`●)こんばんわー まいど

基本に忠実で、初心者にも熟練ベテランライダーにも人気が高くホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」、CB400SF/SBのスレッドです。
教習所の技能教習で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の「好み」や「価値観」で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように、個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが<最高のバイク>のはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 236台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618749269/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 226台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608640207/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

628 :774RR:2021/06/28(月) 08:27:47.62 .net
2年放置してた31を再起動すべく整備しています

629 :774RR:2021/06/28(月) 08:30:52.69 .net
>>628
i scream you scream お嬢さん♪

630 :774RR:2021/06/28(月) 18:14:29.01 .net
>>628
腐ってそう

631 :774RR:2021/06/28(月) 18:22:24.19 .net
最近、ようつべのレストア動画にはまってるわ
みなさん器用ですな

632 :774RR:2021/06/28(月) 21:51:46.82 .net
スーフォアって今の四輪で例えるとアクティ?

633 :774RR:2021/06/28(月) 22:08:19.80 .net
意味不明

634 :774RR:2021/06/28(月) 22:17:09.99 .net
>>632
シビック

635 :774RR:2021/06/28(月) 22:45:21.71 .net
ヤリスとかノートとかの大衆車だろ

636 :774RR:2021/06/28(月) 22:45:57.13 .net
教習車マツダ2

637 :長瀞の天然鰻 :2021/06/28(月) 23:20:14.69 .net
クラウンコンフォートじゃないの
トヨタアンチのワシが乗りたいトヨタ車の三傑に入ってる1台

638 :774RR:2021/06/29(火) 00:01:37.60 .net
SBが欲しいけどお値段高すぎ
CB650Rより高いとちょっと考える

639 :774RR:2021/06/29(火) 01:48:02.14 .net
>>632
美人というほどでもないが、器量がよくて一晩他人に貸すと「良かったよ」と言われる何処かの嫁さん

640 :774RR:2021/06/29(火) 02:22:03.61 .net
>>638
650買ったらいいやん

641 :774RR:2021/06/29(火) 05:51:11.69 .net
>>640
ようアスペ

642 :774RR:2021/06/29(火) 08:19:16.14 .net
>>640
あたまわるそう

643 :774RR:2021/06/29(火) 09:16:43.57 .net
>>637
コンフォートも姿消したのう
クルーとか
わだすもトヨタ嫌い

644 :774RR:2021/06/29(火) 09:51:43.59 .net
大衆車にしては高くない?SFで90万SBで110万だぞ
でもVTECで唯一無二なんだよなあ免許も普通でいいし

645 :774RR:2021/06/29(火) 09:57:53.91 .net
>>644
高いと思う
でも、若い人は最近の高値に慣れてしまっている傾向が昔の時代の人より
強いから、意外と売れるかもしれないと思ってしまっている自分がいるw

VTECの「ンバァァァァ!!」ってのは要らないと思ってる人ですが低速トルクとか扱いやすさを
考えるとVTEC無いと400ではあの乗り味出ないかなと
CB650あたりを出す人いるけど、CBという冠があっても全くの別物なので興味がわかないなぁ

646 :774RR:2021/06/29(火) 11:08:48.64 .net
90万程度なら車で言う5ナンバーの大衆車やろ、リッタークラスが高級車だとすればお値段半分以下だぜ
250クラスの60〜70台が軽のポジション
まぁその上にスーパーカー的ポジションのRC213とかがいるわけだが

647 :774RR:2021/06/29(火) 12:07:52.27 .net
高い売れないと言われたCBR25RRやZX-25Rが売れてるからね
90万100万のCB400SF/SBが高いんじゃなく80万円台のCB650が安すぎなんじゃ?
MT07やSV650とか対抗車種も安い造りだし

