2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 52匹目

1 :774RR:2021/06/02(水) 20:10:54.20 ID:q/LLm4r0.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 51匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621734151/

773 :774RR:2021/06/10(木) 20:27:42.01 ID:qH5/x1fX.net
          ,;;;-──‐-;;;,      ・〜
  〜・    彡'' ・      ミ
        彡    池沼    ミ     あ〜う〜(;゚;ё;゚;)
         /.-・==-  -==・- ミ     おでが神とかわした
       .〈∵∴∵(oo )∴∵∵〉     
         (;∵∴;( ̄,,);;∵∴ノ
 〜・   /⌒lヽ∵∴;;‖∵∴イヽ⌒ヽ   
      /・ /‐――r―‐‐-、  |   ヽ   やくそくですから
     .|  /  ミ厂 ̄{彡  `ヽ l   l
     | /  个''   `ー‐、 ヽ ・ .|  ・〜
     l    l.CH I SHO i}  ヽ   |
     ヽ ・ .ノ ▼;゚;ё;゚;▼ '|     ノ
      丶__ノ ⊂∪(i)∪⊃人    ノ
       |            >r´    ブリュッ、ビチビチ

774 :774RR:2021/06/10(木) 20:42:01.11 ID:7qJhsYP1.net
>>772
>原付しか乗ったことないのバレバレ

また妄想による攻撃ですか?

775 :774RR:2021/06/10(木) 20:48:39.21 ID:qH5/x1fX.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O  と思うちんちん茸であった
      
                    /⌒ヽ⌒ヽ       /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                    /   Y   ヽ     / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!ヽ⌒ヽ
                   /     八  ヽ   /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./. Y   ヽ
                   ( __//. ヽ, , )  |-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛. 八  ヽ
                    | i し 八  .|.   l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, /⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
                    |ノ ( .八  .〉. | ./ l      ”/   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
                    ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
                    |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
                    |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
                 /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
                 |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
          .,v─ーv_  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
         .,i(厂  _,,,从vy(  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  /

776 :774RR:2021/06/10(木) 21:33:07.13 ID:7qJhsYP1.net
バイクに関しては、
夏より冬の方が快適だわ。

777 :774RR:2021/06/10(木) 21:36:01.91 ID:iS58fbks.net
なんでそんな当たり前の話しかしないの?

778 :774RR:2021/06/10(木) 21:40:27.31 ID:7qJhsYP1.net
冬の寒さに我慢して乗ることも、
夏の暑さに我慢しての乗るのも、
どちらも我慢が必要なんだけど、
寒さの我慢の方がまだまし。

冬は着込めが着込むほど暖かくなるけど、
夏はどれほど薄着にしても暑い。

779 :774RR:2021/06/10(木) 21:43:41.03 ID:7qJhsYP1.net
しかも、冬は走っていなければ、それほど寒くはないけど、
夏は走っていなくてもクソ暑い!
夏はバイクを止めて休憩していても休憩にならないのである。

780 :774RR:2021/06/10(木) 21:46:29.61 ID:7qJhsYP1.net
バイクも1年も乗ってると飽きてくるよな〜。

781 :774RR:2021/06/10(木) 22:07:59.27 ID:7qJhsYP1.net
飽きた時にバイクが大きいほど邪魔に感じるし、
邪魔に感じれば「あまり乗らないから売っちゃおうか?」ってことにもなる。
俺はそんな事も踏まえて小さいバイクを選んだってのもある。

782 :774RR:2021/06/10(木) 22:10:50.63 ID:7qJhsYP1.net
車検があると、所有しているだけで維持費が高く付くので
あまり乗らなくなってくると「手放そう」と考えてしまいやすい。
だから車検が無いことが絶対条件だった。

車検さえなければ、バイクの税金などたかが知れているので
稀にしか乗らなくなっても採算が取れる。

783 :774RR:2021/06/10(木) 22:15:10.43 ID:7qJhsYP1.net
楽しいうちは、出費も大して痛くは感じないだろうけど、
飽きてくるとそうは行かないし、
物理スペース的にも邪魔に感じやすくなってしまう。

なので最小限の維持費…、最小限の大きさならば、
飽きても所有し続けられるだろう…との考えもあって
モンキーを選んだのである。

784 :774RR:2021/06/10(木) 23:15:12.50 ID:LtaMU+TU.net
>>774

また妄想による攻撃ですか?
じゃあ何乗ってたん?

