2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 51匹目

1 :774RR:2021/05/23(日) 10:42:31.27 ID:s6VD8qXh.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 50匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620807668/

70 :774RR:2021/05/24(月) 19:27:17.79 ID:Adry8Lfp.net
>>68
そういうこと
スパモンの技術力と経済力を見る限り無理そうだったので言わなかったけど
キタコの補正ユニットだと200%までいけたはず

>>69
給油した時点の距離と給油量でもメモってりゃできるだろ

71 :774RR:2021/05/24(月) 19:30:40.79 ID:Adry8Lfp.net
>>69
一回給油〜給油の全走行行程を動画撮ってこいよ

誤魔化しの効かないオドメーター写してな
普段エコランしてるのがバレるから無理か?www

72 :774RR:2021/05/24(月) 19:33:44.73 ID:jPvh/g1T.net
バイク雑誌の企画で「給油なしで何キロ走られるか?」があり、
その結果は「完全に空になるまでに324km(燃費58km/L)」でした。
https://i.imgur.com/Z1EgXBf.jpg

この燃費58km/Lという結果は、みんからの
ユーザー達の平均燃費でもあるので、
非常に妥当な結果だと言えるかと思います。

それに対して俺の今回の燃費は68.30km/Lなのだから
どれほど凄いかが分かるでしょう。

73 :774RR:2021/05/24(月) 19:34:27.27 ID:lmo7kkod.net
>>69
そんなの簡単な事ですよ
入れたい量を入れて写真を撮る
260kmになったら満タン入れて0にする
入れた量は足せば済むはなし

74 :774RR:2021/05/24(月) 19:34:55.68 ID:jPvh/g1T.net
このことから分かる通り、
スーパーモンキーはパワーアップして燃費が落ちるどころか
一般のモンキーよりも燃費性能も上がっているのです!

凄いと思いませんか?

75 :774RR:2021/05/24(月) 19:35:28.77 ID:Adry8Lfp.net
証明できてないので思いません

76 :774RR:2021/05/24(月) 19:37:16.07 ID:jPvh/g1T.net
>>73

あんた達のように
その場限りの燃費を報告するだけなら
そういう捏造も可能でしょう。

しかし、給油の度に燃費を計測している俺にとっては
そんなことをすれば前回、今回、次回と
3回分の燃費がめちゃくちゃになります。

77 :774RR:2021/05/24(月) 19:38:02.64 ID:bJy5XtGX.net
みんカラの平均にはボアアップ勢が含まれてる

ネット情報鵜呑み奴www

78 :774RR:2021/05/24(月) 19:41:20.46 ID:jPvh/g1T.net
>>72
>バイク雑誌の企画で「給油なしで何キロ走られるか?」があり、
>その結果は「完全に空になるまでに324km(燃費58km/L)」でした。

燃料メーターが点滅した段階での走行距離は208kmだそうです。
https://youtu.be/7eWdMIGsiJ0?t=509

それに対して俺のスーパーモンキーは「251.2km」の段階で
まだ点滅していないわけです。この事実をみても、
スーパーモンキーの燃費の良さが分かるでしょう。
https://i.imgur.com/PWUq68P.mp4

79 :774RR:2021/05/24(月) 19:42:46.24 ID:Lk1xoHDr.net
とうとう燃費まで捏造w
終わってんなー

80 :774RR:2021/05/24(月) 19:43:03.66 ID:Adry8Lfp.net
>>76
ならねーよ
走行距離(1回目+2回目+3回目…)÷給油量(1回目+2回目+3回目…)で正しい燃費は出る

()内の足し算から先だぞ!

81 :774RR:2021/05/24(月) 19:44:26.34 ID:jPvh/g1T.net
>>78
>燃料メーターが点滅した段階での走行距離は208kmだそうです。
>https://youtu.be/7eWdMIGsiJ0?t=509

その現実を踏まえて、俺の過去の動画に映っている
燃料計/走行距離をみると、低燃費が事実であることが分かるでしょう。

212.5km走行距離で燃料が2目盛残っている。
https://i.imgur.com/rzrGpoC.jpg
155.7km走行距離で燃料が4目盛残っている。
https://i.imgur.com/4PojtNK.jpg
250.9kmの走行距離で燃料は1目盛残っている。
https://i.imgur.com/Ev0oafy.jpg

82 :774RR:2021/05/24(月) 19:45:33.49 ID:jPvh/g1T.net
>>80

じゃあ過去の動画に映り込んでいる
走行距離と燃料計も捏造ですか?