648 :774RR:2021/06/29(火) 12:55:27.77 .net
2022年モデルでは上下クイックシフターオプションでいいからお願いします

649 :774RR:2021/06/29(火) 13:36:24.62 .net
このまま最終限定カラーで終わりだよ

650 :774RR:2021/06/29(火) 18:32:14.40 .net
販売終了なら是が非でも一台確保したいなあ

651 :774RR:2021/06/29(火) 20:03:43.56 .net
そしてサンイチの時代が再到来する

三輪車狂走連合会^^ノ 

652 :774RR:2021/06/29(火) 20:47:51.20 .net
販売終了なら最終年式は将来鬼のようなプレミア価格になるぞ

20〜30年後だけど

653 :774RR:2021/06/29(火) 21:25:15.43 .net
VTECは低回転域のためだからな

654 :774RR:2021/06/29(火) 23:09:48.03 .net
そうだなハゲw

655 :774RR:2021/06/30(水) 01:53:11.12 .net
股間のVTECが唸るぜ。

656 :774RR:2021/06/30(水) 03:19:43.59 .net
NC42中期からSBのサイドポケット異常に熱い

657 :774RR:2021/06/30(水) 09:17:53.37 .net
>>652
おれの寿命が尽きてるからどうでもいい^^

658 :774RR:2021/06/30(水) 12:20:16.30 .net
製造中止になって希少価値が出たら盗難防止対策として
家の中に入れるわ

659 :774RR:2021/06/30(水) 12:43:32.61 .net
エンブレで回転数が波打つのは仕様ですか?

660 :774RR:2021/06/30(水) 13:45:05.92 .net
は?

661 :774RR:2021/06/30(水) 15:00:00.88 .net
>>659
実際にタコメーターの針が揺れるとかではなくて、
感覚的に車体や乗りの手がガクガクするような感じならこのバイクのFI車の仕様

662 :774RR:2021/06/30(水) 15:34:51.20 .net
>>661
なるほど、安心しました..‍..

663 :774RR:2021/06/30(水) 18:22:23.07 .net
後期乗ってるけど、2,3000回転あたりはなるよね。
少なくとも前期はならなかった。

664 :774RR:2021/06/30(水) 18:53:41.14 .net
現行乗ってるけど振動なんて全く感じないんだけど

665 :774RR:2021/06/30(水) 20:16:34.81 .net
棚の中にドバミミズあるわよ

666 :774RR:2021/06/30(水) 23:38:36.75 .net
皆さん、盗難対策はどうされてます?

667 :774RR:2021/06/30(水) 23:39:57.81 .net
毎晩抱いて寝てるよ

668 :774RR:2021/07/01(木) 00:25:45.83 .net
2500回転あたりでアクセル一定に保つとギクシャクするから交差点で気を使う。
エアクリーナーやプラグなのかな?

669 :774RR:2021/07/01(木) 00:33:18.73 .net
ヘタクソなだけ

670 :774RR:2021/07/01(木) 01:09:51.12 .net
アクセルワーククラッチワーク
つまり下手くそ

671 :774RR:2021/07/01(木) 01:12:23.12 .net
交差点で2500rpm一定??
メリハリをつけた運転を心がけてましょうって教習所で言われなかった?

672 :774RR:2021/07/01(木) 03:57:39.88 .net
>>668
釣り下手

673 :774RR:2021/07/01(木) 03:58:18.43 .net
>>669
釣り下手な秩父

674 :774RR:2021/07/01(木) 09:01:31.32 .net
今のご時世は半クラ&リアブレーキで調整しながら右左折がデフォ

675 :774RR:2021/07/01(木) 10:53:15.70 .net
オレ調べによると、大体のボル乗りのサイドポケットには充電ケーブルとマイクロファイバーミニタオルとスニッカーズが入っている。

676 :774RR:2021/07/01(木) 11:33:57.93 .net
いや、今の型になってからギクシャクはする。

677 :774RR:2021/07/01(木) 12:36:45.95 .net
俺のはしない

678 :774RR:2021/07/01(木) 15:17:14.37 .net
>>675
スニッカーズはないけど大体当たってる

679 :774RR:2021/07/01(木) 18:02:22.10 .net
CB750SB 今クライマックスへ

680 :774RR:2021/07/01(木) 20:03:58.86 .net
シュアラスターゼロフィニッシュ使ってる人おる?

