2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目

1 :774RR :2021/06/02(水) 18:56:29.64 ID:cfo8+5q90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

124 :774RR :2021/06/04(金) 15:21:43.38 ID:kUMypu/ra.net
大型でも前後輪を台車に載せたら簡単に運べるからな
地球ロックは必要
それか車庫の奥で車ブロック
理想はシャッター付ガレージ

125 :774RR :2021/06/04(金) 15:42:03.86 ID:2N0fh9F30.net
>>117
今はそんな素人じゃなく組織化したプロの犯罪になってるんだって

126 :105 :2021/06/04(金) 16:10:52.65 ID:WOq/WNCi0.net
>>120
105です。
えーっと、5時半に愛媛県八幡浜港を出て足摺岬〜高知市〜金刀比羅神社〜愛媛県今治市〜八幡浜港22時半だったから17時間か。
頑張ったなぁ俺。
800kmは一日じゃ無理っぽいですね。
いや、足摺岬30分と金刀比羅神社で60分ロスしたから、そこを削れば・・・。

127 :774RR :2021/06/04(金) 16:44:57.70 ID:rBG6sLBI0.net
>126
私には17時間は無理だな
その体力が羨ましいわ

でも気をつけて!

128 :774RR :2021/06/04(金) 16:49:10.13 ID:ABIberqk0.net
>>28
弍瓶勉?

129 :774RR :2021/06/04(金) 16:53:00.55 ID:rBG6sLBI0.net
カブが盗まれてパーツが輸出されてたのは20年前まで
当時は盗難車だけじゃなく下取りカブも高額で買われていったが
現地生産が始まって割に合わなくなった

いまプロが盗むのは
高額で取引されるレクサスやランクル

130 :774RR :2021/06/04(金) 16:53:53.35 ID:Wxfwfh8yM.net
友達がスーパカブ50ccとpcx盗まれてたから
人気高いハンターも気を付けた方がいい
楽観視しすぎや

131 :774RR :2021/06/04(金) 17:00:31.27 ID:ABIberqk0.net
コーヒーツーリングマスターに聞きたいんだが湯沸しに何使ってる?真冬も使うってなるとイワタニのジュニアコンパクトじゃ弱いか?sotoのウインドマスターって奴なら余裕か?

132 :774RR :2021/06/04(金) 17:06:37.48 ID:OSO2G3M8d.net
>>131
真冬に使うなら、ジェットボイルかアルコールバーナー
ヴヴヴヴって煩いけどSVEAも悪くない

133 :774RR :2021/06/04(金) 17:19:25.81 ID:opctMXAw0.net
純正のオプションパーツのカタログに武川のフォグランプ載ってて、武川製サブフレームキットが無いと付かないって書いてあるけど、ヘッドライトステーの三角の所になら付くって解釈でいいですか?

134 :774RR :2021/06/04(金) 17:31:19.29 ID:chi3y+RWd.net
マフラー、ヨシムラにするかモリワキにするかかなり迷うわあ

135 :774RR :2021/06/04(金) 17:33:15.38 ID:879ItCc8p.net
>>123
コンクリ部にアンカー施工する程度でNG出されるの?
説明不足なんじゃない?

136 :774RR :2021/06/04(金) 17:41:00.97 ID:ABIberqk0.net
>>132
ありがとう調べてみます

137 :774RR :2021/06/04(金) 17:59:43.30 ID:kBYpufmA0.net
out★ex一択だよね?なう。

138 :774RR :2021/06/04(金) 18:18:14.97 ID:rAHtXmqQ0.net
>>131
低温で使うなら低温用カートリッジ使えばいい
プリムス使ってるが、IP-250Tという気化促進機構内蔵が出てる
100円くらい単価高いが、気温一桁でも使えるよ
流石に氷点下は無理っぽいがw

139 :774RR :2021/06/04(金) 18:20:54.68 ID:e+qvFXy30.net
>>131
バーナーよりガス缶の方が重要な気がする

140 :774RR :2021/06/04(金) 18:27:14.27 ID:vrY8O6M70.net
>>131
冬ならアルコールストーブかな
簡単にダイソーの五徳と固形燃料でも

141 :774RR :2021/06/04(金) 18:29:07.08 ID:tx/a0nYq0.net
>>103
男ならとりあえず、ヨシムラのマフラーにカスタム

