2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 9台目

1 :774RR :2021/06/03(木) 18:47:42.24 ID:1w8Yfeem0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


本日発売のGB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621163547/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

123 :774RR :2021/06/06(日) 00:37:56.35 ID:ls/X5ugD0.net
比較写真を見る限りブラケットは同じだからポン付けできそうな気もするけどなあ

124 :774RR :2021/06/06(日) 01:32:34.28 ID:eAD1Hbcd0.net
やっぱ左右に同じ大きさのサイドバッグ付けようとしたら右側の大きさに合わせないとだめか。
左右で大きさ違うの付けてる人あんま見ないよな…

125 :774RR :2021/06/06(日) 01:43:13.44 ID:eAD1Hbcd0.net
バランス悪りぃ
他メーカーの見てからでいいや
https://i.imgur.com/bP3rlVe.jpg

126 :774RR :2021/06/06(日) 09:15:22.61 ID:51YG+J1A0.net
レブルだと左右サイズ違いを見るけどな。

127 :774RR :2021/06/06(日) 09:34:21.33 ID:e8SYJroW0.net
好きにしたらいいじゃない

128 :774RR :2021/06/06(日) 09:52:35.10 ID:+yME7Vx8M.net
一本出しマフラーは気にならないのかな

129 :774RR :2021/06/06(日) 10:04:33.38 ID:5nAtI7DEd.net
人それぞれなんやから好きにしたらええやん

130 :774RR :2021/06/06(日) 10:24:14.37 ID:0A7WBAoP0.net
シートバックはいいぞ〜

131 :774RR :2021/06/06(日) 10:44:07.29 ID:tRCI4CkjM.net
このバイクレザーバックよりヘンリービギンズとかの方が似合うような気がする

132 :774RR :2021/06/06(日) 10:44:17.62 ID:iQ4/7REEd.net
SRは敵っていうより仲間だろ
あほくさ

133 :774RR :2021/06/06(日) 10:59:10.46 ID:uBHUYLiRr.net
乗降時に足上げるのキツいからシートバックは嫌なんでリアキャリア付けようと思ってる
ただ糞みたいにダサくなりそうだからめちゃくちゃ悩んでる

134 :774RR :2021/06/06(日) 11:01:23.30 ID:0bLbzxte0.net
>>125
無駄にマフラーを跳ね上げるからこうなる
これを後ろから見てカッコイイと思うやつはいないだろう
スポーティーさほぼないバイクなんだから素直にまっすぐマフラーにしとけっつったろ

135 :774RR :2021/06/06(日) 11:07:46.91 ID:0A7WBAoP0.net
ロンツーに向いてるバイクだし大荷物用にリアキャリアありな気がする
ただしトップケース、テメーはダメだ

136 :774RR :2021/06/06(日) 11:17:16.89 ID:HtmtkYUU0.net
>>135
ロング向いてるかな? 風きついぞ

137 :774RR :2021/06/06(日) 11:27:32.78 ID:C2GFRrHC0.net
トップケースてなんであんなダサいんだろ
世界中の誰もバイクから浮かないデザイン思いつかないのが逆にすごい

138 :774RR :2021/06/06(日) 11:28:17.47 ID:0A7WBAoP0.net
>>136
むしろ北海道とか九州で風受けたいw
高速とか気になるならカウル付けてもいいかもしれない。
でも航続距離長いし姿勢が楽だから積載工夫すればいい旅バイクになる予感

139 :774RR :2021/06/06(日) 11:32:15.16 ID:KMx2rw5d0.net
水に中身が濡れなくって便利なんだけどね

140 :774RR :2021/06/06(日) 11:32:35.81 ID:KMx2rw5d0.net
>>139
あっトップケースのことね

141 :774RR :2021/06/06(日) 11:48:25.84 ID:W4EYKFJ6d.net
SRの客全部持ってかられたら腹黒になるわな

142 :774RR :2021/06/06(日) 11:59:43.25 ID:rnFUZzdr0.net
トップケース付きのGB見たことあるけど吐き気を催すほどダサかった

143 :774RR :2021/06/06(日) 12:12:55.07 ID:5nAtI7DEd.net
たかだか50万のバイクにカッコいいも悪いもないだろ
カブみたいなものなんだからみんな好きなように乗ったらええんよ

