2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼファー750 part24

1 :774RR :2021/06/04(金) 10:01:41.24 ID:Vwg10U9Ea.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ゼファー750について語ろう

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててね
立てられなかった時は他の人に依頼してね

前スレ
ゼファー750 part23 (バイク板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556902859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

809 :774RR (スッップ Sda2-QWsX):2022/10/28(金) 08:57:08.87 ID:egUcb+6Zd.net
しかたないから150くらいまでで探すよ今から

810 :774RR (ワッチョイ 82ee-rpQ5):2022/10/28(金) 18:35:38.96 ID:O4L1zRw90.net
>>809
俺の車体100でどや

811 :774RR (ワッチョイ e9b0-QWsX):2022/10/28(金) 21:41:30.77 ID:toGTMp9n0.net
>>810
程度いいなら欲しいけどどうせ冷やかしでしょ

812 :774RR (ワッチョイ 7eee-80Lh):2022/10/28(金) 22:05:47.39 ID:WqJyXTBt0.net
高年式の程度が良いやつで100万なら誰でも欲しいと思うけど
若い人でゼファーに興味があり大切にしてくれる人なら譲りたいって人も居るかもね

813 :774RR (ワッチョイ a9f3-QZq6):2022/10/29(土) 00:54:29.70 ID:DdRBDTVP0.net
たけーなって思ってればどんどん上がってくからね
グーバイク見たら3年前に38万で売れてなかったタマが140万位に便乗値上げしてて笑った

814 :774RR :2022/10/30(日) 00:13:06.82 ID:WzpFuU1/0.net
ひっさびさに160kmくらい走った
うちの子は今時期くらいがベストコンディション
グズらない止まらないよく回る

815 :774RR (アウアウウー Sa9d-7VxU):2022/11/03(木) 00:26:32.78 ID:g7w2LoR7a.net
>>809
なかなかないけれど、せめて70万くらいにしとき。
150で買う車種じゃない

816 :774RR (アウアウウー Sa9d-7VxU):2022/11/03(木) 00:29:02.12 ID:g7w2LoR7a.net
3年前は高騰化していたからすでに新車価格くらいの買い取りだった。

6年前あたりはそれなりだったな

817 :774RR (ワッチョイ 2bee-Tk+f):2022/11/03(木) 02:12:56.42 ID:/JyuQNV80.net
70万でマシな車両買えるなら誰だって買ってるよ
その結果が今の価格帯なんだから70万で程度の良いのなんて無理だろ

818 :774RR (ワッチョイ d956-pSqO):2022/11/07(月) 16:21:17.97 ID:foBUy+Li0.net
程度良くて70なら秒でもう一台買うわw

819 :774RR (ワッチョイ d9ee-s35P):2022/11/08(火) 19:48:58.33 ID:3fkGfl1c0.net
ZR750CE オイル下がり どうすれば

820 :774RR (ワッチョイ a2da-5IjP):2022/11/08(火) 20:13:34.87 ID:OhtM1lJA0.net
なぜ下がりと判断したのか知らんけど下がってるならシール替えりゃいいじゃん

821 :774RR (ワッチョイ a293-gPmF):2022/11/09(水) 08:27:39.56 ID:elcdRBHN0.net
バルブステムシール交換だな

822 :774RR (スッップ Sdb2-8fVg):2022/11/09(水) 09:43:48.52 ID:Jgyg55fRd.net
もう高騰する一方なのかな?つらいなぁ

823 :774RR (ワッチョイ 69b9-zlm6):2022/11/09(水) 11:58:46.48 ID:hle1Qi+f0.net
なんでだよ増車でもするつもりかよ1台ありゃいいじゃねえか

824 :774RR (ワッチョイ d956-pSqO):2022/11/09(水) 16:39:17.03 ID:TibN3BA10.net
ノーマルでも一台持っておきたい的なやつ

825 :774RR (スッップ Sdb2-8fVg):2022/11/09(水) 17:38:47.90 ID:Jgyg55fRd.net
いやまだ持ってないから1台欲しいの

