2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその18

1 :774RR :2021/05/31(月) 19:38:16.83 ID:ExjNSZnF0.net
このスレは大人気?の新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612822922/
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616145463/
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619340567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

238 :774RR :2021/06/05(土) 21:13:38.51 ID:5rHKctmRd.net
争いは同じレ(ry

239 :774RR :2021/06/05(土) 21:24:42.62 ID:F7RxhFSqa.net
>>237
擁護君はいよいよ追い詰められるとバイク写真上げろ攻勢に出るんだよな
先月あたりもそんな感じだったろお前

ちなみに俺が乗ってるのはYZF-R1MとXSR900
>>223の写真は俺のバイクだよ

240 :774RR :2021/06/05(土) 21:32:24.35 ID:iE2yKx0d0.net
M1とXSに乗ってるのになぜカタナを侮辱しに来るのか?
自分のバイクを貶されてどう思うのか
そういう想像力はないのか
どういうメンタルなのか

おまえ人間としてどうなの?

241 :774RR :2021/06/05(土) 21:35:24.25 ID:BN7zZ/9Q0.net
>>240
君も画像上げるのが人間としての礼儀では?

242 :774RR :2021/06/05(土) 21:36:22.97 ID:F7RxhFSqa.net
ん?俺がバイクに乗ってないから変な言葉まで作ってカタナを馬鹿にしてるんだそうに違いない!

って言い出したのは擁護君でしょ?
その設定もう諦めたの?

243 :774RR :2021/06/05(土) 21:36:51.16 ID:gkyirVEJ0.net
確かに性格がアレだなw

244 :774RR :2021/06/05(土) 21:36:57.57 ID:F7RxhFSqa.net
あ、>>240宛てね

245 :774RR :2021/06/05(土) 21:50:28.16 ID:F7RxhFSqa.net
ちなみに前スレでイキってた擁護君
言ってることがまったく同じ


383774RR (アークセー Sx33-9GDI)2021/05/07(金) 16:15:44.53ID:7ZGobCNFx>>386
>>382
R1乗ってる馬鹿が、不人気車の新型カタナスレに何か用があるのかよ
消えろボケ

387774RR (ワッチョイ 7315-dxvU)2021/05/07(金) 19:23:43.04ID:DFrx9jMr0
R1?へぇー嘘つくならもちっとマシな嘘つけばいいのになぁw

現行R1は満タンから150kmも走れないKATANA以下の航続距離しかないのだが
覚悟のうえでR1オーナーは乗っている
382からはそういうバイクに対するリスペクトが全く感じられない
叩く道具にR1を使っている正真正銘のクズ

451774RR (ワッチョイ 9ff3-74eS)2021/05/09(日) 13:00:50.46ID:kYB8XH+U0>>452
なんだR1買ったとか言う奴逃げたのか。

ダセー奴w

246 :774RR :2021/06/05(土) 22:06:40.37 ID:RFuhBbN+0.net
これでも見て落ち着け
https://i.imgur.com/mMGaoOn.jpg
https://i.imgur.com/KteHPfi.jpg

https://www.autoby.jp/_ct/17458003

247 :774RR :2021/06/05(土) 22:08:58.50 ID:2nNQ/oE20.net
擁護君としひろ説

248 :774RR :2021/06/05(土) 22:16:56.99 ID:zg7ZXdcKp.net
購入者候補に金あんのか?とか言い出す頭の悪さ
そんなんだから不人気バイクを仕入れて負債にしちゃうしスレで暴れるんやろなあ

249 :774RR :2021/06/05(土) 22:35:13.05 ID:iE2yKx0d0.net
自演失敗?
IDがごちゃ混ぜになってて一人芝居になってるぞ?

250 :774RR :2021/06/05(土) 23:06:56.08 ID:joauUBEwx.net
終了になってた(笑

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g497509438

165万?無理無理

251 :774RR :2021/06/05(土) 23:12:28.42 ID:RyU2weC/0.net
Gooバイクに低走行の中古車でも300台位あった気がするんだが
165万は無謀だろ

252 :774RR :2021/06/05(土) 23:13:16.52 ID:TpeIhn2F0.net
出品者がネガキャンしてたしなw
>この手の単車あんまり興味ないジャンルだし、
>荷物載らないしETC取付けもめんどくさそうな感じ

