2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 9台目

380 :774RR :2021/06/09(水) 20:17:46.71 ID:GP2OatEeM.net
バイク乗りって無駄にエネルギッシュだし本当に通報する人いそう、楽しみ

381 :774RR :2021/06/09(水) 20:18:05.88 ID:Uu1NIanz0.net
>>379
バカかおまえは
sr乗ってんだったら街で見かけたgbブッ壊せよハゲ
パクられてんのにおまえはプライドないんだな
もうおれはおまえをsrライダーとは認めねえ
キンタマ蹴り潰して殺してやるよ
どうせsr乗ってるなんてウソだろうけどな、バカだからw

382 :774RR :2021/06/09(水) 20:18:44.03 ID:QwWMtSApr.net
もうええねん相手すんな
黙ってNGにぶちこむか警察に通報しとけ
つか久しぶりに乗ったら暑すぎて熱中症になるとこだったわ
これからの季節は地獄だな

383 :774RR :2021/06/09(水) 20:19:20.75 ID:Uu1NIanz0.net
>>380
おれは道の駅やsaでgb乗ってるバカがいたら目ん玉に根性焼きして殺すよ
よくおぼえとけ

384 :774RR :2021/06/09(水) 20:20:33.32 ID:Uu1NIanz0.net
>>382
熱中症になる前におれがおまえを殺してやるよ
もう二度とビチグソgb乗れないねえw
残念でしたw死ね

385 :774RR :2021/06/09(水) 20:21:52.23 ID:Uu1NIanz0.net
おれは既にgb乗ってるバカ2人殺したけどな
もちろんgbもブッ壊して焼いてやったよ

386 :774RR :2021/06/09(水) 20:34:09.91 ID:05rIeH4ea.net
今時キックスタートとかしたくないよぉ

387 :774RR :2021/06/09(水) 20:35:06.81 ID:EE/67DJQ0.net
なんか久しぶりに見るマジ基地やなあ
最近暑くなってきたからなあ

388 :774RR :2021/06/09(水) 20:37:12.34 ID:BalfzANj0.net
>>363
BSAパクっといて良く言うよw
名前は朴が金か?w

389 :774RR :2021/06/09(水) 20:37:18.65 ID:Uu1NIanz0.net
>>386
それもそうだねっ

390 :774RR :2021/06/09(水) 20:39:55.98 ID:Uu1NIanz0.net
>>388
つまりsrがbsaパクったからクソgbもsrパクッていいってこと?最低だなおまえ
おまえこそチョンだろ
尻の穴にキムチ10キロブチこんで殺すぞバァカ

391 :774RR :2021/06/09(水) 20:42:10.05 ID:BalfzANj0.net
今のご時世だと
BSA=本家
SR=南朝鮮
GB=中国
ってとこか?

南朝鮮人って中国大嫌いだもんなw

392 :774RR :2021/06/09(水) 20:45:22.33 ID:Uu1NIanz0.net
>>391
とりあえず住所晒せって
おまえのキンタマ蹴り潰してgb焼いてやるからよ

393 :774RR :2021/06/09(水) 20:48:01.53 ID:BalfzANj0.net
>>390
SRにABSって付いているの?
セルって付いているの?
単気筒しか同じな所無いんだけど?
じゃあDUKEもパクりなの?w

394 :774RR :2021/06/09(水) 20:49:29.89 ID:EE/67DJQ0.net
なんか同じことしか言わないから飽きてきたなあ
もうちょいおもろいこと言ってよ

395 :774RR :2021/06/09(水) 20:49:30.50 ID:A/+MdBDZ0.net
GBにしょうもねー嫉妬してアンチ&対立工作を行おうと暴れ回る
キチガイ荒らし野郎(クソ雑魚なめくじ)どものIP一覧

(ワッチョイ c309-iygP [150.249.156.79]) >>185
(オイコラミネオ MMff-iygP [61.205.84.177])>>234(↑の別IP)
(ブーイモ MMff-pVff [163.49.201.250]) >>222
(ワッチョイ cf43-OyGI [217.178.25.217])>>335
(ワッチョイ e380-IO17 [110.92.80.5]) >>369

396 :774RR :2021/06/09(水) 20:56:36.86 ID:Uu1NIanz0.net
>>393
srが終売するタイミングで販売する時点でどう見てもsrの後釜狙ったパクリバイクだろうがバァカ
おれはクソホンダのそういう姿勢は目玉ほじくり出してやるよ
はよ住所晒せよ殺してやるからよ
逃げてんじゃねーぞバカチョン

397 :774RR :2021/06/09(水) 20:57:30.70 ID:Uu1NIanz0.net
>>394
おまえの住所晒したらおまえんとこ行って面白いことしてやるよ
とりあえずおまえのキンタマ蹴り潰してオカマにしてやるよ

398 :774RR :2021/06/09(水) 20:58:28.95 ID:dj0N1t1DM.net
ゴリラのカーナビ付けたけど良いね
少し高いけど付けて良かった

399 :774RR :2021/06/09(水) 20:59:18.90 ID:VgFjz7S1M.net
すでに無い人はどうするのだろうw

400 :774RR :2021/06/09(水) 20:59:50.48 ID:BalfzANj0.net
シングル販路の後釜は狙ったかもだがパクっては居ないな

だってGBはナンバー割れないしパーツもいつの間にか無くならない
勝手にボルトナット緩まないし

チープな電マバイクをパクる事自体メリットないし

401 :774RR :2021/06/09(水) 21:00:18.93 ID:Uu1NIanz0.net
ゴリラゴリラゴリラ🦍

402 :774RR :2021/06/09(水) 21:02:10.42 ID:BalfzANj0.net
次はヤマハがABSやセル付けたGBパクり単気筒だすんじゃね?

403 :774RR :2021/06/09(水) 21:02:15.54 ID:Uu1NIanz0.net
>>400
そうだな
クソ安い一眼メーターだし、安上がり丸出しのハナクソホイールだもんな、この貧乏人が
いいから早く住所晒せよ殺してやるからよ

404 :774RR :2021/06/09(水) 21:03:02.37 ID:Uu1NIanz0.net
>>402
出してから言えよこのバカパクリバイクオタがよ
あと住所晒せよ目玉ほじくり出してやるからよ

405 :774RR :2021/06/09(水) 21:03:49.16 ID:hERokQ86M.net
>>381
わーい相手にされた^_^
パクリっていうけど全然ルックス違うじゃん
見た目はSRが好みだよ
あとちゃんとSR乗ってるからね〜無闇に人を疑うもんじゃないよ
あとGBの方たちも「罪を憎んでバイクを憎まず」だよ
仲良く走ろう
バイクは楽しい

406 :774RR :2021/06/09(水) 21:05:59.59 ID:BalfzANj0.net
トラやドカ、グッチ裕三買えない貧乏人がSR買ってんじゃね?

407 :774RR :2021/06/09(水) 21:08:06.50 ID:Uu1NIanz0.net
>>406
なあ誰がdukeの話したの?
極論持ち出してくるとかまるでチョンの論法だな
おまえのキンタマ蹴り潰して尻の穴にキムチブチこんでやるからはよ住所晒せよヘタレ

408 :774RR :2021/06/09(水) 21:09:37.29 ID:Uu1NIanz0.net
>>405
やなこった
gb乗ってるカスは全員殺すしおまえも殺しておまえのsrとおまえもバラバラにしてやるよチンカスが

409 :774RR :2021/06/09(水) 21:09:45.40 ID:BalfzANj0.net
SRもGBもDUKEも全部単気筒ちゃうんか
単気筒ならSRのパクりだって僕ちゃんが言ったんやで?

410 :774RR :2021/06/09(水) 21:13:46.48 ID:Uu1NIanz0.net
>>409
言ってねーだろバカチョン
おまえマジ目玉ほじくり出してミキサーにかけて殺すぞオカマチンカス
はよ住所晒せっつってんだろ、クズ

411 :774RR :2021/06/09(水) 21:15:46.61 ID:BalfzANj0.net
目玉ミキサーにかけた位じゃしねねーよ

痛いだけやん

412 :774RR :2021/06/09(水) 21:19:15.67 ID:Uu1NIanz0.net
>>411
目玉ミキサーにかけてキンタマ蹴り潰した上で拷問して殺すんだよバァカ
麻酔なしで歯ぁ全部抜いて手足の指全部切り落とすぞこのクソチンカスが

413 :774RR :2021/06/09(水) 21:24:06.05 ID:hZ48G2t90.net
>>398
それって車用?
振動や雨はどうなんかな?

414 :774RR :2021/06/09(水) 21:40:58.05 ID:CW+haS8b0.net
>>412
ずいぶん手間だな
ファーゴみたく丸ごとミキサーの方が大胆で怖くないか?
あれ見た日は恐ろしくて眠れなかったな

415 :774RR :2021/06/09(水) 21:42:02.51 ID:EE/67DJQ0.net
>>398
ゴリラって電源はどうしてるの?

416 :774RR :2021/06/09(水) 22:25:22.75 ID:dVj5ntSz0.net
基地外消えたらスッキリw

417 :774RR :2021/06/09(水) 22:34:17.89 ID:Ia5BKIZi0.net
Sに革ジャンて合うかなー?

418 :774RR :2021/06/09(水) 22:42:14.20 ID:YoZFoFxd0.net
最高速動画、普通にSRより速くねw
SRってスペック以上に非力だった記憶があるわ

419 :774RR :2021/06/09(水) 23:17:20.04 ID:a2KMQz/M0.net
キャブ時代の400はタルかった記憶がある。500はマアマアだったが振動もすごくて当時は買う気にならんかった。噂ではFIになって400でも結構早くなったそうだ。
記憶にあるSRによって感じ方変わるかも。
ただ、もともと結構スポーティだったからそこはGBとは一味違う。
GBは良くも悪くもアドレナリンは出にくいんだよね。

420 :774RR :2021/06/09(水) 23:27:56.54 ID:Ia5BKIZi0.net
バイクって面白いのが普段アドレナリン出まくってそうな反社風の人らがアメリカンでのんびり走りたがるんだよな
音はうるせえけどw

421 :774RR :2021/06/09(水) 23:37:48.02 ID:F/jWLz2p0.net
GBはセロトニン系バイクと言える

422 :774RR :2021/06/09(水) 23:46:22.67 ID:RsIWklMZa.net
アッパーじゃなくてダウナーか

423 :774RR :2021/06/10(木) 00:24:57.15 ID:KB9LjjW00.net
ハンドル変えるとしたらセパハン?
コンドルかスワローならどっちにする?

424 :774RR :2021/06/10(木) 02:38:36.57 ID:qPkE5ZaPd.net
SV650ABSにしなよ
速いよ

425 :774RR :2021/06/10(木) 04:35:40.01 ID:PcIrOPOL0.net
プラグ2本!?いるのか?
違い体感出来んのけ!?

426 :774RR :2021/06/10(木) 07:42:11.98 ID:QX67FdrK0.net
芸能人が購入のyoutube動画出ちゃった
お金あるんだからBMWやハーレーにいってほいしわ

427 :774RR :2021/06/10(木) 07:42:50.77 ID:HCR12SQ2d.net
>>424
あんな海老ゾッたバイク要りません

428 :774RR :2021/06/10(木) 07:55:45.69 ID:w/bAz6iga.net
ここの住人は何なの
他所のバイクは貶す、レビューした人は貶す
GB乗り及び住人の民度低すぎでしょ

429 :774RR :2021/06/10(木) 08:07:43.99 ID:7ywrsCova.net
バイク乗りに民度とか期待するのが悪い
普段の走り方とか見てたら自分本位なのわかるじゃん

430 :774RR :2021/06/10(木) 09:10:21.52 ID:Axh9KO2y0.net
他から絡まれてカウンターすると貶したって言われるのはちょっと
あとここは車種スレでは比較的平和なんだよなぁ

431 :774RR :2021/06/10(木) 09:44:46.23 ID:j8vkePVh0.net
確かに以前レブルスレに居た時と比べるとめちゃくちゃ平和や

432 :774RR :2021/06/10(木) 09:52:33.83 ID:9GU5vChmd.net
>>428
誤爆してますよ

433 :774RR :2021/06/10(木) 09:52:45.96 ID:2siaQ7bO0.net
元々バイク乗りは変なやつ多いからな

434 :774RR :2021/06/10(木) 09:58:27.67 ID:BRpc808h0.net
煩いマフラーだけは勘弁ね。

435 :774RR :2021/06/10(木) 09:58:38.82 ID:rXgjpTuC0.net
>>359
5/31から3工場で段階的に再開してるって
みたよ。共同の有料記事だったから最後までは
読んでないが。

インド、なんとか落ち着いてはきているみたいだし、
納期未定状態からある程度読める状況になってくれれば
いいんだけど。

436 :774RR :2021/06/10(木) 11:24:32.75 ID:9GU5vChmd.net
>>435
へ〜
いい情報d

437 :774RR :2021/06/10(木) 11:48:27.73 ID:3sYtHCE8d.net
最近になって納期の見通しの連絡来たしインドが動き始めたのが関係してるのかなぁ

438 :774RR :2021/06/10(木) 11:50:41.49 ID:J7Y/thmsM.net
部品全部国内生産になってたらいくらになってたかね

439 :774RR :2021/06/10(木) 11:54:52.69 ID:1+bEZLd8d.net
急激に感染者数減ってるとは言えまだ日に10万人単位なはずだが大丈夫なのか

440 :774RR :2021/06/10(木) 12:00:03.02 ID:zPzcK7CXM.net
インドはイベルメクチンが効きまくってかなり状況改善して来てるって話だね
新薬とかワクチンの利権絡んでるのか、マスゴミは殆ど報道しないけど

441 :774RR :2021/06/10(木) 12:40:41.35 ID:pPvZJL3IM.net
カレーのスパイスがコロナに聞いだ旦那さん

442 :774RR :2021/06/10(木) 12:43:49.70 ID:uR8B6OIE0.net
本日GB350Sさんと婚約いたしました。8月納車予定

443 :774RR :2021/06/10(木) 12:58:01.51 ID:KLOLI70w0.net
>>442
先に予約してた?
それともサラの状態で契約してその納期わかったの?

444 :774RR :2021/06/10(木) 12:59:08.34 ID:RoOfCaQ60.net
>>428

>>369

445 :774RR :2021/06/10(木) 13:13:07.86 ID:uR8B6OIE0.net
>>443
予約してないよ。むしろ試乗したことあるGB350買うつもりで行ったら発注止まってると言われてSなら枠あると言われそのまま契約した感じ

446 :774RR :2021/06/10(木) 13:31:33.69 ID:KLOLI70w0.net
>>445
マジか…
自分のとこは5月頭の予約時に8月〜9月目途って言われたが、さっき確認して1便すらまだ台数も発売日に間に合うかも定かじゃないって言われたよ
店舗差すごいんやね

447 :774RR :2021/06/10(木) 13:44:11.01 ID:BaTZ2HNad.net
もう時間を金で買う時代だな
値段高くても早く来るS買った方がマシだ
これほどの納期待ちなんて逆車の船便待ち位しかなかった

448 :774RR :2021/06/10(木) 14:05:16.05 ID:ZTWLILh40.net
>>445
何県ですか?