826 :774RR (ワッチョイ 9e41-Z7y3):2022/11/09(水) 20:42:04.02 ID:z7qkmcZN0.net
もう1台買うなら排ガス規制前のが1台欲しいが、さすがにこの相場ではなぁ

827 :774RR (ワッチョイ a9aa-s35P):2022/11/09(水) 22:21:29.71 ID:k3azQayV0.net
ファイナルの赤玉や黄玉だと300超えも…恐ろしや

828 :774RR (ワッチョイ a9aa-s35P):2022/11/09(水) 22:27:13.61 ID:k3azQayV0.net
グーバイクみたらファイナルの750で300前後1100で400前後400は300以上だった
もうハンドルロックをしないでコンビニに停めとけないレベルよね

829 :774RR (ワッチョイ 6eee-zlm6):2022/11/10(木) 02:55:59.17 ID:7i6VskSs0.net
腰上オーバーホールしちゃえば

830 :774RR (アウアウウー Sacd-s35P):2022/11/10(木) 11:56:50.33 ID:9pW8V5i5a.net
ZR750CEにchevron supreme20w-50
入れて様子見てるけど左から白煙があと油が跳ねる音も
やはりBARDAHL NSS かワコーズEPSか

831 :774RR (ワッチョイ d956-pSqO):2022/11/10(木) 19:10:27.87 ID:MGlZGhjt0.net
>>828
高杉やろ
ゼファーってそんなブランド品になったのか
盗難怖え

警察も盗難に対してマジでやり方改めてくれんと心配やわ

832 :774RR (ワッチョイ d9ee-s35P):2022/11/10(木) 21:22:15.91 ID:3NZ8nWxV0.net
ご新規さんは最近カワプラで売ってるゼファーっぽい丸タンクの忍者みたいなエンジン🥷のやつで良くね

833 :774RR (ワッチョイ 4522-XKJd):2022/11/13(日) 00:15:13.75 ID:8uSawEZ30.net
>>82
ゼッツーは純愛組

834 :774RR (ササクッテロラ Spc1-+zZd):2022/11/13(日) 12:08:57.16 ID:np0Xb3TZp.net
>>831
ホントよね〜あたしは400だけど東リベのせいで盗難怖い〜

835 :774RR (ワッチョイ 2bee-H0Ic):2022/11/13(日) 12:12:29.97 ID:tYEEtpBJ0.net
https://i.imgur.com/yIS0k3q.jpg

ほれよ(^_-)-☆

836 :774RR (ワッチョイ 2358-O+Gu):2022/11/13(日) 19:33:41.65 ID:OujVjnYS0.net
ヒロシちゃんとキヨシくんは重要キャラでZ2乗りではあるけど、実車の人気にまで影響与えるかと言うと微妙じゃね?

特攻の拓で人気になりそうなものだとマー坊のヨンフォア、天羽のSR、拓ちゃんのゼファーあたりだと思うけど

837 :774RR (ワッチョイ 4522-XKJd):2022/11/13(日) 21:59:09.49 ID:8uSawEZ30.net
>>836
特攻の拓 ヨンフォア SR
カメレオン ローレプ FX RZ
湘南純愛組 ゼファー 750RS steed

こんな感じ

838 :774RR (ワッチョイ d5f3-eUId):2022/11/14(月) 00:40:23.07 ID:3wIsbfvx0.net
俺も純愛組読んでz2に憧れてゼファー買ったしその後にカメレオン読んでfx外装買うか悩んでるな

839 :774RR (ワッチョイ 4556-BvCT):2022/11/14(月) 12:44:37.42 ID:8kyR3UD+0.net
>>837
特攻の拓はGPZ900Rに謝った方がいい

840 :774RR (アウアウウー Saa9-O5qG):2022/11/16(水) 19:12:11.17 ID:wwUDHtUha.net
750にZ2外装の状態でノーマル部品は無いから査定は低いかな?