83 :774RR:2021/05/24(月) 19:46:45.30 ID:1J8FVm40.net
日常生活で誰かに認められるようなことがない無学の高齢独身者、ここで粘着して必死。哀れなり。

84 :774RR:2021/05/24(月) 19:47:12.87 ID:jPvh/g1T.net
>>81
>250.9kmの走行距離で燃料は1目盛残っている。
>https://i.imgur.com/Ev0oafy.jpg


過去の動画のメーターと、
今回の俺が撮影した動画(251.2kmの走行距離で燃料が1目盛)が
ほとんど合致しているわけですが、
この事実はどう説明するの?

85 :774RR:2021/05/24(月) 19:47:46.81 ID:Adry8Lfp.net
>>78

https://i.imgur.com/MEMpN65.png
https://i.imgur.com/1Ccjey3.png

途中でだいぶ渋滞に巻き込まれているようだが
ド田舎とは走行条件がずいぶん違うな

86 :774RR:2021/05/24(月) 19:48:06.33 ID:1J8FVm40.net
円柱の体積すら計算できないアホが平均の計算なんてできるでしょうか?
単純平均ですらムリでしょうねwww

87 :774RR:2021/05/24(月) 19:48:14.31 ID:jPvh/g1T.net
>>83

むしろお前らこそ惨めだろ?
数々の証拠により「スーパーモンキーが低燃費」なのは
明らかなのに、それでも必死になって否定し続けるほど
心が歪みきってるだから。

88 :774RR:2021/05/24(月) 19:48:47.25 ID:1J8FVm40.net
トリップはAB2つあるからなんとでもなるwww

89 :774RR:2021/05/24(月) 19:49:39.13 ID:1J8FVm40.net
>>87
低燃費なのはモンキー125。
スーパーモンキーって何ですか?

90 :774RR:2021/05/24(月) 19:50:41.97 ID:jPvh/g1T.net
>>85
>途中でだいぶ渋滞に巻き込まれているようだが

1012件のモンキーユーザーによる燃費報告によって
平均58.52km/Lと出ているわけで、否定しようがありませんよ。

https://minkara.carview.co.jp/car/honda/monkey125/nenpi/

91 :774RR:2021/05/24(月) 19:54:00.04 ID:lmo7kkod.net
>>90
田舎に住んでる人はやっぱり燃費良いですね

92 :774RR:2021/05/24(月) 19:55:02.46 ID:jPvh/g1T.net
過去の動画(250.9kmの走行距離で燃料は1目盛残っている)
今回の動画(251.2kmの走行距離で燃料が1目盛残っている)

この2つケースが非常に酷似した結果を示しており、
今回の燃費報告を捏造と考えるには無理があります。

93 :774RR:2021/05/24(月) 19:56:44.27 ID:jPvh/g1T.net
>>91
>田舎に住んでる人はやっぱり燃費良いですね

マジレスすると
俺の住んでいるところは田舎ではありません。

94 :774RR:2021/05/24(月) 19:56:45.89 ID:lmo7kkod.net
以前から燃費だけをウリにしていたのだから計画的なのは否めませんね

95 :774RR:2021/05/24(月) 19:57:51.40 ID:jPvh/g1T.net
>>94

あの燃費とこの成績です。

【0~60km/h加速】

スーパーモンキーの加速=4.64秒
https://i.imgur.com/XPJDKPq.mp4
ノーマルモンキーの加速=6.56秒
https://i.imgur.com/f3odgQS.mp4
グロム改の加速=8.87秒
https://i.imgur.com/PYtsN1L.mp4

96 :774RR:2021/05/24(月) 19:59:08.22 ID:jPvh/g1T.net
>>95
>スーパーモンキーの加速=4.64秒

秘策を施した結果なのですが、
燃調マップが順応していない時のチャレンジなので
もしかすると、もっと良い成績が出るかもしれません。

97 :774RR:2021/05/24(月) 19:59:17.51 ID:lmo7kkod.net
やはり偽造ですね

98 :774RR:2021/05/24(月) 20:01:27.35 ID:lmo7kkod.net
スーパーモンキーだけメーター基準
グロムに関しては全開ですらない

