2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 51匹目

1 :774RR:2021/05/23(日) 10:42:31.27 ID:s6VD8qXh.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 50匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620807668/

952 :774RR:2021/06/02(水) 19:51:09.94 ID:SbOiPWnE.net
現行のモンキーは40年くらい乗れますか?
そのころはホンダに部品無くなりそうだね

953 :774RR:2021/06/02(水) 19:51:48.54 ID:B1elci9G.net
超ロングストロークでパワーダウンしているので、
高回転まで回さないと走らないのです。
それが1〜4速がローギア化してある原因です。

その一方で、そのままだと燃費が悪くなるので
5速だけはハイに寄せて回転を落としてあるのです。

それによりカタログ上の燃費を取り繕うことができるわけです。

954 :774RR:2021/06/02(水) 19:54:28.88 ID:B1elci9G.net
>>910
>普通に65km/Lとか走っちゃうんだね

あんな表示を真に受けるアホもいるだね w
燃費なんて満タン方で数回の平均を取らないと
正しい数字なんて見えて来ませんよ。

955 :774RR:2021/06/02(水) 20:00:54.23 ID:gLNWYBzw.net
>>952
モンキーどころかガソリン車全滅

956 :774RR:2021/06/02(水) 20:01:26.49 ID:WWnO0zqZ.net
>>953
1〜4速がローギア化してある原因は旧型4速エンジンの
絶望的ともいえる発進時の加速を補正してるだけですよ

>>954
満タン方で計ったら63km/Lでしたけど?
正しさにこだわるなら新型グロムに乗ってからにしたら?w

957 :774RR:2021/06/02(水) 20:02:27.94 ID:B1elci9G.net
>>956
>絶望的ともいえる発進時の加速を補正してるだけですよ

モンキーの発進が遅い…なんて声は1度も聞かないが?

958 :774RR:2021/06/02(水) 20:03:27.54 ID:B1elci9G.net
>>956
>満タン方で計ったら63km/Lでしたけど?

1度だけの燃費じゃ給油量に左右されるので正しくありません。
だからこそ何度も計測して平均を取る必要があるのです。

959 :774RR:2021/06/02(水) 20:07:04.82 ID:B1elci9G.net
>>957
>モンキーの発進が遅い…なんて声は1度も聞かないが?

むしろ「ローギアすぎて扱いずらい」と言う声は何度も聞く。
だからスプロケ変更する改造をする人が多いんだよ。
因みにスプロケでローに変更する人はいません。

960 :774RR:2021/06/02(水) 20:08:05.70 ID:WWnO0zqZ.net
>>957
https://youtu.be/QEzT99RNKoE?t=125
いろんな人がいってますけど?
あなた、モンキー125以外にどんなバイク歴あります?w

>>958
旧型4速で同じ道を走ったら53km/Lでした。
逆転するんですかね?w

961 :774RR:2021/06/02(水) 20:13:12.09 ID:B1elci9G.net
皆さんが騙されないように、これについても解説しておきましょう。
://i.imgur.com/qn0ZHQR.jpg

一見すると、新型グロムの方が
低回転で100km/h出るから得じゃん!と思いますよね〜。
でもこれ嘘です。

あくまで論理値であって、現実ではないのです。

962 :774RR:2021/06/02(水) 20:16:32.36 ID:GjzgTgFp.net
やっぱり新スレが立つタイミングってスパモンの書き込み頻度が減るな

963 :774RR:2021/06/02(水) 20:16:43.96 ID:hJfqdUy6.net
0924 774RR 2020/11/02 22:57:20
メーカーが5速化した時には
俺が言ってるように現行の状態で5等分するだけです。
要するにクロスミッションにすると言うことです。
ID:AvqkYxsD(14/31)


0929 774RR 2020/11/02 23:12:40
>>927
>クロスミッションにしますよって言ってた?

分かりきったことです。
そうなると分かる人が上級者なんです。
ID:AvqkYxsD(17/31)


こんな恥ずかしい失態かましといて、毎日毎日新型5速批判。よーいうわwww
恥を知れよ恥を

964 :774RR:2021/06/02(水) 20:18:56.38 ID:B1elci9G.net
考えても見てください。
新型グロムの最大馬力の発生回転は7250回転です。
しかし上のグラフ上の回転数は6500回転です。

こんな回転では十分な馬力を出すことができません。
100km/hとなれば相当な風圧になりますが
こんな回転数ではそれを押し切って走られるほどの馬力は出ないのです!