841 :774RR (ワッチョイ 4556-BvCT):2022/11/17(木) 10:38:38.88 ID:cpszl0vA0.net
改造具合によるんでない

842 :ソクラテス (アウアウウー Saa9-+zZd):2022/11/17(木) 12:06:23.09 ID:NV4CfleRa.net
拓はゼッペケじゃなかった?

843 :774RR (ワッチョイ 2358-O+Gu):2022/11/17(木) 19:40:29.32 ID:i5TSONq00.net
最初はFZRだったけどゼロヨンで海に沈んだんでゼファーになった

844 :774RR (ワッチョイ 4b58-pUZu):2022/11/17(木) 21:13:45.63 ID:YWEoz6yh0.net
久し振りに特攻の拓でも見よかな

845 :774RR (ワッチョイ 15b0-C9bM):2022/11/17(木) 21:38:32.04 ID:Uebu+gbw0.net
>>843
生還おめでとう。楽しもうよ

846 :774RR (ワッチョイ e756-stRS):2022/11/25(金) 12:19:37.85 ID:5oU1KuWB0.net
KERKERメガホン買おうと思ってるんですが
つけてる方いたら教えてほしいんだけど
ノーマル→KERKERでキャブのセッティングって必要でした?

847 :ソクラテス (アウアウウー Sa3b-kCvv):2022/11/25(金) 15:13:24.82 ID:5kxzPM5ta.net
車検通んのそれ

848 :774RR (ワッチョイ 36ee-TaOI):2022/11/25(金) 15:57:19.15 ID:VnQZiLcD0.net
バイク屋に必要ないって言われたよ
俺はあんまり音が好きじゃなかったから倉庫に眠ってる

849 :774RR (ワッチョイ e756-stRS):2022/11/25(金) 17:01:34.38 ID:5oU1KuWB0.net
>>847
ちょっと知り合いってくらいの人から買うから実際に聞いたことあるんだけど
国内もので新しめだから音が静かめでビックリしたくらいだから大丈夫そう
USAとか規制前のがウルサイみたい
因みにその人にキャブの設定は必要でしたか?と聞いたら最初からついてたからわからないとの事でした

>>848
おお、助かりました
ありがとうございます

850 :774RR (ワッチョイ 36ee-TaOI):2022/11/25(金) 18:34:16.43 ID:VnQZiLcD0.net
>>849
マフラーの規制って99年だったっけ?
それ以降の年式なら普通に通らないよ

851 :774RR (ワッチョイ e756-stRS):2022/11/25(金) 18:54:01.50 ID:5oU1KuWB0.net
>>850
元の持ち主は車検通ってました
因みに私のゼファーは92年とだいぶ老いてますが
全く壊れる様子がないというか調子崩してもなくてザッパー系エンジンってすごい

852 :774RR (ワッチョイ c328-zeL/):2022/11/25(金) 22:25:55.42 ID:kVWy7AXQ0.net
やっぱりカワサキ車にはKERKER似合うよな
低速スカスカになるみたいだが高回転がいいらしい

853 :774RR (ワッチョイ 1722-R/SA):2022/11/26(土) 10:52:57.16 ID:nO071jAs0.net
>>851
レギュレータとプラグコード交換して
ウオタニ入れるとへたったコイルも新しくなってさらに絶好調になるぞ

854 :ソクラテス (ワッチョイ 17ee-+90i):2022/11/26(土) 22:16:45.98 ID:HKMT2Uet0.net
バルブステム変えなければ…

855 :774RR (ワッチョイ 7f41-2i5C):2022/12/10(土) 12:00:06.92 ID:tm4Vm81k0.net
モリワキチタンモンスターしれっと値上がりしてない?

856 :774RR (ササクッテロ Sp1b-HXL2):2022/12/11(日) 22:22:55.60 ID:Mzef3fEap.net
鉄管の音の方が好きだからチタンが値上がりしようが興味がないな

857 :774RR (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/11(日) 23:08:45.51 ID:i87Tqchm0.net
鉄管なんて今でも売ってるの?
音が良いとか昔から言うけど重くて錆そうで怖いな

858 :774RR (ワッチョイ 67f3-kg9S):2022/12/12(月) 23:21:55.49 ID:qKRrPcXQ0.net
ノーブランドの直管にステンのサイレンサーいれれば幸せになれる

859 :774RR (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/13(火) 17:56:47.22 ID:85FAAXpj0.net
ノーブランドは鉄って事ですか?

