2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合2

893 :774RR:2021/10/16(土) 12:59:32.87 ID:taa/rvxI.net
自店舗購入者は工賃割引きって寺は知ってるが、他店舗車両割り増しなんてのは幸い今のところ出くわした事ないな。

894 :774RR:2021/10/16(土) 13:48:06.00 ID:57bdtaWr.net
>>893
昔からあるようなバイク屋は良くある話。(非ディーラー系
ようは断る為の口実なんだろな。
あとはウチのお客優先だからいつ仕上がるかわからんでも良ければ置いて帰り?
って言うセリフ。
こんなバイク屋は大体空き店舗になってるが。

895 :774RR:2021/10/16(土) 15:17:07.13 ID:5EzEeyAE.net
以前ホイールについて質問してた者ですが、結局、前期型のSP401契約してきました。11月納車です。

896 :774RR:2021/10/16(土) 15:32:29.88 ID:9uGZ/OAu.net
メーター部にABS/HUD CAN FAILUREってメッセージ出る人いる? 701黒

897 :774RR:2021/10/16(土) 15:36:24.11 ID:leQ+949f.net
>>895
おめ!いい納車予定だな!

898 :774RR:2021/10/17(日) 01:37:12.00 ID:6MM0u7US.net
>>896
たまに出るけどすぐ消えるから気にしない事にした。白701

899 :774RR:2021/10/17(日) 07:10:32.66 ID:T7Zw711W.net
ピレンの701ってどっちもカタログ落ちしちゃったの?HP見ても載って無いけど。

900 :774RR:2021/10/17(日) 14:30:36.95 ID:Y1SqpH8J.net
>>898
やはり…ピレン共通の持病かもしらん
昨日ディーラー寄ったついでに聞いてみたら
ソフトウェアの問題だから走行には問題ないはず、だってさ
ABSエラーは少々不安になるよね
時々◀◀◀みたいな記号が表示されるのおもろい

901 :774RR:2021/10/17(日) 19:58:49.74 ID:c3Lzr9YD.net
>>899
2020年モデルで販売終了

902 :774RR:2021/10/17(日) 20:17:49.86 ID:T7Zw711W.net
>>901
マジか…次はビッグシングルのロードスポーツと思ってたのに。
世界的に売れなかったのかねえ。

903 :774RR:2021/10/17(日) 22:08:46.50 ID:k2R17EJ5.net
ベースモデル(?)のDukeが790cc2気筒に移行したからでしょ
そのうちVit801が出るよ

904 :774RR:2021/10/18(月) 00:06:19.06 ID:JEPVVwON.net
KTMがLC4やめたんなら完全に終了だろね。
もしツインで801だと魅力半減だなぁ

905 :774RR:2021/10/18(月) 11:44:16.11 ID:wTFnlNNn.net
レバープロテクション装着してる人いる?

906 :774RR:2021/10/18(月) 15:29:08.30 ID:5WaMyTYp.net
白401だが首都高乗ると疲れる。飛ばすわけでもなくパワー不足もないが、なぜか命懸けで乗ってる感がすごい。しばらく首都高は避けようと思うが、1週間もするとまた行きたくなってくる。

907 :774RR:2021/10/18(月) 15:54:12.70 ID:ZnPA+H4v.net
カウル無しの土下座ポジションだから恐怖感が強くなるんじゃない
視界を遮るものもなく体一つで顔面から突進して逝くイメージ

908 :774RR:2021/10/18(月) 18:03:54.02 ID:Xj7yWoWg.net
軽量コンパクトだからね。
細かいとこに気を配り続けると疲れやすいかもね

909 :774RR:2021/10/18(月) 19:38:13.23 ID:CZKQMj5B.net
ウリがホイールベースの短さや軽量さだからしゃーない
真逆のくねくね道をキビキビ走るのが得意なバイクだし

910 :774RR:2021/10/18(月) 20:54:30.60 ID:vDOq5CtY.net
峠でもホイールベース短すぎてフロントが切れ込んでしまう
スライドコントロールして曲げられるレベルならとんでもなく速く走れそうだからとても無理だ

911 :774RR:2021/10/18(月) 21:17:44.19 ID:5WaMyTYp.net
緩やかなカーブが続く信号のない山道が一番いいな。

912 :774RR:2021/10/18(月) 21:22:35.88 ID:RUBWBB3M.net
まったり走って十分楽しいから満足してる

913 :774RR:2021/10/19(火) 09:13:52.53 ID:922D4T89.net
全く気にならないな
多分上手い人は気になるかも?ってレベル?