785 :774RR:2021/06/10(木) 23:35:40.07 ID:7qJhsYP1.net
教えれば教えたで
またその情報を元に新たな攻撃材料にすることは
わかりきっているので教えません。

786 :774RR:2021/06/11(金) 00:08:28.51 ID:0zHp25Yt.net
ここは個人のスレッドではないしね
スレ違いも甚だしいしね

787 :774RR:2021/06/11(金) 01:45:30.55 ID:zSrKN0Hx.net
モンキーでバイクデビューした痛いおっさんw
バイク歴1年でエアカスタムの数々を見せつけていくw

788 :774RR:2021/06/11(金) 06:34:59.92 ID:A9VyHzjd.net
介護ペダル自慢してくるキチガイだからね
クローバーマークちゃんと付けとけよ

789 :774RR:2021/06/11(金) 18:11:30.68 ID:zSrKN0Hx.net
素直に初心者名乗ればよかったんだよなー
ハリボテで誤魔化して一年
無駄すぎるエネルギー

まぁ馬鹿だからわかんないか

790 :774RR:2021/06/11(金) 18:19:16.22 ID:nK6WGBwv.net
すごい通しの悪い山間部よく走るけど
モンキーぐらい小さくて軽いバイクがとても走りやすい

791 :774RR:2021/06/11(金) 18:59:26.15 ID:UiiH/Sho.net
小さい&軽いは正義なんだけど、非力は悪だから、
小さい&軽い&ある程度のパワーのあるバイクがベスト。

792 :774RR:2021/06/11(金) 19:00:06.48 ID:UiiH/Sho.net
>>791
>小さい&軽い&ある程度のパワーのあるバイクがベスト。

つまりそれは、
スーパーモンキーであり、モンキー155です。

793 :774RR:2021/06/11(金) 19:04:49.69 ID:UiiH/Sho.net
パワーがないと山道なんかも楽しめないからね。
後ろから車に追われるように走るなんて楽しくないからね。

どんなシチュエーションでも
一定水準の速度を出すとなると、150ccは必要になって来ますよ。

794 :774RR:2021/06/11(金) 19:05:30.17 ID:b2r5m0Do.net
スーパーモンキーは155じゃないでしょ

795 :774RR:2021/06/11(金) 19:07:32.62 ID:UiiH/Sho.net
田舎の方に走りに行ってもハンターカブとすれ違ったりするんだけど、
やっぱり他のバイクよりも走ってるスピードが遅い(笑)
モンキーもそう。

多分、後ろから来たバイクや車なんかに
バンバン抜かれてると思う。

796 :774RR:2021/06/11(金) 19:10:57.75 ID:UiiH/Sho.net
50ccじゃないだから、
他車に抜かれるような走り方はしたくないよね。
危険だし。

797 :774RR:2021/06/11(金) 19:19:52.77 ID:UiiH/Sho.net
50ccからのアップグレードとして125ccを買った人は、
他車に追い抜かれることに慣れているんだろうけど、
いくらミラーがあるとはいえ、
常に後ろが把握できているわけじゃないから
自分が右に寄ったタイミングと抜かれるタイミングが
運悪く重なると事故るからね。

車同士が走っている間をすり抜ける馬鹿ライダーもいるけど、
ああいう人たちって安全意識が低い以前に、
知能レベルが低いんだと思う。

798 :774RR:2021/06/11(金) 20:57:14.33 ID:M3HAFxFB.net
>>797
また運転下手くそ自慢してんね

799 :774RR:2021/06/11(金) 21:00:18.22 ID:nK6WGBwv.net
俺の言っている山道はクソ田舎だから車が通ってないw

800 :774RR:2021/06/11(金) 22:14:23.38 ID:QlGxNSxq.net
嫁に買ってあげたモンキーのマフラー交換を内緒で勝手にしたら・・・激怒されたwww
武川のノーマルルックにするべきだったw

801 :774RR:2021/06/11(金) 22:19:51.36 ID:UiiH/Sho.net
うるさいマフラーで乗ってると
精神に害を及ぼすから止めた方がいいよ。

802 :774RR:2021/06/11(金) 22:32:33.89 ID:wkFJP06V.net
>>797
お前は目視もろくに出来ない初心者だろ
何言ってるんだろう

803 :774RR:2021/06/11(金) 22:39:13.62 ID:UiiH/Sho.net
俺は運転技術も
お前らなど比較にならないほど上級者です。

804 :774RR:2021/06/11(金) 23:00:14.77 ID:wkFJP06V.net
>>803
目視も出来ないのに?

