2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part14【KF38】

898 :774RR :2021/07/10(土) 14:54:35.08 ID:T+0QeNNPa.net
>>897
そうだよ

899 :774RR :2021/07/10(土) 18:05:43.64 ID:ZNvaz/Nl0.net
>>881
走行100kmとか300kmとかならしだからじゃない?

900 :774RR :2021/07/10(土) 18:11:59.44 ID:ZNvaz/Nl0.net
>>898
ありがとう、ちょと安心した。
おしりの位置が決まらず足の位置変えながらズリズリやってたらシワみたいになって。
少し置いてたら元に戻ったんだけど、結構柔らかい表皮なんだな。
この感じは初めてだわ。

901 :774RR :2021/07/10(土) 20:41:20.27 ID:yF2pfxtna.net
>>900
俺も最初は「何で浮いてんだよ」って思ったけどねww

902 :774RR :2021/07/10(土) 22:53:52.50 ID:6iydB8PR0.net
確かに言われてみればシートは表皮浮いてる感じはあるな。座面広くて凹んでるやつはどうしても浮くのはしかたがないだろうな。

903 :774RR :2021/07/11(日) 09:47:00.60 ID:G7BEuwMr0.net
>>895
>>896

普通に500ml程度の携行缶をシート下入れておけばよくね?
これで+20Km以上は走れる

904 :774RR :2021/07/11(日) 10:40:08.25 ID:0tbbf9Pua.net
空っぽのオイル缶にガソリン入れて持ち歩けばいい
オイル缶なら職務質問されても誤魔化せる

905 :774RR :2021/07/11(日) 14:34:37.98 ID:ZdAbvRtSd.net
ん…なんかガソリンくせ〜な…
…チロチロ  ドッカン!!!

906 :774RR :2021/07/11(日) 15:52:57.77 ID:FxuoNTter.net
この色欲しい
https://i.imgur.com/WPTcbL9.jpg

907 :774RR :2021/07/11(日) 18:02:43.62 ID:NINF/pMg0.net
>>906
プラモデルみたいに見える写真だね。

908 :774RR :2021/07/11(日) 18:02:54.11 ID:zOTaktEV0.net
ホントHONDAは赤好き多いな
個人的に小型ボディってのもあるが赤になると戦隊物の乗り物感が増して恥ずかしいから嫌だが

909 :774RR :2021/07/11(日) 18:53:41.50 ID:4hE3MQuL0.net
>>906
インドネシアのCBSモデルのカラーだな

910 :774RR :2021/07/11(日) 18:56:00.86 ID:Sm4ZkgOk0.net
今日試乗したが、風防の効果あまりないな。
ブレーキの効きはすごくいい

911 :774RR :2021/07/11(日) 18:58:24.48 ID:NbFw8Iksa.net
>>910
前後ABSに馴れてしまった俺は試乗時に後輪ロックさせてコケそうになったw

912 :774RR :2021/07/11(日) 20:52:13.23 ID:ZdAbvRtSd.net
>>911
バイクはフロントを強く
リアは姿勢制御で軽くが基本だと思うよ
あとリアが滑っても問題ない
自転車でリアロックさせてブレーキターンとかしなかった?

913 :774RR :2021/07/11(日) 21:57:13.44 ID:Mhq7vkCe0.net
>>900
たぶんそれ乗車姿勢がおかしいな。
ステップボードの前側の\の部分に「かかと」を置く。が基本。
たぶん「かかとを置く」という部分が出来てない人が多いんじゃねーかな???

今日は6時間ほどほぼぶっ通しで乗ってたけど、ケツが痛くなったりはしないぞ?
(多少痺れるというか麻痺したような感覚にはなるが)

ただ雨雲レーダーを見つつ走ったものの少しかすってしまったがw

914 :774RR :2021/07/11(日) 22:00:07.67 ID:HBRCai0E0.net
>>900は尻痛ぇとか言ってねぇだろ

915 :774RR :2021/07/11(日) 22:04:01.75 ID:isE3DjZl0.net
しかし高いよな
うーんてなるわ

916 :774RR :2021/07/11(日) 22:14:42.42 ID:ZdAbvRtSd.net
>>915
高いよね 俺もハードル超えるのに一年かかったよ
でも好きなバイクで自由に何処でも行ける体力の残り年数考えたら踏ん切りがついた
それに後10年もすれば2輪も電動化が進んで新車ガソリン車は乗れないかも?