681 :774RR:2021/07/01(木) 23:28:51.28 .net
いない

682 :774RR:2021/07/01(木) 23:31:35.23 .net
>>680
オレ 使ってるよ!

683 :774RR:2021/07/02(金) 00:25:41.43 .net
峠大好きなんだけどおすすめタイヤあります?

684 :774RR:2021/07/02(金) 01:22:18.27 .net
ロッソ3かS22

685 :774RR:2021/07/02(金) 02:43:55.29 .net
>>683
ない

686 :774RR:2021/07/02(金) 06:12:12.85 .net
>>675
スニッカーズ以外当たり
あとはメット掛けるジョイント金具とバイクショップの会員証だな

687 :774RR:2021/07/02(金) 07:05:51.20 .net
右側には不織布と無水アルコール
左は空っぽ

688 :774RR:2021/07/02(金) 08:09:20.30 .net
もうすぐ土用の丑の日 

689 :長瀞の天然鰻 :2021/07/02(金) 10:37:47.67 .net
呼ばれた気がする

690 :774RR:2021/07/02(金) 11:45:06.16 .net
消えろ糞コテ

691 :774RR:2021/07/02(金) 11:53:42.74 .net
左の収納にはパンク修理キットが入ってるな。右は確かにマイクロファイバークロスが入ってるわ

692 :774RR:2021/07/02(金) 12:03:18.47 .net
中華マンいた

693 :774RR:2021/07/02(金) 13:08:40.41 .net
>>689
8桁酉作れるマシンが欲しい

694 :774RR:2021/07/02(金) 14:01:53.42 .net
車検証と保険証券入れてる人はいないのか...
自分の場合左の鍵付きに証券類、右はUSBケーブル入れてるが...

695 :774RR:2021/07/02(金) 14:07:37.70 .net
>>694
貴重品系は入れないんじゃね?
そもそもサイドにポケットがあることすら忘れてるし
特に左側

696 :774RR:2021/07/02(金) 14:10:46.26 .net
>>694
せめてシート下にしとけ

697 :長瀞の天然鰻 :2021/07/02(金) 14:16:35.27 .net
>>690
名前欄になんか書いて君もクソコテになろう!(提案)

>>692
見つかったw

>>693
まだ落とせるか知らんけど「不思議の国のトリッパー」で検索掛けると見つかるかも知れない(雲を掴むような話)

オイルフィルター買ったのに雨で交換出来ない
他の事ならともかくオイル絡みの作業は晴れた日にやりたいで御座候
アッ!(炎天下で熱中症)

698 :774RR:2021/07/02(金) 14:19:55.34 .net
>>697
あの鳥っ歯ーは5桁までだな(8とか永遠に)
で、どこのオイル入れるの? 日清かな 

699 :774RR:2021/07/02(金) 14:26:37.08 .net
オリーブオイルええぞ

700 :774RR:2021/07/02(金) 14:31:43.88 .net
オイル無くても炭火であぶってたらにじみ出てくる 10w-30くらいかな たまんねぇな

701 :長瀞の天然鰻 :2021/07/02(金) 14:54:08.79 .net
>>698
https://i.imgur.com/Wdzfb5Q.jpg

こんな舶来オイルが会社の倉庫にたくさん仕舞ってあるからちょろまかして使おうかと思ったんだけど3000回転くらいしか回らなそうだからヤメたw
まあ定番のG2辺り入れとけば大丈夫かな
前に奮発してS9入れた事あるけど違いは分からんかったですにゃ

702 :774RR:2021/07/02(金) 16:48:20.04 .net
なんか特殊な重機かなんかに使いそうなオイルやな

703 :774RR:2021/07/02(金) 17:03:33.27 .net
>>701
列車に使いそうな(ry

704 :774RR:2021/07/02(金) 17:16:01.40 .net
CATは日本キャタピラーやで、まぁバイク用オイルじゃないからバイクに入れたらあかんけど

