2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX統合 143台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/06/09(水) 23:53:49.68 ID:qToSsUaV.net
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※荒らしはスルー推奨

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 142台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621439535/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内

273 :774RR:2021/06/13(日) 23:30:40.25 ID:mulrQQZs.net
推測はなんぼやっても新型ユーザーには響かんから
せめてレンタルしてから言えと言ってるのにw
まあ無免許で乗れとは言わんけど

274 :774RR:2021/06/13(日) 23:33:13.41 ID:vMfmjl3O.net
統合失調症陽性症状

これで調べたら長文ウンコジジイが色々合致してた

275 :774RR:2021/06/13(日) 23:33:53.03 ID:1SSZxweR.net
>>270
> バカでなければ掲示板でホイール重量を計測して、ジャイロ効果の強弱を計測してこいなどと書くわけがない
え?お前の主張が正しいと証明するための、唯一の方法だよ?それを伝えたのに、バカ?どういうこと?

> ユーザーがそんなことできるわけがないのだから
いや、私より知能指数が高いなら楽勝だろ?
いまさらどうした?

> 一定の根拠を元に意見や推測を書き込んで議論することは許される
そのとおり
ただしそれはあくまで「推測」であるとすることが前提
間違いないこととしたり、確実なものだとすることは(やってもいいが)、根拠を求められて逃げ出す羽目になる

だがお前は逃げるな
高知能を誇ったのだから絶対に逃げるな
完全な証明をしてみせろ

276 :774RR:2021/06/13(日) 23:34:55.47 ID:vMfmjl3O.net
実際販売されてる物ふたつを推論で語る意味は?
乗れば分かる事をやらないのは免許も金もないから?

277 :774RR:2021/06/13(日) 23:39:23.53 ID:vMfmjl3O.net
というか

>俺は免許も持ってるし3型に乗ってる
俺がこんな全く意味のないバカげたことを書きこんだのは、ノイズが煩過ぎたからというだけ


イコール免許も3型も持ってないって事ね


おしまいですやん

278 :774RR:2021/06/13(日) 23:40:08.73 ID:1SSZxweR.net
>>272
> 前半と後半で矛盾している
いや、まったく矛盾していない

> 前半では「根拠のないことを事実として主張したこと」を謝罪しろと言っているのに、
> 最後には「検証できないこととして、思う存分に語ればいい」 と矛盾

後半は「検証できないこととして語れ」と明記してあるだろ
これは「根拠のないことを事実として語るな」と同じ意味だろ

…これは…知能指数の問題ではない…か?
こんな簡単な文章、中学1年生並の読解力があれば理解できるだろうに…

> 俺は検証できないことを思う存分語っているだけなので、謝罪する必要もない
いや、お前はそれを事実として主張した
よって、事実証明ができないのであれば、謝罪が必要だ

279 :774RR:2021/06/13(日) 23:40:29.89 ID:nvvteryE.net
>>275
知能指数で飯が食えますかね?(爆笑)
知能指数が高いだけで新型と旧型のホイールを手に入れて、しかも専用の計測機で計測できるんですか?
そんな計測器一般家庭にないってことぐらい、バカのあなたでも分かりませんかね?

>一定の根拠を元に意見や推測を書き込んで議論することは許される
「許される」と書いちゃってますからね
あとは勝敗を見ずに逃げようが逃げまいが私の勝手ですね(笑)
しかし私も一々あなたみたいな人間相手にも散々反論してきましたし、
一体何の否があってあなたに謝罪しなけりゃならんのでしょうかね(爆笑)

280 :774RR:2021/06/13(日) 23:43:11.06 ID:JEqC6vMI.net
>>279
さすが精神障害者手帳持ちは言う事が違うな

281 :774RR:2021/06/13(日) 23:44:49.02 ID:vMfmjl3O.net
完全に統合失調症陽性症状発症者だねこれ

282 :774RR:2021/06/13(日) 23:44:50.67 ID:g7fo3UAh.net
人の画像パクって保存してるやつがなーに言ってんだかw
気持ち悪!ストーカーかよw