917 :774RR :2021/07/11(日) 22:15:47.00 ID:HBRCai0E0.net
高いって何が?値段?シート?
どっちも別にって感じだがw

918 :774RR :2021/07/11(日) 22:31:51.17 ID:bs7QYrIj0.net
インドネシア仕様を買ったけど、ETCつけてもらう時言っといた方が良いのかね?日本仕様と違う事を。

919 :774RR :2021/07/11(日) 22:53:55.81 ID:LfPi+65t0.net
ガレている林道1回行っただけで
無数のひび割れやナイフ傷出ついたけど
タイヤが悪いの?

920 :774RR :2021/07/11(日) 23:57:21.05 ID:Gc38tBNs0.net
>>918
聞かされてもバイク屋としては困るだけだろ。
不具合あっても客の自己責任として付けるか、断わるかどっちかだと思うが

921 :774RR :2021/07/12(月) 01:06:33.25 ID:QG0Q+p1V0.net
直撃は免れたとはいえ季節外れの厳しい天候を走ったのでとっとと寝よ。

922 :774RR :2021/07/12(月) 04:31:44.54 ID:ro8McoWT0.net
なんだ、普通に着くやん。

923 :774RR :2021/07/12(月) 05:50:30.76 ID:vDvcC1Gz0.net
海外版は、ETC本体はシート下に取り付け不可でしょ?ゴリゴリ穴を開ける覚悟があるならよいけど。

924 :774RR :2021/07/12(月) 08:13:27.41 ID:lDcByLEPM.net
45万?高いわな

925 :774RR :2021/07/12(月) 08:35:02.37 ID:vDvcC1Gz0.net
グーバイクで都内某店で展示車在庫有りの最安値のを見たら、製造国がベトナムになってたな。タイとどう違うのだろうか?

926 :774RR :2021/07/12(月) 08:49:47.43 ID:jw7R14mSa.net
>>915
そうだね、10代にレーサーレプリカ全盛期を経験した世代からしたら高いよね。
ベースのPCXと比べても割高、だけど他のスクーター にない魅力はあるよー

927 :774RR :2021/07/12(月) 09:01:39.67 ID:oLbwEZEpr.net
>>914
うん、言ってない。
そしてステップボードの足の定位置は誰が決めた?

928 :774RR :2021/07/12(月) 09:03:31.74 ID:haO5yxnDa.net
>>925
誤記じゃないかな?

929 :774RR :2021/07/12(月) 09:25:18.20 ID:01bMWUtid.net
>>925
PCXはベトナム製があるから間違えた誤記じゃね?

930 :774RR :2021/07/12(月) 09:35:33.96 ID:VmwWbWTha.net
誤記は店1つだけじゃなく2つ以上あったよ?都内だけで。

931 :774RR :2021/07/12(月) 09:54:48.48 ID:pbgOyfD2a.net
>>927
オレに聞かねぇで>>913に聞けよw

932 :774RR :2021/07/12(月) 10:04:15.92 ID:TAfX7oCr0.net
pcx並みに盗難におびえないとダメなんですかね?