914 :774RR:2021/10/19(火) 13:55:44.54 ID:SnaxCDlu.net
スヴァルトピレン401を契約してきたんですが最初にやっておいた方がいい事ってありますか?

エンスト対策にイリジウムプラグにしておいた方がいいみたいな事を見たので店の人に聞いたら症状出てからやった方がいい、と言われたので。

915 :774RR:2021/10/19(火) 14:09:38.07 ID:v8Rw5ywX.net
>>914
プラグは症状というか扱いにくいと思ったらということだね。症状は仕様だから出るよw
交換するミラーを探しておくくらいかな。標準は見にくいしダサいので。

916 :774RR:2021/10/19(火) 14:13:32.21 ID:GNRpW5lg.net
イリジウムプラグはホットイナズマとかのオカルトに片脚突っ込んでるイメージだし気にしなくていいんじゃない

アドバイスあるとしたら慣らしは丁寧にやるくらいかな
最初はかなりギクシャクするから安全に

917 :774RR:2021/10/19(火) 18:13:22.00 ID:lJjRIu+D.net
外装慣らしは大切な儀式だな

918 :774RR:2021/10/19(火) 18:21:23.78 ID:/Y4FHzDe.net
>>914
おめ!いいエンスト対策だな!

919 :774RR:2021/10/19(火) 18:24:01.56 ID:zIr6gDRx.net
謎のエンストや謎のブリッピングにはイリジウムプラグじゃなくてブースタープラグだな
ブースタープラグ取り付けてからエンストや謎ブリッピングは完全に無くなったし低速のギクシャクもほぼ無くなった
燃調濃いせいか今年の夏は中速域でボコつく事が多いので外したけど

920 :774RR:2021/10/19(火) 19:46:33.07 ID:/gD+3CIh.net
謎のストール、ギクシャクは初期症状かな
オイル交換とデータいじられる初回点検移行ほぼ無い

921 :914:2021/10/19(火) 20:04:01.86 ID:Bckaylby.net
プラグは気にしなくてもいいという事ですね。了解です。バーエンドミラーが見づらいみたいな話は見ましたが純正も見づらいとは・・・試乗した時は気にならなかったような。とりあえず何かしら探してみます。

色々アドバイスありがとうございました😊

922 :774RR:2021/10/19(火) 21:51:51.93 ID:iLIAIZDw.net
尼でRALLY690ミラー左右セットで買ったらパッケージは左と右なのに中身は2個とも右だった

923 :774RR:2021/10/19(火) 22:46:41.53 ID:RsDzlIM6.net
>>922
あれって左右同じじゃなかったっけ?
違ってたらごめん。

924 :774RR:2021/10/21(木) 09:10:03.15 ID:oUUp331O.net
vitpilen401の2020年式は今どのくらいの値段で売れるやろか

925 :774RR:2021/10/21(木) 09:40:43.98 ID:6Lidxs3v.net
45万くらいかな

926 :774RR:2021/10/21(木) 10:02:36.51 ID:5d9iXjIz.net
30ぐらいでは?

927 :774RR:2021/10/21(木) 10:34:44.20 ID:gK+fxCzo.net
店なら20万、個人なら40万くらいじゃね

928 :774RR:2021/10/21(木) 10:58:40.25 ID:J2koYxI0.net
白に簡単に付けられる20Lくらいのシートバッグがあれば教えて下さい!

929 :774RR:2021/10/21(木) 11:22:09.40 ID:GeVXZL2/.net
40行けば御の字ってことね
50は厳しいか

930 :774RR:2021/10/21(木) 11:27:29.27 ID:gK+fxCzo.net
走行距離にもよるしね
水色の人は701を35万くらいでうっぱらってたし

931 :774RR:2021/10/21(木) 12:23:53.15 ID:3iByc7Sa.net
走行距離にもよるけど登録したら半値以下でしょ
5000km以下で30万いけばいい方。
多分20万ちょいだろね。店で。
後半以内に中古車価格はガッと上がるからまだ売り時じゃ無い。
新車が殆どディーラーへも入ってこない状況だしな。
どこのハスクディーラーも売りたいけど弾がないって嘆いてる。

