2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目

1 :774RR :2021/06/02(水) 18:56:29.64 ID:cfo8+5q90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

525 :774RR :2021/06/10(木) 10:24:01.77 ID:aINoMyXnM.net
>>522
だったら無理して話に入らなくていいと思うよ

526 :774RR :2021/06/10(木) 10:27:19.33 ID:aINoMyXnM.net
>>523
例えフルフェイスでなくても、かぶったまま入店はNG
その行為も、バイク乗りの悪イメージ要因になってる
店員に注意されなかったから入店OKという考えは辞めよう

527 :774RR :2021/06/10(木) 10:31:29.14 ID:j0gStkKqd.net
>>524
一応、全排気量対応らしいんだがJISなし
コスプレ用?って思っちゃうぐらいのデザインとカラーなんだよね
日本のメーカーが扱ってる商品だから粗悪品ではないと思うけど、上に出たZENITHのほうがクオリティは高いのかなと
WINSのG-forceシリーズもカッコいいんだけど、メーカー欠品中なんだよね

とある人から言われたのは「ヘルメットは被ってる人から見えないから、デザインより安全なものがいい」というのも気にしてる

528 :774RR :2021/06/10(木) 11:00:43.76 ID:1NiuTIXKd.net
>>527
SGの全排気量取ってるからいいんでね?

529 :774RR :2021/06/10(木) 11:03:22.07 ID:YdOoK0xad.net
>>527
確かにG-FORCEと比較するとかなりチープではあるね。なんか戦隊物に出てきそうな。(だがそこがいい!)
確かに自分では見えないけど、それを言っちゃお洒落は出来ないからな。
個人的には見た目は自己満としても重きは置いてる。
ただ、上でも言ったけど一度突っ込まれて顔面大けがしてるから、ジェットタイプに安全面を信頼しきれてないのが本音。
しかし、かっこいいなー

530 :774RR :2021/06/10(木) 11:03:32.49 ID:kGmXsR+a0.net
>>526
うーん、「例えフルフェイスでなくても、かぶったまま入店はNG 」というのはどうかな?
一部の店舗ではフルフェイス以外でも不可という程度では無かろうか?
過剰に忖度して自分で自分の首を絞めなくても良かろうに。

531 :774RR :2021/06/10(木) 11:07:31.46 ID:h0XLBTY10.net
メットかぶったまま入店って配達のおさ〜んか
どっきり大成功のおやじ位でしょw
あとジェットで信号待ちでタバコ吸いながら
痰やつばを吐くおさ〜ん絶滅してなかったのね

532 :774RR :2021/06/10(木) 11:24:32.07 ID:P87ciw5V0.net
おさ〜んだってww

533 :774RR :2021/06/10(木) 12:03:31.63 ID:k5A9709gp.net
俺、ドリンクホルダーつけようとしてた!
フルフェイスだから飲めないじゃん。マジ今気がついた

534 :774RR :2021/06/10(木) 12:04:53.83 ID:UdJiWf3WM.net
皆さん夏ボで何つけますか
私は納車され待ちです

535 :774RR :2021/06/10(木) 12:08:30.22 ID:k5A9709gp.net
俺も納車待ち…夏には来ないだろうな… てか突然早まって納車なんてないんかな。ちなみにドリーム。

536 :774RR :2021/06/10(木) 12:11:52.08 ID:dHPrwRhkM.net
>>533
つストロー

537 :774RR :2021/06/10(木) 12:17:02.57 ID:k5A9709gp.net
ストローなら行けるかなぁ。夏、水分補給したいしなぁ。

538 :774RR :2021/06/10(木) 12:20:07.59 ID:nAwPsU8EM.net
>>530
ルールではなく、マナーの問題
そして現状はマスクしていることもあり、半ヘルであっても目の部分しか見えないこともあり、防犯上の問題あり

そんなことも指摘されないと分からないから、バイク乗りのイメージが悪いんだよ

539 :774RR :2021/06/10(木) 12:20:13.22 ID:YdOoK0xad.net
>>537
そこまで頑張るなら、ハイドレーションとかオススメ。

540 :774RR :2021/06/10(木) 12:20:56.24 ID:kGmXsR+a0.net
ドリンクホルダーを付けているバイクって残念な奴感全開のような気がする。
勿論偏見だから気にしないでくれ。

541 :774RR :2021/06/10(木) 12:23:02.13 ID:+JL0mkAv0.net
この度小型の限定解除して250オフ車増車したんで
しばらくの間ハンターカブはガソリン満タンにして物置に
秋から冬にかけてのキャンプシーズンにまた活躍してもらうぜ!