144 :774RR :2021/06/06(日) 12:17:58.27 ID:1cs9rib+0.net
ヘルメットネタの時も思ったけど、そんな見た目こだわりすぎる人って初心者ライダーかな

145 :774RR :2021/06/06(日) 12:25:46.07 ID:KNp6mbgRM.net
趣味性の強い乗り物だしね
トップケースは自分もクソダサいと思うし、積載性とか便利さ求めるなら車出すしなぁ

146 :774RR :2021/06/06(日) 12:27:24.69 ID:eAD1Hbcd0.net
じゃあ…ハンドルカバーは?

147 :774RR :2021/06/06(日) 12:32:02.85 ID:mW3fdaccd.net
SRなんかはカッコつけて乗らないとダメみたいな雰囲気あるけどこのバイクはそういう気取りが必要ないところが最大の美点だと思うけどなあ
ハンカバにしても付けたい人は付けたらいいんじゃないの?
俺は付けないけど

148 :774RR :2021/06/06(日) 12:32:56.06 ID:wx58pQ4cM.net
ハンカバつけるなら振り切ってビジバイ化したほうが潔くてかっこいい

149 :774RR :2021/06/06(日) 12:48:23.22 ID:srgzHiAEM.net
自分の価値観を押しつける奴がダサい
好きにすれば良いんじゃないの?

150 :774RR :2021/06/06(日) 12:49:37.96 ID:C2GFRrHC0.net
リラックスして飾らず乗ってもいいしこだわってアメリカンぽくキメて乗ってもいいよねこれは

151 :774RR :2021/06/06(日) 12:52:43.23 ID:ETJOiv2y0.net
カッコいいも悪いも無いかどうかを決めるのも個人の自由
他人に押し付けるのはやめろウザい

152 :774RR :2021/06/06(日) 13:01:36.72 ID:rnFUZzdr0.net
感想=押しつけではないだろ
やめろとは言ってないんだし

153 :774RR :2021/06/06(日) 13:02:58.96 ID:eAD1Hbcd0.net
なぜいがみあうのか

154 :774RR :2021/06/06(日) 13:13:51.17 ID:riK+izQK0.net
喧嘩をやめて
二人を止めて

155 :774RR :2021/06/06(日) 13:13:52.41 ID:t/uxA5u+0.net
すまん。普通にこんな感じにする予定
https://i.imgur.com/Z73jpBZ.jpg

156 :774RR :2021/06/06(日) 13:20:08.69 ID:B682FQ6M0.net
>>155
ここまですると違和感ないな

157 :774RR :2021/06/06(日) 13:26:18.81 ID:iQ4/7REEd.net
>>155
レッグシールドもつけようぜ

158 :774RR :2021/06/06(日) 13:33:58.55 ID:1cs9rib+0.net
立派なエンジンガードがあるからレッグシールド取り付けは割と容易っぽいね

159 :774RR :2021/06/06(日) 13:41:01.96 ID:z4SfaNnB0.net
おしゃれに乗ってもよし
新聞配達みたいに実用的にいじってもよし

160 :774RR :2021/06/06(日) 13:50:27.81 ID:F5jh8zJ70.net
そうそう
トップケース、ハンカバダサいけど実用的でいいじゃん
そうそうの気にせず乗れるの羨ましいわ

161 :774RR :2021/06/06(日) 13:54:05.07 ID:jFGzmNzB0.net
バイクに乗るときに、曹操はあまり気にならないな。

162 :774RR :2021/06/06(日) 14:13:06.79 ID:F5jh8zJ70.net
トップケース、ハンカバ、サイドバッグ、シールド、OGKのメットからはみ出す頬肉、腹の脂肪完全装備

163 :774RR :2021/06/06(日) 14:36:45.05 ID:bRATweZJa.net
ドリームさんで跨ってきた。シンプルでかっこよかった。気になってたシート段差、座りたいポジションに座るとやっぱり段差に来てしまう。ケツが痛くなる、、、何に跨ってもいつもこうだ(涙