253 :774RR :2021/06/05(土) 23:30:13.54 ID:IKOxpXqe0.net
昔から言われてるけど、そもそもカタナって誰もがカッコいいと認めるバイクじゃなかったよ
メーターはおにぎりみたいでダサいし、
ライトカウルとタンクとサイドカバーのラインがバラバラで変だし…
まあ斬新さは認める

新型KATANAには乗ればわかる魅力がある。
売れ筋バイクの売上と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、乗れば魅力がわかるって寺田も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ高速でガス欠するとちょっと怖いね。リッターバイクなのに12Lしか入らないし。

254 :774RR :2021/06/05(土) 23:39:32.17 ID:BN7zZ/9Q0.net
>>253
ムートカタナのバランスの妙がわからんのか
可哀想に
製作陣が誰一人手を抜かずに頑張った奇跡のバランスだよ
としひろレプリカ大事に乗れよ

255 :774RR :2021/06/05(土) 23:48:26.33 ID:IKOxpXqe0.net
>>254
じいさん、空冷カタナだいじに乗れよ

カタナ1100はキワモノ枠として好きだよ
でも80年代のバイクもクルマも基本的にダサい
70年代以前か80年代末期以降ならいいんだけど

256 :774RR :2021/06/06(日) 00:00:58.28 ID:sowxhZEM0.net
国内メーカー初のハーフカウル付きスポーツバイクを
ストファイにして売ろうってのがまず意味不明なのよね…

257 :774RR :2021/06/06(日) 00:01:29.98 ID:kFEtQGxa0.net
>>255
いい趣味してるな小僧
そこまで言って何故にアグスタじゃないのか理解に苦しむが俺には理解出来ない何かがあるのだろう
80'sをダサくしている四角くデカい灯火類をムートカタナは上手に消化している稀有な例だ
機会があればSZの完全なノーマルを一度じっくり観察するといい

258 :774RR :2021/06/06(日) 00:10:21.49 ID:nKyw/yjL0.net
>>239
なんか写真のバイクの位置関係がバイク屋みたいな感じだね。
前に写ってるのはXSRでもないし。

ID付けてタンク写してみて

259 :774RR :2021/06/06(日) 00:27:30.47 ID:3wr8hLq9d.net
>>253
なんか途中、神のGTOが混じってる

260 :774RR :2021/06/06(日) 00:36:26.47 ID:RYygh98h0.net
>>259
よくわかったな

嗚呼GTOスレその3で
53に神の名を与えたのはたぶん俺
あのとき酒々井の読みを覚えた
年がバレるな…

261 :774RR :2021/06/06(日) 00:40:31.66 ID:cOGca176a.net
>>255
残念だが、若い人の方が旧カタナに惹かれ、新KATANAは年配者の支持が多かったんよ、それはアンケート結果なので。
結局は若い人がKATANA買わなかったから「後ろに女乗せてグフフ」みたいな狂気の記事を書かせて、なんとか若い人を騙して買わせようとしたんだろうね。

262 :774RR :2021/06/06(日) 01:15:26.64 ID:0LDSfRhzx.net
年配者の支持なんてあったか?
さらっと嘘つくなジジイ

263 :774RR :2021/06/06(日) 01:23:01.58 ID:sowxhZEM0.net
支持数の実態はわからんけど
アンケートではおっさんの方が新KATANAを支持してる結果が出たのはマジでしょ

264 :774RR :2021/06/06(日) 01:43:32.19 ID:kFEtQGxa0.net
修に比べりゃとしひろは若造

265 :774RR :2021/06/06(日) 04:11:36.49 ID:o4xBHXv00.net
>>246
素晴らしい

266 :774RR :2021/06/06(日) 05:02:26.28 ID:N+v0SlD0D.net
『乗れば新型KATANAの魅力はよくわかると思います』と言う事は
 乗るまで魅力はわからない と言う事かな?
つまり見ただけでは魅力を感じない カッコ悪いですと認めているのですかね

267 :774RR :2021/06/06(日) 05:07:44.15 ID:abtqaIgZ0.net
>>263
スズキ発信の情報をよく鵜呑みにする気になれるな

268 :774RR :2021/06/06(日) 05:55:48.78 ID:RYygh98h0.net
>>261
アンケートの結果はそれが真実だとして
実際に買うかどうかという意味においてはアンケートってそれほど絶対的な意味ないよ

ヤンマシの読者投票ランキング上位と実際の売上ランキングって全然違うでしょ
ヤンマシのアンケートは「どのバイクが欲しいですか、購入を検討していますか」っていう設問ではないけど、
真剣にどっちが欲しいかって聞いてそのとおりにやってダメになった会社の代表が日産自動車