283 :774RR:2021/06/13(日) 23:46:31.50 ID:+Ep4ghzk.net
>>279
プライドもハエ以下に成り下がったかwww

284 :774RR:2021/06/13(日) 23:47:27.26 ID:OrrHYsGI.net
>>248
スレタイに統合を加えたのはバイク板からの誘導だよ?
談話室機能があった方が新規ユーザーが増えるかもだし。

それに5ch規約に反しない限り、書込は自由だぜ?
墓穴で煽ったのは誤るよ(ゴメン

285 :774RR:2021/06/13(日) 23:47:57.09 ID:mulrQQZs.net
実体験の伴わないレスはゴミって事で良いと思うよ
彼も逃げれば済むと言いきったし

286 :774RR:2021/06/13(日) 23:51:10.94 ID:1SSZxweR.net
>>279
> 知能指数で飯が食えますかね?
さあ?
無意味な質問をしている暇があるなら、質問に答えようか

> 知能指数が高いだけで新型と旧型のホイールを手に入れて、しかも専用の計測機で計測できるんですか?
「私より」高い知能指数なら何の問題もないだろ
専用の計測機器?そんなもの不要だろ

> 「許される」と書いちゃってますからね
> あとは勝敗を見ずに逃げようが逃げまいが私の勝手
いや…それ、お前が書いたんだけど
お前が自分自身をどれだけ許しても無意味だよ
大丈夫?

> あなたみたいな人間相手にも散々反論してきました
その割に弱くないか?
気のせいじゃないなら、とっととやるべきことをやろうか

> 一体何の否があってあなたに謝罪しなけりゃならんのでしょうか
いや、それ(謝罪の理由)も書いたよ?
コピペしようか?

287 :774RR:2021/06/13(日) 23:55:49.99 ID:vMfmjl3O.net
いやもうこの長文ウンコ君は自分で

>俺は免許も持ってるし3型に乗ってる
俺がこんな全く意味のないバカげたことを書きこんだのは、ノイズが煩過ぎたからというだけ

こう書いてんだよね
要するに免許ナシ、3型もナシ、しかもノイズが〜だから、コイツは完全に統合失調症の陽性症状発症者なのよ

本物の精神障害者だと自分で公開したし、免許もなく3型も持ってないって吐いたんだから、こんなガチの頭の病気持ちの相手はしないでいいと思うよ?

288 :774RR:2021/06/13(日) 23:55:49.99 ID:vMfmjl3O.net
いやもうこの長文ウンコ君は自分で

>俺は免許も持ってるし3型に乗ってる
俺がこんな全く意味のないバカげたことを書きこんだのは、ノイズが煩過ぎたからというだけ

こう書いてんだよね
要するに免許ナシ、3型もナシ、しかもノイズが〜だから、コイツは完全に統合失調症の陽性症状発症者なのよ

本物の精神障害者だと自分で公開したし、免許もなく3型も持ってないって吐いたんだから、こんなガチの頭の病気持ちの相手はしないでいいと思うよ?

289 :774RR:2021/06/13(日) 23:58:48.28 ID:GzqvsdgC.net
ID:nvvteryE

NMAXスレでも暴れててワロタw

290 :774RR:2021/06/14(月) 00:07:38.79 ID:6YBM8z2Z.net
>>286
どうやって一般家庭でホイールのジャイロ効果の強弱を正確に計測するんですか?
興味があるので計測方法を教えてくださいよ
もしも測れないならあなたの書き込みは全く意味がないですよね
「空を飛べ」と言っているのと同じで、できないことを要求してるわけですから(笑)

> いや…それ、お前が書いたんだけど
いや私が「一定の根拠を元に意見や推測を書き込んで議論することは許される」と書いたのに対して、
あなたが「そのとおり」と>>275で全面的に承認してますから
あなたが言ったも同然でしょうが(笑)

私はどう見ても「一定の根拠を元に意見や推測を書き込んで議論しているだけ」のしがない一般人なので無罪ですよね?
まだ謝罪しなければなりませんかね?(爆笑)

291 :774RR:2021/06/14(月) 00:16:54.80 ID:6YBM8z2Z.net
>>290
新旧のホイールとタイヤを手に入れて坂道で転がして距離を測るとか(笑)
それは面白いと思いますよ
でもそんな真っすぐで長い坂がないので無理ですね
やっぱり「検証できないこととして思う存分語るしかない」ですね
それならすでにやってるのですが、何か問題でもあるのですか?
一体に私は何を謝罪すればいいのですかね?
謝罪は明日にして、もう寝てもいいですか?