449 :774RR :2021/06/10(木) 14:23:13.56 ID:pClFRPMv0.net
>>447
購入した店舗で聞いた限りだが、今の状況のままだとGB350Sも"無印と同じように"最初は2~3台しか入らず、その後も月に1台程度のペースでしか入らないとのこと。
まぁそれぞれ予約が何台入ってるかによるのかな

450 :774RR :2021/06/10(木) 14:24:25.89 ID:n03njBWh0.net
ホンダgoのレンタルってさ、直前に雨だったらキャンセルでお金取られるのかな?
今みたら6月の週末で借りれるとこがあるんだけど、梅雨だしねえ。

451 :774RR :2021/06/10(木) 14:28:19.88 ID:cYQ17WLoa.net
>>448
九州とだけ。熊本工場近いの関係あるかなぁ

452 :774RR :2021/06/10(木) 14:44:09.58 ID:mnNZKllPd.net
めっちゃありそう

453 :774RR :2021/06/10(木) 15:17:36.75 ID:hXjPXxstr.net
>>450
キャンセルは前日の午前までとかそんな決まりがあったはず
それまでにキャンセルすれば料金は発生しないと思う

454 :774RR :2021/06/10(木) 16:01:31.53 ID:n03njBWh0.net
>>453
おおサンクス
最近は予報も確かだし前日なら大丈夫だなあ

455 :774RR :2021/06/10(木) 16:34:47.07 ID:HCR12SQ2d.net
>>451
ないない

456 :774RR :2021/06/10(木) 16:38:51.29 ID:SGFUBZC9M.net
>>196
禿同

SR400は、ドライサンプ。
GB350は、ウェットサンプ。

この時点で、ライバル視には無理がある。

457 :774RR :2021/06/10(木) 16:39:27.13 ID:SGFUBZC9M.net
「ドライサンプ」「ウェットサンプ」
の違いについて語れないんか・・・

458 :774RR :2021/06/10(木) 16:49:52.90 ID:vvw6Ibsj0.net
GBの競合って、SRじゃなくてむしろエストレヤのような気がするが。
まぁ、あっちは今日本じゃ売ってないけど。

459 :774RR :2021/06/10(木) 17:22:38.31 ID:BaTZ2HNad.net
>>457
トランザルプならなんとか・・・

460 :774RR :2021/06/10(木) 17:29:21.35 ID:ne1Fmo6X0.net
殺すを連発してた発狂関西人は、今日は来ないのかな?

461 :774RR :2021/06/10(木) 18:06:42.14 ID:BJ/5Ux8cM.net
もういい。

462 :774RR :2021/06/10(木) 18:42:15.64 ID:FdjjYDJYp.net
納期が伸びた
8月→最悪来年

463 :774RR :2021/06/10(木) 18:52:21.62 ID:FIfaQgYD0.net
>>460
寝てんじゃない?
んで、チンカスの相手ばかりしてるヒマねぇんだとか言ってそのうち登場するよ。

464 :774RR :2021/06/10(木) 18:58:36.41 ID:KLOLI70w0.net
もうやめろ

465 :774RR :2021/06/10(木) 19:10:56.01 ID:gNAbnt6fa.net
レブルがこんだけ売れてるのに走ってるのはたまにしか見ない
ようやく去年の夏頃にちらほら見かけるようになった感じ
GBも来年の夏頃ちらほら見かける感じかねぇ。。。

466 :774RR :2021/06/10(木) 19:56:18.43 ID:uSlLXL0OM.net
4月頭契約で今日納車
初バイクだけどとんでもなく楽しい
フルフェイスに長袖でも走ってりゃ全然暑くないんやね

467 :774RR :2021/06/10(木) 19:59:25.27 ID:KB9LjjW00.net
YouTubeでデッカいカブなんて言いながらレビューしてる動画あったけど実際そんな感じ?

468 :774RR :2021/06/10(木) 20:03:16.55 ID:BRpc808h0.net
>>466
おめでとう。一番楽しいときだね。
そのうち乗り心地や燃費など教えてね。

469 :774RR :2021/06/10(木) 20:21:44.84 ID:uSlLXL0OM.net
>>467
カブ乗った事がないのでなんとも。。。

>>468
ありがとうございます!
安定してるなーって感じです。結構風の強いレインボーブリッジ走りましたけどビクともしなかったです。

470 :774RR :2021/06/10(木) 21:45:23.50 ID:0SzDsGQn0.net
>>466
おめ
いい色買ったな

471 :774RR :2021/06/10(木) 23:12:26.99 ID:KLOLI70w0.net
色が見えるのか!?

472 :774RR :2021/06/10(木) 23:22:00.69 ID:I2qfU7O00.net
このスレの人達は仮に今もCB400ssが新車販売してても眼中ない感じ?

473 :774RR :2021/06/10(木) 23:30:01.81 ID:bGc45b6j0.net
>>472
いい玉なら中古でも欲しいくらいだわ

474 :774RR :2021/06/10(木) 23:50:22.91 ID:qlhJGF4M0.net
>>472
FIなら検討する。
キャブならいらない。

475 :774RR :2021/06/11(金) 00:46:21.49 ID:zt/os51e0.net
むしろテンプター再販して欲しい
しかも650で

476 :774RR :2021/06/11(金) 00:47:46.46 ID:jMLuX5Rh0.net
サベージ650でもいいぞ

477 :774RR :2021/06/11(金) 07:23:04.63 ID:nPhxLxF+0.net
CB400スーフォア乗ってるけど振動がどんなもんか気になる

478 :774RR :2021/06/11(金) 07:50:05.75 ID:/ALFLy0Za.net
スーフォア=微振動
GB=角の取れた大らかな振動

479 :774RR :2021/06/11(金) 08:10:40.23 ID:nPhxLxF+0.net
乗ってみたいいいいいいいい

480 :774RR :2021/06/11(金) 09:11:33.81 ID:q7/AFZJD0.net
ドリームで試乗してきな〜

481 :774RR :2021/06/11(金) 09:23:53.97 ID:uNFEsXWl0.net
>>472
CBX600Fが欲しい

482 :774RR :2021/06/11(金) 09:54:56.40 ID:HEV2VKug0.net
スズキには期待してる
GB350を上回る質実剛健のバイクを出してくれる事を・・・

483 :774RR :2021/06/11(金) 10:05:44.72 ID:NPBGCCuSa.net
チョイノリ350

484 :774RR :2021/06/11(金) 10:14:31.91 ID:q0fJFhC5d.net
いやしかし新型カタナの惨状を見るに今のスズキには期待できん

485 :774RR :2021/06/11(金) 10:41:58.35 ID:5hlvhmwI0.net
次バージョンに希望することがあるとすれば、シートをキーで開閉にしてほしい、USBは最初から付けといてほしい、メッキフェンダー版欲しいくらいかな
高速も含めて走りに関して不満はないんだよな

486 :774RR :2021/06/11(金) 10:48:35.51 ID:LiDWNqCK0.net
スズキに期待してるのはGoose350の後継機だから

487 :774RR :2021/06/11(金) 11:39:50.96 ID:i0S/l1V7M.net
GB750でたら買うから今のってる350誰か欲しい人いたら50万くらいで売ってあげる

488 :774RR :2021/06/11(金) 11:55:11.17 ID:uljw3dE8M.net
きゃーお得な情報!

489 :774RR :2021/06/11(金) 12:03:39.15 ID:qq7g8aJkd.net
軽い坂道でハイギア低速からアクセルガバ開けすると( ^ω^)おほぉ〜ってなるよね
ビッグシングルの醍醐味

490 :774RR :2021/06/11(金) 12:19:02.73 ID:2hryWCuQd.net
正直130kmぐらいまでスムーズに出てくれたらマジで完璧やった
飛ばすつもりはないが高速の追い越しは安心してやりたい

491 :774RR :2021/06/11(金) 12:22:06.63 ID:p2UU5SRL0.net
>>489
ビックシングルw 恥ずかしいからやめて

492 :774RR :2021/06/11(金) 12:52:16.18 ID:/kRKz5Cdr.net
>>491
でもそのシチュエーションならそう思うよ
たった350でこんなにかって思う

493 :774RR :2021/06/11(金) 12:58:41.34 ID:YT2bUM580.net
フロントスプロケ換えたら80km以上も走りやすくなるんじゃない?
ABSが効かなくなるかやってみないとわからないけど

494 :774RR :2021/06/11(金) 13:16:03.07 ID:oTX3uesaM.net
やはり500が完成形なんだろうな

495 :774RR :2021/06/11(金) 14:59:36.18 ID:viuK+JOsM.net
シートバッグ着ける時に前側のベルト場所はどこに引っ掛けるのがいいのかな?
タンデムステップの近くの穴だと横に広がってしまうし、リアサスの根本だとサスが動いて擦れてしまうのか心配

496 :774RR :2021/06/11(金) 15:51:35.39 ID:2Z8ZkstS0.net
スポーク、メッキのクラシックモデルは期待しちゃだめ?
出来ればマフラー水平にしてほしい

497 :774RR :2021/06/11(金) 16:13:23.12 ID:z3Iec5e00.net
こいつにウインドスクリーン付けた奴はまだ広島のおっさんだけかいな?

498 :774RR :2021/06/11(金) 16:30:56.97 ID:q0fJFhC5d.net
ウィンドスクリーンじゃなくて小さいロケットカウル付けたやつならいたな

499 :774RR :2021/06/11(金) 18:15:40.39 ID:ITiWkeNW0.net
3月頭に予約、8月納車とのこと
楽しみ

500 :774RR :2021/06/11(金) 19:08:33.49 ID:HXTo5ia7r.net
デイトナのd-unit使ってる人に聞きたいんですが、シート下に収まってますか?

501 :774RR :2021/06/11(金) 19:29:03.57 ID:KCI/kos00.net
Sだけど発売日に乗れそう
インドの影響で遅れると思ってたから嬉しい

502 :774RR :2021/06/11(金) 19:40:57.24 ID:4AmyD5Ld0.net
>>501
おめ!

俺も明日確認してみるよ。

503 :774RR :2021/06/11(金) 19:47:18.69 ID:5hlvhmwI0.net
今日LOVECARS!TVのライブ配信でGB350やるらしい。あのチャンネルで2輪やるとは知らんかった。と言ってもAMGと抱き合わせだから3秒で終わるかな

504 :774RR :2021/06/11(金) 20:06:19.52 ID:srKLEnOY0.net
納期連絡きたー
6月末に店頭にくるって

505 :774RR :2021/06/11(金) 20:08:46.60 ID:KCI/kos00.net
>>502
ありがとう
S待ちだったら早く連絡くるといいね

506 :774RR :2021/06/11(金) 20:16:01.11 ID:cFk0BOR80.net
スレ違いで申し訳ないんだけど教えて欲しい
バイク購入する時銀行のローン組むつもりなんだけど審査が通るまでの間って購入予定のバイクって車両確保して貰えるのかな?

507 :774RR :2021/06/11(金) 20:23:28.37 ID:50RtipT6a.net
店で聞けば良いのに

508 :774RR :2021/06/11(金) 20:36:03.04 ID:L0FMYXhN0.net
それなりの予約金入れとけば審査通るくらいまでは待ってもらえるんじゃないの?

509 :774RR :2021/06/11(金) 20:40:09.06 ID:jsaKbwYR0.net
なんや…S組は早まる報告ばっかやん…
なんでわいのドリームはまだ1便すら何台くるか未定やねん!

うわあああああああああ!!!!

510 :774RR :2021/06/11(金) 20:45:09.55 ID:11jTEdtIM.net
もうみんなSなのかー
えろいな

511 :774RR :2021/06/11(金) 20:46:23.24 ID:keppS/tl0.net
今来たって雨の中取りに行く羽目になるだろうしのんびり待て

512 :774RR :2021/06/11(金) 20:47:28.44 ID:chDlWGlFM.net
>>496
自分もそれだったら買う!
メッキフェンダーで、マフラーは水平、メーターも2眼なら絶対買う!!

513 :774RR :2021/06/11(金) 20:48:11.39 ID:Vkc8258Q0.net
S早めに入荷しても納車日は発売日頃でしょ
まぁオプション取り付けとかできるからメリットあるけど

514 :774RR :2021/06/11(金) 20:52:35.52 ID:HRcD+EHR0.net
>>512
それでいくらまで出せるの?

515 :774RR :2021/06/11(金) 20:58:53.26 ID:fdrnpdT3M.net
○○なら買うおじさんの信頼できなさは異常

516 :774RR :2021/06/11(金) 21:02:42.05 ID:k3v/BQY60.net
GW明けの土曜に納車してすぐに梅雨入りかと思ったがなんだかんだ毎週末乗れてるわ
もう2000キロ超えた

517 :774RR :2021/06/11(金) 21:09:53.70 ID:ooI6eeBO0.net
明日明後日も絶好のツーリング日和

518 :774RR :2021/06/11(金) 21:13:16.44 ID:uSFo7Ba/0.net
>>501
いつごろ予約した?
おれも確認したいけど予約したの遅かったから「予約遅かったくせに何あせってんだよw」とか
思われそうでこわい

519 :774RR :2021/06/11(金) 21:28:26.38 ID:L0FMYXhN0.net
いつ予約したかはあんまり関係ない気がするんだよなあ
その店がいつ発注かけたかの方が重要じゃね?

520 :774RR :2021/06/11(金) 21:32:18.15 ID:ed5VUVvl0.net
>>496
それなんてCB400SS?

521 :774RR :2021/06/11(金) 22:35:47.30 ID:f9lU5r7+0.net
それより大排気量だよ
30psは欲しい

522 :774RR :2021/06/11(金) 22:48:07.75 ID:UfjRrUOP0.net
大排気量を願うのは勝手だが、いい加減鬱陶しい
噂や憶測程度でしかないんだから、大排気量GBの話は控えめにしてくれ
ここはあくまで350のスレなんだから

523 :774RR :2021/06/11(金) 22:54:05.75 ID:L27yAfgRr.net
どうでもいいけどワイのD-UNITの質問答えてクレメンス…

524 :774RR :2021/06/11(金) 22:58:21.33 ID:AJf+Tgj30.net
SR君も居なくなったし、まったり行こうぜ

525 :774RR :2021/06/11(金) 22:59:43.83 ID:5hlvhmwI0.net
>>523
ツイッターでシート下に入れてる人見かけたよ

526 :774RR :2021/06/11(金) 23:12:13.88 ID:L27yAfgRr.net
>>525
ありがとう
購入検討してるけどシート下が鬼狭だから無理っぽく感じてビクンビクン
でも無理に閉じて配線傷つけそうで怖い

527 :774RR :2021/06/11(金) 23:38:39.00 ID:KCI/kos00.net
>>518
3月末くらいかなー!
その頃にはまだノーマルの初回分の枠も残ってたけど、あえてSにした!