269 :774RR :2021/06/06(日) 07:07:16.09 ID:hK5LzNA2a.net
>>258
今日雨降ってるからちょっと前に写したやつでいいかい?
https://i.imgur.com/szdgPWy.jpg

270 :774RR :2021/06/06(日) 07:28:25.51 ID:nKyw/yjL0.net
>>269
ID付けてないと意味が無いよ。

271 :774RR :2021/06/06(日) 07:41:11.75 ID:9TmmQsB9d.net
>>266
「良く判る」と「判る」の違いも判らない程度の頭ならどんなアナウンスを聞いても無駄だと思うよ。

272 :774RR :2021/06/06(日) 07:49:34.98 ID:abtqaIgZ0.net
凄い屁理屈

273 :774RR :2021/06/06(日) 07:58:41.94 ID:vWJpWBvo0.net
わからない事を分からないままにしてきたから、今の身分なんだよ

274 :774RR :2021/06/06(日) 08:04:08.80 ID:hK5LzNA2a.net
>>270
ID入りの写真上げたところでお前どうせ罵詈雑言吐いて逃げるだけじゃん
前スレでもさんざん言ってくれたよな

383774RR (アークセー Sx33-9GDI)2021/05/07(金) 16:15:44.53ID:7ZGobCNFx>>386
>>382
R1乗ってる馬鹿が、不人気車の新型カタナスレに何か用があるのかよ
消えろボケ

486774RR (スプッッ Sd2a-74eS)2021/05/11(火) 11:32:02.74ID:tuQRX2sdd>>491
ところで「最近買ったR1」はどうした?ん?


まずは擁護君が何に乗ってるか教えて?
俺だけが写真の上げ損なんて割に合わん

275 :774RR :2021/06/06(日) 08:42:44.63 ID:UdHOELYHd.net
IDうpとかアホくさいよな
バイクなら1台数十万円からせいぜい2、3百万円
もちろん例外はあるけど独身なら庶民でも手が届くだろ

276 :774RR :2021/06/06(日) 08:59:21.71 ID:LMuPiDMn0.net
5chで何言ってるんだか
ID付いてない以上本人が撮影したって証拠がない
これだけだろ

277 :774RR :2021/06/06(日) 09:12:47.78 ID:nj1zJ33s0.net
バイク持っててスマホ持ってりゃ10分以内で出来るんだから別に渋るこたぁねぇだろうよ
屋外駐車で雨降ってたら別だが

278 :774RR :2021/06/06(日) 09:28:29.65 ID:abtqaIgZ0.net
R1の奴には撮れ撮れいうクセに自分は一切出さないのは何故?

279 :774RR :2021/06/06(日) 09:30:37.37 ID:hK5LzNA2a.net
>>278
わかり切ったこと
擁護君自身が言ってる「バイクも買えない、乗ったこともない貧乏人」
それは擁護君自身のことだからだ

280 :774RR :2021/06/06(日) 09:33:06.95 ID:hK5LzNA2a.net
擁護君はこれまでも追い詰められると「バイク写真上げろ!」と喚いて逃亡ってのを繰り返してきたが、擁護君が自分のバイクに言及することは一度もなかった
まあただの雇われカキコミバイトだろうしね

281 :774RR :2021/06/06(日) 09:50:10.27 ID:abtqaIgZ0.net
2019年の段階からここでKATANA擁護してるのは本当にバイクに乗ってるのか胡散臭い連中ばっかりだったから
今更どうでもいいけどね

282 :774RR :2021/06/06(日) 10:10:32.50 ID:5nAtI7DEd.net
まあほんとにオーナーっていう人はイメピクさんだけだったな
あとは全部自称オーナーの荒らし

283 :774RR :2021/06/06(日) 10:17:46.65 ID:9TmmQsB9d.net
>>282
自分が買えない物を他人が持ってる訳ないって思わないとやってられないって心境?
普通に働いてれば買えるぞ。

284 :774RR :2021/06/06(日) 10:36:32.40 ID:i7zaWvaYa.net
>>283
普通に働いてれば買えるけど、カタナとかいう廃棄物なんぞに金払うのは御免なのよ
それが世界のライダーの意見なのよ

知ってた?海外じゃ全く売れなかったんだぜ?