292 :774RR:2021/06/14(月) 00:35:36.27 ID:1XQVvj/h.net
>>290
> 興味があるので計測方法を教えてください
いや、お前にとっては楽勝だろ?
私が思いつく方法などお前は簡単に上回る
それが知能指数の差というものだろ
ゴタクは結構
やれ

> あなたが「そのとおり」と>>275で全面的に承認してますから
いや、その後に続く「ただし」は読めないの?
知能指数高いんでしょ?どうしたのさ…?

> 意見や推測を書き込んで議論しているだけ」のしがない一般人なので無罪
いや、それを事実として主張したのだから、その証明ができないのなら謝罪しないと

> まだ謝罪しなければなりませんかね?
上記の私の説明は既出の内容
同じことを書かせないでもらいたい
謝罪しないのなら、自身の主張が事実であると証明しなさい

293 :774RR:2021/06/14(月) 00:40:32.96 ID:1XQVvj/h.net
>>291
> 新旧のホイールとタイヤを手に入れて坂道で転がして距離を測るとか
まさかお前…測定の方法を思い付かないのか?
その後の計算方法は分かるんだよな?
トルク換算はできるよな?

> それならすでにやってるのですが、何か問題でもあるのですか?
既出につき却下

> 謝罪は明日にして、もう寝てもいいですか?
それより、測定と計算に必要な時間は2週間でいいか?
回答がないなら承諾したということにするが

294 :774RR:2021/06/14(月) 00:50:12.55 ID:rifBbSEX.net
ちゃんと忘れず精神科行くんだぞ

295 :774RR:2021/06/14(月) 06:51:02.90 ID:/H0KxCiD.net
基地外見てると楽しいよな

296 :774RR:2021/06/14(月) 10:16:06.05 ID:2vlGE4DU.net
二輪売れなくなったらホンダ終わんじゃね?

ホンダ2020年度

二輪事業

売上1兆7,872億円

営業利益2,246億円

売上台数1,026万台



四輪事業

売上8兆5,672億

営業利益902億円

売上台数261万台



営業利益率

二輪12.6%

四輪1%



10パーを超える二輪事業は優秀たが、四輪が全く稼げてない…??
https://twitter.com/ANDY_MOTO_ACE/status/1402667664728760321
(deleted an unsolicited ad)

297 :774RR:2021/06/14(月) 11:43:54.38 ID:nZ4KMq+N.net
>>295
ホンコレ
珍獣動物園を見てる感じで暇潰しになるなw

298 :774RR:2021/06/14(月) 11:46:29.61 ID:nZ4KMq+N.net
本田技研の開発チームがトータル面を考えて仕上げた最新スクーターを雑誌で手に入れた情報を振りかざして喚いてるのを見ると哀れにすら感じる
素人がにわか知識を晒した所で馬鹿にされるだけなのだよ

299 :774RR:2021/06/14(月) 12:09:57.11 ID:xKXSpgwf.net
しかも無免バイク無しwww

草しか生えんwww

300 :774RR:2021/06/14(月) 13:57:05.94 ID:Ng0lhGCN.net
一部の方々が気持ち悪いくらいに必死

301 :774RR:2021/06/14(月) 16:49:19.74 ID:92Vk5NU0.net
>>298
けどメーカーにはコスト縛りというものがあるのでその範囲内で、その時のトータルバランスであるという事も忘れてはならないよ
コスト度外視ならもっととんでもないのが作れちゃうからね

302 :774RR:2021/06/14(月) 18:27:27.49 ID:FOv3/XzI.net
>>300
おそらく3〜4人な
こいつらが大量に書き込みをするので、自分達があたかも多数派だと自己誤認してさらに増長してるんだな
掲示板にはサイレント・マジョリティがいるということも分からず、
自分たちの書き込みでスレを埋め尽くして、まるで自分たちが多数派で勝っていると思い込んでいるわけだ
もはや正しいかどうかもどうでも良く、他の奴が「バイク乗ってない」とか書き込むとそれに呼応して、
自分でも同じことを連呼し始めて、終いには本当にそれが正しいと思い始めるらしい
こいつらが途轍もなく頭の悪い連中なのは明らかなんだよな