99 :774RR:2021/05/24(月) 20:02:53.14 ID:jPvh/g1T.net
>>98

加速時のあのエンジン音(負担具合)を見て
大したパワーがないことが見抜けない時点で
お前らは素人。

100 :774RR:2021/05/24(月) 20:04:21.68 ID:jPvh/g1T.net
パワーがあれば
もっと軽々発進できるんだよ。

バイク&人間の車重に対してパワーが少ないと、
当然、発進時にかなりのエンジン負担になるので
エンジン音を聴けばある程度のパワーが見えてくる。

はっきり言ってグロム改なんて全然パワーがない。

101 :774RR:2021/05/24(月) 20:04:28.10 ID:Rb1X949M.net
原付の燃費自慢とかやってるやつ見たことねえよ糞初心者

102 :774RR:2021/05/24(月) 20:04:35.17 ID:lmo7kkod.net
こんな卑劣な行為が無ければ燃費だけは凄いと信じる所でしたがこれはちょっと人間性を疑いますね

103 :774RR:2021/05/24(月) 20:04:44.27 ID:dv/K+UM6.net
>>93
んじゃどこ住んでんだよ

104 :774RR:2021/05/24(月) 20:05:47.75 ID:Rb1X949M.net
今度はカッペ否定し始めたぞw

105 :774RR:2021/05/24(月) 20:09:32.47 ID:jPvh/g1T.net
>>103

俺の住んでる所は割と人口も多い。
でも隣の市がちょと田舎で、更にその先に行くと
どんどん田舎になる。

106 :774RR:2021/05/24(月) 20:19:03.59 ID:jPvh/g1T.net
お前ら見てると、
どれだけ確固たる証拠があろうとも
韓国人が頑なに「竹島を日本の領土」だと
認めようとしない姿に似てるな。

107 :774RR:2021/05/24(月) 20:19:42.96 ID:dv/K+UM6.net
>>106
確固たる証拠を出してから言えよwwww

108 :774RR:2021/05/24(月) 20:21:33.50 ID:jPvh/g1T.net
まあ、お前らの常識観念からすれば
パワーと燃費は反比例するものであって
両方上がるなんて「あり得ない」って思うのも無理はないだろうな。

それぐらい、時代遅れなチューンアップは
燃料を多く燃やすことでパワーを引き出すという
単純なことしかやって来なかった。

109 :774RR:2021/05/24(月) 20:22:55.91 ID:lmo7kkod.net
どっちもノーマルですもんね

110 :774RR:2021/05/24(月) 20:24:36.39 ID:jPvh/g1T.net
俺のパワーアップは
その手の古いチューンアップとは
別の「論理」で成り立ってるからな。

だから、古い常識は通用しないんだよ。

俺のやってることは、
その手の古いチューンアップとは違うので
パワーもアップするし、燃費もアップする。

それを口先だけではなく、結果として
ちゃんと証明して見せているんだから、
お前らもいい加減に素直に認めたらどうだ?

111 :774RR:2021/05/24(月) 20:25:50.67 ID:yPPzxc45.net
承認要求の塊のくせに
バイクの画像無しで粘るなハゲ

112 :774RR:2021/05/24(月) 20:26:28.66 ID:dv/K+UM6.net
>>110
話まとめて逃げようとしてんじゃねえよ

113 :774RR:2021/05/24(月) 20:27:04.06 ID:jPvh/g1T.net
>>111

バイク見て性能が分かるのか?(笑)

114 :774RR:2021/05/24(月) 20:28:02.11 ID:yPPzxc45.net
>>113
バイクの画像まだあ?

115 :774RR:2021/05/24(月) 20:28:35.38 ID:jPvh/g1T.net
日頃、疑ってばかりいるから、
今回の燃費報告はここまでやってやったのに、
それでも信じないだから、
おまえら、どんだけ性格歪んでるんだよ(笑)

走行距離
https://i.imgur.com/OYKqnV5.jpg
レシート(3.83L)
https://i.imgur.com/g9DqzgX.jpg

116 :774RR:2021/05/24(月) 20:30:05.63 ID:yPPzxc45.net
>>115
はやくしろよハゲ

117 :774RR:2021/05/24(月) 20:33:21.45 ID:jPvh/g1T.net
俺はいくつも山を登ったり、バイパス100km/h出したり、
今回のようにフル加速を何度もやったりしているが、
俺の場合「かなりエンジン酷使した状態」での燃費報告だからな。

俺が日頃から「試走、試走、試走」をして来たことは知っての通りだが、
試走ってのは「穏やかに走る」のとはわけが違うからな。

118 :774RR:2021/05/24(月) 20:34:07.76 ID:U7kSuIzT.net
>>115
それが証拠になると思い込んでるのはお前だけだよ