805 :774RR:2021/06/11(金) 23:02:54.28 ID:zSrKN0Hx.net
ふつう追い越されない運転するよね
ヘッタクソなのは明らか

806 :774RR:2021/06/11(金) 23:06:49.08 ID:4oR7tCBC.net
>>803
純正ブレーキペダルがまともに踏めないガニ股で?
アンダーとオーバーも理解できないのに?
ピッピピッピとホーン常用するキチガイなのに?
フロントロックも出来ないのに?

5ちゃんねるでいきる底辺独居暴走老人だしね

807 :774RR:2021/06/11(金) 23:12:10.86 ID:ac4cQUrE.net
スパモン
常にキープレフトで走ってそうww

808 :774RR:2021/06/11(金) 23:19:05.49 ID:/MerU4XO.net
今日も釣り針に釣られんなよ!

809 :774RR:2021/06/11(金) 23:30:35.65 ID:IqMyatBs.net
池沼対池沼逹

810 :774RR:2021/06/12(土) 00:02:24.46 ID:jsu7fVZf.net
>>803
高回転でクラッチミートが不思議がってたクセに?

811 :774RR:2021/06/12(土) 00:04:07.68 ID:TCiw6RRg.net
>>810

このドヘタクソ発進のことか?(笑)
https://i.imgur.com/PYtsN1L.mp4

812 :774RR:2021/06/12(土) 00:43:59.73 ID:jsu7fVZf.net
こっちだね
https://imgur.com/m6HWJgQ.mp4

813 :774RR:2021/06/12(土) 00:45:10.65 ID:jsu7fVZf.net
7000回転以下に落ちてない

814 :774RR:2021/06/12(土) 11:16:21.94 ID:TCiw6RRg.net
パワーがないと
そんなにも高回転維持して運転しなきゃならないんだ?
大変だね。

815 :774RR:2021/06/12(土) 11:24:36.46 ID:ErAt3Hx1.net
またすり替えか

816 :774RR:2021/06/12(土) 11:45:42.99 ID:TCiw6RRg.net
グロム改が証明して見せたように
結局125ccではちょっとやそっとチューンしても
エンジンをぶん回さないと走らないのです。

そんな状態で走っても快適ではないので
結局は150ccは必要なのです。

817 :774RR:2021/06/12(土) 11:48:31.72 ID:TCiw6RRg.net
高回転まで回るチューンUPをしたところで、
ロングストロークのエンジンを高回転まで回す行為自体が
不快な振動を大量に発生させ、快適じゃないのだから、
解決法にならないのです。

ショートストロークは
最初から高回転まで回すためにショートになっていますが、
ロングストロークは違いますからね〜。

それを無理やり高回転まで回してパワーを引き出すような改造は
本末転倒なのです。

818 :774RR:2021/06/12(土) 11:52:55.57 ID:TCiw6RRg.net
どちらの動画(>>811>>812)を見ても、
快適なバイクとはほと遠いことが分かるかと思います。

グロム改が示しているように、こんなチューンアップではダメなのです。
それに引き換え、スーパーモンキーの方は
グロム改に感じるような「エンジンを無理にぶん回している感」が
ないことが分かるのではないでしょうか?

https://i.imgur.com/TQWImZp.mp4

819 :774RR:2021/06/12(土) 11:55:43.72 ID:TCiw6RRg.net
グロム改には「スムーズさ」がないのです。
挙動はあくまでロングストロークで、
高回転が苦手なエンジンを無理やり回している感が
露骨に出ているのです。

一方、スーパーモンキーの方は
ロングストロークらしからぬスムーズさで
単気筒ぽさすらありません。

レーシングエンジンのフィーリングです。

820 :774RR:2021/06/12(土) 12:07:15.34 ID:q66bVbyw.net
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時は連投オナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  連投オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  連投オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  連投オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  それが〜オデが神とかわした約束ですから〜             
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆=栫@     =R      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ

821 :774RR:2021/06/12(土) 12:19:30.54 ID:TCiw6RRg.net
こういう差がなぜ出るのか?と言うと、
スーパーモンキーは低振動技術が導入されていますが、
グロム改には低振動技術がないからです。

グロム改の場合は単に
ハイカムやサブコンで無理やり高回転まで回しているだけなので
それに伴って振動が大量発生するのです。

スムーズに機械が駆動していないので、
それだけエンジン内部にも無理がかかっているので
そのうち壊れるますよ。

822 :774RR:2021/06/12(土) 12:55:51.50 ID:pOm4h+ku.net
>>816
根本的に理解していないんだなw
ハイカム等は回転を上げる事でパワーを上げているんだから回すのは当然w

823 :774RR:2021/06/12(土) 12:57:00.43 ID:pOm4h+ku.net
>>818
思いっきりレブってるw

824 :774RR:2021/06/12(土) 12:59:43.64 ID:pOm4h+ku.net
こちらが秘策後のスーパーモンキーの振動
https://i.imgur.com/hqcYcDc.mp4

秘策はゴム紐です
スマホじゃ誰も気付かないからこれでいいのです

825 :774RR:2021/06/12(土) 13:07:53.47 ID:pOm4h+ku.net
振動でもレバーとグリップ替えたモンキーに負けてる

627 774RR sage ▼ 2021/05/29(土) 16:58:30.91 ID:bGlqd+mU [1回目]
https://imgur.com/CfFJzVo.mp4
振動の動画撮って見たけど違いがよく分からん
スパモンのはゆっくり上下に動いてるから柔らかいヒモで釣ってるのかな?
それが嫌でビニール紐にしてみた

826 :774RR:2021/06/12(土) 13:12:45.90 ID:pOm4h+ku.net
https://imgur.com/pm9kAiu.mp4

827 :774RR:2021/06/12(土) 14:01:02.83 ID:6AbB1fHK.net
今日も朝鮮シコリアンがキモいなwww

828 :774RR:2021/06/12(土) 16:25:28.78 ID:TCiw6RRg.net
>>822
>ハイカム等は回転を上げる事でパワーを上げているんだから

だから「エンジンをぶん回さないと走らない」と言っているわけです。
そしてエンジン無理にぶん回しているだけなので、
ピストンは暴れまくりとてつもない振動が発生します。

そんな状態で走っても仕方ないですよ。

829 :774RR:2021/06/12(土) 16:26:08.75 ID:TCiw6RRg.net
>>823
>思いっきりレブってるw

あまりにもエンジンがスムーズに高回転まで回るので
ついついリミッターを超えちゃうんです (´ー`)

830 :774RR:2021/06/12(土) 16:27:58.24 ID:TCiw6RRg.net
>>829
>ついついリミッターを超えちゃうんです

だからと言ってリミッターカットしたいとは思いません。
ロングストロークエンジンであることを考えると
所詮、リミッターを超えて回すようなエンジンではないし、
リミッターの意味を考えれば、その辺の回転までに
とどめておくのが得策です。

831 :774RR:2021/06/12(土) 16:29:54.71 ID:TCiw6RRg.net
と言うか、動画でパワーを見せる時以外に
リミッターがかかるほど回すようなことはないので、
カットする意味を全く感じません。

あくまでパフォーマンス用です(笑)

832 :774RR:2021/06/12(土) 16:32:34.81 ID:TCiw6RRg.net
>>824
>秘策はゴム紐です

君は何事にも鈍いから気づかないんだろうけど、
ペットボドルの弱い振動とおとなしいエンジン音とが完全にリンクしており、
不自然な部分は何もありません。

833 :774RR:2021/06/12(土) 16:33:04.41 ID:pOm4h+ku.net
196 774RR (ワッチョイ c3fd-tjD1 [164.70.201.130]) sage ▼ New! 2021/06/12(土) 16:19:05.49 ID:ma4GEM7b0 [2回目]
慣らし行ってきました、ちょっと頑張って350km
尻よりも腰が痛くなってきたけどフラットなシートだったので
奥に手前にと座り直して対処できました。
個人的にはJC92のシートは座り心地が良いとさえ感じるんだけど
俺の尻がオカシイのだろうか・・・w
ま、明日も慣らしに行って終わらせるぜ!

