2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part65【ヤマハ】

1 :774RR :2021/06/01(火) 09:03:23.96 ID:cpEx5cMv0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part64【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618271838/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :774RR :2021/06/14(月) 10:33:12.02 ID:e6LuojcY0.net
空気圧、適正範囲じゃない?自宅で空気入れるけとそんな感じよ3週間に一同位見るけど結構空気抜けるよね

349 :774RR :2021/06/14(月) 11:15:05.61 ID:TYjAU8ey0.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0614/personnel.html

部品がないから現地行ってこいってことかな。

350 :774RR :2021/06/14(月) 11:36:51.96 ID:guZLDRhl6.net
雅馬哈ってつよそう

351 :774RR :2021/06/14(月) 18:53:17.68 ID:qePyXn9p0.net
YSPって売るもんなくて困ってるんじゃね?

352 :774RR :2021/06/14(月) 21:03:42.17 ID:k3Cr8odN0.net
物売るってレベルじゃねーぞって言葉が思い出される

353 :774RR :2021/06/14(月) 21:30:54.48 ID:PEUYAJuR0.net
>>347
プラス10%なら適正範囲じゃないか?

354 :774RR :2021/06/14(月) 21:36:52.41 ID:85Vb4+Xo0.net
そもそもエアゲージなんて適当だからな
きっちり測っても当てにはならん

355 :774RR :2021/06/14(月) 21:40:11.89 ID:PEUYAJuR0.net
それも極論のやうな・・・

356 :774RR :2021/06/14(月) 22:44:32.10 ID:svS3f79c0.net
6月中発表で120万って...
https://kojintekibikematomeblog.com/

357 :774RR :2021/06/15(火) 00:16:49.94 ID:nUpXcb9Zp.net
思ってたより価格低いし今月発売とかテンション上がるな

358 :774RR :2021/06/15(火) 00:23:42.74 ID:TwnYKpYW0.net
120ってSPか乗り出し価格だとは思うが

359 :774RR :2021/06/15(火) 00:36:41.83 ID:FY+SA1Sbd.net
来年まではysp各店舗に月1台卸せるかどうかだってよ
こりゃ買いたくても買えないな

360 :774RR :2021/06/15(火) 01:18:01.29 ID:vfvKHG2E0.net
馴染みのバイク屋が色を諦めるかYSP行けというレベル

361 :774RR :2021/06/15(火) 03:25:07.17 ID:y3PJL4Jp0.net
標準モデルで120万だとお高すぎる、買えないな

362 :774RR :2021/06/15(火) 03:31:08.78 ID:ebRKJtXVd.net
乗り出し120万ならいいんだけどな
SPは140万くらいか

363 :774RR :2021/06/15(火) 05:22:06.87 ID:sGxS4WWT0.net
中古乗り出し90万のSPか78万の初期トレーサーかで迷ってるワイ
低みの見物

364 :774RR :2021/06/15(火) 06:09:18.17 ID:PrltotNw0.net
夢の話では値段の話にならなかったのか?

365 :774RR :2021/06/15(火) 06:55:19.56 ID:mPcEge+qM.net
友人から4年落ち27000キロABS無しの初期型を30万で買った俺が最底辺の低みの見物

366 :774RR :2021/06/15(火) 07:09:42.02 ID:CfD4ep530.net
>>365
ソコソコ走っているほうが結果長持ちするよ。年間8000kmくらいでしょ。良い塩梅だと思う。

367 :774RR :2021/06/15(火) 08:28:53.59 ID:UxPzNWQ3a.net
4年落ちのABS無しなんてあったっけ?
6年落ちの間違いじゃないの

368 :774RR :2021/06/15(火) 08:48:44.07 ID:LLwIGfNz0.net
>>367が何をいっているのかワカラナイ

369 :774RR :2021/06/15(火) 09:06:16.08 ID:+egwflfP0.net
>>365
初期型ABSなし乗りです。
全く壊れる気配がしないです。

無茶な走りもサーキット走行もしてませんが、たまに高回転で回してます。
オイルもヤマルーブRS4GPを入れて、5,000km超えてから交換しています。

普通に後10年は乗ります。っていうか手放しません(笑)
楽しみましょう!

370 :774RR :2021/06/15(火) 09:09:55.33 ID:UxPzNWQ3a.net
2016年式以降はABS無しモデルが廃盤(国内)になってるから、4年落ちでABS無しはおかしいんじゃないのかってこと

371 :774RR :2021/06/15(火) 09:13:43.56 ID:LLwIGfNz0.net
>>370
何年落ちってあくまで登録した年が基準でしょ?
店頭在庫はいつまでも残るんだから>>365の友人が「いつ買ったか」によるんでは?