285 :774RR :2021/06/06(日) 10:42:01.76 ID:D5fL+Mg30.net
*_60_0

286 :774RR :2021/06/06(日) 10:48:22.15 ID:FaZp9wsLd.net
>>277
むしろ雨なら雨降ってる方が説得力あるのにな。

287 :774RR :2021/06/06(日) 10:51:24.34 ID:i7zaWvaYa.net
はー、しゃーない

288 :774RR :2021/06/06(日) 10:51:59.34 ID:i7zaWvaYa.net
まずはxsrからでいいな?
R1Mは絶対雨に濡らしたくない

289 :774RR :2021/06/06(日) 10:52:22.43 ID:abtqaIgZ0.net
フルカウルのバイクでも濡らすのはイヤだろうよ

290 :774RR :2021/06/06(日) 11:00:53.19 ID:i7zaWvaYa.net
はいXSR900
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org694752.jpg

なんで俺こんなバカみたいなことしてんだろ

291 :774RR :2021/06/06(日) 11:12:58.14 ID:abtqaIgZ0.net
馬鹿げてるというより無意味かな
そんなことしたって擁護キチが写真上げてくるとは思えん

292 :774RR :2021/06/06(日) 11:16:20.97 ID:7vhcJwRM0.net
他社の車種のスレで粘着書き込みの常連という証拠をわざわざUPする意味が分からん
傍から見たら自己顕示欲旺盛な気持ち悪い奴としか思えんが

293 :774RR :2021/06/06(日) 11:17:23.71 ID:i7zaWvaYa.net
そんなこたわかってた
擁護君が何も返しゃしないってのは
本当にバイクだって持ってない底辺だろうし

とはいえあの虫ケラに嘘松呼ばわりされたままってのも我慢ができねえ

294 :774RR :2021/06/06(日) 11:21:25.79 ID:i7zaWvaYa.net
あ、>>291

結局、スズキが擁護君のようや手合いを使って必死にカタナの評判を落とすまいとしてるんだよな
俺は改めて決心したよ
スズキはバイクも車も買わないとね

295 :774RR :2021/06/06(日) 11:27:54.97 ID:FaZp9wsLd.net
ネガキャンキモオタは段々引くに引けなくなってきたのかな?

ヤマハ乗ってるのに関係ないカタナを2年も執拗に粘着して叩き続ける負のオーラはまさにオタクって感じだなぁw

296 :774RR :2021/06/06(日) 11:30:21.33 ID:i7zaWvaYa.net
これでもかつては熱烈なスズキファンだったからね
お前も大変だよな、全く関係ない、持ってもいないバイクの擁護を仕事とはいえ何年も

297 :774RR :2021/06/06(日) 11:31:53.92 ID:FaZp9wsLd.net
何年も見てないよ。
たまに見てはキモオタの行動を否定してるだけw

298 :774RR :2021/06/06(日) 11:43:04.85 ID:i7zaWvaYa.net
あ、写真消しとこ
擁護君はあと何年これを続けるか知らんが頑張ってね

299 :774RR :2021/06/06(日) 11:51:00.71 ID:abtqaIgZ0.net
カタナが出ると聞いて金貯めて待ってたが出てきたのがあんなウンコで
仕方ないので俺がその金でスポスタ買って、そやつはR1買っただけだろう
かつての購入予定者だからここにいても問題あるまい

300 :774RR :2021/06/06(日) 11:57:45.46 ID:i7zaWvaYa.net
そうやなあ、カタナに感謝することがあるとすれば、スズキバイクに見切りをつける踏ん切りを与えてくれたことかな

結構そういう人多いんじゃない?

301 :774RR :2021/06/06(日) 12:19:39.48 ID:5nAtI7DEd.net
>>283
なんかよっぽど効いたみたいだな
くやしかったらイメピクさんみたいに写真あげてみろよ

302 :774RR :2021/06/06(日) 12:24:54.04 ID:u5Sqfl3SD.net
同意 
スズキの二輪と四輪と他の商品
もう二度と買わない

303 :774RR :2021/06/06(日) 13:13:10.86 ID:kFEtQGxa0.net
乗ればわかるとか言われてもスズキは乗るとガッカリばかりだったな
格好に惚れて買ったムートカタナもCBFやローライダーみたいに毎日乗りたいってならないし、レンタカーで借りたスウィフトもメチャクチャつまらなかった
乗りにくいってわけじゃないけど材をケチりすぎてて乗ってて乾いた気持ちになるんだよ