933 :774RR :2021/07/12(月) 10:15:39.74 ID:lDcByLEPM.net
>>926
ガワだけでは高いよ

934 :774RR :2021/07/12(月) 11:18:53.97 ID:QG0Q+p1V0.net
>>927
基本姿勢についてしつこく言及してるのは、
たぶん足首が固いか何かで基本姿勢を取ることができず尻に負担が掛かってるのではないかと予想してるので。

目安としてはヤンキー座りできるかどうか。

二輪ってスクーターであっても足首の柔らかさがある程度ある前提で作ってあるのよ。
なのでヤンキー座りできる程度の足首の柔らかさがないと、メーカーが想定してる乗車姿勢を取ることができない場合が多い。

やたら尻が痛い報告があるのは、どうもそこで躓いてる人が多いんじゃないか?と思えてね。
なのでステップボードに置くのは「かかと」だと強調している。

加齢などで足首がガチガチに固くなってる人はスネやふくらはぎが突っ張ってステップボードを「かかと」で踏むことが難しくなってるはず。
であるなら、ストレッチする、マッサージする、などして、まずそこを修正しないといけない。

935 :774RR :2021/07/12(月) 11:28:40.23 ID:QG0Q+p1V0.net
より具体的に指摘すると、足首がちがち親父はステップボードを母趾球でしか踏めてないはず。
それ以上、踏もうとするとおそらくスネ?かふくらはぎ?が突っ張って痛くて踏み込めない。
つまり足裏をしっかり使えないことで尻に負担が行く。
一時間も乗れば尻が痛くて耐えられん、みたいな。

わしはスノーボードとかもやる関係でおっさんの癖に足首の柔らかさを保ってるグループなのいね。

なので「どうも尻が・・・」な人はまず足首を疑うな。ここが固くなってる。

936 :774RR :2021/07/12(月) 11:41:04.69 ID:/tlPt53A0.net
ADVって究極の登山バイクだな

937 :774RR :2021/07/12(月) 12:52:05.06 ID:fnJ+KQgZd.net
相変わらずアーバンあほやな

938 :774RR :2021/07/12(月) 12:54:44.32 ID:vWbyMk3ud.net
ETC左前のボックスに設置してる店あったな個人で取り付けるならそこのほうがらくだけど、国内仕様ならメットインにゴムのメクラあるしそこから引き込むよね。

ネシア仕様でもヘッドライトカウル内にアクセサリカプラはあるんじゃないかな?

国内仕様はシートカウル右側の中には2PのETC専用カプラがあったきがする。

939 :774RR :2021/07/12(月) 14:30:42.19 ID:QG0Q+p1V0.net
>>936
風に弱いから湾岸エリアや平野部が苦手かもな。
昨日は雨雲レーダーで低気圧を避けつつ走っていたのだが有名な醤油工場の北側あたりで空が暗くなったと思ったら竜巻でも起こったのかくらいの勢いで突然突風が吹き荒れた。
だだっ広い平野部だとこれがあるのかと新たな発見w

これが将門の呪いかっ!?という勢いで天候が急変しおったわ。

940 :774RR :2021/07/12(月) 14:37:11.64 ID:oLbwEZEpr.net
HONDAのHPのトップ動画にもあるように、モデルのプロライダーはステップ後方に足を置いて踏ん張ってる。
これは後輪側になるべく過重を掛けるライディングの基本だと思う。
長々と間違えた持論を書き込む勘違いはやはりシカト限るな。

941 :774RR :2021/07/12(月) 14:44:58.36 ID:QG0Q+p1V0.net
>>940
いや、スクーターの基本姿勢くらい知っとこうよw

尻が痛いとか騒ぐ前に。
まあ、いずれにしてもベタッと足裏を付けることが大切なのでどうも上手く行かない人は自分の足首の状態を確認することだな。
目安はヤンキー座りできるかどうか。

942 :774RR :2021/07/12(月) 15:04:43.02 ID:01bMWUtid.net
やべっ ヤンキー座り出来ねーや
踵浮くw
でもケツはなんの問題も無い

943 :774RR :2021/07/12(月) 15:22:18.87 ID:YkuLZvgEr.net
誰が尻痛い言うてんの?