303 :774RR:2021/06/14(月) 18:32:03.34 ID:FOv3/XzI.net
664774RR2021/06/05(土) 22:22:56.87ID:UQ6fu9Qt>>666
「サイレントマジョリティー」という反吐がでるような歌があったが、
お前らはその反対の「ラウドマイノリティ―」に過ぎないとさっさと気づくべき
お前ら少数のガキ共は我慢も出来ず、反論する知性も知識もないくせに、感情を害されたからと言って、
クソ以下の意味のない書き込みを垂れ流す
そうするとまるで批判的な書き込みが多数のように見えるが、現実はお前らは少数派に過ぎない
お前らは100人の教室があったら、教壇に立っている講師にバカ騒ぎしてヤジを飛ばしている数人に過ぎないとさっさと気づくべき

668774RR2021/06/05(土) 22:30:51.10ID:UQ6fu9Qt>>671
毎回毎回、返ってくる幼稚なレスを読めば、同じ奴が延々と書き込んでいるのが分かる
恐らく俺に対してNGにしろだろ騒いでいる奴は5人もいないおそらく3、4人
そいつらが感情的になって何度も書き込むので、まるで自分たちが多数派だとでも思い込んでいる(バ ァ カ だから)
ネットでは反論がないということは同意を意味する(ネットなど他人の揚げ足を取りたい奴のたまり場だから)
ところが、現実と違って所謂サイレントマジョリティー(書き込まない同意者)は見えないので、まるで存在しないかのように錯覚するため、
幼稚な反発して何度も書き込んでいる一部のバカ共が多数に見えるように錯覚するだけのこと
反論も出来ずに喚いているだけでノイズでしかないお前らが消えれば良いのである

304 :774RR:2021/06/14(月) 18:33:33.55 ID:FOv3/XzI.net
677774RR2021/06/05(土) 22:46:09.62ID:UQ6fu9Qt>>679
毎回毎回、返ってくる幼稚なレスを読めば、同じ奴が延々と書き込んでいるのが分かる
恐らく俺に対してNGにしろだろ騒いでいる奴は5人もいない
そいつらが感情的になって何度も書き込むので、まるで自分たちが多数派だとでも思い込んでいる
幼稚な反発して何度も書き込んでいる一部のバカが、お互い多数に見えるので錯覚して強気になっているだけのこと

678774RR2021/06/05(土) 22:49:23.22ID:UQ6fu9Qt>>683
で、こいつらが何をしているかと言えば、全くバイクと関係のない書き込みを連投してスレを荒らしている
反論も出来ず、自分たちが勝手に多数派であるとでも錯覚して群衆心理で強気になって、幼稚な書き込みを連投して
自分たちが、多数派の正義派だとでも思い込んでいる
バカがお互いにバカを読んでバカを醸成している

305 :774RR:2021/06/14(月) 18:40:16.45 ID:0EovuYy4.net
>>304
いや貴様1人が消え去ればそれで終わる話だろ
どんだけ長文垂れ流しとんだ

306 :774RR:2021/06/14(月) 19:11:36.52 ID:326ug1uW.net
3型取説の燃料計の箇所、マークがひとつ(E)点滅時の
残り約1.3Lは、点滅ではなく点灯時の誤記と推測されたが、
4型の取説では点滅時の残り約0.9Lに改訂されていた。

307 :774RR:2021/06/14(月) 19:14:45.68 ID:uNKVANp4.net
>>304
PCXにサイレントマジョリティとか無関係やろがwww

とにかく、おまえは簡単な証拠を上げることさえ出来なかった。
その程度の事さえ出来ないヤツに幼稚などと言われる覚えは無いね。

308 :774RR:2021/06/14(月) 19:23:28.40 ID:FOv3/XzI.net
まず一人>>305こういった書き込みをする
それを見てもう一人似たような奴が出て来て煽る
さらにそれを見て同じようなことを書きこむやつが出てくる
すると最初に書き込んだ奴が他の奴の書き込みに勇気を得てまた書き込む
段々エスカレートしてきて他の奴の書き込みを見て、「自分たちは多数派で強い」と勘違いしてますます増長する
↑これを3人〜4人で延々と繰り返している