860 :774RR (ワッチョイ 7f58-Dplc):2022/12/14(水) 23:14:31.82 ID:OKH0k5hi0.net
>>859
材質はノーブランドのメーカーもしくは販売者に聞けよ。

861 :774RR (ワッチョイ ffee-KKgq):2022/12/15(木) 05:37:43.76 ID:U26OZQV60.net
ノーブランドの直管にステンのサイレンサーって言ってるので少なくてもノーブランドはステンではないのでは?と推測した
話しの流れからノーブランドの直管は鉄の素材使っている奴の事か?と思ったんだけど
メーカーに聞いても意味ないよね?そんなの販売している時点で材質書いてあるでしょ

862 :774RR (ワッチョイ 8b56-JDfe):2022/12/20(火) 19:45:36.72 ID:nPSDt8Rc0.net
そりゃそうだ

863 :774RR (ワッチョイ e3da-aH43):2022/12/26(月) 12:13:39.42 ID:KHMDEwjO0.net
普通だな

864 :774RR (ワッチョイ 8d56-aH43):2022/12/27(火) 11:05:39.57 ID:Qo9zfHt60.net
ゼファー750の燃費ってどんなもん?
ギリギリまで乗ったことないからわからんが
満タンで250kmくらいなんだけど普通?

865 :774RR (ワッチョイ 9ff3-xN3C):2022/12/27(火) 18:56:06.75 ID:XrKD0nDQ0.net
自分のはリッター20ぐらい
田舎住み

866 :774RR (ワッチョイ ff58-1kaq):2022/12/27(火) 22:25:39.43 ID:HWv0fYF/0.net
自分も同じく20キロ前後
都内住み

867 :774RR (ワッチョイ 87ee-dxp0):2022/12/28(水) 01:30:49.32 ID:6q/zHs3Q0.net
都内で毎日短距離の連続だと15キロくらいしか走らなかった
もちろん信号の無い田舎道を走ると20キロ超える

868 :774RR (ワッチョイ c793-Cjkr):2022/12/28(水) 05:01:27.47 ID:MBdKmaLF0.net
信号のない田舎道で最高27km/L
高速80キロ巡航で25くらい
普段使いで20前後
渋滞の多い都市部に住んでた頃は17くらいだった

869 :864 (ワッチョイ 8d56-aH43):2022/12/28(水) 11:09:02.96 ID:xdXSJpac0.net
みんなだいたい同じくらいなのね
ってか俺のはわりといい燃費だったのか
まあ高速移動が多いから実質あんまり変わらんかもしれないけど

870 :774RR (ワッチョイ 8d56-aH43):2022/12/28(水) 11:09:15.90 ID:xdXSJpac0.net
あ、みなさんありがとうございました

871 :774RR (アウアウウー Sac7-ApsG):2023/01/03(火) 14:35:03.60 ID:xuBg2vN7a.net
16~17km/L @大阪

872 :774RR (ワッチョイ 79f3-kWrS):2023/01/12(木) 17:57:13.31 ID:jPjHFd2S0.net
https://i.imgur.com/iDTGtqa.jpg

逆車のボロ買ったぜい

873 :774RR (ワッチョイ 93ee-rwg3):2023/01/13(金) 00:14:15.15 ID:zyqj4wOb0.net
>>872
俺のつけてるマフラーあげるからお前のつけてるのくれ

874 :774RR (ワッチョイ 79f3-kWrS):2023/01/13(金) 07:01:50.47 ID:8UQAJOBF0.net
>>873
ダメです
マフラーもボロいの買って磨きました

875 :774RR (スップ Sdf3-7clD):2023/01/13(金) 09:55:41.62 ID:A8S6ZUYGd.net
>>872
おいくら万円?