944 :774RR :2021/07/12(月) 15:30:23.75 ID:Qc3Zi8CyM.net
ジム屋は後ろに足置いてるぞ?
林道探索奴も基本は後ろ足。
スポーツ走行でステップの前で突っ張ってるやつなんていない。

945 :774RR :2021/07/12(月) 16:37:01.64 ID:lDcByLEPM.net
ステップの後方つうか
ステップにつま先だろうが

946 :774RR :2021/07/12(月) 19:05:07.64 ID:QG0Q+p1V0.net
>>942
だいぶ体が固くなってんなw
地味に普段の歩行にも悪影響出てるだろうから健康のバロメーターだと思ってヤンキー座りくらいはできる柔軟性は維持しとけ。

膝から下全体をマッサージしたり足首ぐりぐりしたり日に何度かヤンキー座りしてぼちぼちやってれば無理しなくても復活するわ。
整体に行って揉んでもらってもいいだろう。

ちなみに足裏やふくらはぎがしばしば痛いとかはアル中だぞw

947 :774RR :2021/07/12(月) 19:15:13.13 ID:NDtEbvxA0.net
>>939
竜巻に巻き込まれなくて良かったね。
でも、強風時の姿勢制御の練習になったかも。

948 :774RR :2021/07/12(月) 19:19:30.41 ID:NDtEbvxA0.net
呪いというか、バチあたりというか、究極のアドベンチチャーですな。>竜巻

949 :774RR :2021/07/13(火) 18:15:26.17 ID:5e8FUW6H0.net
長文連投読んで見ると偏見や思い込みで何の根拠もない
こんなイカれポンチに反応するから荒れるんだよ。
常識人なら流す器を持とう。

950 :774RR :2021/07/13(火) 18:29:59.84 ID:/xw6Oc6FH.net
ワッチョイあるんだから専ブラ使ってIDをNG登録するだけ

951 :774RR :2021/07/13(火) 19:28:10.74 ID:dV9Pd4Nw0.net
足は前にしたり後ろにしたりタンデムステップに乗せてみたりして乗ってるけどな。同じポジョンだと尻いたくなってくる。

ハンドルセットバックしたらもっと乗りやすくなりそうなきがするわ。

952 :774RR :2021/07/13(火) 19:33:43.09 ID:8p6vIwGS0.net
尻痛くなるなんて言うと又来るぞ

953 :774RR :2021/07/13(火) 23:53:02.62 ID:PiOCSeuj0.net
以前はアーバンやらアーバンJr.に一々イライラ来て反応したけど、反応してる自分がバカに思えてきてアボーンしてから、今は穏やかにスレを眺められています。

954 :774RR :2021/07/14(水) 00:59:03.77 ID:45GPWGdQ0.net
あーまた始まったくらいにスルーするようになったな。

スタンディングしやすいステップ考えてるんだがうまくフレームに固定できて邪魔にならないところは無さそうだ。タンデムステップとステップボードの後端との間くらいにあるといいんだが。

955 :774RR :2021/07/14(水) 07:57:38.43 ID:DS0hw2nEa.net
電車の中やホームで奇声を発したり、コンビニや飲食店で自論で恫喝してたり、田舎のヤンキーが舐められまいと威嚇して歩いてたり
都心じゃ99%シカト

956 :774RR :2021/07/14(水) 12:17:56.70 ID:zqQNUnF3a.net

スルースルーと言いながら一言物申さないと気が済まない人達www

957 :774RR :2021/07/14(水) 12:18:37.84 ID:zqQNUnF3a.net
養分にしかならねぇよwww

958 :774RR :2021/07/14(水) 14:37:10.58 ID:HKi+EGVv0.net
アボーン出てるけど、やっぱりバカは相手にしないが正解ですね!

959 :774RR :2021/07/14(水) 16:20:33.14 ID:zqQNUnF3a.net
>>956
コイツもだなwww

960 :774RR :2021/07/14(水) 16:26:24.33 ID:7Kdtq+0Y0.net
酷い自演を見た気がする

961 :774RR :2021/07/14(水) 16:49:30.05 ID:QXsjIDzPr.net
馬鹿は脊髄反射で書き殴るからこうなるw

せめてポチる前に自分の書いた文を一度は読み返せよって話

962 :774RR :2021/07/14(水) 18:14:19.78 ID:zqQNUnF3a.net
自演じゃねぇよ、アンカーミスだw
>>958 って言いたかったんだよw