542 :774RR :2021/06/10(木) 12:28:35.68 ID:uq8xCPN1d.net
ぶっちゃけ125なんて、なんでも好きなメット選べば良いよ。
誰も他人のメット気にしてない。
オフメットが多いのは、トレール車所有者が増車か乗り換えだからでしょ。
ただ命に係わるモノだから、アライかショウエイが無難でしょうね。

543 :774RR :2021/06/10(木) 12:47:34.50 ID:Mc6a1shJ0.net
>>535
4月に予約して10月位に納車かなって店の人に言われてたけど、早まって7月中旬には納車になりましたよ!街の小さなバイク屋さんですけど

544 :774RR :2021/06/10(木) 12:53:17.67 ID:nAwPsU8EM.net
>>541
おめ!
俺はXR250&CT125持ちだが、キャンプはオフの方で行くことが多いわ
オフ沼も意外と底無しに金が飛んで行くから気をつけてw

545 :774RR :2021/06/10(木) 12:59:17.06 ID:uq8xCPN1d.net
XRに金注ぎ込むなら、CR85買ってコースに管理費(コンテナ借用費)払った方が良くない?

546 :774RR :2021/06/10(木) 13:02:32.47 ID:B3rnNgcu0.net
暑い
はよハンターカブきてくれ
渓流釣り行きたいんじゃ

547 :774RR :2021/06/10(木) 13:13:51.40 ID:cYKvmkyo0.net
>>544
あり!
自分はWRだわ
まだヘルメットも買ってないから安いジェットヘル被ってるw
そのうちみんなで林道とか行ったりするようになると思うから装備揃えないとだけど色々高いからお金がね、、
お金貯まるまではとりあえず乗り慣れないと

548 :774RR :2021/06/10(木) 13:30:11.61 ID:M5Ci2diP0.net
マルシンのネオクラシックラインすげぇかっこいいじゃん
思わず買ってしまった

549 :774RR :2021/06/10(木) 13:35:11.14 ID:k5A9709gp.net
>>543
羨ましい!2か月短縮は嬉しいですね!

550 :774RR :2021/06/10(木) 14:40:41.60 ID:UqnIKDQT0.net
フィッティングだけしてきたけど流石に5万こえるメットは違うなショウエイ使ってたの6年前でその後OGKとHJCだから余計に違う
しかしアライのクラシックエアー涼しそうだが冬ヤバそうだなw

551 :774RR :2021/06/10(木) 14:47:24.27 ID:h0XLBTY10.net
>>550
あれは夏用だろ
タイや沖縄は知らんが

552 :774RR :2021/06/10(木) 15:54:43.97 ID:nZoz8cmM0.net
ベンチレーションを開閉できるジェットヘルメットってないの?

553 :774RR :2021/06/10(木) 16:03:35.15 ID:nZoz8cmM0.net
アライのVZ-RAM PLUSと
ショウエイのJ-Cruise2だったら

どっちのほうが機能性能が上でしょうか?

554 :774RR :2021/06/10(木) 16:17:51.97 ID:AsLm0RRE0.net
>>552
マルシンのはできるよ、どの程度の差かは分からないけどw

555 :774RR :2021/06/10(木) 17:30:00.94 ID:b31hSqlQ0.net
俺の場合はセロー手放して忍千だけになったので永らく出番がなくなってたツアークロス3が
ここにきて晴れて復帰したという・・

ジェッペルは自車のウインドシールドにも注意してね。昔知人が事故った時にウインドシールドで
顔面ざっくり切ってたからね

556 :774RR :2021/06/10(木) 18:30:12.52 ID:WAvvzP/RM.net
>>553
好みの問題レベルじゃないかな?
その2つだったらRamを選ぶかな
買わんけどw

557 :774RR :2021/06/10(木) 18:37:20.45 ID:WAvvzP/RM.net
J.O.とex-zeroを持ってる者としては
Glamsterのクラシカルで軽いのが魅力的だわ
使ってないZ-7とか売って購入資金を作るか…

558 :774RR :2021/06/10(木) 18:46:03.42 ID:0SzDsGQn0.net
アライとショウエイはとどのつまり頭に合うかどうかだと思う