要するに、6500回転では100km/hなど出すことは不可能なのです。

965 :774RR:2021/06/02(水) 20:20:49.36 ID:B1elci9G.net
逆に旧型の方の100km/h時の回転数は7600になっていますが、
十分にエンジンが回っている状態なのでパワーが出ます。

5速というのは力がない状態なので、
実際には論理値とはかけ離れた結果しか出ないのです。

966 :774RR:2021/06/02(水) 20:21:08.49 ID:WWnO0zqZ.net
>>961
メーター読みですが
普通に5速 7000rpmで100km/h到達しましたけど?
100でやめたけどレッドゾーン8500rpmまでまだ余裕ありましたので
普通に110ちかくは出ると思いますけど?
旧型4速なら100km/h到達時点でレッドゾーン突入と違うの?

967 :774RR:2021/06/02(水) 20:23:19.29 ID:WWnO0zqZ.net
>>964
いつまで妄想してんの?
俺みたいに実測してみたら?(大笑い)

968 :774RR:2021/06/02(水) 20:23:49.05 ID:Q8E4ip4a.net
あぼーんが2匹

969 :774RR:2021/06/02(水) 20:28:24.88 ID:WWnO0zqZ.net
ID:B1elci9G

こいつって旧型4速エンジンのモンキー125の在庫抱えたバイク屋じゃねーの?w
すべてが机上の空論ならぬ妄想だから
実測してる俺からすれば薄っぺらいアホにしか見えんわ。
おそらく、こいつはモンキー125以外には50ccのスクーターくらいにしか乗ったことがないw

970 :774RR:2021/06/02(水) 20:28:31.13 ID:B1elci9G.net
明らかにスペックダウンです。
新型は高回転まで回しても現行エンジンのパワーが出ない。

【旧型エンジン】
9.8PS / 7000 rpm 1.1kgfm / 5250 rpm

【新型エンジン】タイの正直なスペック
9.78PS / 7250 rpm 1.07kgfm / 5550 rpm

971 :774RR:2021/06/02(水) 20:30:44.45 ID:WWnO0zqZ.net
>>970
あんな表示を真に受けるアホもいるだね w
公表値なんて機材つかって数回の平均を取らないと
正しい数字なんて見えて来ませんよ。

972 :774RR:2021/06/02(水) 20:31:23.26 ID:B1elci9G.net

馬力もトルクも、
現行エンジンよりも250回転余分に回さないと
同等の力が出ないのです。

しかも!超ロングストロークエンジンなので
本来ならば、より低回転で同じパワーが出ても不思議はないのに、
回転で稼がないとパワーが出ないのです。

これは事実上、パワーダウンしているからです。

973 :774RR:2021/06/02(水) 20:32:45.75 ID:C+2siO2W.net
>>963
>そうなると分かる人が上級者なんです。

単純に間違えてるだけじゃなく、ドヤり倒して分かってなかった場合は下級者だな。低学歴の貧民だしな。

974 :774RR:2021/06/02(水) 20:34:54.86 ID:B1elci9G.net
>>972

その、パワーダウンを隠すために、ギアをローギアード化して、
回転高めて乗るセッティングにしてあるのです。
もし同じギアにしてしまえば、パワーダウンがバレてしまいますからね w

975 :774RR:2021/06/02(水) 20:36:37.88 ID:WWnO0zqZ.net
俺の実測踏まえた意見に反論できない
妄想モンキー →ID:B1elci9G

>>972
妄想と狂言はやめなさい
旧型4速エンジンなんて比じゃないくらい新型5速エンジンはトルクフルでした。
とりあえず、俺の実測踏まえた意見に反論できないんだから
論点ずらしてごまかすのはやめなさい
悔しいなら布団でも被って叫んでなさいよ
時代遅れの4速旧型エンジン糊さん

976 :774RR:2021/06/02(水) 20:37:54.71 ID:B1elci9G.net
>>975
>妄想と狂言はやめなさい

実際にスペックダウンしてますがな…。

【旧型エンジン】
9.8PS / 7000 rpm 1.1kgfm / 5250 rpm
【新型エンジン】タイの正直なスペック
9.78PS / 7250 rpm 1.07kgfm / 5550 rpm

977 :774RR:2021/06/02(水) 20:38:42.78 ID:WWnO0zqZ.net
>>976
その程度の誤差
5速化の恩恵の鼻くそにもならんですよw

978 :774RR:2021/06/02(水) 20:41:08.35 ID:B1elci9G.net
スペックダウンしたエンジンを
1〜4速をローギア化(回転を高くする)することで
カモフラージュしているだけです。

鈍いバカなら、この手法で騙せます。

979 :774RR:2021/06/02(水) 20:41:31.33 ID:WWnO0zqZ.net
ID:B1elci9G

この妄想モンキーって惨めだな
もう、新型5速エンジンに乗り換えしなくて良いと己を洗脳するための
屁理屈を必死に探してるだけのアホと化してる

新型5速エンジンはいいぞぉ〜

980 :774RR:2021/06/02(水) 20:42:30.37 ID:ne6Gp+jN.net
そら新型のがええやろ
スパモンのなけなしの金は劣化バイクに消えたんだ