876 :774RR (アウアウクー MMcd-kWrS):2023/01/13(金) 10:18:11.30 ID:zpEzjjrKM.net
>>875
オクで50万
タンク内サビサビ
キャリパー固着
ローター歪み
燃料コック漏れ等々

877 :774RR (ワッチョイ 4bee-Or7w):2023/01/13(金) 11:02:25.08 ID:XtGflAzq0.net
30万あれば直るか?
50万入れたらカスタムまで出来そうだな
あとはエンジン内部の問題だな

878 :774RR (アウアウクー MMcd-kWrS):2023/01/13(金) 11:48:45.64 ID:zpEzjjrKM.net
>>877
部品、ケミカル、工具等で5万ぐらい
とりあえず車検通して、乗れるようにするのにDIYで1カ月かかった
あと、Fフォーク、キャブOHなんかをおいおい

マフラー、フェンダーレスで5万
ウインカー、ミラーは手持ち

879 :774RR (ワッチョイ 6156-DWwd):2023/01/13(金) 13:29:57.78 ID:zyKxA0pU0.net
自分で出来るなら最高に楽しめる買い物だ
バイクいじってる休日って一瞬で溶けるよな

880 :774RR (アウアウクー MMcd-kWrS):2023/01/13(金) 14:01:23.70 ID:zpEzjjrKM.net
>>879
確かに
日が短いのが惜しい

881 :774RR (ワッチョイ a356-j5s0):2023/01/26(木) 14:04:07.61 ID:QZhi+caA0.net
ゼファー1100売ってゼファー750買った
もっと早くこうすればよかった
750の方がほぼ全てと言っていいほど圧倒的にいい
排気量は高いほどいいと思ってたからいい教訓になった
みんなよく最初から750にしたと感心しちゃう

882 :774RR (スッププ Sd1f-Taf+):2023/01/26(木) 15:07:38.99 ID:fqTUZNCMd.net
>>881
いくらの買いましたか

883 :774RR (ワッチョイ a356-j5s0):2023/01/26(木) 15:50:22.20 ID:QZhi+caA0.net
>>882
170万です

884 :774RR (スッププ Sd1f-Taf+):2023/01/26(木) 15:53:50.05 ID:fqTUZNCMd.net
>>883
おお!良い値段しますねー。私ももう一台欲しいんですが最近の高騰っぷりでなかなか手が出ません

885 :774RR (ワッチョイ a356-j5s0):2023/01/26(木) 16:01:01.41 ID:QZhi+caA0.net
>>884
走行距離も少なめでだいぶ程度のいい方を選んだので
もっと安く買えると思います

886 :774RR (ワッチョイ 8fee-88l+):2023/01/27(金) 00:34:07.75 ID:ZniKnb9a0.net
1100の状態と買い取り価格はどの程度でしたか?

887 :774RR (ワッチョイ a356-j5s0):2023/01/27(金) 10:41:22.18 ID:A2kZOGYO0.net
売った人にバレたくないからあんまり細かいことは書けないけど
状態は中の上くらいで80くらいってところです

888 :774RR (ワッチョイ 8fee-88l+):2023/01/27(金) 14:46:26.41 ID:ZniKnb9a0.net
年式が古いのかな?個人売買なのに中の上で80万なら格安だね
欲しい人は沢山居そうな気がする

889 :774RR (アウアウウー Sa47-4y5x):2023/02/02(木) 19:34:14.84 ID:Y38VuaTUa.net
1100を80万で売って、750を170万で買ったのか〜

1100は店で買うと200万近いから買った人は安く買えてよかったのだろう。

750を買う店で1100を高値で下取りしてもらってもよかったかも?