528 :774RR :2021/06/12(土) 00:00:53.33 ID:zub6CdRLM.net
せめてシート高が770ミリだったらな~

529 :774RR :2021/06/12(土) 00:36:01.73 ID:0eIOGYGod.net
やたら効果音とデカい字幕出す面白い風つまんねえ動画が一番腹立つなw
そっ閉じやわ

530 :774RR :2021/06/12(土) 00:42:31.54 ID:uv9K9Z3jM.net
アマゾンにローダウンリアショック売ってるでしょ 取り付け簡単だし

531 :774RR :2021/06/12(土) 00:55:22.26 ID:BvSqgf79r.net
あれって実際どうなん?
個人的にはエンデュランスとかキタコみたいなメーカーのやつじゃないと買う気しないわ

532 :774RR :2021/06/12(土) 07:56:01.26 ID:wt5eU2s10.net
>>520
今まさにCB400SS乗ってるけどもうすぐ10万キロだし
きれいな出物探すの難しいし新車で買える同カテゴリの
あるならそっち買いたいので期待してます

533 :774RR :2021/06/12(土) 08:30:40.12 ID:URWTwatI0.net
そんなにスポークホイールがいいかな?
今のGBのホイールもいいデザインだと思うけどね。
オフ車でもない限りスポークホイールのメリットはないだろうし。

534 :774RR :2021/06/12(土) 08:43:31.20 ID:g2ErSrKid.net
ネイキッドにスポークはどうしても珍走団イメージだわ

535 :774RR :2021/06/12(土) 08:56:33.44 ID:y+/kEgPC0.net
マットブラックでまとめてあるの格好良いよね
まぁこういうのも格好良いと思うけど
https://i.imgur.com/OqS0VWa.jpg

536 :774RR :2021/06/12(土) 09:35:12.47 ID:CIxgwpk30.net
ネイキッドしゃなくてクラシックだからスポークが望まれるんでしょ
インドはパンク対策でキャストなんじゃない

537 :774RR :2021/06/12(土) 09:54:31.53 ID:E2pFgRG9d.net
スポークじゃない方がいいわ

538 :774RR :2021/06/12(土) 09:57:56.46 ID:5CBkVjXma.net
スポックは定年して時間もて余した爺でもないと磨いてられんよな

539 :774RR :2021/06/12(土) 10:00:19.35 ID:g2ErSrKid.net
自分はスポークだったら確実にこれ買ってない

540 :774RR :2021/06/12(土) 10:01:23.68 ID:5CBkVjXma.net
磨いて眺めるにはスポックなんだけどな

541 :774RR :2021/06/12(土) 10:02:10.98 ID:JWoJIhic0.net
スポークは不要。

542 :774RR :2021/06/12(土) 10:10:19.94 ID:oa8VjGlH0.net
スポークのたわみがダンバーになるから乗り味が変わるんだよね。
クラを求める一部の人には必須だったりもする。
カブみたいに安いサスをごまかすにも有用だから見た目と言うだけでもない。

543 :774RR :2021/06/12(土) 11:20:00.65 ID:ayU3HGFWd.net
こだわる人は自分でスポークに変えるでしょ
たいていの人はスポーク磨ききれず錆びさせてやる気なくすだけよ

544 :774RR :2021/06/12(土) 11:32:25.79 ID:7YUT4p+Td.net
これはクラシックというよりネオレトロでしょ
見ためクラシックで中身は最新
スポークがいいって人は自分でホイール交換するなり他のバイクにするなりすれば?

545 :774RR :2021/06/12(土) 11:39:00.59 ID:Y/x/WqdA0.net
これをスポークにすると手足ヒョロヒョロのマッチョみたいになると思うんですよ

546 :774RR :2021/06/12(土) 11:54:09.04 ID:4z4/FNLbd.net
ほんと安っいバイクなんだから買って自分好みにしたらいいのに
それこそビジバイ仕様でなんでも

547 :774RR :2021/06/12(土) 11:59:13.17 ID:IBhKNoUN0.net
安いバイクだからキモオタもそれ相応に多いってわけか

548 :774RR :2021/06/12(土) 12:09:48.78 ID:g2ErSrKid.net
>>547
めちゃくちゃおっさん臭い書き込み

549 :774RR :2021/06/12(土) 12:15:48.23 ID:CIxgwpk30.net
キモオタかどうかは分からないが異論許すまじ的な雰囲気は他の車種に比べて強いね
ネガな部分を冗談にするような余裕が感じられない
さすがアンダー39といったところか

550 :774RR :2021/06/12(土) 12:21:25.23 ID:ZPIxHI3EM.net
車体が多く売れりゃ、タイヤの選択肢は今後増えてくるかな?

551 :774RR :2021/06/12(土) 12:24:31.80 ID:Y/x/WqdA0.net
スポークほしい→スポークいらん は普通の感想の述べ合いでいいんじゃないの
好きにいじればいい、は当然の前提だと思ってるが

552 :774RR :2021/06/12(土) 12:34:26.58 ID:y+/kEgPC0.net
ホイール交換しちゃうような人はW800なりボンネビルなり買ってるんじゃない

553 :774RR :2021/06/12(土) 12:39:25.95 ID:BvSqgf79r.net
むしらオーバー40の奴がここでネチネチ言ってる方が恥ずかしくないのか?

554 :774RR :2021/06/12(土) 12:40:50.15 ID:BvSqgf79r.net
つかキタコのハーネス頼もうと思ったけど納期が意味不明過ぎて萎えるわ

555 :774RR :2021/06/12(土) 13:08:25.73 ID:Lc7Lhaeu0.net
オプションでスポークホイール、二連メーターくらいは選べてもいいんじゃねーのと思わんでもない

556 :774RR :2021/06/12(土) 13:16:52.53 ID:VZ5IUMuu0.net
もっと安くかっこいいバイクでないかな
性能よりもそっち重視して
若者がバイク乗ってくれないと終わりだ

557 :774RR :2021/06/12(土) 13:40:15.62 ID:oa8VjGlH0.net
>>556
250クラスより安いくらいだから125か150くらいで探せばいい。かっこいいかどうかはお好みだし。
正直俺ももう少しコンパクトなGB250があったらそっちにしてたかもしれない。鼓動感は薄れるだろうけど小排気量でもっとちょっと回せたらうれしい。

558 :774RR :2021/06/12(土) 14:03:09.03 ID:7YUT4p+Td.net
ジクサーたらなんたらかんたら

559 :774RR :2021/06/12(土) 15:38:33.62 ID:xnq2E0kfM.net
ドリームから注文してたSが「7月中に届きます。」って連絡きた。
思ってたより早くて嬉しいわ。
ドラレコ付けたいけどシート下に入るかな?
付けてる人いたらどんな感じか教えてください。

560 :774RR :2021/06/12(土) 17:42:19.33 ID:KjS9g1tJd.net
>>557
それはどういう形で排気量が小さいかにもよるだろ
ボア径が小さくなったらS/B比が更に高まって回らなくなる

561 :774RR :2021/06/12(土) 18:20:27.47 ID:IVRfOwpSM.net
単気筒250ccはすでに持っているので、もしGB250が出るとしてもそれ以外のエンジンを新たに作って載せて来るとも思えないが。

562 :774RR :2021/06/12(土) 18:31:24.50 ID:oa8VjGlH0.net
単に昔のGB250(みたいなの)をリニューアルしてくれたら嬉しかったな、というだけだよ。

563 :774RR :2021/06/12(土) 18:31:41.89 ID:2tZGxqXvd.net
>>556
これの125ccが出るし日本発売も期待出来るんじゃないか?
https://i.imgur.com/rAjgpjY.jpg

564 :774RR :2021/06/12(土) 18:41:57.81 ID:lvH3tODva.net
ちょっと前はバイクはカウル付き乗ったキモオタしかいなかったけど
レブルが流れ変えてお洒落な若者も乗るようになった
GBもお洒落なブルゾン着てる若者多いよ

565 :774RR :2021/06/12(土) 18:42:57.17 ID:FGy5q+Dc0.net
妄想も大概に
老人しか乗ってないから

566 :774RR :2021/06/12(土) 18:46:46.05 ID:EljIsDriM.net
オタク=キモオタなのはおっさん世代だけだから

567 :774RR :2021/06/12(土) 19:00:55.42 ID:xl+2O2eI0.net
S連絡きた。販売日で行けるみたい。やったぜ。

568 :774RR :2021/06/12(土) 19:05:00.98 ID:mdw3E6Un0.net
おめっとん
シーソーペダルと普通のペダルどっちがええんだ?
シーソーのほうがお得感あるが

569 :774RR :2021/06/12(土) 19:07:56.50 ID:hjKUpd9yr.net
Sにシーソーペダルつけたい

570 :774RR :2021/06/12(土) 19:13:28.16 ID:De+jbHRZp.net
東京卍会の衣笠がGB350

571 :774RR :2021/06/12(土) 19:18:22.69 ID:YUoKJJ190.net
全編CGの走行画面にこれの排気音載せた動画があがったがなんだあれは(困惑)

572 :774RR :2021/06/12(土) 19:59:06.21 ID:THAcr8Vc0.net
>>559
7月なら梅雨明け目指して良いように色々準備出きるね
梅雨明けてから気持ち良くテスト愉しそう

573 :774RR :2021/06/12(土) 20:05:38.80 ID:THAcr8Vc0.net
何でも出来るベースとしては最高ちゃう?
そのままでも良し
林道用に弄っても良し
セパハン付けてライトやLEDテールペタペタに代えても良し
ボバっても良しで
ベースとしては柔軟性が有りそう
何しろ最新設計マシンだから安心感最高

574 :774RR :2021/06/12(土) 20:13:41.09 ID:IskdALKN0.net
>>573
ほんこれ
あれが無いとかこうして欲しかったとか言ってないで買って自分好みに弄るのか吉

575 :774RR :2021/06/12(土) 20:32:26.75 ID:AppAseNg0.net
Sの発売日って24になったの?

576 :774RR :2021/06/12(土) 20:53:02.06 ID:CIxgwpk30.net
たぶんカスタムという感覚が現代のライダーに好まれなくなってるんだろうな
XSRやR nine Tだってわざわざフレームぶった切っていじりやすくしたのに、そこまでする奴がほとんどいないという
結局メーカーオプションやバリエーションモデルを増やすという方向に行ってるわけだ

577 :774RR :2021/06/12(土) 21:25:42.04 ID:bxoS2Nwn0.net
カスタムはお金が かかるから今の時代には難しいのかもしれんね

昔は皆バイクも車も いじってた
最近はヤンキーっぽいのも原付二種よく乗ってる コスパ重視や。

578 :774RR :2021/06/12(土) 21:37:43.65 ID:xl+2O2eI0.net
>>575
15って言ってたよ。

579 :774RR :2021/06/12(土) 21:56:50.58 ID:HzFsZu2NM.net
今日、初めて自分以外のGB350に遭遇したわ
脳内で足上げヤエーしといた

580 :774RR :2021/06/12(土) 22:30:22.74 ID:Cre+pP5W0.net
リアルで足上げヤエーしたらニュースにされるもんなw

581 :774RR :2021/06/12(土) 22:48:28.46 ID:m9gD9Qex0.net
GB350はスクランブラー仕様も似合いそうだね。

582 :774RR :2021/06/13(日) 02:00:38.27 ID:/oeKF0XZ0.net
先月免許取って納車8月末この間なにすりゃいいだー!

583 :774RR :2021/06/13(日) 02:23:05.10 ID:jI9z/vvI0.net
イメトレ、腕立て、スクワット。

584 :774RR :2021/06/13(日) 04:53:15.47 ID:CPdSYvCgM.net
おやおや?
まだシリンダーには余裕がありそうだぞ?
https://youtu.be/hl69j3Irqvc

585 :774RR :2021/06/13(日) 05:11:30.30 ID:Hh74xj8L0.net
250ccできたらええんやけどな
航続燃費重視で

586 :774RR :2021/06/13(日) 05:21:46.73 ID:VaOzLXCA0.net
>>582
SRレンタルして練習してれば?
自分のGB来た時に最新性と無振動とセルの有り難みで余計に好きになれるよ

587 :774RR :2021/06/13(日) 06:32:34.81 ID:gUT2QULX0.net
実燃費計算でこれより航続距離長いバイクって日本にある?
38-41lkm/lとすると1回の給油で570-615kmも走るぞ

588 :774RR :2021/06/13(日) 06:38:04.53 ID:jOEkJrKL0.net
ジクサー150は乗り方次第で700km超える。
Vスト250は同じぐらいかな。

589 :774RR :2021/06/13(日) 08:56:22.55 ID:0dvhNnWV0.net
このバイク大昔にあったロケットカウル仕様出ないかな?
もちろんセパハン バックステップ キャブトンマフラーを標準で出たら買うわ

590 :774RR :2021/06/13(日) 09:41:15.72 ID:xiOLWE7z0.net
GB350は・・・
SRに不満だったスポークのパンク → キャストにしました
SRに不満だったキック始動    → セルにしました
SRに不満だった高速移動     → 100Kで「巡行」を可能にしました
SRに不満だった不快振動     → 調整してドコドコ感を明確にしました
SRに不満だった剛性       → ブレーキも含め不安なしの現代レベルにアップ

SR400に二の足踏んでた人にジャストミートのパッケージ
惜しむらくは...シート高のみ

591 :774RR :2021/06/13(日) 10:31:15.75 ID:jI9z/vvI0.net
インドでエンフィールドにガチで挑むバイクを作ってるうちに、たまたまそうなったんだとオモ
SRはSRらしさにとらわれ過ぎて、機械としての進化がほとんど出来なかったのが可哀想

592 :774RR :2021/06/13(日) 10:32:19.47 ID:W++kBNcVM.net
SRと比較するとSRと比較するなおじさんが発狂しちゃう

593 :774RR :2021/06/13(日) 10:50:57.59 ID:Ex9RT3aF0.net
足りない所を楽しむのもバイクの良さだとおもうけどな
快適さを求めるなら車で良いじゃんとなる

594 :774RR :2021/06/13(日) 10:54:44.70 ID:gUT2QULX0.net
>>588
ジクサーそんなに走るんか。強いな

595 :774RR :2021/06/13(日) 11:08:34.70 ID:bZddAtEO0.net
出るわけないし、出ても>>589 は買わない理由を挙げて買わない。

596 :774RR :2021/06/13(日) 11:43:23.58 ID:ST91NsPUM.net
ヤマハがここまで落ちぶれるとは思わなかったわ

597 :774RR :2021/06/13(日) 12:52:55.92 ID:VaOzLXCA0.net
>>593
行楽で渋滞にハマるとね・・・

598 :774RR :2021/06/13(日) 14:39:52.41 ID:3Jfzgb+50.net
もしかして350s組はもう予約してんの?

599 :774RR :2021/06/13(日) 14:41:02.37 ID:z+KNwdDC0.net
>>598
うん

600 :774RR :2021/06/13(日) 15:07:02.27 ID:/oeKF0XZ0.net
>>598
間に合わなくなってもしらんぞー!

601 :774RR :2021/06/13(日) 15:15:16.43 ID:2aosQ+ydM.net
>>598
2月の末に予約済〜

602 :774RR :2021/06/13(日) 16:20:16.71 ID:I0P9ZTguF.net
>>595
いや、マジで出たら買うよw
そもそも憧れのバイクはドカティ900ssだから

603 :774RR :2021/06/13(日) 16:23:37.88 ID:3Jfzgb+50.net
>>599
からのみなさんありがと。
明日予約してくる。

604 :774RR :2021/06/13(日) 16:30:40.66 ID:o0sumWRKa.net
発売日にドリーム回っても無理だろうか?
250以下のバイクなら店が多めに予約してるから、おこぼれがあるけど、
ドリーム専売だと、そういうわけにはいかないんだろうな。

605 :774RR :2021/06/13(日) 16:46:25.63 ID:65i601GN0.net
運がよかったら行けるんじゃない?

606 :774RR :2021/06/13(日) 16:57:22.13 ID:3zusLlc3M.net
Sを7月中に納車できる!!やった!

607 :774RR :2021/06/13(日) 17:05:34.42 ID:Rd40qt1jr.net
そんなにS余裕あるなら今からノーマル売ってS買いてえな

608 :774RR :2021/06/13(日) 17:10:06.58 ID:Rd40qt1jr.net
ちなみにドラレコつけてる人、どこのメーカーのやつ付けてる?参考までに聞きたい

609 :774RR :2021/06/13(日) 17:52:50.66 ID:bZddAtEO0.net
>>602
そうか。では信じよう。
と言っても出ない限り証明もできないのだがw

610 :774RR :2021/06/13(日) 18:21:43.58 ID:hoWmUXjy0.net
>>590
CB400SSはこれで出すべきだった
劣化デザインの猿マネのうえ誰得4バルブとか
ホンダのお偉いさんはアホすぎる

GB350もエンフィールドの猿マネだけど
キャストホイールにしたトコだけは褒めたい

611 :774RR :2021/06/13(日) 19:22:30.53 ID:2TAy64Q2M.net
これって良いのか?なんで399ccじゃないんだ?