ところがこいつらが多数派な訳が無い
何故ならこの掲示板を読んでいる奴はざっと100人はいるだろうから
ところが、必死で書き込んでいる奴のIDを見ると5人もいない
つまりこいつらはただの喚いてるだけの少数派に過ぎない(ラウドマイノリティ)
調子に乗って連投しまくるので、恰も自分たちを多数派だと錯覚しているだけなのである
どうでも良いと思っていたり、特に異論がなかったり賛同している人間は書き込まない(サイレントマジョリティ)
そのため掲示板には賛成派や中立派は存在しないかのように錯覚される
仮に100人中90人が賛同していたとしても、残りの10人が掲示板で喚き続ければ、あたかも掲示板は反対派多数に見えてしまう
そしてそれを勘違いしてますこのラウドマイノリティは自分たちの方が強いと勘違いして、群衆心理を働かせて増長する

309 :774RR:2021/06/14(月) 19:30:18.08 ID:FOv3/XzI.net
>>307
このスレを読んでいる奴は一日に100人以上は確実にいる
ところがお前のような書き込みをしているのはお前を含めて毎日5人もいない
つまりお前らは絶対的少数派に過ぎない
他の奴は俺の書き込みに全く反応していないか、特に意義もないので黙っている
お前らは100人の教室の中で、数人でよって、講壇でしゃべっている人に向かってヤジを飛ばしているだけのノイズに過ぎない
お前らは勝手に自分たちを多数派だと勘違いして強気になってイキってるだけのバァカ
バイクと全く関係のない話でスレを荒らしているんだとさっさと気が付くべき

310 :774RR:2021/06/14(月) 19:33:45.43 ID:NKoRQ+Gn.net
お前はNMAXスレでも基地外認定されてんだろうが

311 :774RR:2021/06/14(月) 19:36:15.61 ID:uNKVANp4.net
>>308>>309
このレスもおまえのクソみたいなチラシの裏の戯言でバイクに無関係ですよね?www

無免バイク無しの戯言なんて聞く価値ないので消えてもらえますか?www

312 :774RR:2021/06/14(月) 19:38:27.53 ID:NBTzWR5g.net
そろそろ養女スレに特定してもらうか

313 :774RR:2021/06/14(月) 19:42:38.61 ID:FOv3/XzI.net
「無免」「バイク無し」「www」

↑これらの単語でレスを検索すれば分かる
同じ奴が延々と書き込んでいるのが分かる
またそれに釣られて、同類が同じような書き込みを連投しまくっている
それの繰り返しで、あたかも自分たちが多数派で勝っていると思い込んでますます増長している

どうでも良いと思っていたり、特に異論がなかったり賛同している人間は書き込まない(サイレントマジョリティ)
そのため掲示板には賛成派や中立派は存在しないかのように錯覚される

このスレをぱっと見で読むと、喚いている奴らの書き込みだらけなのでこいつらが多数派だと錯覚してしまいそうだが、
恐らく、すでに半数近くが俺の書き込みに影響されて「3型方が良い」とか「3型も悪くない」と思い始めているはずである

それにも関わらず、一部の頭の悪いノイジーなだけのマイノリティがいつまでも中身のないことを喚き続けてスレを荒らしているのである

314 :774RR:2021/06/14(月) 19:43:56.97 ID:FOv3/XzI.net
>>310
>>311
お前らに相応しいIDだな

315 :774RR:2021/06/14(月) 19:44:46.12 ID:0EovuYy4.net
特定もだしアク禁もだね
これほど不快で無意味な長文はほんとに邪魔でしかない

316 :774RR:2021/06/14(月) 19:49:11.84 ID:FOv3/XzI.net
>>315
どうした?また「次スレからワッチョイを入れろ」とか言い出すか?(爆笑)
何スレ乱立したら気が済む?
お前らが自分で立てたワッチョイスレに移動すればいいだけだといつになったら気が付くの?
それほど不快だのNGにしろだのわめきながら、どうして俺が書き込んでいるスレを読みに来るのか論理的に意味不明
実際に俺の書き込みを読みたいくないので、このスレを読んでない奴もいるだろうに
お前らがやってるのはただの負け犬の遠吠えに過ぎないんだよな