164 :774RR :2021/06/06(日) 14:39:34.95 ID:Q2hCxPkwH.net
SRに飛びつかないでこっちを待てば良かったなぁ
そんな情報知らなくて本当に馬鹿だった
ヤマハの社員のユーチューブに乗せられて焦って買っちゃた

165 :774RR :2021/06/06(日) 14:46:03.93 ID:wx58pQ4cM.net
>>163
ゲルザブまたはケツ肉

166 :774RR :2021/06/06(日) 14:47:18.83 ID:5nAtI7DEd.net
いいじゃないファイナル大事に乗っておいたらいつか高値で売れるかもよ

167 :774RR :2021/06/06(日) 14:52:48.09 ID:usSF96Fld.net
>>162
余計な装備が付いてますよ?
>>164
GB買ったらSRの方がよかった言う奴だな
SRいい値段で売れるから本当にGBがいいなら売ればいい

168 :774RR :2021/06/06(日) 15:00:19.86 ID:bRATweZJa.net
ゲルザブ効果あります?あんま信用してないんですみません

169 :774RR :2021/06/06(日) 15:00:44.29 ID:B682FQ6M0.net
>>164
SRのシートの曲線が嫌いだからGBにしたけどSRも良いバイクだと思うよ、復刻されなければ高く売れるだろうし

170 :774RR :2021/06/06(日) 15:28:12.13 ID:8S3jnBRwd.net
無印青色
4/10予約
本日入荷連絡あり
思ってたより早め

171 :774RR :2021/06/06(日) 16:11:25.62 ID:ls/X5ugD0.net
>>170
おめ色

172 :774RR :2021/06/06(日) 16:33:52.72 ID:8S3jnBRwd.net
>>171
ありがとう

心配してたETCだけど、少し話聞いた感じだとサイドカバー内に入れてもらえそう

173 :774RR :2021/06/06(日) 16:39:44.45 ID:ls/X5ugD0.net
>>172
裏山
ETC以外はなんか付けないの?

174 :774RR :2021/06/06(日) 16:47:08.47 ID:8S3jnBRwd.net
>>173
フォークブーツとUSBも付ける予定
純正のUSBは現在欠品中で遅れるらしい

175 :774RR :2021/06/06(日) 17:48:24.89 ID:ls/X5ugD0.net
そっか楽しみやね
納車されたら報告よろ

176 :774RR :2021/06/06(日) 18:47:07.34 ID:R6uY+rNj0.net
免許取りたて公道童貞をGB350試乗に捧げてきた。
めちゃくちゃバイク楽しい

177 :774RR :2021/06/06(日) 18:48:36.62 ID:GEgGa//QM.net
>>176
おめ!

178 :774RR :2021/06/06(日) 19:03:50.26 ID:hrOqq96u0.net
>>176
おめでとう
安全運転で良いバイクライフを

179 :774RR :2021/06/06(日) 19:10:36.02 ID:ls/X5ugD0.net
>>176
おめ
いい色かったな

180 :774RR :2021/06/06(日) 19:15:03.20 ID:ubVx4IPea.net
試乗して来たけど抑揚のない感じだった
飽きそう

181 :774RR :2021/06/06(日) 19:31:36.44 ID:M7v9c6ud0.net
足付きに問題 無ければ初めてのバイクには安いし乗りやすそうやし良いやろな。

182 :774RR :2021/06/06(日) 19:32:33.91 ID:u402I355d.net
前の車についてくだけなのにそれでも楽しいバイクはそうはない

183 :774RR :2021/06/06(日) 19:32:43.87 ID:riK+izQK0.net
>>180
おめ
他行ってください

184 :774RR :2021/06/06(日) 19:34:38.97 ID:e8SYJroW0.net
>>180
おまえが満足するバイクって何なの?

185 :774RR :2021/06/06(日) 19:44:04.50 ID:hGltNoTZ0.net
ここでロイヤルエンフィールドBullit350って言って欲しいなw
なんせライバルとかトチ狂ったとこ言ってる奴がいるところだから

186 :774RR :2021/06/06(日) 19:46:54.16 ID:hS5YthEY0.net
>>147
逆にSRは通勤おじさんが普通に足に使ってるのがカッコ良くてだな

187 :774RR :2021/06/06(日) 20:02:37.15 ID:yp++qyAtM.net
DTを捧げたんかい
俺のはまだヤマハにDT-1とかあった頃やった

188 :774RR :2021/06/06(日) 20:18:46.21 ID:ls/X5ugD0.net
>>186
SRの通勤おじさんなんて見たことないけどなあ
どっか郊外の方?