705 :長瀞の天然鰻 :2021/07/02(金) 17:21:20.54 .net
レール削正車 スペノ

で検索するとこれ入れる車両が出て来ますょ

706 :774RR:2021/07/02(金) 17:28:37.04 .net
ほんとだ
赤の31と黒のXJRが出て来た

707 :774RR:2021/07/02(金) 17:42:33.50 .net
スレ違なので一回だけ質問
こういうレール削正車で天然鰻さんが一晩に何キロ走るの?
バイクと違い距離は出ない感じが
あと梅雨の大雨も作業ありトイレは軌道敷地でやるのかな
頻尿だと辛い気もする

708 :長瀞の天然鰻 :2021/07/02(金) 18:04:05.88 .net
>>707
車両基地から現場までの距離によって変わって来るかな
削正の距離は線閉時間(終電から初電までの時間)によって多少変わる
東京近郊の線閉4時間目安だと平均800mを6q/h走行で3〜4往復
この距離が基地から遠いと短くなるし近いと伸びる
現場までの移動は40〜50q/hで走る
まぁ感覚で答えると全体の走行距離は5qから20qの間くらいで御座候

トイレは小なら線路際でやっちゃうけどすぐ外が道路だと通行人に気を使うし人家じゃ苦情来て出来ないから最悪線間(上り線と下り線の間)でやっちゃう
ウンコは流石に無理なんで踏切から出て公衆トイレやコンビニ行く
なんでお腹の緩い保線工は夜中に使える沿線のトイレをほぼ把握してる

ワシらがよく行くツーリングルートでスタンドとトイレの場所把握してる感じですなw

>スレ違いなので
雨降って一部の変態以外バイク乗れない夜だしまぁ多少はね?

709 :774RR:2021/07/02(金) 19:02:55.84 .net
らんらんおる?

710 :774RR:2021/07/02(金) 19:43:35.67 .net
ほんまコテって気持ち悪いな

711 :774RR:2021/07/02(金) 19:56:31.76 .net
梅雨時に合羽着て夜中に走る変態はバイク板でも見たことない
鳥目だし雨の夜は走らないな

712 :774RR:2021/07/02(金) 20:27:10.12 .net
夜中のアーモンドチョコはうまいよ
スニッカーズは昼かな

713 :774RR:2021/07/02(金) 20:46:21.73 .net
知らんがな

714 :774RR:2021/07/02(金) 22:17:03.77 .net
くだらねぇ話ばっか

715 :774RR:2021/07/02(金) 22:44:14.41 .net
>>714
悔しいのうW

716 :774RR:2021/07/03(土) 07:29:18.45 .net
>>714
短足の話がしたくてたまらん?www

717 :774RR:2021/07/03(土) 09:24:42.72 .net
スレが2つあるのは何で?

718 :774RR:2021/07/03(土) 09:33:34.84 .net
>>717
ここは荒らしの隔離のためのスレ

埋め立てたのに秩父の饅頭が再度立てやがった

719 :774RR:2021/07/03(土) 10:41:44.55 .net
>>718
サンキュー
先週SB予約した新参なのでよろしく

720 :774RR:2021/07/03(土) 10:46:58.06 .net
>>719
さっさと転けろ

721 :774RR:2021/07/03(土) 11:57:19.10 .net
よっしゃ沖縄、鹿児島奄美まで梅雨明け
関東もあと少しの我慢

722 :774RR:2021/07/03(土) 12:08:37.61 .net
またあの鬱陶しいナツ(苦笑)が来るのか・・・

723 :774RR:2021/07/03(土) 13:47:19.12 .net
暑い夏が来る前に精力つけにゃ

724 :長瀞の天然鰻 :2021/07/03(土) 14:13:14.81 .net
呼ばれた気がする(1日ぶり2回目)

725 :774RR:2021/07/03(土) 14:17:57.78 .net
>>724
お、おやぢ やってる?

726 :774RR:2021/07/03(土) 14:51:11.48 .net
雨止んだからスーパーに買い出しウナギ見てくるか
買うかわからん

727 :774RR:2021/07/03(土) 15:08:51.93 .net
>>726
うちなんか男爵コロッケ199円(4個)が晩御飯
ボルドール売れば柳川でうなぎ食える

728 :774RR:2021/07/03(土) 15:53:57.57 .net
ちょんこばかり

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200