317 :774RR:2021/06/14(月) 19:52:57.61 ID:NBTzWR5g.net
今の時代自宅や勤務先なんか普通に特定できちゃうからね
CoCo壱の不祥事も報道から半日で名前と自宅、学校特定されてる

318 :774RR:2021/06/14(月) 19:56:07.84 ID:FOv3/XzI.net
5パーセント未満の内の一人ID:NBTzWR5gがまたバイクと関係の無い話の連投でスレを荒らし始めました

>>317
そうやって脅迫してるつもりか?

319 :774RR:2021/06/14(月) 20:07:13.62 ID:Xclvysht.net
>>318
なに動揺してんだよw
今時ワッチョイなんか無くても特定なんかすぐだよw
怖いの?ねぇ?怖いの?

320 :774RR:2021/06/14(月) 20:17:51.98 ID:0EovuYy4.net
ワッチョイ入れろとか言わないね
特定されてアク禁してくれたらそれでここは静かになるわけだし

321 :774RR:2021/06/14(月) 20:22:19.90 ID:uNKVANp4.net
>>318
俺のレスがいくらあっても、おまえが無免バイク無しには変わりないだろwww

322 :774RR:2021/06/14(月) 20:23:46.12 ID:FOv3/XzI.net
>>320
いやいや、お前がこのスレ読まなければ良いだけだろ
俺が言ってる意味が分からない?
読みたくなければこんなスレ読むなよ
俺はこのPCXスレにしか書き込んでないんだから
ワッチョイスレなんか2つもあるんだから、好きな方に言って書き込んで来いよ>>12
そのためのワッチョイスレだろ

323 :774RR:2021/06/14(月) 20:26:37.96 ID:NSPhzFZv.net
新型若干前傾気味で長時間だと疲れる
ハンドル変える気もコード伸ばす気もないけど
セットバックスペーサーみたいなもんでポジション調整した人おる?
何ミリまでならいけるんだろう

324 :774RR:2021/06/14(月) 20:27:20.51 ID:FOv3/XzI.net
ID:NBTzWR5g
ID:uNKVANp4
ID:0EovuYy4

↑ほら、5人もいないって分かるだろ
数人の頭の尋常じゃないぐらい悪い奴らが過剰反応して延々とファビョってるだけ
こいつらが出て行けばいいだけ

325 :774RR:2021/06/14(月) 20:31:20.76 ID:pO1JvnbH.net
どうスレを読み込んでも頭悪いのは一人だけだし
他に書き込んでる人もそれをわかって弄ってるだけなんだが?

326 :774RR:2021/06/14(月) 20:39:55.51 ID:uNKVANp4.net
>>324
おまえは酒の肴

馬鹿が馬鹿言ってるのを見たり、弄ったりして遊んでんだよw

327 :774RR:2021/06/14(月) 22:06:02.46 ID:yZrhzEbC.net
>>323
背中が痛いとか凝った感じにならない?
多分同じだと思うんだけど

328 :774RR:2021/06/14(月) 22:23:09.17 ID:NSPhzFZv.net
逆にシートの後ろに座って足を前に投げ出すと
腕が伸びて疲れるんだよね
もうちょいハンドルが手前上にくればいいのにと思った次第

329 :774RR:2021/06/14(月) 22:23:58.34 ID:yZrhzEbC.net
>>328
俺がまさにそれなのよ

330 :774RR:2021/06/14(月) 23:21:35.07 ID:Y/brniC+.net
https://endurance-parts.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000368&search=PCX%28%2721.1%A1%C1%29+CCHND&sort=

ハンドル交換は考えてないから無用かな?