304 :774RR :2021/06/06(日) 13:15:07.51 ID:D5fL+Mg30.net
>>246
https://young-machine.com/2021/06/06/201784/

これか
個人的にはイマイチだな

305 :774RR :2021/06/06(日) 13:56:09.35 ID:FaZp9wsLd.net
「期待したのと違った、買わない」

この一言で終わることを何年もグチグチグチグチやってるからバカにされんのよ。
わぞわざネガキャンするためだけにクソスレ立てるんだから人格攻撃されて当たり前。

306 :774RR :2021/06/06(日) 14:08:56.65 ID:5nAtI7DEd.net
そういうスレにきてぐちぐち人格攻撃してるやつも気持ち悪さでは変わらんけどな
わざわざ見にこないでスルーしときゃいいだけ

307 :774RR :2021/06/06(日) 14:15:43.18 ID:VdNnooj/d.net
ID:FaZp9wsLdが一番キモい

308 :774RR :2021/06/06(日) 14:24:08.87 ID:w5lkyRccF.net
そりゃリアルじゃ下向くしかないキモオタからしたら怖くて仕方ないんでしょw

ネット上だけで「カタナがー」「スズキの経営はー」とかダサ過ぎ。

309 :774RR :2021/06/06(日) 14:26:01.50 ID:i7zaWvaYa.net
擁護君って時給いくらなんだろうな

310 :774RR :2021/06/06(日) 14:26:25.88 ID:TzevUCXA0.net
>>304
そうか?
イマイチか
R1000ベースでカタナ、これならアリだと思うけどな
270万超えても俺は買うよ
一生大事にしたいわ

311 :774RR :2021/06/06(日) 14:32:28.00 ID:5nAtI7DEd.net
>>308
自己紹介乙

312 :774RR :2021/06/06(日) 14:35:08.04 ID:kFEtQGxa0.net
なんだ発狂爺再臨か?

313 :774RR :2021/06/06(日) 14:43:43.15 ID:D5fL+Mg30.net
>>310
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/06/007_suzuki-uk-katana-768x512.jpg
かっこ悪くないか?

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2019/06/082-01.jpg
こういう感じの方が好きだな

314 :774RR :2021/06/06(日) 14:52:00.82 ID:kFEtQGxa0.net
>>305
何年も提灯連発したりポディウム買ったりしてるからおちょくられたり残念に思われたりするんだぞ
そんなんだからブカタナはバイク好きのサンドバッグになっちまったんだよ

315 :774RR :2021/06/06(日) 15:00:18.22 ID:kFEtQGxa0.net
>>308
あと君さ、バイク好きでしょうがない奴らのことを指してキモオタって言ってるようだが君はバイク好きじゃないだろ
ブカタナがネタにされる理由がわからんくらいだし

316 :774RR :2021/06/06(日) 15:16:03.06 ID:abtqaIgZ0.net
R1と違ってどんなに待ってもカタナとKATANAを並べた写真上げそうにないし
飽きてきたな

317 :774RR :2021/06/06(日) 15:18:19.37 ID:TzevUCXA0.net
>>313
おまっ…ヤンマシのCGはずるいぞw

それアリなら、俺はこっちが心抉られてヤバかった!
これなら300万でも買うかもしれん
https://i.imgur.com/mU8K2f6.jpg

今乗ってるバイク売って、車も安い軽にしてでも買いたいわ(泣)

318 :774RR :2021/06/06(日) 15:36:27.78 ID:D5fL+Mg30.net
>>317
それもいいよな

青いのも良かった
https://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/08/001%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

この頃はワクワクしてたわ

319 :774RR :2021/06/06(日) 16:10:08.18 ID:FUWOaGHQd.net
>>318
戦闘機みたいっつうか……!
めちゃくちゃ良い感じにネオフューチャー感出てるんだよなぁ!
確かにこの頃はドキドキして続報が待ち遠しかった

320 :774RR :2021/06/06(日) 16:21:03.96 ID:abtqaIgZ0.net
その当事はそういうのが出ると思い込んでて、値段も恐らく180万くらいだろうと
予想してて200万くらい準備したんだがな・・・

321 :774RR :2021/06/06(日) 16:28:01.06 ID:Pba0XWgcp.net
まあそのデザインで出るとしてもタンク容量は死んでるだろうけどな…

322 :774RR :2021/06/06(日) 16:33:16.41 ID:abtqaIgZ0.net
旧カタナみたいにカネ掛けて一体成型の金属タンクなら結構入るだろう
新KATANAみたいに樹脂の皮の下のウンコのような異形タンクなら絶望的だな
今のスズキなら絶望的な方だろな・・・