142 :774RR :2021/06/04(金) 18:30:19.34 ID:e+qvFXy30.net
大きめの山専ボトルとかで熱湯持ってく方が楽ではある
まぁ湯を沸かしたり用意する過程を楽しみたい気持ちはわかる

143 :774RR :2021/06/04(金) 18:36:01.81 ID:36jwW8yc0.net
通常はブタンガスだがプロパンガスをマゼマゼ
してるんだよね。割合はしらないけど。

144 :774RR :2021/06/04(金) 18:36:08.55 ID:tdmoNg3/d.net
固形燃料はあまりオススメできないな
火力が弱すぎて沸騰まで時間が掛かるのと風に弱すぎる
下手すりゃプツプツ泡が出てきたなってところで燃え尽きたりするし
アルコールストーブの最大の弱点は炎が見えにくいこと
初めてアルコールストーブを買うならトランギアがいい
ミニトランギアって鍋とセットのはラーツー対応のお得セットだったりする

145 :1004996 :2021/06/04(金) 19:26:11.89 ID:ysR6bmfm0.net
>>131
平地ならカンカン暖めるだけで何でも良いよ

146 :774RR :2021/06/04(金) 19:32:34.15 ID:DJCgYY//0.net
来週納車されるんだけど、待ち遠しすぎる。

みなさんは、家の駐輪場に駐車するときに、
バイクカバーとかはしてますか?
参考にさせてください。

147 :774RR :2021/06/04(金) 19:43:02.34 ID:SgfpZTxdd.net
カバーと地球ロック2箇所
中古でも新車以上で売れる様だからやり過ぎは無い

148 :774RR :2021/06/04(金) 19:44:29.29 ID:SgfpZTxdd.net
原2はテキトーな○○○○作って田舎の○○でナンバー取れるから危ないよ

149 :774RR :2021/06/04(金) 19:56:11.73 ID:w8l/6umuM.net
>>131
ベタだけど、ST-310をオススメする
CB缶はコンビニでも買えるし、折り畳んで四角いくっかー

150 :774RR :2021/06/04(金) 19:57:10.61 ID:w8l/6umuM.net
>>149
途中送信ごめんw
折り畳んで四角いクッカーに収めれば荷物としても小さいよ

151 :774RR :2021/06/04(金) 19:59:24.65 ID:w8l/6umuM.net
今月末で1年の盗難新車保証が終わっちゃう
取られても新車もらえるからいいやーと気楽に構えてたが、これからは真面目に地球ロック&バイクカバーしよ…

152 :774RR :2021/06/04(金) 20:01:34.22 ID:w8l/6umuM.net
>>146
屋内駐輪場だけど、カバーは必ずしてる
以前乗ってたバイクで落書きされたことがあってね

153 :774RR :2021/06/04(金) 20:23:04.13 ID:DJCgYY//0.net
>>147
>>152
カバーする方向で参考にさせてもらいます。
ありがとう。

154 :774RR :2021/06/04(金) 20:28:54.93 ID:C4bBbb9J0.net
あっちこっち防犯カメラあるからか盗難そのものは減ったよね
カメラなくても田舎だと目立つ車両なんかは絶対盗まれないよ

155 :774RR :2021/06/04(金) 20:59:00.11 ID:rBQPtdEE0.net
>>134
バーバリー

156 :774RR :2021/06/04(金) 21:09:36.29 ID:YDzUOCn60.net
納車待ちきれなくて並行輸入のハンターカブ買おうと思ってる人はシマベース見て勉強しなさい。

157 :774RR :2021/06/04(金) 21:11:02.49 ID:R0A1arPZ0.net
>>155
すべってるで
寒すぎ
まじで糞つまらん

158 :774RR :2021/06/04(金) 21:17:55.88 ID:3T2jSXq70.net
デルタのバレル4sつけてる人いる?
純正に比べてどう?