963 :774RR :2021/07/14(水) 18:16:07.77 ID:zqQNUnF3a.net
つーかNGしてねぇ奴もいるんだなw
やる気出るぜ!www

964 :774RR :2021/07/15(木) 06:31:19.65 ID:3ys2qqIe0.net
>>960
あっははは、笑い死にさせる気かwww
オラオラオラっていきがってケンシロウに瞬殺されるザコキャラ全開だなwww
チンコ・ジエンコって命名したいwww

965 :774RR :2021/07/15(木) 07:48:32.92 ID:aiT6CJrXr.net
>>961
ダセぇ!ダセぇ!とのたまわってたヤツが一番ダサかった件 pu

966 :774RR :2021/07/15(木) 08:07:52.24 ID:DxgVZ6Bra.net
ご自慢のロンスクをチンポ呼ばわりされたのがよっぽど悔しかったんだなw
いいから早くその下品で小汚ねぇモンしまえってwww

967 :774RR :2021/07/15(木) 09:19:23.89 ID:nJnIKV5Nr.net
チンコ連呼マンはアンカーミスの早漏お漏らしマンでした
というオチが付いたところでw

968 :774RR :2021/07/15(木) 10:28:57.86 ID:DxgVZ6Bra.net
揚げ足取りで溜飲を下げた気になっちゃってw
かわいい奴らwww

969 :774RR :2021/07/15(木) 10:30:58.20 ID:zle7u35/d.net
あぼーんだらけで内容判らないのだけど、バカが自爆して皆から失笑されてるのですね

970 :774RR :2021/07/15(木) 10:46:18.64 ID:osil634vd.net
俺のADV150ホワイトがようやく納車だぜ
さっきホンダのトラックで配送されて来た
来週には仲間に入るけどよろしくな!

971 :774RR :2021/07/15(木) 10:53:38.05 ID:zle7u35/d.net
>>970
おめ、良い色買ったな!

972 :774RR :2021/07/15(木) 12:38:38.53 ID:DxgVZ6Bra.net
>>969
NGしたけど気になって気になって仕方がないアホw
或いは、見えてるくせにオレは見えてないですよ気にしてませんよアピールに失敗してるバカw

973 :774RR :2021/07/15(木) 13:04:52.62 ID:zle7u35/d.net
あぼーんで見えないよって言ってるのにレスしてくるってホントに馬鹿なんですね

974 :774RR :2021/07/15(木) 16:18:33.12 ID:+i5m9aX/d.net
足付きが悪いって言う人いるけどあくまで他車との比較だから
跨ってみたけど身長175余裕のベタ足でした

975 :774RR :2021/07/15(木) 17:54:09.05 ID:DxgVZ6Bra.net
バカだなぁw
テメェらに見えてようが、見えて無かろうがオレがオレの言いたい事を言うだけだっつーのw

976 :774RR :2021/07/15(木) 18:39:10.01 ID:nJnIKV5Nr.net
あぼーんすると駄文があぼーん1行表示になるからスレがスッキリする

その上で投稿者の情報や専ブラによってはブラインドされた発言を見る事も出来るから
あぼーんがまた馬鹿な事を言ってるってのはわかるんだよなぁw

977 :774RR :2021/07/15(木) 20:24:23.65 ID:ovvI+pRQM.net
>>974
俺も175だがベタ足は無理だな
不自然に前座りしないとどちらかの踵は浮く
脚短いのかな?