612 :774RR :2021/06/13(日) 19:44:37.52 ID:JUwNOJ9Oa.net
ボアアップの楽しみを残してあるのかもな

613 :774RR :2021/06/13(日) 19:45:35.22 ID:QiMJCKwO0.net
納車されてから毎日走ってるけど、本当気持ち良い。
これはしばらく中古市場に流れないんじゃないかな。

614 :774RR :2021/06/13(日) 20:11:32.11 ID:8F3b02xh0.net
3月にノーマル予約して9月納車予定になったがそれならSにすればよかったなあ
Sが発売日まで長すぎるという理由でノーマルに妥協したのに

615 :774RR :2021/06/13(日) 20:21:59.96 ID:EObESq6q0.net
Sもメーカーからのオーダーストップかかってるし
納車決定組は運が良いんだよ
今からs予約して納車日決まってからノーマル手放してもいいんじゃない
納期未定車種だし中古でも新品価格で買い取ってくれる人はたくさんいるよ

616 :774RR :2021/06/13(日) 21:51:33.51 ID:NLpnuogC0.net
なんで河口まなぶまで試乗レビューしてるんだか

617 :774RR :2021/06/13(日) 22:10:22.76 ID:gUT2QULX0.net
>>616
二輪やったの初めて見た

618 :774RR :2021/06/13(日) 23:09:12.67 ID:LEpj3f++a.net
収納どうしますか?
トップケースかタナックスのシートバックで悩んでます

619 :774RR :2021/06/13(日) 23:36:24.50 ID:mpjuj86+0.net
いま一番気になるのは猛暑日でのエンジン排気熱だわ
20馬力だから大して気にならないレベルであってもらいたい
クラッチの軽さも重要だけど、信号や渋滞にハマった際の一番の苦痛は上と下からの地獄責めや

620 :774RR :2021/06/13(日) 23:44:36.79 ID:Hh74xj8L0.net
流石にすり抜けろよ
どんな狭い道路だ

621 :774RR :2021/06/13(日) 23:47:18.57 ID:HDKzF7KWd.net
350空冷シングルなんて大した事ないから心配皆無

622 :774RR :2021/06/14(月) 00:15:37.78 ID:tdiJ38Hbd.net
アシにこれほしいと思ったら9末かよ

CB750持ち

623 :774RR :2021/06/14(月) 00:44:31.76 ID:Dj2BZgEYM.net
>>619
そんな高出力なエンジンじゃないから発熱量は多くないでしょ
何せこのご時世空冷で大丈夫なレベルなんだし
ユーチューバーの人もエンジンはあまり熱くならないと言ってたから心配ないよ

624 :774RR :2021/06/14(月) 00:53:45.92 ID:dphm3E+v0.net
次期GBは1100ツインらしいな
その名の通りGB で出るならボンネビルとの対抗か?
キャブトンマルラーとかいらんからスピードツインに当ててほしいな
4発軍団が御退場でツイン天下になるのだな

625 :774RR :2021/06/14(月) 00:55:10.34 ID:I+Ry0OOC0.net
>>611
ダサいから
350で必要な性能が出せたから
何で600ccのバイクが存在するんだ並みの愚問

626 :774RR :2021/06/14(月) 01:13:21.73 ID:dphm3E+v0.net
>>611
日本のバイクではないから日本の免許制度に合ってないだけ

627 :774RR :2021/06/14(月) 01:28:33.97 ID:UZ+Ik7JD0.net
>>611
歴史有る350と言う排気量がいいんだよ、日本の免許制度に合わせた新参者の400と言うガラパゴス排気量は嫌い。

628 :774RR :2021/06/14(月) 03:54:35.53 ID:QT9sne6h0.net
ガンジスの歴史ははるかに長い

629 :774RR :2021/06/14(月) 08:35:55.79 ID:jo53ffsN0.net
今人気沸騰なのはモンキー125。時代は確実にモンキー125の方向に向かっている。

630 :774RR :2021/06/14(月) 08:39:43.24 ID:bywUBgSs0.net
えー?www

631 :774RR :2021/06/14(月) 09:11:58.93 ID:Be4GzdODa.net
CB350の4気筒が出たらすぐCB400fourが出たなんてことがあったけどあれは免許制度改正に合わせたのだろうか

632 :774RR :2021/06/14(月) 09:26:03.75 ID:AnIbru9m0.net
>>606
おまえバイク屋なの?

633 :774RR :2021/06/14(月) 09:40:29.73 ID:lAXnEHlEM.net
>>632
おまえ日本人じゃなさそうw

634 :774RR :2021/06/14(月) 09:58:12.59 ID:zEM0WD/D0.net
>>632
その煽り本当にダサい

635 :774RR :2021/06/14(月) 09:59:03.97 ID:bywUBgSs0.net
お爺ちゃんは認知症

636 :774RR :2021/06/14(月) 10:46:41.59 ID:gqOgl9MFM.net
>>631
408ccで出したらすぐに中型制度始まって
慌てて399ccで出し直したやん

637 :774RR :2021/06/14(月) 10:55:40.50 ID:AnIbru9m0.net
>>633
だってオマエ朝鮮人じゃん(笑)

638 :774RR :2021/06/14(月) 10:56:13.63 ID:AnIbru9m0.net
>>634
どうやったら煽りに読めんの?日本語できる?

639 :774RR :2021/06/14(月) 11:28:50.54 ID:g5qizgHRM.net
>>638こそ紛れもなく煽り 元気ですな

640 :774RR :2021/06/14(月) 11:47:43.93 ID:5BQEq4/Jd.net
>>395リストの更新タイミング来たか

641 :774RR :2021/06/14(月) 12:18:22.84 ID:aHACqwuKa.net
>>636
そんなことまであったのまでは知らなかった

642 :774RR :2021/06/14(月) 12:29:22.99 ID:y9bz3sVuM.net
車両が届いたというので見に行ってきたよ。2月末予約の青、地方ドリーム。
足付きは身長167、股下77、体重60で踵は2センチほど浮くが足の裏の前半分は付く感じなので全く問題無し。
クラッチレバーのグラグラは、普段指をかけている時や使う時は下向きに押さえたままの状態なので何も意識せず普通に使える。言われてみれば確かに上に持ち上がるような隙間があるね、といったレベル。
車体はSRよりもかなり大柄で武骨な感じ。
週末の納車が楽しみです。

643 :774RR :2021/06/14(月) 12:35:22.51 ID:MOcETA5Qr.net
おめでとう
しかし早い予約の割にずいぶん時間かかったね

644 :774RR :2021/06/14(月) 12:50:40.01 ID:QT9sne6h0.net
欲を言えばやっぱキックも欲しいな

645 :774RR :2021/06/14(月) 12:50:50.87 ID:JKXo6K3kM.net
納車できるじゃなくて
納車されるだな

普通なら>>632の反応は無理もないけど
このスレ内に限れば、意図を汲み取って流してもいい間違いだと思う

646 :774RR :2021/06/14(月) 13:13:05.30 ID:4MOGyy2jM.net
ホンダ2020年度

二輪事業(メイン事業)

売上1兆7,872億円
営業利益2,246億円
売上台数1,026万台

四輪事業

売上8兆5,672億
営業利益902億円
売上台数261万台

営業利益率

二輪12.6%
四輪1%


10パーを超える二輪事業は優秀たが、四輪が全く稼げてない( ノД`)…
https://twitter.com/ANDY_MOTO_ACE/status/1402667664728760321
(deleted an unsolicited ad)

647 :774RR :2021/06/14(月) 13:33:26.23 ID:eFZdOZAP0.net
>>645
ていうか>>632はネタっていうかボケっていうか、本気でバイク屋とは思ってなかったんでは?

648 :774RR :2021/06/14(月) 13:52:29.29 ID:X2/9dN8F0.net
>>646
従業員が稼げてるんだろうな

649 :774RR :2021/06/14(月) 14:28:22.29 ID:/W0Io4W0d.net
「納車する」なんてこのスレに限らず車バイクのスレじゃよくある間違いだろ
ありすぎていちいちつっこむほうがダサい

650 :774RR :2021/06/14(月) 14:41:53.23 ID:NO/SZ15id.net
F1のスレでホンダエンジンはバイクとNBOXでできてるっていってたな

651 :774RR :2021/06/14(月) 14:45:34.61 ID:k7Lsfa8H0.net
バイク屋から個人がバイクを納めるのって正式になんて言えばいいの?

652 :774RR :2021/06/14(月) 15:06:55.37 ID:qyyA7/Qt0.net
バイク屋さん「(お客に)納車しました」
お客さん「(バイク屋から)納車されました」

653 :774RR :2021/06/14(月) 15:09:21.77 ID:8nvtKVY70.net
>>646
まさかバイクの方が利益出てるとは思わなんだ
F1の費用は4輪事業から出てるのかな

654 :774RR :2021/06/14(月) 15:39:00.27 ID:z3Hk24Ls0.net
NBOXなんか売ってもほとんど利益ないからなぁ オプション品付けてなんとか利益が出る程度 新型フィットも全然売れてないし
まぁ本業の二輪が利益だしてるなら安泰 こっちにもっと力いれてほしい

655 :774RR :2021/06/14(月) 17:03:06.71 ID:MVydPnqH0.net
納車しましたは日本語がおかしいとかTwitterでわざわざ注意してるおっさんとかいて
どうでもいいことで普通に気持ち悪いなって思ってる

656 :774RR :2021/06/14(月) 17:11:27.89 ID:zOYcfiFy0.net
あほくさ
どうでも良過ぎるやろ
わざと納車したって使ったるわ

657 :774RR :2021/06/14(月) 17:57:05.98 ID:XCBDeKw30.net
まあ日本語って難しいみたいだから許してあげて。

658 :774RR :2021/06/14(月) 18:02:25.84 ID:QgXjyk/w0.net
>>646

2輪業ぼったくりすぎなんじゃね?

659 :774RR :2021/06/14(月) 18:32:34.60 ID:Q044CW5/0.net
バイクのHONDAは車で言えばトヨタだからこれでも利益低い
だいたい稼げばぼったくりとか乞食根性もいい加減にしろよw
純利益2兆円のトヨタはこの乞食目線だとどうなるんだ?

660 :774RR :2021/06/14(月) 19:06:34.93 ID:XY3p4klb0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/cf6daa57429cdd71625d523a16d28b78

苦情はこちらへ
【ヤキトリ】渓流詩人【土下座】 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1620483575/

661 :774RR :2021/06/14(月) 19:15:13.94 ID:emj/SYPl0.net
納車済の方、どなたか、
南海部品のRD-8009 フリージャーニーバッグを
取り付けた方いませんか?
仕様を見比べていたらこいつが一番しっくりきそうな気がしてて。
もしいらっしゃったら、写真見せてもらえたらすごく嬉しいm(__)m

662 :774RR :2021/06/14(月) 19:59:29.87 ID:XCBDeKw30.net
誰もおらんから自分がやったらええんやで

663 :774RR :2021/06/14(月) 20:14:12.55 ID:a6tlM+Ub0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4bb4319fed9d50a62992121010d300e6f2cb30d

これ見たら今頼んで9月納車だって
濱口や井戸田がハンターカブ買ったし
力のある店舗なのかもしれないけど3ヶ月で回るようになってきたのかな

664 :774RR :2021/06/14(月) 20:37:16.51 ID:Er9r15yG0.net
またドリーム新宿w
営業の人も大変だなwwなんかもう芸人相手にYoutubeに登場するのが普通になっとるw

なぜドリーム世田谷ではなくドリーム新宿なんだろうな?
ここ店名は新宿店だけど高田馬場から一駅先の下落合という辺鄙なとこにある店だぞ。

665 :774RR :2021/06/14(月) 20:43:11.66 ID:gPdQUXo9r.net
>>663
何人も順番抜かされたんだろ
人気の新車で値下げとか店側からしてもふざけんなって案件だよな

666 :774RR :2021/06/14(月) 20:46:19.09 ID:Gn9ykpNRr.net
これ見たやつが俺にも値下げしろって事案が増えるだろうな
値下げ交渉はしてもいいけど動画で流すのはアカン

667 :774RR :2021/06/14(月) 20:47:12.26 ID:Gn9ykpNRr.net
他のドリームにも絶対に迷惑がかかると思う。
つか動画見てないけど結局値下げはしたの?

668 :774RR :2021/06/14(月) 21:03:07.15 ID:+GDeY91X0.net
芸人面倒くさいな

669 :774RR :2021/06/14(月) 21:30:53.84 ID:MDkWsYP80.net
なお動画のコメ欄は大絶賛の嵐な模様
まあ順番抜かしがあったなら問題かもしれないが(ちなウチの夢はノーマルが注文から2~3ヶ月)
車と違ってまったく値下げしない&車両価格の1.5倍近い価格で売り付ける
オプションでカサ増し増し増しなクソ舐め腐った商法してんだし夢に同情なんて全く起きんかなぁ
逆によくこの流れを作ってくれたみたいな事は思わんの?

670 :774RR :2021/06/14(月) 21:33:03.42 ID:MDkWsYP80.net
まぁ自分は既に契約済みだったからふざけんなとしか思わんのだけど

671 :774RR :2021/06/14(月) 21:58:48.83 ID:JKXo6K3kM.net
どちらかというと、バイク屋に取りに行ってるのに「納車されました」っていうのも極めて変だけどな
まあ他人のことなんでいちいち訂正しないけど

672 :774RR :2021/06/14(月) 22:01:00.26 ID:1XUKIdGF0.net
順番抜かしあったに決まってんだろ
ドリーム新宿で4月に予約したが8月納車って言われてんだぞこっちは

673 :774RR :2021/06/14(月) 22:02:22.57 ID:1d/jsPOaa.net
こんな仕打ちされたら怒るでホンマ

674 :774RR :2021/06/14(月) 22:06:25.73 ID:X2/9dN8F0.net
ゴミは芸人になるって言われてたが証明しちゃったな

675 :774RR :2021/06/14(月) 22:22:07.57 ID:Gn9ykpNRr.net
それで結局いくら値引きされたんよ?

676 :774RR :2021/06/14(月) 22:30:41.23 ID:NslLHe4o0.net
こういう店は有名人が来た時とかトラブった時用に何台か別枠で押さえてるんじゃないかね?
それが全うな商売かどうかは知らんけど

677 :774RR :2021/06/14(月) 22:52:35.60 ID:cPnBfjdS0.net
試乗してきたけど気持ちよく乗れたわ
欲しくなった

678 :774RR :2021/06/14(月) 23:03:30.41 ID:TR9RM+Ms0.net
新宿店で先に予約した奴で10月以降と言われてる奴がクレーム付けたらいい話
色によって順番も変動するから同じ色も条件に入るな
新宿店では値下げ交渉したらいい
他の店舗はうちはしてないで済むから問題ない
宣伝期待で撮影許可してるから新宿店に遠慮する必要はないかと

679 :774RR :2021/06/14(月) 23:10:36.51 ID:W8w5sD+90.net
有名人は店の広告にもなるしなぁ

680 :774RR :2021/06/14(月) 23:22:08.15 ID:XCBDeKw30.net
>>665
宣伝になるから喜んでんじゃね?