372 :774RR :2021/06/15(火) 10:19:39.92 ID:b+mCW5H7d.net
こくごからやり直した方が良いなw

373 :774RR :2021/06/15(火) 11:11:46.79 ID:KoB3agDL0.net
物が出てこないってのは困ったもんだ
コンテナ不足なら海外への出荷も滞って
在庫が国内にだぶつきそうな気もするが

374 :774RR :2021/06/15(火) 12:18:28.48 ID:JCdQT9mG0.net
>>370
例えば2015モデルを2年前に4年落ちで買ったとかね。

375 :774RR :2021/06/15(火) 13:33:20.53 ID:mPcEge+qM.net
(2年半前に)友人から4年落ち27000キロABS無しの(最)初期型(2014)を30万で買った俺が最底辺の低みの見物
って書いた方がわかりやすかったですね

376 :774RR :2021/06/15(火) 14:37:41.88 ID:2GdqrAZHd.net
月一台ってw
yspの店の数だけしか毎月売れないってことかよ

377 :774RR :2021/06/15(火) 14:52:18.01 ID:lVGUGIsPd.net
>>373
パーツが無え

378 :774RR :2021/06/15(火) 14:52:38.56 ID:EB5nauDy0.net
あんまり高いと在庫がダブついた頃に逆輸入した方が安いかもな…米国だと9400ドルだし
流石に無印は税込み120万と思いたい

379 :774RR :2021/06/15(火) 15:02:45.96 ID:icS9vzz70.net
せめて各色1台づつとかにしてくれないと。
予約できてオーダーにこぎつけても色で弾かれたらたまらん。

380 :774RR :2021/06/15(火) 15:28:52.20 ID:XBYehUmS0.net
物価の高いアメリカより日本の方が高いってのが気になりますね。
法規の壁ですかねぇ。

381 :774RR :2021/06/15(火) 16:03:22.42 ID:pOHJiXNAd.net
>>380
まだ正式に決まったわけじゃないしなんとも言えんよ。

382 :774RR :2021/06/15(火) 17:55:56.51 ID:1swDYIIxp.net
これじゃ現行モデルの中古相場変わらんな。

383 :774RR :2021/06/15(火) 19:01:36.46 ID:MQI4E1YF0.net
半導体不足いつ頃解消されそうなんだ?

384 :774RR :2021/06/15(火) 19:07:33.10 ID:ebRKJtXVd.net
今年中には解消されないとか聞いた

385 :774RR :2021/06/15(火) 19:51:53.36 ID:MfbCcvqm0.net
新たに半導体工場建てだしたから2年あれば余裕

386 :774RR :2021/06/15(火) 23:51:32.05 ID:TwnYKpYW0.net
ブログにあった全店舗で20台以下って
発表日に頼んでも地獄待ちじゃん

387 :774RR :2021/06/16(水) 00:11:01.62 ID:5QZF17nT0.net
新車で買って、中古に流したら儲かるのかな?

388 :774RR :2021/06/16(水) 03:33:00.91 ID:OAK8pq5+0.net
バイク乗りがまず少ないから転売できるほど需要があるとも思えんし確保するのにいい値段するから無理やろ
良くてトントン〜1割増くらいに対して在庫リスクと売却にかかる費用が釣り合わない

389 :774RR :2021/06/16(水) 04:34:35.88 ID:3g8hhRTc0.net
今の半導体不足ってコロナの影響が大きいんだろ
製造上の問題とテレワークの拡大による急な需要増
日本は遅れてるけどワクチンの普及で社会活動は急速に元に戻りつつあるから
半導体不足も今言われているよりも早く改善に向かいそうな気がする

390 :774RR :2021/06/16(水) 05:47:20.11 ID:U/yE78UmM.net
旭化成とルネサスの工場火災の影響も大きい
AKMはオーディオ系(ナビやら)、ルネサスは各種モーターやCANなどの通信を制御するマイコン

391 :774RR :2021/06/16(水) 07:27:14.31 ID:G+ekQbard.net
工場燃えたほうでしょ

392 :774RR :2021/06/16(水) 07:37:37.35 ID:ambARWCW0.net
転売屋はこんなものにも目を付けてんのか
この害虫どもを一網打尽にできる殺虫剤売ってねえかな

393 :774RR :2021/06/16(水) 07:42:47.80 ID:BbMCGm5F0.net
ブログの情報は微妙だなw
会社全体(YMSJ?)かつ09sp、07、tracer9gtの全車種で10台〜20台ってのが本当なら初回で入荷できないYSPは多数だね。

アドバンスかつYSPで販売実績が多い大都市圏のが店舗が優先されるってわけだ。

394 :774RR :2021/06/16(水) 07:54:44.39 ID:+kddOAbIa.net
>>392
SRも転売なかったか?

395 :774RR :2021/06/16(水) 08:59:36.53 ID:jdITm2Rd0.net
ブログってどこのブログ?