981 :774RR:2021/06/02(水) 20:42:54.33 ID:lThLId1W.net
>>979
買ってから言え
所有してるだけスパモンの方が上

982 :774RR:2021/06/02(水) 20:43:39.31 ID:B1elci9G.net
唯でさえパワーダウンしているのに、
5速に入れれば更にパワーダウンした状態で
100km/hなんて無理ですよ。

よっぽど無風とかの好条件でなければ出ません。

5速だけがハイギアなので、
ちょっと登り坂になっているだけでも
露骨に速度ダウンするってことです。

983 :774RR:2021/06/02(水) 20:46:02.63 ID:B1elci9G.net
まあ、幸い、これからの時期は風が穏やかなので
向かい風の影響を受けにくくなりますが、
非力なバイクにとって風による失速幅はかなり大きいですからね〜。

5速はその点、不利です。

984 :774RR:2021/06/02(水) 20:47:24.81 ID:WWnO0zqZ.net
>>823
だから、普通にメーター読みで100km出たって言ってんだろ
5速で速度ダウンする場所なら4速に下げりゃいいだけだろ
旧型4速で速度ダウンするようなところで3速にさげたらエンジン唸るだけじゃん

新型5速エンジンはいいぞぉ〜

985 :774RR:2021/06/02(水) 20:49:24.17 ID:B1elci9G.net
>>984
>普通にメーター読みで100km出たって言ってんだ

どうせ無風&やや下り坂のような
好条件が重なっていただけだろうよ。

>5速で速度ダウンする場所なら4速に下げりゃいいだけだろ

4速だとローギアだからスピード出ません。

986 :774RR:2021/06/02(水) 20:52:35.71 ID:b1ZnfSuH.net
新型5速エンジンはいいぞぉ〜おじさんがんばれ
この人も老害感があるね

そのまま2人でぶつかりあって消滅してくださいな

987 :774RR:2021/06/02(水) 20:53:48.44 ID:B1elci9G.net
新型エンジンは150ccの為のエンジンです。
モンキー150こそが主役です。

988 :774RR:2021/06/02(水) 20:58:49.06 ID:GjzgTgFp.net
>>986
キチ対キチって感じだよねw

989 :901:2021/06/02(水) 20:59:44.20 ID:WWnO0zqZ.net
新型5速エンジンはいいぞぉ〜おじさんだけど
PCからの連投規制かかっちゃたんで落ちるわ
じゃ〜なぁ、妄想モンキー

990 :774RR:2021/06/02(水) 21:01:36.37 ID:WWnO0zqZ.net
あれ、携帯からのWi-Fiで書き込めた
PCからのテスト

書けたら続行するぜぃ!

991 :774RR:2021/06/02(水) 21:02:54.68 ID:WWnO0zqZ.net
おーい、妄想猿
次スレタテよろしく

992 :774RR:2021/06/02(水) 21:04:44.82 ID:/6x0/KWY.net
毒をもって毒を制す

993 :774RR:2021/06/02(水) 21:06:14.45 ID:ne6Gp+jN.net
5速おじがんばえ〜

994 :774RR:2021/06/02(水) 21:09:34.06 ID:27Uh5x+c.net
旧オナモンvs新オナモン

どっちでもええわwww

995 :774RR:2021/06/02(水) 21:09:48.12 ID:B1elci9G.net
新型モンキーは始まってすらいないけど
俺の中じゃもうオワコン。
どうせモンキー150が出るまでの短命。

996 :774RR:2021/06/02(水) 21:10:22.20 ID:Y462XQ93.net
5速おじさんもキチ感はあるけど、実は言ってることはまとも。

現行4速乗りのスレ民もわりと5速おじさんの味方な気がする
つか、オナモンどんに味方など一人もいない
猫すら死んだ

997 :774RR:2021/06/02(水) 21:12:11.68 ID:WKabHC9D.net
とっくにオナモンが次スレおったててるぞ
シコり部屋

998 :774RR:2021/06/02(水) 21:12:45.46 ID:WWnO0zqZ.net
書き込めたんで反論しときます

>>985
新型の4速だと旧型の4速よりも力強く加速します。
新型4速なら7000rpmで90km/hまで出ます。
旧型4速ならレッゾゾーン寸前です(T_T)

999 :774RR:2021/06/02(水) 21:14:25.61 ID:B1elci9G.net
>>998

どっちにしてもスーパーモンキーには
全ての面で勝てないよ。

1000 :774RR:2021/06/02(水) 21:15:17.55 ID:trAk+rBS.net
令和2年排ガス規制やEURO5に適合させて旧型と同等のスペックと言うだけでも凄い事だけど
弄ればかなり化けるって事だよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200