681 :774RR :2021/06/14(月) 23:44:20.35 ID:rTJ+6xcG0.net
>>664
世田谷と新宿は会社が違う
世田谷はドリーム東京グループ
新宿は個人の会社
なので融通が効くし宣伝にもなるからだろうな

682 :774RR :2021/06/14(月) 23:48:31.93 ID:p/oBTUM8d.net
撮影が前だったんだろと擁護できるかと思って見直したけど買ったやつはTシャツ1枚だし5/5に上がった濱口のカブ買った動画にも触れてるから確実に1ヶ月以内だよな
それで9月納車はかなりありえん話に思える

683 :774RR :2021/06/14(月) 23:59:26.02 ID:HiEW6xxJM.net
新宿店ってどこかと思ったら
全然新宿じゃなくて草

684 :774RR :2021/06/15(火) 00:02:43.61 ID:+tgqE7UL0.net
東京ディズニーランドてきな

685 :774RR :2021/06/15(火) 01:35:15.02 ID:HWBXlMmD0.net
MUTTのバイク試乗しておいて急にGB買うのは両方案件なのか
高速は馬力はGBがーってところには馬力はMUTTだからMUTTにしときなさいって突っ込みたい

686 :774RR :2021/06/15(火) 01:43:46.00 ID:tVbFUMUY0.net
中野が乗ってみたかっただけじゃない?

687 :774RR :2021/06/15(火) 06:14:18.53 ID:+CM0QbAo0.net
muttの方が出力はあるんだっけ

688 :774RR :2021/06/15(火) 06:14:30.64 ID:Y0k/EY9NM.net
このバイクアイドリングの機関車みたいな音がたまんねえな

689 :774RR :2021/06/15(火) 06:26:06.88 ID:+CM0QbAo0.net
250だとgbと同じぐらいか。

690 :774RR :2021/06/15(火) 08:41:37.62 ID:XFzFD/+M0.net
MUTTってスズキエンジンの中華コピーを使ってるんでしょ
そんなクソバイクとホンダのバイクを比べるのは失礼じゃないか

691 :774RR :2021/06/15(火) 08:51:54.09 ID:9/XV2JenM.net
でもあれはあれでかっこいい。
前後同サイズのタイヤも面白い。

692 :774RR :2021/06/15(火) 09:06:18.32 ID:ta/xSawEM.net
中野ってやつにはMUTTでよかった
馬力も1上だしカスタムしなくて金かからないし珍しいから動画の話題にもなるのに
GBにするから案件とか値引きとか疑惑が残る

693 :774RR :2021/06/15(火) 09:07:19.52 ID:fTTx9pTVd.net
まあこのバイクだってインド製なわけだし
いや組み立ては日本だ(キリッ
てのは置いといて

694 :774RR :2021/06/15(火) 09:14:14.23 ID:/W1eMKW5M.net
ついにヤフオクに中古でてるやん
いくらつくか見ものだな

695 :774RR :2021/06/15(火) 09:23:18.57 ID:3klKQdFO0.net
過去に色んなバイク売ってるし個人装って買い取ったのを出してんのかな

696 :774RR :2021/06/15(火) 09:37:51.21 ID:66YOQ95Lp.net
120万ついてるけどいたずらか?

697 :774RR :2021/06/15(火) 10:25:23.67 ID:6rrn9TaVM.net
試乗のつもりでU39割引で買って、ちょっと楽しんで定価で売り払う
まぁ賢いっちゃ賢い

698 :774RR :2021/06/15(火) 10:35:44.97 ID:htk39BUR0.net
MUTTいいけど、いろいろ硬い。
あれ乗ったあとGB乗ったらまあ、決まるわな。
俺は決めたかったのに売ってくれなかった。

699 :774RR :2021/06/15(火) 11:47:26.15 ID:HTo8CoIaM.net
流石に入札する人いないな
待てるならドリームで買った方がいいわな

700 :774RR :2021/06/15(火) 15:34:57.76 ID:8YM/hGhO0.net
>>658

というか、軽自動車が売れ筋なのが、ホンダの利益率が上がらない要因。

701 :774RR :2021/06/15(火) 16:51:37.98 ID:1cbR+p0/0.net
gb350良いな、痺れた。
若い頃はブロス400に乗ってた。

リターンライダーになっても良いと思える一台。

YouTube見てさらに乗りたくなってきた。
う〜ん、乗ってみたい。

702 :774RR :2021/06/15(火) 17:00:30.76 ID:aMngy+TA0.net
一見さんの客が今予約したら納車いつになるんだろう
11月や12月になっちゃう?

703 :774RR :2021/06/15(火) 17:23:52.00 ID:YWB68YcX0.net
>>702
来年になります

704 :774RR :2021/06/15(火) 17:25:10.79 ID:RPWUedNoM.net
一昨日契約して未定だけど多分12月〜2月くらいって言われた

705 :774RR :2021/06/15(火) 17:27:58.17 ID:7hdN6hgy0.net
まあ海外製品だし、インド製だから仕方ない

706 :774RR :2021/06/15(火) 17:54:46.70 ID:3sea36+S0.net
>>

707 :774RR :2021/06/15(火) 18:12:04.13 ID:RIZiASsO0.net
普通は注文が多かったら増産して予定よりは速くなるものだが、今のご時世ではどうだろう?

708 :774RR :2021/06/15(火) 19:12:16.88 ID:tVbFUMUY0.net
部品が入ってこなかったら増産もできんだろ

709 :774RR :2021/06/15(火) 20:38:36.91 ID:XrGCrzJg0.net
>>700
俺もN-BOX乗ってるけど必要十分だからな
コンパクトカーよりよっぽど広いしミニバンなんて実は要らないことに気付かせてくれた

バイクもPCXとか原付クラスばっかりに力入れてると同じことになるから気をつけろよ
160あるなら高速乗れるしこれで良いやとかなりかねん

710 :774RR :2021/06/15(火) 20:40:22.45 ID:WIUzYbiR0.net
ホンダはもう本業の2輪だけに力入れてくれればいいよ 四輪はNBOX以外売れてないし

711 :774RR :2021/06/15(火) 20:53:48.71 ID:BhX6hbo70.net
オイルレベルゲージが油温計になってるやつ、どこかで出して欲しい。

712 :774RR :2021/06/15(火) 20:55:38.50 ID:Mcf9SG6ap.net
オデッセイも終わったしな

713 :774RR :2021/06/15(火) 20:58:36.86 ID:DH1WtGJ8a.net
乗ってグラ、インテグラとかあったな

714 :774RR :2021/06/15(火) 22:13:05.66 ID:PMERsYGc0.net
あるツイッターさんによるとこれを褒めてる人は表層だけの薄っぺら人間ばかりらしいですよ

715 :774RR :2021/06/15(火) 22:14:09.30 ID:vkJbxuLU0.net
>>713
飛んでレラ、死んでレラ的な?

716 :774RR :2021/06/15(火) 22:44:39.62 ID:8dHwM9M30.net
>>714
だから?脳味噌おかんの万個の中に忘れて来たんか?

717 :774RR :2021/06/16(水) 00:38:22.96 ID:dugRqQ0Z0.net
>>716
こっちに言われても困るんだが…

718 :774RR :2021/06/16(水) 00:51:18.98 ID:UBcBdE7U0.net
いや結局のところだから何なんや?とは思うわ
なんか他人事感出してるけど>>714を投下した意図は何やねん

719 :774RR :2021/06/16(水) 01:00:40.16 ID:XL5TfX/+0.net
まあノイズみたいなもんだから適当に流すけどね

720 :774RR :2021/06/16(水) 01:00:51.55 ID:IeiJsTHS0.net
>>702
まだ免許すら持ってない一見さんだけど先週末予約した
納期は早くて年末、恐らくは年跨ぐだろうとのこと

721 :774RR :2021/06/16(水) 01:43:21.45 ID:XPbMRiSGr.net
冬に納車されても乗るのキツイだろうな
9月辺りに納車されて紅葉見に行くのが理想だな

722 :774RR :2021/06/16(水) 01:43:48.39 ID:7TpJ52d5M.net
冬に納車されてもね…

723 :774RR :2021/06/16(水) 02:58:23.16 ID:I4AxzGWf0.net
バリエーションとしてインド仕様の2トーン、メッキフェンダー出してくれんかなあ?
何故に日本仕様はマットカラーのみなん

724 :774RR :2021/06/16(水) 05:52:02.44 ID:B0Q+3pYX0.net
モデルチェンジの弾として置いてあるんだろうね

725 :774RR :2021/06/16(水) 07:18:57.75 ID:vYMyPgkWM.net
タコメーターもそのうち採用されそうだよな…

726 :774RR :2021/06/16(水) 08:51:52.15 ID:geLj+3Bzp.net
ツートンガイジしつこすぎるだろ
いつまでネチネチ言ってるん
そこまで言うならインドから輸入するか塗装屋に頼めば
それが嫌なら諦めてどっか行けよ

727 :774RR :2021/06/16(水) 09:15:45.93 ID:Vga05SE2d.net
タコにしたって乗ってる人の話じゃ音でだいたいの感じが分かるから不要らしい
そのへんカブと同じ感じだろうな
タコ見ながら走るよりエンジン音を味わいながら走って欲しいというあえての仕様だろ

728 :774RR :2021/06/16(水) 09:26:42.64 ID:XPbMRiSGr.net
タコメーターは装飾的な意味合いの方が強いだろうね

729 :774RR :2021/06/16(水) 09:31:45.44 ID:Jf0e7h5Cd.net
冬に納車なら電熱がどれだけ使えるか気になるところだな

730 :774RR :2021/06/16(水) 09:33:27.60 ID:OVZhWGfkd.net
ついに昨日は動画ゼロだったなw

731 :774RR :2021/06/16(水) 09:36:22.41 ID:BobiviN5M.net
まあ、タコが最初から付いてたら付いてたで、このエンジンならタコいらないんだからその分もっと安くすべきだった、という意見も出てくるだろうしね。
買いやすい価格で、弄りやすさを残してくれてるバイクを今出してくれた事に感謝したいね。

732 :774RR :2021/06/16(水) 09:44:51.84 ID:AqRTJ4Zm0.net
そんなに回すエンジンもないし要らんわな

733 :774RR :2021/06/16(水) 10:10:09.21 ID:riKEpc160.net
タコ欲しい人たちは回すほうじゃなくいかに回さずに走って
こんな低回転低燃費でこんなに走っちゃったで快感を得るタイプの人でしょ

734 :774RR :2021/06/16(水) 10:11:28.80 ID:gZl/hwhia.net
インドじゃフラッグシップなのでタコ無しは有り得なかったんでしょう

735 :774RR :2021/06/16(水) 10:54:07.55 ID:WRob/BLy0.net
どっかからTFT出たらそれを買う

736 :774RR :2021/06/16(水) 16:49:38.20 ID:RwPS6S4w0.net
ヤフオク現在60万か、諸経費考えても買値より余裕で高く売れそうだな

737 :774RR :2021/06/16(水) 16:54:03.31 ID:WRob/BLy0.net
そらまあ待たんでええからな

738 :774RR :2021/06/16(水) 17:13:31.60 ID:iKDYmKae0.net
デイトナのキャリアはSにもつくのか。

739 :774RR :2021/06/16(水) 17:26:34.27 ID:dugRqQ0Z0.net
第一によっぽどの大口案件じゃない限り営業が全く現場に来ないから仕事内容の把握ができる訳がない

740 :774RR :2021/06/16(水) 17:27:28.32 ID:dugRqQ0Z0.net
すいません
誤爆しました
出頭してきます

741 :774RR :2021/06/16(水) 17:30:58.60 ID:gexvYSeB0.net
ETC車載器ついてないと半額にならないのかよ
使えねぇな

742 :774RR :2021/06/16(水) 18:12:54.68 ID:VKgfolCka.net
GB褒めてる奴のことは知らんけど、GBに関係ない捨て台詞を主語無しで語り出す>>741みたいなのは頭悪そうだと思うな

743 :774RR :2021/06/16(水) 19:48:48.01 ID:HbC/gk6g0.net
タコはエンジン把握するまで欲しいね
パワーバンドがどこ辺りか回したいけどレッド行く前までで負担少なく分回したい人用
自分のバイク個体、音で確実な回転数が頭に浮かぶ様になったら外していいから後付けがベストだね
FIだからエンジンフル活用しない人には必要ない

744 :774RR :2021/06/16(水) 20:04:23.74 ID:iTxIEoQGa.net
俺はイカを付けて欲しかったなぁ

745 :774RR :2021/06/16(水) 20:05:50.28 ID:S4J81wzP0.net
自分は初バイクだからシーソーペダルの方がむしろ使い易くてメリットしか感じないんだけど、リターンに慣れてる人はやっぱり気持ち悪いって感じるもんなのかな?

746 :774RR :2021/06/16(水) 20:42:50.24 ID:UZujEAhm0.net
今カブに乗ってるから混乱しそうな悪寒しかしない

747 :774RR :2021/06/16(水) 20:48:02.05 ID:mH4QgRDr0.net
でもハーレーのツアラーとかもシーソーだから便利なのは間違いない

748 :774RR :2021/06/16(水) 20:54:28.32 ID:rwfcXYdg0.net
>>745
でも教習はシーソーじゃないんだろ。
まあ体に染み付いてないだけ新しいものが入るのかな

749 :774RR :2021/06/16(水) 21:02:06.15 ID:pogCC73e0.net
GBもリターン式とだけ申し伝えておきます
リターン←→ロータリー

750 :774RR :2021/06/16(水) 21:06:28.62 ID:iKDYmKae0.net
チェンジペダルの前半分だけ使えば普通のペダルと何ら変わることはないし、普通のペダルにかかとでシフトアップできるおまけがついただけなんで、全く困らない。

751 :774RR :2021/06/16(水) 22:13:50.78 ID:8BlAgfgx0.net
>>744

本当に付いてきたら困るやろ?

752 :774RR :2021/06/16(水) 23:06:28.67 ID:WRob/BLy0.net
イカリングのことじゃないの?

753 :774RR :2021/06/16(水) 23:25:15.31 ID:UZujEAhm0.net
そういや河口の動画でSにはイカリング付きみたいなこと言ってたけど間違いだよね?
ていうかヘッドライト点灯してるのにイカリングの意味ないし

754 :774RR :2021/06/17(木) 01:03:52.71 ID:KeNhuVn60.net
>>753
なんかあの動画割と適当なコトばっか言ってるよね
話半分くらいに見といた方がよさげ

755 :774RR :2021/06/17(木) 01:11:37.20 ID:c2VbfGfkM.net
河口まなぶなんてニワカジャーナリストの代表格じゃんw
語彙力少なすぎて頭悪いの丸出しだもんなw

756 :774RR :2021/06/17(木) 01:18:21.62 ID:WhpCrm290.net
バイクは詳しい事、全然分からんって本人も言ってたじゃん

757 :774RR :2021/06/17(木) 06:57:23.20 ID:KeNhuVn60.net
>>756
そのために専門家?を出したんじゃないの?
2人揃って適当なコト言ってりゃ世話ないよな

758 :774RR :2021/06/17(木) 07:23:48.73 ID:pbiGEHLX0.net
解説?に呼ばれた人も微妙に間違えてたからなw
まぁ、バイクに詳しくないオジさんが乗っても気持ちいいって動画だし
バイクに興味ない人には良い窓口って感じで見ればいいんじゃない?