559 :774RR :2021/06/10(木) 18:53:19.06 ID:nSNT/5NJa.net
SHOEIはデザインがシュッとしすぎててなんか嫌だ

560 :774RR :2021/06/10(木) 19:03:16.10 ID:7meIExuG0.net
グラムスターとラパイドネオってよく比較されるけど
造り自体はラパイドネオがワンランク上だよな
グラムスターは軽いけど全体的に薄いというか貧弱ですよね

561 :774RR :2021/06/10(木) 19:37:21.18 ID:LGC2fdxZ0.net
>>557
夏の使用前提で、ex-zeroとJ.Oは熱さどう??
やっぱJ.Oはベンチレーション無いから熱い?

562 :774RR :2021/06/10(木) 19:46:41.33 ID:3m22CkjP0.net
>>561
ex-zero と joって基本同じ帽体でチンガードの有無だけじゃないの

563 :774RR :2021/06/10(木) 19:49:42.68 ID:bHNHjtiEM.net
>>562
そう

564 :774RR :2021/06/10(木) 20:33:32.76 ID:3Fdh/ald0.net
>553
J-Cruise2はインナーバイザーが
メガネに干渉しそうだったのと
デザインが好みじゃないのでVZ-Ram Plus買った
フィッティングも標準で自分の頭にピッタリだったし

565 :774RR :2021/06/10(木) 21:11:53.63 ID:WAvvzP/RM.net
>>561
うん暑い
J.Oは顔半分が隠れてないから多少は涼しいが、頭が蒸れまくる
だからロンツー用にZ-7を買ったよw

夏以外のCT125では、J.Oしか使ってないぐらい気に入ってる

566 :774RR :2021/06/10(木) 21:14:37.62 ID:WAvvzP/RM.net
>>560
それは否定しないが、軽いは正義
もうAraiのフルフェイスはかぶれないわw

567 :774RR :2021/06/10(木) 21:15:40.08 ID:P87ciw5V0.net
フルフェイスは転倒時鎖骨折るから無理

568 :774RR :2021/06/10(木) 21:54:58.92 ID:bHNHjtiEM.net
>>566
アライはスネル規格を通してるから仕方ないんだけどショウエイと比べちゃうと重さが気になるよね
>>567
ハンターカブの速度域ならダートでコケる事もまず無いしコケたとしても顔を地面に擦り付ける事もほぼ無いからジェットでも良いと思う

569 :774RR :2021/06/10(木) 22:21:41.64 ID:xMuYD62r0.net
読んでいて、ハンターが怖くなってきた…

570 :774RR :2021/06/11(金) 00:19:40.01 ID:MfuGWiQnd.net
そりゃ超難関のハンター試験をパスした選ばれた者のみが乗る事を許されたカブだからなぁw

571 :774RR :2021/06/11(金) 01:35:18.30 ID:qp8dKe8PM.net
>>567
顎を壊すぐらいなら鎖骨折る方がマシ

と言いながら私はJ.OかぶってCT125乗ってるから偉そうなこと言えないw
でも250cc以上で高速やバイパス走るときは絶対フルフェイスかオフメットにしてる

572 :774RR :2021/06/11(金) 02:12:48.18 ID:XqSf36Eh0.net
ここなんのスレ?

573 :774RR :2021/06/11(金) 07:06:54.67 ID:iogYaMV00.net
全然関係ないけどハーレーで首都高速から下に転落した料理研究家の事思いだした

574 :774RR :2021/06/11(金) 07:26:25.88 ID:gBdp9OOV0.net
ケンタロウの伝説

575 :774RR :2021/06/11(金) 07:27:04.18 ID:9ZDPTk5w0.net
ケンタロウだろ。いまだに首からしたが動かす寝たきりらしいな。

576 :774RR :2021/06/11(金) 08:28:55.48 ID:87ynCE9S0.net
でもな、おかんが言うにはその人は北斗神拳の継承者らしいねん

577 :774RR :2021/06/11(金) 09:19:22.53 ID:pWz+4F5D0.net
おかんが言うには事ある毎に自分の名前を相手に聞いてくるらしいねん
落ちた時頭打って記憶ないいんかな?