189 :774RR :2021/06/06(日) 20:28:54.30 ID:hGltNoTZ0.net
港区にはいっぱいいる

190 :774RR :2021/06/06(日) 20:29:42.17 ID:BUaMM8gR0.net
SRってもともと街下駄〜ご近所散歩用だよね。

191 :774RR :2021/06/06(日) 20:31:43.64 ID:ETJOiv2y0.net
>>185のなんかやべー奴は何故かSRとGBを競合させたい
面倒クサクサおじさん>>117だったのでみんな気を付けて

192 :774RR :2021/06/06(日) 20:34:17.45 ID:hGltNoTZ0.net
>>191
あんま認めたがらないけど
GB350の真のライバルはレブル250だと思うよ
少なくとも日本では

193 :774RR :2021/06/06(日) 20:36:49.04 ID:0A7WBAoP0.net
また某スレからの出張荒らしなのか。。?

194 :774RR :2021/06/06(日) 22:03:44.82 ID:hS5YthEY0.net
>>188
セル無しのFIとかトンチンカンなSR笑えるといったら通勤に使っているから確実性求めてセル無しのFIになってしまうんだよと言われてな
そういうのって格好付けてうんちく語る奴より逆にカッコいいなと思ってさ

通勤にも使うとかよっぽどシングルかSR好きっぽくて本物かSRオタクっぽいじゃん

通勤は車もしくは原チャリ使っといて休みだけSR乗ってシングルどうこう、キックがどうこう歴史がどうこう語り出すにわか野郎と違ってさ

195 :774RR :2021/06/06(日) 22:16:37.81 ID:C2GFRrHC0.net
自分も普通にGB通勤に使うつもりなんやが変か?

196 :774RR :2021/06/06(日) 22:25:54.22 ID:xEnR5Sji0.net
どう見てもSRとGBは全く別物のバイクで競合しないと思ってるのは俺だけ?

197 :774RR :2021/06/06(日) 22:32:04.71 ID:uBHUYLiRr.net
>>195
変ではないが少しもったいない気がする
通勤なんてバイパス通らなきゃアドレスとかで十分じゃね?

198 :774RR :2021/06/06(日) 22:42:22.07 ID:hS5YthEY0.net
SRとGB設計自体がなぁ

新SR出たらやっと比べられるラインに並べれると思う

二層式洗濯機とドラム式みたいなもんじゃん

199 :774RR :2021/06/06(日) 22:49:49.28 ID:hGltNoTZ0.net
どっちも二層式洗濯機だと思う
アナログかコンピュータ制御かの違い

200 :774RR :2021/06/06(日) 22:58:33.68 ID:F5jh8zJ70.net
バイクに愛着が出てくるほど通勤には使えなくなってくんだよなぁ

201 :774RR :2021/06/06(日) 22:59:28.20 ID:C2GFRrHC0.net
>>197
2台置けるスペースあればいいんだけどなw

202 :774RR :2021/06/06(日) 23:16:30.32 ID:6ijKai+m0.net
>>195
他人の通勤手段にどうこう言う奴の方が5億倍変だから気にするな

203 :774RR :2021/06/07(月) 00:09:13.91 ID:VWix4oWBM.net
>>199
コンピュータ制御の二槽式洗濯機とは

204 :774RR :2021/06/07(月) 00:18:02.39 ID:fZfHbNewM.net
SRはあれでいいんだよ
40年作り続けたことに意味がある
GBは設計が新しいんだから良くて当然なんだし

205 :774RR :2021/06/07(月) 00:28:17.43 ID:kAjV4og/0.net
>>203
こんなの

https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/pat45k5/

206 :774RR :2021/06/07(月) 00:32:02.25 ID:v+YitHJI0.net
通勤からツーリングまで惚れ込んだ一台を毎日使う、素晴らしいじゃない。週末だけでは得られない一体感が生まれると思う。