759 :774RR :2021/06/17(木) 07:25:43.80 ID:Q1G4ox2td.net
>>753
仕様を適当に読んでヘッドライト横の加飾リングを勘違いしたんだろうなあ

760 :774RR :2021/06/17(木) 07:35:18.36 ID:PNop6WWep.net
cb350rsの動画見ればリングライト無いのは分かる

761 :774RR :2021/06/17(木) 07:35:21.95 ID:iDKw7Pl4r.net
どうやって乗っても燃費が最高で34キロぐらいしかいかない
40キロ行くにはどうしたらいいんだ

762 :774RR :2021/06/17(木) 08:04:00.28 ID:xYYHNFS90.net
100キロから痩せるこった

763 :774RR :2021/06/17(木) 08:22:21.80 ID:f4BbuzKg0.net
燃費目的の走りなんて人生の無駄遣いだからやめとけ

764 :774RR :2021/06/17(木) 08:35:12.27 ID:9/t4Z3XpM.net
>>761
無駄にアクセル開け閉めしてない?
速度ムラがあるといい燃費は出ないよ

765 :774RR :2021/06/17(木) 09:13:15.20 ID:EBOWwlMk0.net
出来るだけ5速を使うようにすると燃費は良くなる。

766 :774RR :2021/06/17(木) 09:36:09.13 ID:jQRKMvts0.net
5速を使うようにするのと、やっぱ田舎道走ることだな
街乗り34位だったのに田舎道は42位出たわ

767 :774RR :2021/06/17(木) 09:53:18.05 ID:P/pf9vsba.net
これって結構デカイよね?
家の車庫とかの取り回しなんか考えるとモンキー125とかと悩む

768 :774RR :2021/06/17(木) 09:54:56.97 ID:z3wvQ740a.net
うちの玄関には入らない
ガレージもないので置くとこない

769 :774RR :2021/06/17(木) 09:59:10.71 ID:ZKEuPWGuM.net
市街地の信号もそうだしサーキットのフル加速フルブレーキみたいな走りとか
加減速が多いのは一番燃費に響くな
あと5速多用といっても低速から5速で加速しようとして
ツキの悪さにガバガバアクセル開けるとやっぱり燃費落ちるから
5速巡行できる速度まで速やか且つ滑らかに加速するのがキモ

770 :774RR :2021/06/17(木) 10:19:23.27 ID:okqyepVYd.net
要は普通に運転しろってことやろw

771 :774RR :2021/06/17(木) 10:31:04.13 ID:jcnMP3uzM.net
ヘルメターのおっさんが補助灯着けたみたいね
かっこは捨てたとかツイートしてたけど、あのウインドスクリーン着けてる時点で…

772 :774RR :2021/06/17(木) 10:39:17.76 ID:rXpYM/CEM.net
あの人は見た目捨ててるからなあ
C125もデザイン好きで買ったみたいだけど
すぐに風防やらなんやらで…

773 :774RR :2021/06/17(木) 11:15:32.21 ID:pOmT6eP10.net
あのウインドスクリーンは別に見た目悪くないと思うな
小さいし
あのおっさんが走るような街灯さえない夜の峠道走るなら
そら補助灯は欲しくなるよな〜
最初から強力なヘッドライトが搭載されてればそんなことしなくて済むのに

774 :774RR :2021/06/17(木) 11:23:27.64 ID:DvT44drZ0.net
むしろ乗り倒す覚悟があって良いと思うぞ
もうトコトンやってほしい

775 :774RR :2021/06/17(木) 11:53:53.25 ID:EBOWwlMk0.net
迷ったらモンキー125だ。

776 :774RR :2021/06/17(木) 12:00:48.40 ID:QWuRce6Zd.net
風防のある無しなんて個人の感性だろ
昔の垂れ付き風防がいいっていう奴だっているだろうし

777 :774RR :2021/06/17(木) 12:12:22.17 ID:W7Gp8BTR0.net
TwitterにSの実写あげてくれてる人いるなー。

778 :774RR :2021/06/17(木) 14:23:44.73 ID:W8eFySUtM.net
広島のオッサンの自販機うどんへのこだわりは何なんだとは思う

779 :774RR :2021/06/17(木) 15:18:28.05 ID:awgbMh+t0.net
近畿でノーマルを4-5月に注文した人、納車状況どう?
やっぱり年あけてしまうんやろか。

ちな、予約時でブルー:32台まちだった。
5月末に何台まちになっているか聞いた時には、
すいません、GBだけじゃなくて、
その他も新車待ちが多すぎて整理しないと
今すぐ答えられないです、、、ごめんなさい
って言われた。

780 :774RR :2021/06/17(木) 18:19:32.60 ID:Sm5RnPWzr.net
まさチャンネルよりまし

781 :774RR :2021/06/17(木) 18:45:05.39 ID:YwHmln9J0.net
>>779
ヤフオク出てるよw

782 :774RR :2021/06/17(木) 18:56:55.06 ID:OnMM4QWwa.net
>>779
GW明けに契約して早くて8月末から9月って言われたわ。色はレッド。
ちなみに伏見のドリーム。

783 :774RR :2021/06/17(木) 19:07:35.34 ID:mZWQ+F4Q0.net
5月頭に申し込みしたら、秋くらいでしょうねーとざっくり過ぎる感じで言われた。都内。

784 :774RR :2021/06/17(木) 19:09:21.61 ID:VvtDprtU0.net
オズさんの補助ライト明るいな

785 :774RR :2021/06/17(木) 20:03:57.12 ID:sjiptVBP0.net
ヘルメターの人かわいそうだよな

786 :774RR :2021/06/17(木) 20:33:29.17 ID:55drVFNSd.net
>>779
GW明けに契約して次の納期で入る段階まで来てる近畿じゃないけど

787 :774RR :2021/06/17(木) 20:35:12.20 ID:4aC6YN7La.net
今、予約しても半年以上先か。
バイクないので半年遊ぶためにカブかGNでも買おうかな。

788 :774RR :2021/06/17(木) 21:00:20.03 ID:di4HKLmKa.net
会社ボーナス貰って今月有給使って退社するから来月から無職。
GBに乗って念願の日本一周の旅に出る。
後は納車を待つのみよ。

789 :774RR :2021/06/17(木) 21:12:58.48 ID:nTtADVQK0.net
>>788
おめ。

羨ましい。

790 :774RR :2021/06/17(木) 21:25:58.36 ID:MifmnIX3d.net
みんなオーダーストップ関係なさそうで羨ましい。S黒以外予約も出来なかった。

791 :774RR :2021/06/17(木) 21:48:13.80 ID:bwI5pVPIr.net
>>788
旅に出るならUSB電源は付けといたほうがいいぞ

792 :774RR :2021/06/17(木) 22:35:54.12 ID:Xke776YKd.net
>>788
いいな!楽しそう
気をつけて

793 :774RR :2021/06/17(木) 23:35:09.66 ID:A8MFrMw+0.net
補助ライトって最後のカスタムに相応しいな
ハイビームに連動でもすっきりしてよさそう

794 :774RR :2021/06/17(木) 23:45:42.41 ID:0ujNZYVWp.net
Sグレーが一番かっこよく見えるけど
デイトナのサドルバッグ付けた状態だと
ノーマル黒の方がいい感じかも。

どっちもグッドルッキングだなー

795 :774RR :2021/06/18(金) 02:02:02.86 ID:hd2gUKTvM.net
ショートテール嫌いだからSはないな

796 :774RR :2021/06/18(金) 06:41:59.62 ID:uf+scQcp0.net
人それぞれ

797 :774RR :2021/06/18(金) 09:09:01.15 ID:l65/ld8/0.net
伏見のドリームは同じ系列だわ。
5頭だと10月頃濃厚なのかもですね、
残金分おいてあるんだけど、年明けまでいくなら
他の事につかおうかと悩んでて。
みんなありがとうm(__)m
来月入ったぐらいにドリームにレンタルついでに
また確認しに行ってみる。

798 :774RR :2021/06/18(金) 09:19:50.06 ID:WQQAhD3EM.net
なんで399ccぢゃないの?

799 :774RR :2021/06/18(金) 09:52:58.06 ID:zM3UfUG3d.net
日本とかいうクソ雑魚バイク市場はお呼びではないから

800 :774RR :2021/06/18(金) 10:34:49.77 ID:QNFcLh6b0.net
>>798
>>627

801 :774RR :2021/06/18(金) 12:12:17.99 ID:kz1BMIpld.net
本当にモーター市場て自国の強みである産業に他国とは合わない基準のままにしてるこの国やべえよな

802 :774RR :2021/06/18(金) 12:29:05.44 ID:BywpF8zi0.net
欧米みたいに馬力規制、年齢で馬力無制限、100馬力で保険料あがる、って区分にしてくれれば国内のニーズもあうのにな
EV化でなんらか変わるだろうが

803 :774RR :2021/06/18(金) 12:38:24.96 ID:u+/OTrukr.net
車検有りを351cc以上にしてくれればなあ

804 :774RR :2021/06/18(金) 12:50:59.15 ID:G9+dQjAKd.net
免許も税金も社会からの風当たりも
この先俺らにとって都合が悪くなることはあっても良くなることはない
大人しくしておれ

805 :774RR :2021/06/18(金) 12:57:18.40 ID:Krxi3Vs9a.net
自転車業界とか子供を前後に乗せるのを規制されそうだったのをひっくり返したもんなあ
まあ時代がバイクには逆風吹かせてる
4輪よりは無駄が少ない気もするが

806 :774RR :2021/06/18(金) 13:09:53.13 ID:DT2X0ej80.net
>>803
それなら400cc以上でいいだろ

807 :774RR :2021/06/18(金) 13:15:26.10 ID:u+/OTrukr.net
>>806
400ccっていう括りが日本のガラパゴス的排気量だからねえ、今後の新車種の流れって350cc辺りが区切りになって来る気がしたのでそう書いた

808 :774RR :2021/06/18(金) 13:28:21.37 ID:R83JNwZh0.net
日本の話なら免許制度の区分とリンクさせないとあほだろ

809 :774RR :2021/06/18(金) 13:29:39.04 ID:/iOfo/k80.net
せめて道路交通法と道路運送車両法を整理して、軽二輪と普通二輪を統合するとか、しても良いんじゃないかなあ。

810 :774RR :2021/06/18(金) 13:59:52.02 ID:/iOfo/k80.net
今からだと電動もそうでないものも同じ基準(最大出力?)で区切ることになると思う。

811 :774RR :2021/06/18(金) 14:26:00.07 ID:u+/OTrukr.net
>>808
そうなると126cc以上が車検有りとか恐ろしい話になっちゃう(^^;

812 :774RR :2021/06/18(金) 14:36:14.60 ID:G9+dQjAKd.net
俺ら「中免を500までにしない?」
俺ら「車検を350からにしようよ」

日本「ほなガソリンバイクはセクシーじゃないから中免は125まで、車検は125からで1年ごとね、大型は贅沢課税を超上乗せね」
日本「ん?郵政カブは110?ほならね125を110までにしよか」
日本「EV?セクシー!!超優遇や、激安ちうごく爆発EVは無関税で超輸入や」
日本「タバコの次はガソリンバイクや、消えるまで蹴り続けるぞ」

こうなりかねない

813 :774RR :2021/06/18(金) 14:49:14.84 ID:CaduMvfj0.net
セクシーは勝者
俺らは敗者

グチグチと泣き言並べてる時点で負け確定

814 :774RR :2021/06/18(金) 15:09:54.33 ID:kz1BMIpld.net
勝者とか敗者とかじゃなく産業の話してるんだけどなw
国が民間をしかも国の基幹産業を邪魔しとるとか普通に見てイカれとる

815 :774RR :2021/06/18(金) 15:15:44.55 ID:kz1BMIpld.net
GBの動画見てるのジジイばっかでワロタ

816 :774RR :2021/06/18(金) 15:28:11.10 ID:snU+KfNra.net
型式もGG350で良かったかもな

817 :774RR :2021/06/18(金) 15:29:42.88 ID:CaduMvfj0.net
どんだけ能書き垂れても
世間に相手にされない、支持されないでは単なる愚痴

818 :774RR :2021/06/18(金) 15:33:00.25 ID:aYT4qm7id.net
結局ぐだぐだ言ってないで買って乗って楽しんだ奴が勝者
だからHONDAさん早くお願いします

819 :774RR :2021/06/18(金) 15:35:15.35 ID:R83JNwZh0.net
GG310だろ

820 :774RR :2021/06/18(金) 15:40:39.35 ID:cAsF6ixz0.net
レブル以外どれも同じようなもんだろ
ていうかGBてグレートブリテンの略なのか

821 :774RR :2021/06/18(金) 15:46:57.89 ID:u+/OTrukr.net
>>812
原ニカブ持ちのヤニカスです。
ヒィィィィ(^^;

822 :774RR :2021/06/18(金) 16:01:39.38 ID:/z5z4/ZT0.net
CD350にしておくべきだったな

823 :774RR :2021/06/18(金) 17:10:09.16 ID:EpxtEHszM.net
オイルフィルターのOリングAmazonとかで買えない?

824 :774RR :2021/06/18(金) 17:24:35.00 ID:GgB26E6Ed.net
型番91301-MG8-003らしくて楽天とかで買えそう

825 :774RR :2021/06/18(金) 18:16:22.97 ID:MrGrp2jn0.net
>>824
今見たらあったけど送料とられるな
一万円以上買えば無料だけどそんなにいらないし

826 :774RR :2021/06/18(金) 18:27:55.50 ID:MjSkJ+lxd.net
GB350と新型ジムニー持ちって勝ち組オブプアマンズって感じがするわ

827 :774RR :2021/06/18(金) 18:39:11.83 ID:Vq1CRKtX0.net
どうせ言うなら新型ジムニーとハンターカブだろ
キングオブにわか

828 :774RR :2021/06/18(金) 18:48:16.81 ID:vLCnip5TM.net
日本製のオイルフィルター(純正型番:15412-MGS-D21)

互換フィルターならキタコの(70-390-11060)

キジマの(105-536)

オイルフィルターの蓋のパッキン(純正型番:91301-MG8-003)

829 :774RR :2021/06/18(金) 19:25:03.35 ID:MCC3mjaVa.net
ドリーム川越にS並んでるみたいね

830 :774RR :2021/06/18(金) 19:35:15.38 ID:MrGrp2jn0.net
>>828
互換のフィルターパッキンないかね?

831 :774RR :2021/06/18(金) 19:58:08.36 ID:yjjB1Hkq0.net
発表の数日後にS予約したが、7月20日までにお渡しできますって連絡きた!ちなみに店舗は九州で色はグレー

832 :774RR :2021/06/18(金) 20:03:18.31 ID:19AkN7Hn0.net
おめ!
4月初旬予約か

833 :774RR :2021/06/18(金) 21:00:27.67 ID:lLtgK72s0.net
生産を絞って割引無しで売る方が儲かる
世界の企業は気づいてしまったね…

834 :774RR :2021/06/18(金) 21:16:46.60 ID:E7OnwMPm0.net
任天堂商法だな

835 :774RR :2021/06/18(金) 21:47:06.77 ID:19AkN7Hn0.net
単純にコロナで需要と供給が反比例しただけでは…
しかもホンダはレブルの大ヒットも被ってラッキーだったね
GBもロイエンへの対抗での開発がコロナ長期化+SR終了と被った

836 :774RR :2021/06/18(金) 21:53:01.75 ID:5cjZC9x10.net
PS5は買えなさ過ぎて購買意欲なくしたけど

837 :774RR :2021/06/18(金) 22:11:36.56 ID:3l2cjT6M0.net
>>512
同意!!
ホンダ版エストレアになりそうだけど
見てみたいな

838 :774RR :2021/06/18(金) 23:09:38.08 ID:CS14Ejd4r.net
チュート徳井がGB乗ってて草

839 :774RR :2021/06/19(土) 00:07:38.31 ID:bbbUg1+o0.net
>>496
KAWASAKIメグロ ジュニア S9が出るからそれまで待て

840 :774RR :2021/06/19(土) 01:34:37.22 ID:ujLsjdAlM.net
徳井のインプレ参考になる
分かりやすい

ってかコンビでバイク好きなのか

841 :774RR :2021/06/19(土) 06:08:00.95 ID:HVo88qc6M.net
おずさんのインプレじゃダメなの?