578 :774RR :2021/06/11(金) 09:21:10.31 ID:VbqQ8s6r0.net
早くヘルメット脱がしてあげな

579 :774RR :2021/06/11(金) 10:00:36.07 ID:UAoHu6Ll0.net
>>567
>>568
フルフェイスだと鎖骨を折るだのハンターカブならコケても顔を擦らないだの何言ってんの此奴ら?ってかんじだな。

580 :774RR :2021/06/11(金) 10:02:44.09 ID:TpX/ubm8d.net
>>571
まさにコレです。
上で顔面大けがしたと言ったものですが、傷跡は残りながらも完治したので良かったですが、シールド砕けて突起物がヒットです。
運が悪ければフルフェイスでもダメだったかもですが…それでもジェットタイプは脅威ですね。
まー、それでもバイクは懲りてないわけですがw

581 :774RR :2021/06/11(金) 10:04:45.37 ID:TpX/ubm8d.net
>>573-578
wwwwwwwwww

582 :774RR :2021/06/11(金) 11:31:59.53 ID:zjYS2Fb80.net
z7ってそんな涼しいの?

583 :774RR :2021/06/11(金) 12:11:39.15 ID:NfIwQpSLM.net
>>582
特別涼しい訳ではないよ
軽くて基本性能を備えていて、もちろんベンチレーションもあり、良いフルフェイスだと思った
今はZ-8が発売されたから、在庫処分は狙い目だと思う

584 :774RR :2021/06/11(金) 12:12:40.51 ID:jxk0qfJRa.net
中華メット→運が良くても危ない
HJC→運が良ければちょっとした怪我で済むかも
アライ、ショウエイ→運が悪ければちょっと怪我するかも
こんな認識

585 :774RR :2021/06/11(金) 12:16:46.23 ID:18TDUXGyp.net
フルフェイスだと鎖骨折るってどういう事?
ジェットヘルだと鎖骨折る確率低いのかな?

586 :774RR :2021/06/11(金) 12:17:45.58 ID:NfIwQpSLM.net
>>573-578
笑えん
人の不幸が楽しいのか?

587 :774RR :2021/06/11(金) 12:18:31.84 ID:Q1pSmI5x0.net
ベンチレーションの有無でそんなに変わるかな?
オフ系メットでの比較になるけど、ツアークロス3、Vクロス4、EX-ZERO、VFX-WRの中で言うとEX-ZEROだけベンチレーション無しだけど夏場はどれも大差ないくらい暑かったぞ
エンデューロ的な事をやると口元のスペースが広いショウエイの2モデルが呼吸がしやすいけど

588 :774RR :2021/06/11(金) 12:20:07.09 ID:Q1pSmI5x0.net
>>586
いやホント胸糞だよな

589 :774RR :2021/06/11(金) 12:26:00.05 ID:fyWnNhiZa.net
ヘルメットの話はヘルメットスレでしようや

590 :774RR :2021/06/11(金) 12:27:37.03 ID:NfIwQpSLM.net
>>587
オフヘルの場合は目元付近で多少は通気あるけど、フルフェイスやシールド大きめのジェットヘルはベンチレーションによる頭部の通気効果は大きいと個人的に思ってる

591 :774RR :2021/06/11(金) 12:28:33.53 ID:NfIwQpSLM.net
>>589
そう思うならネタ投下しなされ
別にスレチではないし、文句言われる筋合いない

592 :774RR :2021/06/11(金) 12:35:14.68 ID:Q1pSmI5x0.net
>>590
なるほど、オン用のメットだと確かにベンチレーションの有無で差が出そうだね

593 :774RR :2021/06/11(金) 12:47:28.80 ID:VbqQ8s6r0.net
>>586
何に義憤を感じてるかしらんがケンタロウって人のこと知らんかったから漫画かなにかのキャラと思ってだけだが?

594 :774RR :2021/06/11(金) 12:50:34.79 ID:YUKMpyqPd.net
>>584
同感だな。

595 :774RR :2021/06/11(金) 13:11:39.79 ID:Q1pSmI5x0.net
>>593お前は知らないが
>>576-577は明らかにネタにしてるだろ

596 :774RR :2021/06/11(金) 13:15:54.67 ID:VbqQ8s6r0.net
>>595
どっちかってっと事故をネタというより名前をネタにしてる気がするが…

597 :774RR :2021/06/11(金) 13:32:48.91 ID:mvGp20Qj0.net
そういえば最近クロス見なくなったな

598 :774RR :2021/06/11(金) 13:42:24.95 ID:OpWrAs2K0.net
ここってハンターカブのスレでいいんよね?