あと、燃費は348.7km走行して5.05L給油したので驚異の実測 69.04km/Lの燃費でした^^
https://i.imgur.com/l2qncSN.jpg
メーターの燃費計では5km/hくらいパッピィーになってるっぽいね
傷が付きやすそうなのでタブレット用の保護シートを貼ってみましたが寸法が足りませんでした(T_T)

834 :774RR:2021/06/12(土) 16:35:06.57 ID:pOm4h+ku.net
>>832
ゴムを使ってるから上下に動いているし波の周波数とペットボトルの上下運動がズレてるから
波がおかしなことになってる

835 :774RR:2021/06/12(土) 16:35:35.23 ID:53hyYOA9.net
俺はもう来る気ないけど次スレからワッチョイ付けた方が良いよ
もうスレとして機能してないし
IP表示までしても良いと思う

836 :774RR:2021/06/12(土) 16:49:48.08 ID:TCiw6RRg.net
>>835

何度言えば分かるのかな〜。ここは本スレではないです。
あなたが望むIP表示ありのモンキースレは既にあります。

【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 2匹目【ワッチョイIP】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619794876/

837 :774RR:2021/06/12(土) 16:50:47.47 ID:TCiw6RRg.net
【今回の燃費=68.64km/L】

走行距離(293.8km)
https://i.imgur.com/xvpYx4g.jpg
給油量(4.28L)
https://i.imgur.com/Jf4EIOv.jpg

いくつもの山道をガンガン登った割には良かったです。

838 :774RR:2021/06/12(土) 16:52:34.32 ID:TCiw6RRg.net
燃費を報告するたびに、
写真撮影していたらめんど臭いので、
今回で終わりにします。

これだけ何度も写真とレシート付きで燃費報告すれば、
流石に「低燃費に偽りなし」なのが
分かって頂けたかと思います。

839 :774RR:2021/06/12(土) 16:56:46.58 ID:pOm4h+ku.net
>>835
IPにしてまともになったスレを見た事が有りません

>>837
登った後には下りが有る
位置エネルギーを利用しても新型5速には敵いませんな

840 :774RR:2021/06/12(土) 16:58:15.57 ID:TCiw6RRg.net
>>837
>いくつもの山道をガンガン登った割には良かったです。

これは以前からも感じていたことですが、
撮影のために何度もフル加速したり、
低いギアでいくつもの山道を登ったり、
バイパス道路で100km/hだしたりと、
エンジンに負担をかけても、
それほど燃費が悪化しないんです。

841 :774RR:2021/06/12(土) 17:00:17.90 ID:TCiw6RRg.net
>>839
>新型5速には敵いませんな

5速を使っていれば低燃費でも
山道のような場所では低いギアを使わざるを得ないので
新型だからと言って低燃費にはなりません。

所詮、ノーマルエンジンでは非力なので
エンジンブン回さないと坂道登らないので、
相当に悪化しますよ。

842 :774RR:2021/06/12(土) 17:01:20.20 ID:TCiw6RRg.net
逆に言うと、ノーマルモンキーで山道を登っても、
それほど燃費が悪化しないのは、
パワーがあるからです。

パワーがあると言うことは、
エンジンをブン回さなくても登るんです。

843 :774RR:2021/06/12(土) 17:01:50.87 ID:TCiw6RRg.net
「訂正」

逆に言うと、スーパーモンキーで山道を登っても、
それほど燃費が悪化しないのは、
パワーがあるからです。

844 :774RR:2021/06/12(土) 17:10:18.11 ID:pOm4h+ku.net
つまり加速も燃費も振動も新型の方が優れていると

845 :774RR:2021/06/12(土) 17:15:31.46 ID:TCiw6RRg.net
>>844

もちろんスーパーモンキーと新型を比較したら
お話にならないほど何もかも新型の方が下なのは分り切っていますが、
ノーマル同士だとどうでしょうかね〜。

846 :774RR:2021/06/12(土) 17:21:56.68 ID:TCiw6RRg.net
因みに、最近は秘策3で乗っています (´ー`)
秘策2はイマイチでした。
この秘策3が1番バランスの良さを感じます。