119 :774RR:2021/05/24(月) 20:34:38.74 ID:U7kSuIzT.net
>>117
どれだけ走り込んだのかオドメーター見してみ

120 :774RR:2021/05/24(月) 20:35:48.94 ID:jPvh/g1T.net
>>117
>試走ってのは「穏やかに走る」のとはわけが違うからな。

要するに「普段報告している燃費結果」も
比較的、エンジンを酷使して出した燃費結果なのである。
何も今回だけが特別じゃないんだよ。

もしお前らが俺と同じ走り方をしていたら
モンキーユーザーの平均値(58km/L)どころか、
50km/Lになるぞ!

121 :774RR:2021/05/24(月) 20:37:58.01 ID:jPvh/g1T.net
>>120
>モンキーユーザーの平均値(58km/L)

なんてのは「普通に走った結果」に過ぎない。
もし俺が普通に走ったら、いっつも70km/L行くぞ w

122 :774RR:2021/05/24(月) 20:38:12.09 ID:U7kSuIzT.net
>>120
スルーしてるけど >>71 は出来ないんだね?
このくらいやったらみんなも認めてくれるんじゃないの?

123 :774RR:2021/05/24(月) 20:42:10.33 ID:jPvh/g1T.net
最近の燃費は64km/Lほどが多かったが、
今回は68km/Lに伸びたのは、
多分、気温が一段と暖かくなったかだと思う。

まあ、秘策を施して、燃調が最適化されたので
今後は燃費が下がる可能性も十分に考えられる。

124 :774RR:2021/05/24(月) 20:42:52.22 ID:jPvh/g1T.net
>>122
>このくらいやったらみんなも認めてくれるんじゃないの?

何をやっても無駄だよ。
どんな証拠を出しても心の歪んだ人たちは
頑なに難癖つけて認めようとしない。

125 :774RR:2021/05/24(月) 20:44:33.73 ID:jPvh/g1T.net
今回の証拠だけなら「捏造」することは可能かもしれないが、
過去に別の案件でUPした動画の「走行距離/燃料残量」を見ても
燃費の良さは裏付けられているので、
もうその時点で完全証明できているんだよ。

126 :774RR:2021/05/24(月) 20:49:35.61 ID:U7kSuIzT.net
>>124
そう思ってるなら毎日何しに来てんの?
信じてもらえないのにドヤりながら動画とか出してくんのはなんで?

マゾなの?

127 :774RR:2021/05/24(月) 20:50:10.73 ID:jPvh/g1T.net
雑誌の企画で行われた燃費は58km/L(208kmで燃料計点滅)だった。
そして「みんから」による1012件の燃費報告による
平均燃費も58km/Lだった。

要するに、多くのモンキーユーザーは
208kmほどで燃料計が点滅していることになるが、
はっきり言って、おれ、そんな時ないぞ?

128 :774RR:2021/05/24(月) 20:53:05.46 ID:jPvh/g1T.net
今回の給油で
燃料計が点滅したのは約260kmです。
最近だとだいたい250kmぐらいです。
悪い時で230km台と言った所でしょうか。
良い時で270km台です。

なので、208kmで点滅なんて経験したことないです。

129 :774RR:2021/05/24(月) 21:01:47.25 ID:xfhYcBbl.net
オナモンの燃費報告とか誰も求めてないのよ
低燃費だっとしても「それが何か?w」なのよ
坂道ガー
パワーガー
燃費ガー
毎晩毎晩、そんな下らんコピペ要らない♪

130 :774RR:2021/05/24(月) 21:05:37.00 ID:jPvh/g1T.net
>>129
>低燃費だっとしても「それが何か?w」なのよ

パワーアップしているのに
燃費もアップしているということは
革命的だってことだよ。

そんな「実現不可能」だと思えるようなことを
実際に「可能にしている人がいる」と言うこと。

131 :774RR:2021/05/24(月) 21:05:47.93 ID:TJhKJ/c6.net
フロートと可変抵抗でしか見てないバイクの燃料計なんていい加減だぞ
2019年前半に買ったウチのも200〜220kmくらいで点滅するけど給油したら3Lしか入らんw
YOUTUBEにも不具合だなんだと騒いでる人がいたな
最近のはサイレント改良されたのか聞かなくなったな

132 :774RR:2021/05/24(月) 21:07:08.18 ID:jPvh/g1T.net
実際に俺がそれを可能にしている…ってことは、
お前らも「やろうと思えばできる」ってことだからな。

俺が「実現可能」であることを示しただけでも、
大きな励みになっただろ?