323 :774RR :2021/06/06(日) 16:35:56.80 ID:Pba0XWgcp.net
エンジン真上にエアクリがあるし、タンクの長さ自体もかなり短いから
一体成形でも容量確保は難しいんでない?
ダウンドラフト吸気をやめれば大丈夫だろうけどスズキはそんな事しないだろうしね…

324 :774RR :2021/06/06(日) 17:24:53.33 ID:N1GrLgPZ0.net
ここ数日、発狂爺が元気だな

325 :774RR :2021/06/06(日) 17:35:55.66 ID:ls/X5ugD0.net
なんか実生活でイヤなことでもあったんじゃないの?
コロナでバイト首になったとか

326 :774RR :2021/06/06(日) 18:52:57.20 ID:6JtybMwfM.net
>>323
そのとおりですね

80年代と今とでは開発工数が段違い
エアクリーナーBOXを作り替えればいいんだけど、給排気系を大きく替えると既存車ベースであっても型式認証取り直しになる
規制値をクリアできなければ帳尻を合わせるためにあちこち弄らなければならない

それでも確実に数万売れるならそのコストを数万で割り算できるが
例えば2000台しか売れないとなれば5億円の開発費は1台あたり25万円にも膨れあがる

https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/03/suzuki-katana_001.jpg

327 :774RR :2021/06/06(日) 18:54:37.90 ID:abtqaIgZ0.net
流石に今回の「ガレージに新旧2台並べて眺められる満足感」はちょっと笑った

328 :774RR :2021/06/06(日) 19:10:02.73 ID:0HOrAtIXx.net
cleちゃた。さんかな?

329 :774RR :2021/06/06(日) 19:31:30.06 ID:yD14sNH6D.net
名前にカタナと入っているが
ススキ本体でも無かった事にしているシリーズ収集
新型カタナはその旗艦に相応しいね

330 :774RR :2021/06/06(日) 19:49:01.29 ID:RYygh98h0.net
>>326
しっかしフレームの溶接ビードきたねえな
スズキの技術力を結集してこれかよ
税込154万円のバイクとは思えない

331 :774RR :2021/06/06(日) 20:16:46.78 ID:ls/X5ugD0.net
乗れば分かるんですよー(棒)

332 :774RR :2021/06/06(日) 20:32:05.85 ID:TzevUCXA0.net
何かの幼虫は食えばクリーミーでおいしいらしいが、いくら美味くても大多数の人間は虫なんか食わない

乗れば分かると言ってもブサイクなバイクなんか乗る気にならんわ

333 :774RR :2021/06/06(日) 20:57:02.19 ID:nY2mOZJB0.net
おいおい蜂の子に失礼だよ

334 :774RR :2021/06/06(日) 23:09:22.47 ID:ge7JYR540.net
>>327
たとえば2りんかんあたりに行って、新型の隣にたまたまピカピカのファイナルが停車したとしよう。もの珍しさから新型を眺めていた周囲は、一瞬そのファイナルに目を奪われる。そしてしばらく眺めた後、新型に視線を戻してみな心の中で思うのだ。

「プッ」と。

335 :774RR :2021/06/06(日) 23:58:53.64 ID:FUWOaGHQd.net
>>334
謎の文章力の高さやめいww

336 :774RR :2021/06/07(月) 00:09:20.15 ID:RYxEQUd/0.net
知り合いの付き合いで店行ってカタナ見たけどタンクの凹みぶっさいくだな
原付きからリッターまで過去に見た中で一番ひどい

337 :774RR :2021/06/07(月) 07:22:35.90 ID:G5+1IuL40.net
>>336
凹みがどこを差してるのかわからんが、
タンク前部の「カルデラ」のことなら
俺もひどいと思う。乗らなくてもハッキリわかる。

338 :774RR :2021/06/07(月) 07:29:02.17 ID:fQ602FZad.net
>>330
広報用写真でコレだからな
たまたまデキの悪いフレームだったとして、
これでヨシ、ってのが理解できない

スズキは宣材写真がホントひどい
ジクサーだか忘れたけど、スイッチBOXのバリが汚い写真を平気で使ってたし

スズキを人で例えるなら、お洒落かどうか以前の問題で清潔感のある身だしなみが出来てない臭い男みたいだ
ぜひ奮起してほしい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200