847 :774RR:2021/06/12(土) 17:25:16.41 ID:TCiw6RRg.net
実は秘策導入前にも
ちょっとした改良をしたんだけど、
そういう諸々が気温上昇と共に
燃費向上に貢献してるんだと思います。

ここまでコンスタントに良い燃費を出していると
もはや「たまたま良かった」ではないことは明らかで、
秘策が燃費に好影響を与えていることは疑いの余地がありません。

848 :774RR:2021/06/12(土) 17:27:52.17 ID:TCiw6RRg.net
秘策にせよ、その前に施したちょっとした改良も、
燃費を直接よくするものではなく、
あくまで「燃焼効率が上がった」ことで、
燃費も良くなっているのです。

849 :774RR:2021/06/12(土) 17:29:38.80 ID:TCiw6RRg.net
俺がやっているチューンアップは
効率を上げることを目的としているので、
パワーアップしても燃費は悪化しません。

グロム改のような方法は
単にノーマルよりエンジンをぶん回しやすくなった…というだけで
効率は何も上がっていないのです。

だからぶん回した分、振動も多く発生するし、
燃料消費も増えて50km/L以下しか走らなくなるのです。

850 :774RR:2021/06/12(土) 17:31:43.62 ID:TCiw6RRg.net
>>849
>だからぶん回した分、振動も多く発生するし、

一方、スーパーモンキーは効率を高めてあるので
ぶん回してもそれほど振動は発生しません。

振動が強い状態というのは、効率が悪い状態なので、
振動が多い時点でパワーロスが多いのです。

851 :774RR:2021/06/12(土) 17:33:43.23 ID:TCiw6RRg.net
振動自体が無駄にエネルギーを使ってしまっているのです。

分りやすく例えると、ゲームパッドの振動機能と同じです。
振動機能を有効にすると電池の消耗が早まりますよね?
それはエンジンも同じで、振動が多いほど
パワーを無駄に浪費するので燃費にも悪いのです。

852 :774RR:2021/06/12(土) 17:35:15.45 ID:TCiw6RRg.net
振動が少ないということは、
振動に費やされるエネルギーが減る分、
パワーのロスが減り、燃費のロスも減るのです。

そういう基本原理を理解していない人たちには
パワーと燃費の両立は不可能です。

853 :774RR:2021/06/12(土) 17:37:05.69 ID:ma4GEM7b.net
>>851
ねぇ、そんなに貴方のモンキーが素晴らしいのなら
こんなに良い天気なんだから乗ってきなよ?
一日中狂気じみたように5ちゃんに書き込んでいるなんて人生の無駄だよ
何と戦ってんの?

854 :774RR:2021/06/12(土) 17:40:58.29 ID:TCiw6RRg.net
>>853
>こんなに良い天気なんだから乗ってきなよ?

え!?
散々乗って燃費報告までしているのに…。

855 :774RR:2021/06/12(土) 17:48:21.62 ID:ma4GEM7b.net
>>854
あの日の燃費を何度も報告しても仕方ないでしょ
そんなことばかり連呼して貴方の何かが満たされるの?
貴方のモンキーは素晴らしいってことで良いじゃないですか。
みんな迷惑してるんだから身を引くことを覚えてくださいよ
子供じゃないんだからさ。

856 :774RR:2021/06/12(土) 18:41:37.33 ID:TCiw6RRg.net
>>855
>あの日の燃費を何度も報告しても仕方ないでしょ

あの日の燃費?