599 :774RR :2021/06/11(金) 13:43:15.11 ID:PziAEDhAM.net
違いますよ

600 :774RR :2021/06/11(金) 13:54:32.63 ID:AThyjeqPp.net
キック式が付いてるのはクソ魅力

601 :774RR :2021/06/11(金) 13:54:57.33 ID:Gm3n1iHqM.net
6/1に予約して今日入荷した
超ラッキー

602 :774RR :2021/06/11(金) 14:19:52.99 ID:AThyjeqPp.net
マジかよ!個人店?

603 :774RR :2021/06/11(金) 14:20:19.33 ID:AThyjeqPp.net
おめでとう!

604 :774RR :2021/06/11(金) 14:20:38.95 ID:UEcvD7030.net
>>600
昔のキャブ車みたいにチョークもいらんしな
>>601
おめ赤でっか
逆車でっか

605 :774RR :2021/06/11(金) 14:22:42.51 ID:orLMfd8b0.net
話のながれからヘルメットが入荷とか?w

606 :774RR :2021/06/11(金) 14:31:27.79 ID:xUNKl6LQM.net
>>593
誹謗中傷で訴えられた人の言い訳で似たようなの見た
分かってて書いてるくせに

607 :774RR :2021/06/11(金) 14:34:10.14 ID:xUNKl6LQM.net
>>598
タイトル読めんの?

608 :774RR :2021/06/11(金) 14:36:05.76 ID:VbqQ8s6r0.net
>>606
知らんがな、お前の思い込みを押し付けんなよ

609 :774RR :2021/06/11(金) 14:39:47.83 ID:/zicpgS90.net
>>601
赤なの? 茶なの?
それともグリーンかい? どっちなんだい?!

610 :774RR :2021/06/11(金) 14:41:41.34 ID:VbqQ8s6r0.net
>>607-608
何カリカリしてんの?

611 :774RR :2021/06/11(金) 14:42:41.32 ID:VbqQ8s6r0.net
ごめん、>>606-607だった

612 :774RR :2021/06/11(金) 14:47:59.66 ID:vdueiRQwa.net
IDがUNK

613 :774RR :2021/06/11(金) 14:48:17.73 ID:AThyjeqPp.net
車体来ないし、せめてパーツでも買い始めるかな。
マフラーは悩む。デルタバレル4かモリワキか。

614 :774RR :2021/06/11(金) 14:54:18.06 ID:Gm3n1iHqM.net
ありがとう
個人店だよ

グリーン入ったから見においでと言われて行ったらブラウンだったw
赤が本命だったけどいつになるか分からないらしいので即決しました

615 :774RR :2021/06/11(金) 14:58:09.92 ID:/zicpgS90.net
>>614
マジかいブラウンかい!!
超うらやましい
赤なら在庫品結構見るけど、ブラウンなんて見た事ない

616 :774RR :2021/06/11(金) 15:09:14.34 ID:/un52cZH0.net
赤は7月納車分が結構余ってるもんな。
茶は11月以降しか見ないわ。

617 :774RR :2021/06/11(金) 15:12:07.14 ID:a/NxHbgyd.net
赤ほすい

数店電話したら半年後ばっか

618 :774RR :2021/06/11(金) 15:24:49.21 ID:dszK4lJGM.net
>>614
国内仕様のブラウン?

619 :774RR :2021/06/11(金) 15:33:58.09 ID:z8N8/GZjM.net
>>618
国内よ

620 :774RR :2021/06/11(金) 15:36:43.26 ID:orLMfd8b0.net
国内仕様のブラウンなんて、自分の以外は見たことないよ。

621 :774RR :2021/06/11(金) 15:39:04.55 ID:dszK4lJGM.net
>>619
それはすごい

622 :774RR :2021/06/11(金) 16:16:57.12 ID:/zicpgS90.net
ひょっとしてナパチャット・ワンチャイ?

623 :774RR :2021/06/11(金) 16:26:28.00 ID:pPgRlMW70.net
うちの地域なんて赤、茶とも未だ走ってるのを見たことないわ
俺の茶も今は物置に格納しちゃったから地元のハンターカブ壊滅

624 :774RR :2021/06/11(金) 16:26:54.55 ID:jxk0qfJRa.net
デイトナのゴートスキングローブ中々いいねただ外した時に手の甲とかに後が凄い残って笑うw
スワニーのライディングモデルとかならそんな後付かんのか?

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200