890 :774RR (ワッチョイ a7f3-6Yxn):2023/02/02(木) 20:06:14.17 ID:w7hj5nw50.net
下取り80万にならないバイクだから人に売ったのだと思うが

891 :774RR (ワッチョイ cf56-F1up):2023/02/06(月) 11:56:29.99 ID:fKKFdJpq0.net
881だけど年式が古いのもそうだけど
そんなに近い知り合いではないけど知ってる人が欲しいってことで
1100おすすめしないからとそれなりに安くしたのはあります

ってか1100が店で200は乗ってた者からすると高杉
外見がもっさいしてて故障すると代用の効かないボイジャーエンジンがどうにもこうにも

892 :774RR (アウアウウー Sa4f-pngz):2023/02/13(月) 21:11:00.79 ID:yFOSKdgXa.net
金より友情ね、美しい

893 :774RR (ワッチョイ ebaa-s50d):2023/02/15(水) 00:25:47.07 ID:5nsRJo1d0.net
リアサスの盗難防止でキタコのニューボディガード付けてる方いたら感想教えて下さい

894 :774RR (ワッチョイ 3b56-t1ev):2023/02/15(水) 10:42:34.42 ID:FPs3rVv50.net
車体盗難は気を付けてたけど
リアサスは全く無防備だったな
こんなものがあるんだ

895 :774RR (アウアウクー MMe3-yCOJ):2023/02/15(水) 11:15:11.98 ID:/YrKEt2fM.net
感想なんかあるか?

896 :774RR (ワッチョイ 8eee-D0vN):2023/02/15(水) 14:51:56.93 ID:vOo8iedf0.net
本体がここまで高騰するとサスだけじゃなくて本体ごと持っていかれそうじゃない?

897 :774RR (ワッチョイ de07-umkZ):2023/02/17(金) 22:29:31.92 ID:pu/X8p7e0.net
車検めんどい
キャブ車は暖気がめんどくさくて乗らなくなっちゃった。売ろうかな

898 :774RR (ワッチョイ 0df3-BMPU):2023/02/18(土) 10:26:13.46 ID:iqFAd/yu0.net
おう、売れ売れ

899 :774RR (ワッチョイ 0d34-+4Xi):2023/02/19(日) 02:30:57.37 ID:7mcGqmj60.net
z2外装つけてたら外装だけ俺に売ってくれ

900 :774RR (ワッチョイ b564-jElF):2023/02/20(月) 23:10:06.90 ID:sRDOlv660.net
FX外装と交換なら

901 :774RR (ワッチョイ 45aa-MNU6):2023/02/21(火) 19:34:50.59 ID:vfWq4fEE0.net
電熱ウェアの装備を追加したいんだけど、ゼファー750の発電容量って何アンペアなんだろう?今のところ4アンペアまで使って問題は起きてない

902 :774RR (ワッチョイ 6db0-vTvL):2023/02/22(水) 20:05:41.61 ID:bWUeUR0B0.net
>>901
おれは、etcと電熱グローブを同時に使ってるけど問題起きてない。

903 :774RR (ワッチョイ 23ee-7tyD):2023/02/23(木) 03:19:32.23 ID:xa9RKzN10.net
ゼウスってメーカーの外装どうなん?

904 :774RR (ワッチョイ cb58-vTvL):2023/02/24(金) 01:06:56.03 ID:eH8tFWHG0.net
>>903
普通です

905 :774RR (オッペケ Sre1-uSr0):2023/02/24(金) 19:53:39.75 ID:iLYlYewjr.net
>>881
投資として買うの?

906 :774RR (ワッチョイ 761b-wWxq):2023/02/27(月) 13:54:45.96 ID:v3dRbIhv0.net
投資として買うには遅いじゃろ

907 :774RR (アウアウウー Sa39-2HWY):2023/03/01(水) 20:35:21.61 ID:9dROa3UHa.net
>>903
ゼウスはいろいろあって廃業したけれど、ガッツが引き継いで今は外装製造はしていないのではないでしょうか

908 :774RR (アウアウウー Sa39-2Nm9):2023/03/03(金) 09:00:28.84 ID:4MdrfLCLa.net
そろそろ盗難が怖い
コンビニに置いてる間に盗まれそう

909 :774RR (アウアウクー MM35-mahW):2023/03/03(金) 09:35:29.85 ID:FAOmWMBHM.net
そしたら外出時もU字かディスクロック積んどくしかないね

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200