159 :774RR :2021/06/04(金) 21:43:01.00 ID:MQI7Musk0.net
単にお湯沸かすだけならジェットボイルが一番コンパクトでお手軽だね
趣味ならガスでもガソリンでもアルコールでもいい
俺はツーリング時はスベアの123Rとジェットボイル使い分けてる
キャンプまですると何だかんだで信頼できるコールマンのフェザーストーブだけど

160 :774RR :2021/06/04(金) 22:33:21.63 ID:tx/a0nYq0.net
>>156
あんなキッショイ動画で勉強?あたまイカレてんのかジジイ

161 :774RR :2021/06/04(金) 22:36:49.46 ID:l6EkRr6/0.net
11月購入して、やっと今月末か来月に納車。
長かった・・・・。

162 :774RR :2021/06/05(土) 00:58:26.53 ID:UfYdo/8Ed.net
muteのマフラーつけてる人いる??
音量どんな感じなんだろ

163 :774RR :2021/06/05(土) 04:24:19.17 ID:jAAMJk4Ed.net
>>87
USB電源は、リレー経由でバッテリーから電源取って、ナビと純正グリップヒーター同時使用して、半年使っているけど、今のところ問題ない。

164 :774RR :2021/06/05(土) 07:51:38.83 ID:XQTr32wZa.net
飽きたから売っちまおうかなw

165 :774RR :2021/06/05(土) 07:58:49.96 ID:xZbWN6fw0.net
うればぁ?

166 :774RR :2021/06/05(土) 08:18:22.99 ID:mZWcrauq0.net
>>164
売るなら早い方がいいぞ

167 :774RR :2021/06/05(土) 08:30:47.62 ID:E0w2SZwEM.net
>>161
おめ色
楽しい夏になればいいね

168 :774RR :2021/06/05(土) 08:33:41.75 ID:E0w2SZwEM.net
>>164
これまで4台に乗ってきたけど、どれも飽きたことないな
手放すなら、早く綺麗なうちがいいと思う

169 :774RR :2021/06/05(土) 08:35:27.26 ID:E0w2SZwEM.net
本日のシマブー推しNG推奨
ID:YDzUOCn60

170 :774RR :2021/06/05(土) 09:11:48.72 ID:tQ6J8AC30.net
もうちょいしたら店に受け取りに行ってくる
戻ったら日没まで弄り倒すw

171 :774RR :2021/06/05(土) 09:40:14.02 ID:sjpUiaJX0.net
おめいろ

172 :774RR :2021/06/05(土) 10:12:22.92 ID:A5fYO+4Zd.net
50万円だすから先にまわしてくれとか言っても
先にまわしてもらえない?

173 :774RR :2021/06/05(土) 10:16:11.37 ID:dZdbKMsF0.net
商道徳に反するね。ばれたら一気に信用を失う。

174 :774RR :2021/06/05(土) 10:32:07.36 ID:qo8y+sXe0.net
芸能人には回してるじゃないデスカー

175 :774RR :2021/06/05(土) 10:45:08.73 ID:bsdKJxx9a.net
何でタイ仕様は売ってるんだ?

176 :774RR :2021/06/05(土) 11:06:20.95 ID:jS8EuiMz0.net
>>175
人気ないから

177 :774RR :2021/06/05(土) 11:18:13.13 ID:BDteaJoGa.net
SOTOのST310と折り畳みテーブルと風防と後付けスイッチで13000かでもこれなら調理も出来るな
しかしST310在庫全然無くて値上がりしてんのなw

178 :774RR :2021/06/05(土) 11:37:20.05 ID:jrRTRoeg0.net
>>103
エンデュランスのロングリアキャリアなら解決するのでは?

179 :774RR :2021/06/05(土) 11:38:48.73 ID:H3Qj0wsza.net
>>175
恥ずかしくて普通は買わないよ

180 :774RR :2021/06/05(土) 11:41:11.82 ID:PP+auWerH.net
昨日いろいろアドバイスもらったものです。
在庫見つけたから契約したけど、まだ地方には残ってるみたいですね。
ここのお店も先週5台入ってきたそうですよ。
某地方都市です。

181 :774RR :2021/06/05(土) 11:46:07.89 ID:jS8EuiMz0.net
>>180
ドリーム?