842 :774RR :2021/06/19(土) 08:05:52.84 ID:xu87TE3N0.net
おずさんのしゃべりが苦手

843 :774RR :2021/06/19(土) 08:30:55.74 ID:aWStQZfm0.net
申し伝えておきます。

で、イラっとする。

844 :774RR :2021/06/19(土) 09:29:07.98 ID:+OYuxPTk0.net
ボアに余裕があると書いてあったな。メーカーとしては500ccも視野に入ってるのかな?

845 :774RR :2021/06/19(土) 09:32:26.53 ID:bGc2+Wzq0.net
>>843
わかる 5秒に一回くらい言うよね

846 :774RR :2021/06/19(土) 10:37:30.84 ID:d1+kDiT60.net
YAMAHAがインドでこんなの出してきたんだね
デザイン面白くていいと思う
バイクだけど映画のチャッピーみたいだ
https://young-machine.com/2021/06/18/205031/?gnmode=all

847 :774RR :2021/06/19(土) 10:39:04.12 ID:XVB28DGDM.net
>>846
XSR155と125でよさそうなもんだけ何か大きく違うの?

848 :774RR :2021/06/19(土) 10:51:55.99 ID:EyZhbCdNM.net
面白いとも言えるし変だとも言えるなあ
なんか半端ではないか

849 :774RR :2021/06/19(土) 10:57:19.94 ID:5fLyFR9m0.net
このダサさが割とイカすかもな
しかしヤマハは名前が絕望にセンスない

850 :774RR :2021/06/19(土) 11:47:20.36 ID:xu87TE3N0.net
このデザインが許せるんだったら選択肢はいっぱいあるんじゃないの?

851 :774RR :2021/06/19(土) 13:00:42.76 ID:5fLyFR9m0.net
いやあ、ちょっと類を見ないダサさだから、、、

852 :774RR :2021/06/19(土) 13:03:15.01 ID:rcu7Qbyo0.net
ライト変えれば割と

853 :774RR :2021/06/19(土) 13:13:30.53 ID:x3eowaOG0.net
ネオレトロっていえば売れると思ってるな

854 :774RR :2021/06/19(土) 13:27:46.80 ID:eiSFgfxYr.net
ヤマハ好きだったけど今は完全にホンダ派
このところのヤマハは見てられなくて悲しい

855 :774RR :2021/06/19(土) 13:36:52.22 ID:bNACnVfk0.net
得意のYouTube見てきた!
GB3150!

856 :774RR :2021/06/19(土) 13:39:41.53 ID:cPYbPUoM0.net
>>854
国内捨ててるのがあからさまで最近イメージ悪いわ

857 :774RR :2021/06/19(土) 14:07:22.33 ID:MRemyUai0.net
S連絡あった
4/7予約で7/2入荷
最短で7/17引き渡し
南北関東の境界あたりの店舗

858 :774RR :2021/06/19(土) 14:24:01.54 ID:x3eowaOG0.net
かっこええやん
https://i.imgur.com/FKDWdkc.jpg

859 :774RR :2021/06/19(土) 14:27:25.06 ID:v2hktOo5d.net
虫アタック‥‥

860 :774RR :2021/06/19(土) 14:41:36.99 ID:aE7rOTr90.net
俺も聞いてきたぞ
Sを5月下旬に予約してたが、当初は年内微妙って言われてたのが9〜10月頃になりそうだって
だいぶ早まってるようで嬉しい
かえって無印の方が時間掛かるようだね

861 :774RR :2021/06/19(土) 14:58:31.00 ID:Blcaqy+0M.net
無印の方がカッコいいからな
そりゃ納期かかるわ

862 :774RR :2021/06/19(土) 15:00:11.00 ID:q1VEE0Tup.net
いいな
俺なんかS、22日受け取りだもん
2月予約で

863 :774RR :2021/06/19(土) 15:13:06.70 ID:y1QXpsb9M.net
結局悩みに悩んでノーマルの青契約したけど、Sのグレー見かける度に凝視してしまうんだろなぁとは思ってる

864 :774RR :2021/06/19(土) 15:14:41.78 ID:KhJbA+vYM.net
>>863
どっち選んでも正解だと思うけどね!

865 :774RR :2021/06/19(土) 15:14:50.31 ID:5fLyFR9m0.net
なんで?Sいいかね?

866 :774RR :2021/06/19(土) 15:20:43.79 ID:jeG/0nXX0.net
Sの乗車インプレそろそろ見たいな

867 :774RR :2021/06/19(土) 15:25:38.94 ID:9qqTOFoud.net
Sのグレーはいいと思うけとフェンダーとかウィンカーが受け付けない

868 :774RR :2021/06/19(土) 15:27:13.16 ID:oVfnb/FBd.net
会社の女子達にGBの写真見せたら6人中4人が迷いなくSのグレー指してたで
他2人は赤

869 :774RR :2021/06/19(土) 15:31:41.24 ID:DEz/Dy/+d.net
つまり明るい色の方がいいのかマットが良くないのか
はたまたその両方か

870 :774RR :2021/06/19(土) 15:32:48.44 ID:YH31qxVGd.net
>>867
自分のバイク見慣れると他のもよく見えてきたりする
S→標準や標準→Sにカスタムする奴は出てくるだろうな

871 :774RR :2021/06/19(土) 15:34:54.92 ID:d1+kDiT60.net
マットが良くなかったらレブルはこんなに売れてないかとw
むしろマットは求められてるんちゃう
自分もGBのメッキ比率はもっと減らしてほしい派

872 :774RR :2021/06/19(土) 15:42:36.30 ID:l0sqU8aEM.net
>>868
これも見てもらったらどうなるかね
https://i.imgur.com/1ckhqqJ.jpg

873 :774RR :2021/06/19(土) 15:50:25.40 ID:rLmO7ITlM.net
>>846
個々のパーツは悪く無いけど組み合わせを間違えた感じ

874 :774RR :2021/06/19(土) 15:52:13.71 ID:rLmO7ITlM.net
>>868
いちばんオッサン臭くないからな
妥当な判断だと思う

875 :774RR :2021/06/19(土) 16:30:49.73 ID:g5GYVGX0a.net
>>825
店に買いに行けば送料取られんよ。

876 :774RR :2021/06/19(土) 18:30:34.01 ID:avft9gwC0.net
>>875
ドリームで部品売ってもらえるの?

877 :774RR :2021/06/19(土) 18:37:37.65 ID:oaejVge80.net
ドリームでもどこのバイク屋でも買えるし、webikeでもモノタロウでも買えるから好きなところ使え

878 :774RR :2021/06/19(土) 18:38:57.79 ID:N0ZAu7mRd.net
>>872
女子「なにこれ〜wまるでインパルスじゃんwww」

879 :774RR :2021/06/19(土) 20:08:42.95 ID:QD5vCvOnp.net
>>878
インパルス知ってるなら女子じゃないで。年増、それもけっこうな大年増や。

880 :774RR :2021/06/19(土) 20:11:18.13 ID:yf60/Ig1M.net
バイクカバーのおすすめ教えて下さい

881 :774RR :2021/06/19(土) 20:27:46.86 ID:62LiJMWCp.net
閉店19時なんですが納車って何時ごろまでなら許されます??

882 :774RR :2021/06/19(土) 20:38:10.14 ID:7c/+/QSY0.net
店によるから店に聞いた方が確実
それよりそんな質問するということは初バイクだろ?
明るい時間に納車された方が安全に帰れるのではないか?

883 :774RR :2021/06/19(土) 20:39:15.50 ID:y1QXpsb9M.net
日章旗カラーのインパルス…

884 :774RR :2021/06/19(土) 20:39:37.21 ID:q+BTSlnF0.net
>>876
なんで売ってくれないと思うの?

885 :774RR :2021/06/19(土) 21:03:16.25 ID:bNACnVfk0.net
>>883
武丸w 上の画像はインパルスのクーリーカラーにたしかに似てるね 
ヲカライダーが今さっきGB350の動画あげたね

886 :774RR :2021/06/19(土) 21:17:43.85 ID:VlVoa5pBM.net
案件動画なのか知らんが電動バイクのインプレ並につまらんな

887 :774RR :2021/06/19(土) 21:27:05.52 ID:wLkeoFgIr.net
つうかもうインプレ動画とかいらねえだろ。購入したやつが乗ってる動画なら良いけどさ
なまじ人気があるバイクだからハイエナみたいに群がってくるな

888 :774RR :2021/06/19(土) 21:38:31.86 ID:jeG/0nXX0.net
まだ買ってない層向けなんだから別にいいだろ

889 :774RR :2021/06/19(土) 21:50:23.29 ID:gWmrWgTO0.net
>>880
屋外保管だとどんなカバー買っても1年持たないし
とりあえず安いので試せばいいんちゃう

890 :774RR :2021/06/19(土) 21:51:13.01 ID:wLkeoFgIr.net
まぁそう言われたら確かにそうなんだけどさ…
このスレの人のカスタム動画が見たいから誰か上げてよ。質に関わらず高評価押しとくから

891 :774RR :2021/06/19(土) 22:14:37.72 ID:Jvi4S5FMM.net
ヤフオク62万ってそんなもんか

892 :774RR :2021/06/19(土) 23:10:07.99 ID:d1+kDiT60.net
加速レブルに負けるの?

893 :774RR :2021/06/19(土) 23:29:53.64 ID:wLkeoFgIr.net
レブルって言ってもどの排気量でどの速度域でのことなのかにもよるでしょ

894 :774RR :2021/06/19(土) 23:37:17.40 ID:KhJbA+vYM.net
>>892
レブル250 車重170/馬力26/トルク2.2
GB350 車重180/馬力20/トルク3.0

ゼロ発進なら低回転でトルク盛りなGB
速度乗ってきたり高速だとレブルかな
最高速はレブルダロウね。


レブル500には逆立ちしても勝たん。
まぁどちらもスペック比べるバイクじゃないけどな笑

895 :774RR :2021/06/19(土) 23:43:37.56 ID:eiSXH4cR0.net
>>880
デイトナ
底巾着固定(紐締め)
止め紐付き
前後地球ロック用穴有り
ハンドル位置辺りに通気メッシュ(レトリバーの耳みたいに雨入りにくい)

896 :774RR :2021/06/20(日) 00:12:44.83 ID:gbu684nS0.net
前にローダウン動画あげてたドリームがSの動画あげてるね
早くエンジンかけてる動画が見たいわ

897 :774RR :2021/06/20(日) 00:18:44.38 ID:RhLKnYCv0.net
観てきた グレー生でみてみたいな

898 :774RR :2021/06/20(日) 00:35:21.73 ID:DZxT+bR30.net
Sのサイドカバーはなんか違うんだよなw

899 :774RR :2021/06/20(日) 01:09:30.39 ID:/sJ6Svlx0.net
>>898
わかる
2本ラインはともかくロゴデザインとアクセントの赤がちょっと…

900 :774RR :2021/06/20(日) 01:21:07.89 ID:v9LLSDTqr.net
そう思うかも知れないけど、サイトカバーの赤色消してみると何か物足りなくなるんだよね

901 :774RR :2021/06/20(日) 01:26:13.82 ID:XqVQQCuW0.net
サイトガハー

902 :774RR :2021/06/20(日) 01:55:05.87 ID:wOp6/adQ0.net
バイク女子(アラサー)

903 :774RR :2021/06/20(日) 02:06:18.24 ID:pCiTWOzc0.net
女子と言っていいのは25まで
26からはどうがんばっても女性だわ
(おばさんが何歳からになるかは諸説あり)

904 :774RR :2021/06/20(日) 02:28:00.55 ID:bpm54q7z0.net
>>899
あれってステッカーかな?
誰か剥がしてみてほしいw

905 :774RR :2021/06/20(日) 04:36:23.94 ID:SLdXP9080.net
おじさんからしてみればそんな変わらないから39歳までは女子でいいよ

906 :774RR :2021/06/20(日) 08:48:50.98 ID:A9Br7Pex0.net
Twitterみてると、Sが6/29に入庫するなんて連絡がドリームから来てるみたいだけど、普通そんな連絡くるのかね?実際に入庫されて、納車日が決まったら連絡がくるもんだと思ってた。

907 :774RR :2021/06/20(日) 09:06:07.11 ID:QYkY9WLed.net
いやそりゃ一日でも早く実車見たいのがオーナー心理ゆうもんやろ普通

908 :774RR :2021/06/20(日) 09:09:55.43 ID:mbOGe4Ku0.net
だいたい二週間前に工場からドリーム店へ発送の確定がドリーム側でわかるらしい。逆に言えば、それ以上の納期予定は工場側の都合で延びる可能性の高い不確定な状態。29日なら確定情報だと思うよ。

909 :774RR :2021/06/20(日) 10:39:35.93 ID:w3Qj3rpW0.net
入庫が6月内としてすぐ受け取りしてもいいの?
それとも発売日の7月15日まで待たなきゃダメ?

910 :774RR :2021/06/20(日) 10:48:04.12 ID:mbOGe4Ku0.net
いよいよ今日納車。
2月末予約の青で先週入庫、製造番号は1070番前後。店の発注の仕方や色ごとの生産数にもよると思うけど、3月になるまでに既に年間予定の四分の一くらいは予約が入ったって事かな。

911 :774RR :2021/06/20(日) 11:07:38.07 ID:p6H7hiUp0.net
>>909
お店で聞いたら発売日以降しか書類登録が法的にできないらしい
で、登録後に引き渡しになるので早くてその後数日後に引き渡しとのこと

912 :774RR :2021/06/20(日) 11:09:45.53 ID:v9LLSDTqr.net
製造番号ってどこで確認するの?

913 :774RR :2021/06/20(日) 11:18:16.95 ID:dfHdQShVd.net
Sの比較来た
フェンダーのステー?の色がショックや…

https://young-machine.com/2021/06/20/204619/

914 :774RR :2021/06/20(日) 11:52:08.67 ID:QYkY9WLed.net
今までにわかってたことばっかやん
それより光の加減だと思うけどグレーが思ったより間抜けっぽい

915 :774RR :2021/06/20(日) 12:15:16.46 ID:x7nFkeZs0.net
パールディープマッドグレーって新型XADVのグレーと同一名称なのに同じ色に見えないな
この画像はけっこう加工度合いが強いからそのせいだろうけど

916 :774RR :2021/06/20(日) 12:19:49.22 ID:x7nFkeZs0.net
ああでもXADVはカウル=プラへの着色だけどGBは鉄だからまったく同じには見えないのだろうけど

917 :774RR :2021/06/20(日) 12:20:03.91 ID:dfHdQShVd.net
>>914
ほんまや…
プレリリースの画像ちゃんと見たらこの色だった
黒にしてえなー!