857 :774RR:2021/06/12(土) 18:42:43.13 ID:TCiw6RRg.net
【測定結果 1】(68.30km/L)

給油時点(261.6km)
https://i.imgur.com/OYKqnV5.jpg
給油レシート(3.83L)
https://i.imgur.com/g9DqzgX.jpg

【測定結果 2】(70.10km/L)

給油時点(273.4km)
https://i.imgur.com/qd62bYQ.jpg
給油レシート(3.9L)
https://i.imgur.com/6eQOgjB.jpg

858 :774RR:2021/06/12(土) 18:44:53.60 ID:TCiw6RRg.net
【測定結果 3】(68.99km/L)

給油時点(273.9km)
https://i.imgur.com/Db2M9xM.jpg
給油レシート(3.97L)
https://i.imgur.com/AOJ3bGz.jpg

【測定結果 4】(68.64km/L)

給油時点(293.8km)
https://i.imgur.com/xvpYx4g.jpg
給油レシート(4.28L)
https://i.imgur.com/Jf4EIOv.jpg

859 :774RR:2021/06/12(土) 18:46:28.82 ID:TCiw6RRg.net
この4回の平均を取るとキリよく「69.00km/L」となりました。

860 :774RR:2021/06/12(土) 18:48:40.12 ID:TCiw6RRg.net
たまに出た良い燃費を報告する人は大勢いますが、
俺のように平均としてこれだけの
低燃費を出している人はあまりいないと思いますよ。

パワーアップしてこの燃費は凄いです。

861 :774RR:2021/06/12(土) 18:52:39.64 ID:TCiw6RRg.net
今日の燃費(68.64km/L)はまずまずの結果ではありますが、
散々山を走ったあげく、別ルートで帰宅しようとしたら
大渋滞に巻き込まれてしまい散々でした。

渋滞で中々ガソリンスタンドにたどり着けなかったので
293.8kmと普段よりも距離も伸びています。

862 :774RR:2021/06/12(土) 19:00:13.26 ID:jsuN1OJi.net
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時は連投オナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  連投オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  連投オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  連投オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  それが〜オデが神とかわした約束ですから〜             
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ

863 :774RR:2021/06/12(土) 19:08:56.48 ID:u9FC6TjU.net
>>800
あらら、サプライズのはずが悲しい結果に⤵ 😭

エンジン内部のパーツだったらバレないかもw?

864 :774RR:2021/06/12(土) 19:11:14.55 ID:TCiw6RRg.net
マフラー交換なんてガキのすることだぞ?

865 :774RR:2021/06/12(土) 19:12:31.11 ID:TCiw6RRg.net
騒音マフラーは
周りに対して迷惑なだけじゃなく
自分の精神にとっても有害だからな。

おまけに走らなくなるだけだし。

866 :774RR:2021/06/12(土) 19:13:56.08 ID:XpPvU0bZ.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

867 :774RR:2021/06/12(土) 19:14:38.07 ID:dKDWvYV9.net
>>861
渋滞でも距離は変わらないけど?
又嘘がバレましたね

868 :774RR:2021/06/12(土) 19:14:55.46 ID:TCiw6RRg.net
下手にマフラーなんて交換すると
効率が悪化してパワーダウン&燃費ダウン。

グロム改のように走らなくなるぞ!w

869 :774RR:2021/06/12(土) 19:18:42.75 ID:XpPvU0bZ.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O


                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄     と思うネコであった
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`

870 :774RR:2021/06/12(土) 19:20:36.35 ID:TCiw6RRg.net
>>867
>渋滞でも距離は変わらないけど?

行くスタンドが決まっているなら
渋滞で到達時間は変わっても距離は変わらないけど、
スタンドを探しながら走っている時には
渋滞に巻き込まれて、途中で横道に逃げたと思ったら
またその先で渋滞していて…と
ぐるぐるしていて距離が伸びたんだよ!

871 :774RR:2021/06/12(土) 19:31:36.03 ID:TCiw6RRg.net
その道に侵入した途端に渋滞してて、
工事でもやってるのかな?と思ったらそうじゃなくて延々渋滞…。
脇道もなくかなり付き合わされたけど、
やっと横道が現われたので逃げて来た。

そしたらまた別の渋滞…。別の道に逃げたらまた渋滞…。
いや〜酷かった。

まだバイクなのでUターンしたり、
かなり細い横道を通るなどして最小限に食い止めたけど、
車だったら二進も三進も行かなかったな。

872 :774RR:2021/06/12(土) 19:36:10.91 ID:TCiw6RRg.net
ほんとはもっと早くに給油したかったんだど、
あっちに行っても渋滞、こっちに行っても渋滞…で、
ぐるぐると逃げ道を探していたから
給油が遅くなってしまったのだ。

素直に来たルートでそのまま帰れば良かった…。

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200