182 :774RR :2021/06/05(土) 12:00:32.00 ID:UfYdo/8Ed.net
https://i.imgur.com/616zjMi.jpg

燃料タンク錆びててかなしい

183 :774RR :2021/06/05(土) 12:04:36.87 ID:8IiARThv0.net
>>182
老眼になれば見えなくなるから安心しろ

184 :774RR :2021/06/05(土) 12:07:10.36 ID:LRFhZqlS0.net
>>183
あと20年は見えそうだ…

185 :774RR :2021/06/05(土) 13:27:35.02 ID:H3Qj0wsza.net
>>182
サビより張り付いた陰毛を気にするべき

186 :774RR :2021/06/05(土) 15:03:52.36 ID:hYn+n12id.net
>>185
今見て気付いたわww
はずかしい

187 :774RR :2021/06/05(土) 15:12:10.31 ID:/HDx6w5Od.net
塗装の上から錆びるわけないだろ
錆びじゃなくてただの汚れでは?

188 :774RR :2021/06/05(土) 15:38:19.32 ID:oK5vAj7X0.net
>>181
ドリームですよ〜
さっきサインしてきちゃいました。
今なら10日くらいで納車との事です

189 :774RR :2021/06/05(土) 15:39:28.89 ID:8IiARThv0.net
>>186
老眼になれば陰毛も見えなくなるから安心しろ

190 :774RR :2021/06/05(土) 15:44:53.22 ID:4AQcWd0L0.net
>>182
そんなに品質悪いのかよw

191 :774RR :2021/06/05(土) 15:51:03.66 ID:tmxmLol/0.net
つい先程受領してきた。思ってたよりよく走るなあ

>>182
カワサキ車の自己修復塗装と逆のやつだなこれは
クィックエイジング塗装と名付けよう

192 :774RR :2021/06/05(土) 15:52:15.82 ID:Ev574Ro5d.net
そういえば初期ロットでアンダーフレームが錆びるって案件があったね。

193 :774RR :2021/06/05(土) 16:04:08.80 ID:qo8y+sXe0.net
納車を待つ間に転勤が決まったのだ

194 :774RR :2021/06/05(土) 16:18:56.37 ID:BDteaJoGa.net
ST310在庫少な過ぎて値上がりしまくっててワロタw
いや最安4500位の時に買っておけば良かったわまさか7000オーバーで買う事になるとはw

195 :774RR :2021/06/05(土) 16:19:51.64 ID:2YW6qNvhd.net
>>188
何県ですか?

196 :774RR :2021/06/05(土) 17:29:30.27 ID:LcqLQQGna.net
今だとST-330の方が良くね?
スキレット調理とかするなら特に

197 :774RR :2021/06/05(土) 17:54:31.04 ID:B67tZsQqa.net
納車4日で雨の中1日走ったらブレーキディスクが錆びてクレーム入るくらいだしな

198 :774RR :2021/06/05(土) 17:54:49.34 ID:AVZTeT220.net
>>178
するね。
俺は使ってる…ただ重いけどなw

>>194
まじかよ、コレ愛用してるよ。
特にプレミア感とか考えてなかったし型番まで覚えてなかったから、ググって少しビビった。

199 :774RR :2021/06/05(土) 17:55:17.44 ID:AVZTeT220.net
>>197
ぇ、おれ納車日土砂降りだったけどそんなこと無かったぞ。

200 :774RR :2021/06/05(土) 18:11:21.37 ID:BDteaJoGa.net
>>196
はめ込む折り畳みテーブル買ったから大丈夫だトランギアのアルストもはまる便利テーブルだよ

201 :774RR :2021/06/05(土) 18:14:18.44 ID:BDteaJoGa.net
コーヒーだけの為にもう3万位使ってしまったw
肝心の豆がUCCの安物で不味いのがだめだな

202 :774RR :2021/06/05(土) 18:36:57.67 ID:PP+auWerH.net
>>195
北海道ですよ〜
今日の午後の時点ではまだ在庫ありました

203 :774RR :2021/06/05(土) 18:38:38.03 ID:PP+auWerH.net
二人乗りするのにタンデムシートってやっぱり必要ですか?
例えば座布団乗せてその上に座るとかじゃ厳しいでしょうか?

204 :774RR :2021/06/05(土) 18:58:01.88 ID:88SCjhmU0.net
>>203
大切な人にそんな事させたいのですか?