932 :774RR:2021/10/21(木) 12:26:51.25 ID:3iByc7Sa.net
後半じゃなくて後半年。

933 :774RR:2021/10/21(木) 13:06:19.41 ID:afxljUsV.net
norden901買う時の下取りにしよう

934 :774RR:2021/10/21(木) 13:52:45.68 ID:gMA7bx3+.net
ノルデン400ならほしかった
ツインはなー

935 :774RR:2021/10/21(木) 14:06:00.32 ID:RoDgIeSX.net
norden901、ハスクバーナの事なので純正サイドバックとリアシートバック付けたら余裕で10万超えるんやろな

936 :774RR:2021/10/21(木) 17:55:22.38 ID:oUUp331O.net
vitpilen 401の2020年式は査定額50万だって
みんなの予想より高いと思うけど、これでも半年待った方が値上がるのかな

937 :774RR:2021/10/21(木) 19:28:46.56 ID:gK+fxCzo.net
めちゃくちゃ高いな
バイク王とかじゃないよね?
2020モデルって定価も安いのに玉数そんなに無いのか?


>>935
むしろ定価は10万からが普通じゃない?ハスクならま15とかでも驚かない

938 :774RR:2021/10/21(木) 21:57:09.01 ID:4a9zdpgn.net
>>936
その査定額ってのは現物で出された金額じゃなくて、未走行で登録だけって場合のMAX金額なんじゃない?
実際には走行距離や程度によって値段が引かれていく感じなのでは?

939 :774RR:2021/10/21(木) 22:35:06.48 ID:tCe5Xlyy.net
売価が気になった時点で価値観的に妥協して乗ってるような物だから
そう思った時に高かろうが安かろうが手放して買い替えた方が良いよ
半年待って高値で売れても次に買うバイクも値上がりして納期も激遅かもよ

940 :774RR:2021/10/21(木) 22:59:46.99 ID:zUAtvvi5.net
もしかして18,19年式は貴重で高価なのか・・・?

941 :774RR:2021/10/21(木) 23:30:11.28 ID:ox9rPlDI.net
19白矢だけど、公式にe pilen出てるの見て高いうちに売った方が良いのかと考えちゃったよ。
2030年まであと9年、ガソリン車はいつまで下取ってくれるんだろう。

942 :774RR:2021/10/21(木) 23:47:50.92 ID:I2AgpzX2.net
>>938
写真とバイクの情報だけでの査定だからなあ
実物見られたらまだ下がるかもしれん
ちなみにバイク比較ドットコムてとこね

943 :774RR:2021/10/22(金) 01:38:48.62 ID:RIMejpx9.net
ガソリン車は貴重な趣味の乗り物になると思うから買い取り云々は杞憂
30年じゃまだインフラ未整備にコロナがどうなるかわからないし無理な気はするからまだ先かなと思う

>>940
オーストリアモデルは大事にした方がいい

>>942
それ参考にもならない奴
思ったより高いから連絡しよう!か〜ら〜の〜バイク王系列の業者が複数来て下手な芝居して買い叩くパターン

944 :774RR:2021/10/22(金) 06:28:42.10 ID:Cx5oIxoK.net
>>936
そのサイト信じるなんて純真無垢なおっさんだな。
登録したが最後メールが来続けるぞ。
そしてバイク王が現物を見に来てやっすい値段を提示して売るまで帰らない。
その時は本社へ電話だぜ?

945 :774RR:2021/10/22(金) 06:51:58.91 ID:lyWsINVJ.net
そんなにいじめるなよw

946 :774RR:2021/10/22(金) 08:58:42.61 ID:SIQj6FPY.net
バイク王サイトはなつかしいな、まだあるんだ
昔は売るまで鍵返してくれないとかあったらしいな(笑)
流石に今はそんなこと無いだろうが

947 :774RR:2021/10/22(金) 21:24:38.00 ID:0QjTMwZv.net
ヴィットにM5って中途半端な腐れスポーツタイヤ履かせんなよ
我慢してキッツいセパハンに乗ってんだから最近のスポーツかハイグリにしろ

スヴァルト401のスコーピオンSTRは良いと思うけどね

948 :774RR:2021/10/22(金) 21:32:14.03 ID:3J7m0BiI.net
見た目バイクだからしゃーない

949 :774RR:2021/10/22(金) 22:40:35.01 ID:7zWA7rEg.net
BATTLAX S22じゃなかったっけ?