リッターやSS買うとかなりハードル高いよね。だからGBなんじゃないの?って思うよ。

207 :774RR :2021/06/07(月) 00:47:57.23 ID:WIlVIJi30.net
GBはSR意識して作ってないし
レブル1100もハーレー意識して作ってない

比較するのは自由だがこの根本は意識した方がいいね

208 :774RR :2021/06/07(月) 00:55:01.65 ID:fbGcPb9m0.net
それよな
とりあえず(ワッチョイ c309-iygP [150.249.156.79])の
強引に何かしらGBの競合車作りたくて仕方ないガイジアンチはとっとと消えてくれや

209 :774RR :2021/06/07(月) 01:11:29.79 ID:kAjV4og/0.net
別にアンチじゃないけど

ただGBが唯一無二の傑作かのような考え方はちと違うのではないかと
どの車種もベンチマークモデルは存在するのでして、空冷単気筒、しかもクラシックなルックスを宿すにあたってSRを意識しないなんてあり得ないのですね
過去なんども失敗してるから、その思いがより強くなってる可能性の方が高い

ユーザーがこうあって欲しいと考えるのは自由だが、開発者の意図必ずしもイコールとは限らないのだね

210 :774RR :2021/06/07(月) 01:21:36.95 ID:kAjV4og/0.net
あ、それとらもうひとつ
せっかくワッチョイあるんだから、気に入らないならあぼーんしてもらって構わないんだよ

211 :774RR :2021/06/07(月) 01:22:56.79 ID:mzEHe+h/d.net
長い

212 :774RR :2021/06/07(月) 01:34:30.39 ID:VWix4oWBM.net
長くてもいいけど、長くてつまんねぇ話は勘弁してほしいよね

213 :774RR :2021/06/07(月) 02:44:22.23 ID:WPhj7k7r0.net
SRに拘りすぎ
あんな昔の設計オンボロ持ってこられてもな
GB350はナンバー割れないしボルトもパーツも勝手に落ちて無くなることないんやで

214 :774RR :2021/06/07(月) 02:48:22.27 ID:WPhj7k7r0.net
>>209
インドでSR売れているのか?
インド工場の発送先では?

インドや発送先のライバル車種は?
国産の国内仕様のみならお前の言い分も耳に入るかもだがGBは日本販売がオマケな感じなんやろ?

215 :774RR :2021/06/07(月) 05:56:15.06 ID:abK0r7DX0.net
開発者がインタビューではっきりライバル視してないって言ってたような。。

216 :774RR :2021/06/07(月) 06:54:31.60 ID:lbcTleimM.net
>>215
SRはインドで売ってないからライバルになりようがないよね

217 :774RR :2021/06/07(月) 07:26:48.47 ID:OPqTWYK90.net
何でこのスレに来てんだろうね

218 :774RR :2021/06/07(月) 07:31:09.78 ID:kAjV4og/0.net
グローバル企業の製品が全くのローカル事情で製品開発としているとでも?
日本市場も視野に入っていたからこんだけ早く国内導入できたわけで
それにメディア対応でSR意識しましたなんて言えるわけないだろ、こんだけキミらが怒り狂うぐらいなんだから

219 :774RR :2021/06/07(月) 07:56:36.38 ID:M09N6d6wp.net
なんかブスの自意識過剰って奴w
他車種なんかどうでもいい
GBの情報が欲しいだけなのにベラベラ自分語りのブス

220 :774RR :2021/06/07(月) 08:14:06.16 ID:eaieqCnpd.net
しつこSRと比較したがるやつも必要以上にSRを落としたがるやつもどっちもいらん

221 :774RR :2021/06/07(月) 08:49:45.09 ID:ZCJDiqSbr.net
自分のことを言われたら真夜中に即レスでシュバッて来て草
色々と察っして可哀想になるわ

222 :774RR :2021/06/07(月) 09:30:05.48 ID:cCW9xt1PM.net
少なくともユーザーはSRが気になってるのは否定しようがないよね
このスレがこんな調子なのが証拠

223 :774RR :2021/06/07(月) 09:45:11.54 ID:xVAiUpv0d.net
SRをネタにして荒らそうとしてるやつがいるのだけは動かしようのない事実

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200