918 :774RR :2021/06/20(日) 12:36:52.26 ID:0L6nOriGM.net
ホンダにはネズミ色ないよな

919 :774RR :2021/06/20(日) 12:59:06.30 ID:4VGzS8Dx0.net
>>904
ステッカーだったらチャレンジしてみるわ。
その前に納期未定だけど・・・

920 :774RR :2021/06/20(日) 13:18:25.40 ID:pj0zlYSuM.net
タンクの上の注意書きシールはキレイに剥がせるんやろか。

921 :774RR :2021/06/20(日) 13:33:08.50 ID:pmpbOVryd.net
わざわざツイでGBの名前出して買いません宣言や好きじゃない宣言する奴が心底気持ち悪い
初心者の新参だがマジでバイク老害て酷いんだな…
ここは割と平和でいいわ〜

922 :774RR :2021/06/20(日) 14:29:54.77 ID:Ov7TuYo20.net
>>921
そんな奴老若男女問わずおるやろ
てかお前もやん

923 :774RR :2021/06/20(日) 14:30:51.50 ID:DhYHvFPb0.net
>>921
ほんとそれ思う

他人の女をブサイクだと思うのは勝手だけど、本人にそれ言うなよって

924 :774RR :2021/06/20(日) 16:09:30.48 ID:fesvufcEM.net
今日2台見たけど車運転してても音で分かるわ めっちゃ良い音する

925 :774RR :2021/06/20(日) 16:13:54.77 ID:OfwCE9LAM.net
>>913
https://i.imgur.com/l0pl01W.jpg
ここ気になった

926 :774RR :2021/06/20(日) 16:14:29.17 ID:TLWvZPAG0.net
あそこプラだと質感かなり落ちるでしょ

927 :最強 :2021/06/20(日) 16:20:17.94 ID:1WW47tFK0.net
LOKI=「電通(原発マフィア協力企業)」傘下の商業広告代理店の
闇サイトという可能性が高いな。国産4大メーカーばかり喧伝しているし、
輸入のモペッドを叩いてばっかりいる。

4大メーカーはUS.HONDA、US.KAWASAKIなど普通にUS企業を持っているからな。

928 :最強 :2021/06/20(日) 16:20:21.22 ID:1WW47tFK0.net
LOKI=「電通(原発マフィア協力企業)」傘下の商業広告代理店の
闇サイトという可能性が高いな。国産4大メーカーばかり喧伝しているし、
輸入のモペッドを叩いてばっかりいる。

4大メーカーはUS.HONDA、US.KAWASAKIなど普通にUS企業を持っているからな。

929 :774RR :2021/06/20(日) 17:05:23.92 ID:W/CtNpCw0.net
なんで2回言ったし

930 :774RR :2021/06/20(日) 17:15:33.17 ID:SLdXP9080.net
>>924
フルフェイスで乗ってるとそんなにわからないんだよな
ノーヘルで乗れば分かるかもだけど

931 :774RR :2021/06/20(日) 18:12:53.74 ID:RhLKnYCv0.net
オーバーレーシングが弾けるようなサウンドのマフラー出してくれそうな予感

932 :774RR :2021/06/20(日) 18:33:50.27 ID:ZayMB4XS0.net
俺スーフォア、嫁ボルティなんだけど、今日1人で走るのに迷わずボルティを借りて走った。
シングルの方が間違いなく走ってて楽しい。
GB350に乗り換えたいがすぐ手に入らんのよな・・

933 :774RR :2021/06/20(日) 19:12:05.03 ID:0jpQ9sVg0.net
黒S待ちのわい、カウントダウンに入る_(:3」z)_

934 :774RR :2021/06/20(日) 19:55:17.60 ID:f+yAAWrHp.net
>>933
おめ色

黒の方が、光の加減にあまり左右されず
安定してカッコいいかも。

935 :774RR :2021/06/20(日) 20:03:39.10 ID:0jpQ9sVg0.net
>>934
ありがとう。正直黒S一択だったんだがここでの灰S人気にビビってた。
納車されたら報告するよ_(:3」z)_

936 :774RR :2021/06/20(日) 20:09:09.76 ID:nMJnLaWz0.net
Sにしようと思ったけど無印もいいな
決めれない

937 :774RR :2021/06/20(日) 20:12:48.77 ID:OTkBvrKl0.net
>>936
早く手に入りそうな方でええやん

938 :774RR :2021/06/20(日) 20:30:05.03 ID:bpm54q7z0.net
今日初めて町中で黒を見た
S待ちだけど、ちょっと揺らぐぐらいにカッコよかった

939 :774RR :2021/06/20(日) 20:49:38.35 ID:SLdXP9080.net
>>938
ありがとう

940 :774RR :2021/06/20(日) 21:03:17.62 ID:jqUuHQJPd.net
今予約しても納車来年1月以降、の貼り紙がドリーム店頭に

941 :774RR :2021/06/20(日) 21:35:12.49 ID:y2wICM3Ap.net
>>935
灰色はすぐ飽きるとおもう

942 :774RR :2021/06/20(日) 21:54:02.70 ID:jdzh2R8C0.net
タンクにマット塗装ってどうなの
膝の当たるとこだけすぐにテカテカになりそうだけど

943 :774RR :2021/06/20(日) 22:24:01.63 ID:pCiTWOzc0.net
どうも本格的に半導体不足の影響が出始めたらしい
7月初旬に行けそうって言われてたのが急遽未定に変わったわ………………………

944 :774RR :2021/06/21(月) 00:28:14.86 ID:aX1KsQRa0.net
これが売れたら他社も単気筒の空冷バイクを出してくるな。
ようやくフルカウルスポーツ、ネオネイキッドブームが終わって単気筒ブームが来るかー。
しばらく、SRしかなかったから一定数欲しい人は居るだろうし。
楽しみ。

945 :774RR :2021/06/21(月) 00:33:24.64 ID:q1upgzen0.net
ヲカのインプレ動画「速くなくても面白い」とか他で聞いたような事言いながらメーターモザイクで草

946 :774RR :2021/06/21(月) 00:43:13.32 ID:zsi2wNY80.net
フルカウルとか電車好きの発達障みたいなオタクしか好まないもんな
いやメーカーの人間がそういうオタクばっかなのかもしれんけど

947 :774RR :2021/06/21(月) 01:05:46.56 ID:rZ3DsF7aH.net
カウル乗りってアニメとかアイドル好きってイメージある
同じバイク乗りとは思われたくないよね笑

948 :774RR :2021/06/21(月) 01:33:06.56 ID:qPHGm1HXM.net
傍から見ればバイク乗り自体がオタクのイメージだろw
芸能人みたいなのが乗ってるなら別だけどなw

949 :774RR :2021/06/21(月) 01:52:41.01 ID:8iBsPP1c0.net
バイク乗りなんて9割がモテないし慰めあわんとな
モテない奴の共通項分かるか?
人を貶める奴よ
逆に人の良いとこ見つけて持ち上げられる奴はモテる

950 :774RR :2021/06/21(月) 02:16:15.62 ID:51/VLfSh0.net
>>948
千原jr?

951 :774RR :2021/06/21(月) 07:05:11.74 ID:V9+e96Tw0.net
>>937
乗り味違うということなのでS発売まで待ってる

952 :774RR :2021/06/21(月) 07:06:35.61 ID:V9+e96Tw0.net
>>946
昨日後ろにかわいい彼女乗せたレーサータイプ見たぞ

953 :774RR :2021/06/21(月) 07:44:54.37 ID:51/VLfSh0.net
俺やん

954 :774RR :2021/06/21(月) 08:54:17.22 ID:idj05U990.net
あれれ〜?あのおじさん女の子がメットかぶってるのにかわいいってなんでわかったのかなぁ?

955 :774RR :2021/06/21(月) 09:04:46.91 ID:XvKgl2np0.net
先日GB350レンタルして12時間ほど乗りまわしたけど、めっちゃ欲しいわ
以前乗ってたエストレヤと今乗ってるSR500と比較しても良い

エストレヤのエンジンフィーリングすごく好きなんだけど、馬力があとちょっと欲しいところにGBはちょうどいい。SR500も乗ってて楽しいんだけど、振動が強いからちょっと長距離はしんどい

何よりGB350で驚いたのは高速の巡航がホントラクで気持ちいい。80キロ巡航はちゃんと単気筒っぽさを十分残しつつも、もはや一般道流してるのとほぼ同じ感覚なのは驚いた
ワインディングは可もなく不可もなくで、割と後ろ荷重で曲がる感じ(自分は後ろ荷重で曲がるのが好き)

956 :774RR :2021/06/21(月) 09:15:07.88 ID:tqRt5irAM.net
>>955
もう買うしかないだろ…

957 :774RR :2021/06/21(月) 09:16:08.84 ID:w1exluzJM.net
>>949
それな

958 :774RR :2021/06/21(月) 09:33:24.30 ID:GL5qSqi10.net
ホンダだけ納車遅いんだよな

959 :774RR :2021/06/21(月) 09:43:52.07 ID:wg/fCOsxd.net
>>951
エンジンとかギア比が変わるわけじゃないだろから若干のポジション変化と軽量化
あと後輪のサイズ変更でどれくらい変わるのかねえ?
とりあえずインプレは早く見たいな

960 :774RR :2021/06/21(月) 09:54:35.76 ID:/rtug6Htd.net
>>958
火災でやられたルネサスと旭化成工場の半導体使ってるのってバイクメーカーではホンダだけとかなのかな?
車メーカーはトヨタとか他複数ってニュース記事で読んだが…
(ドリーム曰くコロナではなく半導体不足の波が来てる)

961 :774RR :2021/06/21(月) 10:16:30.62 ID:iytppbR2r.net
>>959
ポジションの変化が気になるんだよなぁ
見た目はSが好きだけどポジションが楽そうな無印もいいし
インプレ気になるね

962 :774RR :2021/06/21(月) 10:44:19.84 ID:VW1Mi47Z0.net
天気が微妙なのもあるが、いまだに実写をみたことないな

963 :774RR :2021/06/21(月) 11:51:10.47 ID:d8C99JMDM.net
しかしこんだけ時間かかると、ここは納期の嘆きと笑福亭のレビューぐらいしかネタがないな。

964 :774RR :2021/06/21(月) 12:22:01.38 ID:DVVbu0ERd.net
>>959
FIのチューニングが違うとかなんとか

965 :774RR :2021/06/21(月) 12:46:32.26 ID:sAI6tHrnd.net
>>956
GB500が出たら飛びつく自信がある

966 :774RR :2021/06/21(月) 12:59:44.22 ID:WI/gE9Rpr.net
スペシャルエディションで
オール黒仕様が出たら100万回予約する

967 :774RR :2021/06/21(月) 13:06:10.00 ID:XvKgl2np0.net
ここまでカウカウおじさん

968 :774RR :2021/06/21(月) 13:09:19.44 ID:XvKgl2np0.net
見た目はSの方が好きなんだけど、無印はポジションめちゃくちゃラクだったからそこの変化が気になるな
あとリア17インチでワインディングの楽しさが上がるかどうかもチェケラやね

969 :774RR :2021/06/21(月) 13:33:02.63 ID:SZZffRF90.net
お店行ってS見てきたけど、サイトカバーの質感はあんまり気にならんかった
どっちかというと350もそうだけど、キルスイッチとかあるとこのプラがテカテカなのと
メーターが安っぽいのが気になる
価格安いから仕方ない部分だと思うけど

970 :774RR :2021/06/21(月) 13:35:31.98 ID:BwDHV2zPp.net
FIは低速トルク太くしてるらしい噂

971 :774RR :2021/06/21(月) 14:09:54.77 ID:bb2k5g7yr.net
アマプラデーでバイク用品何か買った?

972 :774RR :2021/06/21(月) 14:38:35.24 ID:iytppbR2r.net
Sでも俺のスーフォアよりは乗りやすいだろうな
7月が楽しみすぎる

973 :774RR :2021/06/21(月) 14:52:19.15 ID:35U7GI8x0.net
>>971
安物のグローブと、AZのオイル。

974 :774RR :2021/06/21(月) 14:58:27.28 ID:nCPaKlYf0.net
>>971
ウエスと洗車ブラシ

975 :774RR :2021/06/21(月) 15:03:24.15 ID:Z+ewxRap0.net
>>971
デイトナの安売りグローブとVRゴーグル

976 :774RR :2021/06/21(月) 16:23:40.18 ID:JfiJPO0n0.net
グラムスターに合いそうなサングラスと革手袋

977 :774RR :2021/06/21(月) 17:11:17.37 ID:opWP++Qyd.net
どうせ年内には買えないんだから書き込み、むなしいだけ

978 :774RR :2021/06/21(月) 18:01:02.23 ID:30Aaeazr0.net
>>972
そんなパクリオカマバイクはメーカーごとブッ潰してやるよ
もちろんおまえも殺してやる

979 :774RR :2021/06/21(月) 18:05:04.80 ID:t2N5WpW7M.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
再来年のモデル予想

無印はカラー変更のみ
sは前後17インチホイール

980 :774RR :2021/06/21(月) 18:07:06.09 ID:DVVbu0ERd.net
とりあえずスクショしといたよ

981 :774RR :2021/06/21(月) 18:07:37.75 ID:DVVbu0ERd.net
あ…立ててくる

982 :774RR :2021/06/21(月) 18:10:05.61 ID:e1dorqGaF.net
>>981
その前におまえを殺してやるよチンカスクソライダー

983 :774RR :2021/06/21(月) 18:14:18.17 ID:DVVbu0ERd.net
立ててきますた(`・ω・´)ゞ

【HONDA】GB350/GB350S 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624266617/

984 :774RR :2021/06/21(月) 18:24:45.09 ID:mXjxmwBCd.net
>>983


985 :774RR :2021/06/21(月) 18:55:37.49 ID:xSOTLbiO0.net
https://i.imgur.com/l4SxD9O.jpg
ようつべのスクショだけれどもかっこいいねえ
タックロール

986 :774RR :2021/06/21(月) 19:23:45.03 ID:A/fIGeb40.net
>>947
なんだよ「カウル乗り」って
何に乗ってるかなんて人の趣味はどうでもいいけど「○○乗り」とかって聞いたこともない言葉喋り出すヤツの方はすげえ苦手だわ

987 :774RR :2021/06/21(月) 19:30:41.88 ID:30Aaeazr0.net
>>986
落ち着きなって

988 :774RR :2021/06/21(月) 19:42:49.82 ID:eFtyHx660.net
次スレで>>395はどうするか

989 :774RR :2021/06/21(月) 19:46:22.10 ID:DVVbu0ERd.net
わい初心者
現車が無いのでプライムデーで何を買っていいかわからない

990 :774RR :2021/06/21(月) 19:47:15.46 ID:idj05U990.net
お前が落ちつけ基地外

991 :774RR :2021/06/21(月) 19:48:34.87 ID:DVVbu0ERd.net
バイクカバーはどんくらいのサイズがいいんです?

992 :774RR :2021/06/21(月) 20:53:02.75 ID:35U7GI8x0.net
>>994
サンクス

993 :774RR :2021/06/21(月) 20:54:07.39 ID:35U7GI8x0.net


994 :774RR :2021/06/21(月) 20:58:26.18 ID:JfiJPO0n0.net
どういたしまして

995 :774RR :2021/06/21(月) 21:04:44.00 ID:zsi2wNY80.net
>>991
ワイはSRと同サイズと思ってサイズ選んだで

996 :774RR :2021/06/21(月) 21:50:11.07 ID:mXjxmwBCd.net
埋め

997 :774RR :2021/06/21(月) 22:09:37.64 ID:nfcheJAZd.net
srより一回りでかいで

998 :774RR :2021/06/21(月) 22:09:51.08 ID:nfcheJAZd.net
のりちゃん吸いたい

999 :774RR :2021/06/21(月) 22:10:03.06 ID:nfcheJAZd.net
のりちゃん吸いたい!

1000 :774RR :2021/06/21(月) 22:10:27.63 ID:nfcheJAZd.net
オーバーレーシングのマフラーつけよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200