950 :774RR:2021/10/23(土) 13:49:20.58 ID:2zIihNt1.net
スヴァルトやヴィットの701中古はこれから値上がりするんじゃろうか?

951 :774RR:2021/10/23(土) 14:43:34.74 ID:GgtCzpAG.net
もう上がってるというか
ディーラーに予約入りまくってて
店頭に出ないというレベル

952 :774RR:2021/10/23(土) 18:14:15.88 ID:MOYbQECi.net
俺も小柄な体格だったらピレン701欲しかったな

953 :774RR:2021/10/23(土) 19:38:28.23 ID:gzDl08+1.net
>>952
平均身長186cmの国のバイクだぞ
買わない言い訳にしか聞こえないな

954 :774RR:2021/10/23(土) 19:50:17.87 ID:rbPpConl.net
182cmなんだけどポニーに跨ってるように見えんかな
早く次モデル売って欲しいわ

955 :774RR:2021/10/23(土) 20:00:51.52 ID:1ZNJKK+0.net
160以下の人や女も乗るくらいだから気にすんな

956 :774RR:2021/10/23(土) 23:27:10.85 ID:5VkGT6g5.net
DUKE890ベースのピレンは出るんかな。名乗るなNUDAか。
エンジンは面白そうなんだけど、トレリスフレームじゃないのがなぁ

957 :774RR:2021/10/24(日) 14:18:28.46 ID:d/+yUl2j.net
KTMの投資家向け資料によると、701は終了で代わりに901が来るのは確定っぽい
22年春頃発表で秋頃発売とか

958 :774RR:2021/10/24(日) 14:33:38.17 ID:pMWy3nLE.net
男の162センチと女の162センチって股下なんであんなに長さ違うの?
男だとかかとが浮くくらいのシート高でも女だとベタ付き

959 :774RR:2021/10/24(日) 15:58:48.53 ID:8IDancnU.net
>>958
俺ら異物がスペースとってるからなぁ。
あとは骨盤の開きの問題。女性の方が開いてる。

960 :774RR:2021/10/24(日) 18:05:10.29 ID:zaK1R/At.net
>>953
ホンコレ。
世の中われわれホビット族より巨人向けに作られてるものの方が多いからな。
182cmでポニーねわけねーだろ。

961 :774RR:2021/10/25(月) 09:10:43.79 ID:9VqRP+3q.net
このバイク、あほみたいなトルクでねじ閉まってるとこ割とあるな・・・
スズキのジクサーもそうだった
インドってそうなのか

962 :774RR:2021/10/25(月) 09:13:36.63 ID:nGDKQXP5.net
インド製はキチガイじみたトルクが有名?な気がする
よく同じ話聞く

963 :774RR:2021/10/25(月) 09:24:45.82 ID:NfAmCRdM.net
2021黒矢250なんだけど、スタンドフックってどこに付けるの?
右側は分かるんだけど左側はフェンダーアームの固定ボルトに共締め?

964 :774RR:2021/10/25(月) 10:49:43.00 ID:pMq9WiKR.net
>>961
タイのCRFとかもそうだって聴いたよ

965 :774RR:2021/10/25(月) 11:34:25.07 ID:Q3Fgui5+.net
>>963
そう、確か20mmのアルミスペーサーと20mm長いボルトを使った気がする?
うる覚えだから自分で確認してね

966 :774RR:2021/10/25(月) 13:29:48.36 ID:898WibSn.net
>>958
男っていうかあんたが足短いだけや平均的に同身長なら男の脚の方が長い

967 :774RR:2021/10/25(月) 18:12:35.63 ID:qraeKWSM.net
そうか・・・?