978 :774RR :2021/07/15(木) 21:22:54.43 ID:STU36NONM.net
>>977
残念だが君の足が短いのだ。
でも前向きに考えりゃ君はデブではないのだ。

173cmの僕は両足ペッタリだぜ。
たまにはデブにだってイイ事あるのさ。

979 :774RR:2021/07/15(木) 21:42:49.09 .net
股下が同じでも筋肉質で足が太いとそれだけで足つきは悪くなるよ

980 :774RR :2021/07/15(木) 21:43:56.66 ID:EZZeqaOzr.net
170cm深く座って両足指付け根
前の方ならかかと付くか付かないかぐらい

981 :774RR :2021/07/15(木) 21:55:12.11 ID:yMyzC1cN0.net
>>976
みたいな奴はNGしたけど実は気になって気になってしょうがないって典型だなwww
ホントにスルーできる奴ってのは足つきがどうのこうの言ってる奴らだわなw

982 :774RR :2021/07/15(木) 22:01:56.89 ID:73bF1X4dd.net
>>970
何?
張り込みしてたの?

983 :774RR :2021/07/15(木) 22:07:50.05 ID:/MwLPmi90.net
足つき気になるのですが、164cmだと片足ならぺったりつきますかね??

984 :774RR :2021/07/15(木) 22:13:02.21 ID:yMyzC1cN0.net
身長同じでも足の長さは違うだろw
1度店行って跨ってみりゃいいじゃねぇのw

985 :774RR :2021/07/15(木) 22:25:49.87 ID:gHOoqBFZd.net
175の88で両足ペタリだわ
デブのメリット

986 :774RR :2021/07/15(木) 22:35:26.03 ID:x650SpjZ0.net
OGKのアサギがメットインに入らないのでメット新調考えてる
みんなのお勧め教えてください
サイズはLです

987 :774RR :2021/07/15(木) 22:47:55.94 ID:dSFBnUpe0.net
あぼーん使ってみて初めて気が付いた。
スレの会話内容がまともな流れになるんですね。
やっとですが、一つ賢くなりました(^.^)

988 :774RR :2021/07/15(木) 22:54:40.95 ID:yMyzC1cN0.net
>>987
自分の気に入らない意見を見ない事にする
良いのか悪いのか…はてさて?w

989 :774RR :2021/07/15(木) 23:02:13.94 ID:XP16BgrXM.net
そろそろ次スレッド

990 :774RR :2021/07/16(金) 01:12:15.97 ID:3OzbVZIDM.net
>>983
片足なら誰でも付くでしょ

991 :774RR :2021/07/16(金) 05:46:54.87 ID:QCnsCmYxM.net
次スレッド立てる

992 :774RR :2021/07/16(金) 06:53:04.98 ID:QCnsCmYxM.net
【HONDA】ADV150 part15【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626382087/
next thread

993 :774RR :2021/07/16(金) 07:59:15.11 ID:eig9v6V+r.net
>>988
×気に入らない意見
○見るだけガッカリな駄文

スレ伸びてると思って見たらあぼーんだらけというねw
あぼーんでスレがスッキリって事は無用の長物ならぬ無用の長文w

994 :774RR :2021/07/16(金) 08:23:32.95 ID:M8GkneMaa.net
2〜3行の書き込みに長文ってw
日本人じゃねーだろw

995 :774RR :2021/07/16(金) 08:26:54.76 ID:M8GkneMaa.net
>>993
つーか見えてんじゃねーかw
何書いてんのか気になって気になって気になってわざわざNG解除しちゃうのか?www

996 :774RR :2021/07/16(金) 11:29:40.85 ID:+BXiaBFJM.net
>>970
納期早いな
やっぱ売れてないんだな

997 :774RR:2021/07/16(金) 11:34:10.91 .net
新型は秋頃発表、日本導入は来年早々って感じかなあ

998 :774RR :2021/07/16(金) 11:47:38.84 ID:DRLvYO7bd.net
>>996
おいおい ホワイト追加の噂段階で店行って写真も見ずに即決で発注したんだよ!

999 :774RR :2021/07/16(金) 12:37:45.14 ID:6tSbNHj40.net
海外版は余ってる
国内版は色によっては入荷待ちだね

1000 :774RR :2021/07/16(金) 12:53:30.77 ID:IrHTwMZl0.net
ぶっちゃ全体的なデザインは微妙だからなぁ
とくに横から見たとき
それにあれこれ装備が付いてるとはいえこのクラスとしてはちょい高すぎるのもあるだろう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200