396 :774RR :2021/06/16(水) 09:53:56.26 ID:CoIZE3n8d.net
yamahamotorチェコのインスタに載ってる09SP バチクソカッコいい

発表当初は虫みたいでキメェって思ってたのに、いつの間にかペロペロしたくなるほど惹きつけられる

397 :774RR :2021/06/16(水) 12:16:48.28 ID:2RaTmYKM0.net
今調べたんだけどYSPとアドバンスディーラーはまた別物なのか
少なくともYSPとアドバンスディーラーを兼任してる店は無かったし
そもそも前者と後者どっちを入荷対象として優先するかも分からん

398 :774RR :2021/06/16(水) 12:24:32.45 ID:3g8hhRTc0.net
YSPのみだと俺の県にはYSP無いから入荷ゼロっていうね

399 :774RR :2021/06/16(水) 13:00:09.75 ID:yQpkXEJna.net
https://i.imgur.com/zEWU9W3.jpg

もう、顔変えてクイックシフターとスリッパークラッチやって延命する。飽きた頃には色々良くなってるだろうし。

400 :774RR :2021/06/16(水) 13:06:29.15 ID:3g8hhRTc0.net
>>399
ブリアレオス・ヘカトンケイレスのパクリか

401 :774RR :2021/06/16(水) 15:41:19.78 ID:j7adkPuO0.net
>>389
コンテナ不足の影響がでかいみたいだぞ

402 :774RR :2021/06/16(水) 16:33:43.39 ID:rFhW/WmQ0.net
>>399
カッコイイな
新型に付いてると似合いそう

403 :774RR :2021/06/16(水) 16:45:11.25 ID:DaRUbBfG0.net
2021 Yamaha MT-09 vs. Kawasaki Z900 vs. Suzuki GSX-S750
https://www.youtube.com/watch?v=1_BA-GHxgzE
これだとZ900がオススメらしいが

404 :774RR :2021/06/16(水) 21:34:51.40 ID:slZqswzQ0.net
>>396
どの投稿のこと?
あまり変わり映えせんが...

405 :774RR :2021/06/17(木) 03:26:40.70 ID:nA6sAVd/0.net
>>404
https://www.instagram.com/p/CQGu5qMCHUA/?utm_medium=copy_link

406 :774RR :2021/06/17(木) 15:06:06.81 ID:0Cio8JMrp.net
ヘッドライトの下にある円盤型の部品、なんだアレ?
めっちゃ目に入って気になるんだけど

407 :774RR :2021/06/17(木) 15:13:35.60 ID:Wj83nTNSd.net
クラクションホーンのこと?

408 :774RR :2021/06/17(木) 15:40:50.70 ID:TqWaJ8Y9M.net
多くのバイクがヘッドライトの下側に前方を向けて付けてる部品だけど

409 :774RR :2021/06/17(木) 16:26:14.09 ID:PCx915AF0.net
そういやホーンって部品は昔からあまり変わらないねえ
法律的にこういう物って決まりがあるのかね
単に音を出す装置なら今の時代もっと色々出来そうな気もするけど

410 :774RR :2021/06/17(木) 16:58:51.02 ID:Y+aVgj8g0.net
先にSPとトレーサー発売するってよ
いつ無印は発売できるんだろうな...

411 :774RR :2021/06/17(木) 16:59:09.51 ID:nA6sAVd/0.net
>>406
バイク乗っててホーンがどれか知らなかったんかいなw

412 :774RR :2021/06/17(木) 17:00:39.71 ID:nA6sAVd/0.net
未だに発表なしなので、本当に新型が出るのかなw
まぼろしだったんじゃないのw

413 :774RR :2021/06/17(木) 17:48:22.43 ID:NCUDACYIM.net
2022年モデルの方が早く手に入りそう

414 :774RR :2021/06/17(木) 17:56:38.11 ID:SML5sXfNM.net
SPのカラーリング好みじゃないからそのほうがいいかも

415 :774RR :2021/06/17(木) 18:56:03.24 ID:sqcUMF2M0.net
まぼろしー
せおいなげー

416 :774RR :2021/06/17(木) 19:01:49.68 ID:msZip4a+M.net
>>409
確かに電子ブザーみたいのでも良さそうだよね
まあ、所詮保安部品だし変更したらコストもかかるし今までのいいや、って感じなのかな?