968 :774RR:2021/10/25(月) 18:44:37.08 ID:dwFYkxFH.net
このバイク車体小さい割にシート高いから乗る奴選ぶよな。
足ついても体格大きかったらボリショイサーカスの熊かマクガイアー兄弟みたいになってしまう。

969 :774RR:2021/10/25(月) 18:50:44.73 ID:nbnRzrQ7.net
ローダウンすれば50mmは下がるからそうすりゃ誰でも乗れるミニバイクに早変わりよ

970 :774RR:2021/10/25(月) 18:56:16.99 ID:cJanlhvA.net
>>958
162cmは男ではないのよ

971 :774RR:2021/10/25(月) 19:24:33.95 ID:rbkSHHtH.net
162cmのホビット男だけど股下77cmあるわ

972 :774RR:2021/10/25(月) 20:10:14.05 ID:nGDKQXP5.net
ねちねち嫌味大好きマン多いな
結局頭皮と頭身次第

973 :774RR:2021/10/25(月) 20:21:11.67 ID:FK81m6Ea.net
自己紹介かw

974 :774RR:2021/10/25(月) 22:32:00.77 ID:OIpAXByQ.net
次スレ立てるわ

975 :774RR:2021/10/25(月) 22:33:04.82 ID:OIpAXByQ.net
スレ立て不能。

976 :774RR:2021/10/25(月) 22:38:22.99 ID:5mS09Nn/.net
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635169074/

977 :774RR:2021/10/25(月) 23:01:15.37 ID:nGDKQXP5.net
乙ピレン

978 :774RR:2021/10/26(火) 22:25:06.58 ID:VfFFqBJg.net
うめるぞぉ

979 :774RR:2021/10/27(水) 16:27:13.48 ID:e4rbtbKZ.net
うめぴれん

980 :774RR:2021/10/27(水) 21:17:38.35 ID:9coTjryU.net
うめるとぴれん

981 :774RR:2021/10/28(木) 12:41:56.06 ID:zjXVEi4a.net
うめうめばーな

982 :774RR:2021/10/29(金) 08:38:57.68 ID:hl5c75z/.net
うめ

983 :914:2021/10/29(金) 20:02:08.96 ID:RGH/UCHA.net
マッチョ₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾マッチョ

984 :774RR:2021/10/29(金) 20:04:42.21 ID:hl5c75z/.net
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

985 :774RR:2021/10/29(金) 20:49:14.54 ID:OAF7FRbJ.net
1000までこの調子なのか
くだらない

986 :774RR:2021/10/29(金) 22:57:38.21 ID:0Cg2FOL1.net
批判よりかわいい

ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ

987 :774RR:2021/10/29(金) 23:13:25.58 ID:0PI/v2+i.net
2019年式701スヴァルトが100万って微妙な価格…欲しければ買うべきか

988 :914:2021/10/30(土) 16:32:57.90 ID:qwRP2SY3.net
買うべきさ☆(。・ ω<)ゞ

989 :774RR:2021/10/30(土) 17:39:57.81 ID:kwVEWkNv.net
701ならやすやす!

990 :774RR:2021/10/30(土) 18:41:29.20 ID:PqYJbgVu.net
ハスクの取り扱いある店ならいい
よく分からない中古屋ならやめておけと思う

991 :774RR:2021/10/30(土) 20:01:08.97 ID:K/sOXGFB.net
うふふ、思っただけ(วωว)

992 :774RR:2021/10/30(土) 22:15:51.70 ID:+kvMsVxX.net
KMDだっけ?どこかわからない中古屋であつかってるの。

993 :774RR:2021/10/31(日) 15:57:19.02 ID:xFw59/I3.net
kool moe deeがバイク屋やってんのかと思ったわ

994 :774RR:2021/10/31(日) 22:19:59.24 ID:GNzg6XvH.net
MFDか。昨年か一昨年にハスクの取扱を始めたとこだね。

995 :774RR:2021/11/07(日) 16:10:30.90 ID:c/Ys+Vpq.net
風来のピレン

996 :774RR:2021/11/08(月) 00:05:50.44 ID:feQmoqwb.net
思い込んだらピレンの道を

997 :774RR:2021/11/08(月) 01:27:15.20 ID:UXDuXnn0.net
神は、それを乗りこなせる者にしかピレンを与えない

998 :774RR:2021/11/08(月) 08:10:01.38 ID:fpQj4vcE.net
ピレンたらたら

999 :774RR:2021/11/08(月) 17:41:11.46 ID:z1EmvUIV.net
ぴれん🥺

1000 :774RR:2021/11/08(月) 18:13:06.19 ID:WxPg7Chz.net
【白矢】VITPILEN ヴィットピレン SVARTPILEN スヴァルトピレン【黒矢】総合3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635169074/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200