205 :774RR :2021/06/05(土) 18:59:49.51 ID:FL+oIx8T0.net
>>203
距離にもよるんじゃないかな
毎回乗せるなら買った方がいいし、その時だけなら座布団でもいいんじゃない。
ただ走行中に落ちるかもしれないけどね

206 :774RR :2021/06/05(土) 19:07:41.48 ID:1W0uopWRM.net
なんで乗せる予定あるのにタンデムシート買わないでどうにかならないかなって思うの
座布団じゃなくて自作できないかなだったら
まだ分かるけどさ

207 :774RR :2021/06/05(土) 19:11:54.74 ID:B67tZsQqa.net
親父のカブの後ろに乗る時はいつも荷台に座布団を縛り付けてたのを思い出した

208 :774RR :2021/06/05(土) 19:58:56.97 ID:mZWcrauq0.net
>>201
普段飲んでないのかw

209 :774RR :2021/06/05(土) 20:18:39.12 ID:Ev574Ro5d.net
>>203
会社の20代の女の子が後ろに乗りたがってたので、昼休みに取り敢えずボックス外してベースの上に直接座らせて会社の周りを一周してあげた。
それから何だかハマったようで、しょっちゅう乗せてくれと言ってくるようになったのだが、ベースの凹凸とハンターの振動が絶妙だったのだろうか?

210 :774RR :2021/06/05(土) 20:51:32.15 ID:tbTlNYkj0.net
女乗せる位置にシートブレーナー設置するってのは凸?
つか冗談抜きにこれシートブーナーあった方がいい?

211 :774RR :2021/06/05(土) 21:10:05.51 ID:qo8y+sXe0.net
女日照りが心配することではない

212 :774RR :2021/06/05(土) 21:45:25.99 ID:E4m2lZJB0.net
タンデムシートなら武川のが手頃な価格で着脱も簡単だからいいかと
クッション性もそこそこいいし

213 :774RR :2021/06/05(土) 21:53:30.17 ID:8GsTuklq0.net
>>209
単気筒の振動は子宮に響くらしいが、乗せてくれはアレだな
まあ、上手くやれよw

214 :774RR :2021/06/05(土) 22:45:22.23 ID:3WBtcX1Q0.net
YouTubeやってて1番ウザかったのは相互登録乞食。大抵再生二桁のスマホ撮りオヤジのクソチャンネル。そんなもんフォローしても何の得もない。
YouTubeの利用規約違反なのでまとめて消えて欲しい

215 :774RR :2021/06/06(日) 00:06:20.81 ID:IXsPUUKYM.net
>>203
百均で売ってる折り畳み座布団を、ロープなどで固定すれば大丈夫よ
キャンプ地で何度かタンデム観光したけど全然快適

216 :774RR :2021/06/06(日) 00:07:21.06 ID:IXsPUUKYM.net
>>214
分かるけどスレチ

217 :774RR :2021/06/06(日) 07:09:54.16 ID:R1mXEN5e0.net
>>209
カブでいいのが引っかかったな
絶対ものにすべし

218 :774RR :2021/06/06(日) 07:09:54.52 ID:R1mXEN5e0.net
>>209
カブでいいのが引っかかったな
絶対ものにすべし

219 :774RR :2021/06/06(日) 07:12:10.41 ID:R1mXEN5e0.net
そのままツーリングしてラブホの
じゃばらカーテンをくぐっても
黙ってついてきそうw

220 :774RR :2021/06/06(日) 07:29:22.68 ID:/TZP7DIDd.net
>>217-219
歳の差30歳、50過ぎの妻子持ちなんだが…

221 :774RR :2021/06/06(日) 07:34:00.68 ID:XHQBY4eo0.net
みな妄想癖の爺に付き合ってやって優しいな

222 :774RR :2021/06/06(日) 07:51:29.55 ID:PBftmkCJd.net
>>220
俺も50台の爺だが20台女子と林道ツーリング行って………そのまま送ったぞ!
狼になれなかった…

223 :774RR :2021/06/06(日) 07:58:09.08 ID:2OksKkuj0.net
Fスプロケを15Tに替えて快適に走ってる!
幻の5速にカチャコンする回数が減ったわw

ABSエラーが出るって何処からの話?
「エンジン回転と車速(=タイヤ回転数?)がパルスでどうとか」だっけ?
難しいことは解んないけど、アイドリングのNで下り坂60出しても
エラー出なかったんだが?

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200