417 :774RR :2021/06/17(木) 19:29:05.99 ID:U/FKKFUEd.net
昔のモンキーRとかは電子ブザーみたいなやつだったよ、ピーッてなるやつ

418 :774RR :2021/06/17(木) 21:55:02.12 ID:54Il0Sju0.net
なんでSP単色のみなん
色選ぼうと思ったら半年待ちってか

419 :774RR :2021/06/18(金) 01:38:39.39 ID:pk8cvxfH0.net
現行のSP乗りだがMT09はファンキーな色がいいな、マッドなシルバー色もかっこいいな
SPカラーは好きじゃない。特別感出すならストロボにして欲しかった

420 :774RR :2021/06/18(金) 06:54:02.79 ID:5g7t2m+l0.net
新型は青白(アイコンブルー)の色が一番いいな。

421 :774RR :2021/06/18(金) 10:09:45.08 ID:MHCSjo0Hd.net
SPは現行と同じ配色なら尚良かったのに

422 :774RR :2021/06/18(金) 13:03:13.49 ID:djufUZCC6.net
シルバーのメリハリ良かったのに微妙に高級感消えたな

423 :774RR :2021/06/18(金) 21:27:30.25 ID:WUatrWMB0.net
YSP戸塚の生放送で供給不足について語ってるぞ

424 :774RR :2021/06/18(金) 23:32:41.95 ID:4dxlPBzz0.net
>>419
マッドなシルバーってどんな色?
マッドならグレーでシルバーならマットだと思うが?

425 :774RR :2021/06/19(土) 00:06:28.26 ID:vXkbdiDta.net
>>423
要約して

426 :774RR :2021/06/19(土) 00:09:11.99 ID:NmnAynAzd.net
>>424
泥?

427 :774RR :2021/06/19(土) 01:16:13.50 ID:Z6aEr8pU0.net
>>424 細かいねー、MT09乗りなら解るでしょ言う程カラーバリエーション多くないんだから、艶消しのあれかってね

428 :774RR :2021/06/19(土) 07:24:36.38 ID:Q1Ijfwx7d.net
✕ マッド
○ マット

429 :774RR :2021/06/19(土) 07:57:32.72 ID:n7WTBRnDa.net
バックとバッグ
ビックとビッグ

良くある間違い

430 :774RR :2021/06/19(土) 08:23:27.03 ID:uRV1NvPb0.net
>>429
ビックってなんやねん

431 :774RR :2021/06/19(土) 08:48:16.81 ID:nt08erL8M.net
>>430
カメラ

432 :774RR :2021/06/19(土) 08:55:16.56 ID:n7WTBRnDa.net
>>430
「ビック」スクーターとかよくある

433 :774RR :2021/06/19(土) 10:06:28.36 ID:wbKaVL5o0.net
ディーラーから電話があって、スタンダードは年内もあやしいって!
SPにしようかな〜

434 :774RR :2021/06/19(土) 10:08:30.93 ID:8aiy9Q/i0.net
それ、高いやつ買わせたいだけの常套句やぞ

435 :774RR :2021/06/19(土) 10:12:12.56 ID:BSS0EzwmM.net
>>433
ていうか秋には海外でカラー変更の次年度モデル発表くるよな
日本てさぁ…

436 :774RR :2021/06/19(土) 10:23:38.59 ID:wbKaVL5o0.net
0418も
半年待ちって書いているので、信憑性あり?

437 :774RR :2021/06/19(土) 10:31:13.69 ID:mqkozVb30.net
未来から来たけど来週水曜日に発表来るよ

438 :774RR :2021/06/19(土) 10:39:47.10 ID:xOHTcHDJ0.net
SPだけ?予想価格は?

439 :774RR :2021/06/19(土) 11:34:39.39 ID:39/BAhXO0.net
無印いらんだろ
みんな見栄はってSP買うだろうし

440 :774RR :2021/06/19(土) 11:38:20.45 ID:ikm6jy+Id.net
>>439
カラーを選べないのはちょっと

441 :774RR :2021/06/19(土) 11:56:28.92 ID:Q1Ijfwx7d.net
生まれてこの方サスで不満持った事ないから色で無印選んですまん

442 :774RR :2021/06/19(土) 11:58:33.27 ID:anxXIb950.net
おれ無印だな
あまり遅くなるようならSPにするけど

443 :774RR :2021/06/19(土) 12:30:27.07 ID:PbYPfv5g0.net
SPにしようかなって、それもYSPに1台ずつってんじゃ実質買えないだろ

444 :774RR :2021/06/19(土) 12:44:49.89 ID:rcsGfGcY0.net
>>443
yspへの供給に関してはそれほど心配いらないよ。

445 :774RR :2021/06/19(土) 13:05:12.27 ID:mqkozVb30.net
出来ることなら黒がいいけど供給と性能面考えてSPだな

446 :774RR :2021/06/19(土) 13:23:05.08 ID:7NYFgl6yd.net
現行のはSPに黒の外装付けてる人もいるみたい
https://i.imgur.com/KYFbITr.jpg
https://i.imgur.com/bKBhlg3.jpg
https://i.imgur.com/QHUtePj.jpg

447 :774RR :2021/06/19(土) 13:24:17.20 ID:mqkozVb30.net
>>446
そこまでするならもっと個性出したさあるよなぁ
まあ黒染めが1番好きなんだけど

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200