お前らも頑張って探求すれば?

133 :774RR:2021/05/24(月) 21:07:32.17 ID:TJhKJ/c6.net
>>130
褒めたら消えてくれんの?
そしたらなんぼでも褒めてやるけど

134 :774RR:2021/05/24(月) 21:08:32.05 ID:jPvh/g1T.net
>>131

1回や2回の計測で物を見ようと思うからそうなるんだよ。
俺のようにちゃんと記録をとってる者には
ちゃんと真実が見えてる。

135 :774RR:2021/05/24(月) 21:09:14.41 ID:jPvh/g1T.net
>>133
>褒めたら消えてくれんの?

それどういう理屈?
俺の存在が嫌なのに何で本スレ行かずに
ここに居ついてるの?

キチガイ?

136 :774RR:2021/05/24(月) 21:09:51.49 ID:0dzXltH8.net
>>133
俺もずっとそれが気になってたんだよね
スパモンってどうして欲しいんだ?褒めて欲しいんか?
それで満足ならいくらでも褒めるよな

137 :774RR:2021/05/24(月) 21:10:06.38 ID:jPvh/g1T.net
やっぱりお前らは朝鮮人(韓国人)と同じだわ。
日本人が嫌い!といいながら、
好き好んで日本に住み着いてる。

138 :774RR:2021/05/24(月) 21:11:29.80 ID:TJhKJ/c6.net
>>134
だからお前のモンキーの燃料計の目盛りなんて他の人にとって何の参考にもならんと言ってるんだが分からないか

139 :774RR:2021/05/24(月) 21:12:29.76 ID:0dzXltH8.net
お前バカだから勘違いしてるけど本スレはここだぞ?
キチがのさばってんのが嫌でワッチョイスレができただけだからな?

140 :774RR:2021/05/24(月) 21:14:33.71 ID:jPvh/g1T.net
>>138

あくまで主役は燃費結果であって
目盛りなんてのは、その補助証拠にすぎない。

141 :774RR:2021/05/24(月) 21:15:01.17 ID:jPvh/g1T.net
>>139
>本スレはここだぞ?

都合が悪いと捏造するのがお前らというクズ人間である。

142 :774RR:2021/05/24(月) 21:16:03.76 ID:jPvh/g1T.net
>>139
>ワッチョイスレができただけだからな?

ワッチョイだって
お前らが好き好んで勝手につけただけで
それで人が集まりにくくなってるとするなら
悪いのは「お前ら」ってことだろが!

143 :774RR:2021/05/24(月) 21:16:36.15 ID:TJhKJ/c6.net
>>135
すごいねーって褒めて欲しくて来てんじゃないの?
未だに誰にも褒めてもらってないようだけどなwwww

144 :774RR:2021/05/24(月) 21:16:57.01 ID:0dzXltH8.net
>>141
都合が悪いと捏造するのがお前というクズ人間である。

145 :774RR:2021/05/24(月) 21:17:55.90 ID:0dzXltH8.net
>>142
お前が存在しなけりゃこのスレが普通に進行するだよなー

146 :774RR:2021/05/24(月) 21:18:07.01 ID:TJhKJ/c6.net
>>142
お前が消えればワッチョイやIPなんて付けなくても良いんだよ

147 :774RR:2021/05/24(月) 21:19:01.75 ID:jPvh/g1T.net
>>146
>お前が消えればワッチョイやIPなんて付けなくても良いんだよ

俺が消えなくても、
お前らがワッチョイスレに行けば済む話だろ?

148 :774RR:2021/05/24(月) 21:19:44.38 ID:jPvh/g1T.net
自分たちで立てて本スレなのに
何で行かないの?

ねえ?なんで?

149 :774RR:2021/05/24(月) 21:20:02.96 ID:TJhKJ/c6.net
>>147
全員が移動するよりお前一人が消えるほうが遥かに早い

…って前も言われてなかったか

150 :774RR:2021/05/24(月) 21:20:51.31 ID:xfhYcBbl.net
低所得でドノーマル嘘つき野郎ってとこまでは理解してるんだけど、何を求めて毎晩住み着いてるの?
運転上手いとか思ってるみたいだけど何を根拠に言ってるの?
燃費が良かったら誰得なの?www

151 :774RR:2021/05/24(月) 21:21:02.71 ID:jPvh/g1T.net
わざわざ「本スレ」と名乗り、
わざわざ「スパモン対策」としてIPまで導入し、
そして「じゃまな俺がいないスレ」なのに、
何で「本スレ」に行かないの?

152 :774RR:2021/05/24(月) 21:21:09.61 ID:TJhKJ/c6.net
>>148
毎日何しに来てんの?
目的は何なの?

153 :774RR:2021/05/24(月) 21:21:42.47 ID:jPvh/g1T.net
>>149
>全員が移動するよりお前一人が消えるほうが遥かに早い

他人の行動をコントロールすることって
簡単なことじゃないぞ?
自分の行動を変える方がよっぽど簡単。

154 :774RR:2021/05/24(月) 21:22:06.81 ID:jPvh/g1T.net
>>152
>毎日何しに来てんの?
>目的は何なの?

こっちが聞きたいわ!

155 :774RR:2021/05/24(月) 21:22:48.52 ID:TJhKJ/c6.net
>>154
自分が何をしに来てるのかも分からなくなってるの?

156 :774RR:2021/05/24(月) 21:22:48.93 ID:jPvh/g1T.net
>>150
>何を求めて毎晩住み着いてるの?

日本人が嫌いなのに、
何で日本に住み着いてるの?

157 :774RR:2021/05/24(月) 21:23:41.56 ID:TJhKJ/c6.net
>>156
スパモンが嫌われてるのは自覚できてる?

158 :774RR:2021/05/24(月) 21:24:30.49 ID:HqUyhk3k.net
ここは頭のおかしな自称スーパーモンキーの日記帳だよ、みんな知らなかった?

159 :774RR:2021/05/24(月) 21:24:32.05 ID:xfhYcBbl.net
>>156
俺は日本人だからおまえと違って息を吐くように嘘なんか吐く必要がないのよwww

160 :774RR:2021/05/24(月) 21:25:27.33 ID:jPvh/g1T.net
>>157
>スパモンが嫌われてるのは自覚できてる?

まあ、俺ぐらい高度なバイク知識を持ってれば
妬まれるのも無理ないかもな〜。

今の若い世代ってほんと無能なくせに
プライドだけは一人前のバカが多いし。

161 :774RR:2021/05/24(月) 21:25:57.74 ID:TJhKJ/c6.net
>>158
日記帳として専用スレがあったはずだけど?

162 :774RR:2021/05/24(月) 21:26:33.63 ID:xfhYcBbl.net
スパモンって何で車の免許も持ってないの?
大型アメリカン乗ってるとか設定してたのにハーレー乗り来た時も焦って逃げたよな?www

163 :774RR:2021/05/24(月) 21:27:19.10 ID:TJhKJ/c6.net
>>160
また話をすり替えているが
妬まれてはいない
嫌われてる

違いが分かるか?

164 :774RR:2021/05/24(月) 21:27:42.94 ID:jPvh/g1T.net
俺の世代には
もちろんネットなんて無かった。
情報は簡単に手に入るもんじゃ無かったわけ。

じゃあどうするか?
みんな自分で研究したんだよ!

俺はそういう世代の人間だから、
同じ考え方でモンキーをいじってる。

165 :774RR:2021/05/24(月) 21:28:32.41 ID:HqUyhk3k.net
>>161
キチガイに常識は通用しないよ、今までアイツ見てたら分かりそうなもんだけど…

166 :774RR:2021/05/24(月) 21:29:25.75 ID:lmo7kkod.net
普通に雑誌が有りましたよ?

167 :774RR:2021/05/24(月) 21:30:20.98 ID:jPvh/g1T.net
>>162

昔は、ハーレはハーレだったけど、
今じゃ日本のアメリカンバイクが本格化し
中型でもハーレ並みの車格だったりするから
本物のハーレだか何だか分からない時代になった。

つまり、ハーレの価値が激減しちゃった。

168 :774RR:2021/05/24(月) 21:31:18.33 ID:TJhKJ/c6.net
>>164
友人や仲間がいる連中はみんなでワイワイやってたけど

169 :774RR:2021/05/24(月) 21:33:03.55 ID:TJhKJ/c6.net
>>167
今ハーレーの価値の話はされてないと思うが

分からないか?

170 :774RR:2021/05/24(月) 21:33:36.02 ID:jPvh/g1T.net
これ、ハーレじゃないだぜ?w
https://i.ytimg.com/vi/jIr_Hzpgm6c/maxresdefault.jpg

400cc

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200