331 :774RR:2021/06/15(火) 00:32:52.19 ID:lXJMTUyo.net
>>330
エンデュランスのは安かろう悪かろうみたいな感じのレビューがあるからちょっとなぁ

332 :774RR:2021/06/15(火) 06:00:20.39 ID:LDdFiMDl.net
h

333 :774RR:2021/06/15(火) 07:26:05.52 ID:M6t/HD1w.net
>>325
上を見ても明らかなように「他に書き込んでる人」などお前含めて5人もいないから

このスレを見ている奴は100人以上いるはず
お前ら数人が調子に乗って延々とスレを荒らしまくっているだけのこと
毎日毎日自分達の書き込みでスレを埋め立て、バカなので自分たちが多数派で正義派だと勝手に勘違いして群衆心理で強気になってイキリ倒している
こいつらは自分一人で反論できる能力も度胸もないので、他の3,4人と一緒になって荒らしまわること鬱憤を晴らしてるただの無能
少なくとも俺はバイクの話をしているが、この数人はバイクと全く関係のない書き込みでスレを埋め尽くしている
こいつらが荒らしなのは明白

334 :774RR:2021/06/15(火) 07:40:00.05 ID:M6t/HD1w.net
今もそうだな
俺の昨日からの書き込みに対して誰も反論してこない
掲示板では賛成者、中立者は書き込まない
もしも明白に間違った内容の書き込みであれば「また妄想を書いている」とか「また墓穴掘ってる」とか、揚げ足を取りに来るのがネット掲示板
それが全くない
つまりこの掲示板を読んでいる推定100人以上の殆どが俺の意見に賛成または中立ということであり、
バイクと全く関係の無い話でスレを埋め尽くしているお前らの存在の方が問題だと思っている

335 :774RR:2021/06/15(火) 07:44:46.67 ID:VRZK5pGv.net
毎度しつこい長文アホは
誰にも相手にされてねえんだろ
アホか 何都合良く解釈してんだ

336 :774RR:2021/06/15(火) 07:55:43.29 ID:oYEM7tes.net
>>334
賛成とか反対とかではなく毎度繰り返される荒らしに呆れてるんだよ。
もちろん、あなたも荒らしの一部。

337 :774RR:2021/06/15(火) 08:51:58.78 ID:hbhg7FYL.net
反論というか議論は話の通じる相手に行なうものであって
聞く耳持たない、イチ言えばID真っ赤にして長文で書き殴ってくる相手に対して
誰がまともにやり合おうと思うのか考えたらわかるわな

338 :774RR:2021/06/15(火) 09:19:08.04 ID:CUJe8At3.net
多くのPCXユーザーは出勤時間だ

無職の阿保が

339 :774RR:2021/06/15(火) 09:28:13.83 ID:HZSnS1M7.net
もう構うのやめろよ
相手するだけで目的達成なんだから

340 :774RR:2021/06/15(火) 10:01:06.73 ID:Xyb7jAEQ.net
>>339
それやな

341 :774RR:2021/06/15(火) 12:05:30.47 ID:GUDAs5K7.net
二週間の期限につき意見がない以上、了承となった
ジャイロ効果についての、測定、算出が期限までになければ、単なる阿呆の戯言と確定する
知能指数が私よりも高いと宣言したのだ
その知能であれば容易な問題だ
逃げずに回答してもらいたい

単なる発達障害がよく言ったものだ
というのは私の心の声だが

342 :774RR:2021/06/15(火) 12:18:29.23 ID:hbhg7FYL.net
議論(争い)はレベルが近い者同士でしか成立しない
とはよく言ったものだな

343 :774RR:2021/06/15(火) 14:19:57.14 ID:2MdtFEpQ.net
やっとまともな流れになるかと思ったらまたキチに構うのが居るのか
やめろって

344 :774RR:2021/06/15(火) 15:15:07.69 ID:hHBLWA0k.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505483.jpg

3週間ぶりの給油
片道約5kmの通勤を15回ほどと遠出、ツーリング
重りはリアボ込みで約80
給油ランプ点滅は370辺りから
約7.7給油、実燃費は53.3ぐらいでした

345 :774RR:2021/06/15(火) 15:33:54.22 ID:LBNjUA73.net
>>344
平地が多くあんまアクセル開けてなかったんだろうけどいい燃費ですな

346 :774RR:2021/06/15(火) 15:44:31.59 ID:hHBLWA0k.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2505517.jpg

給油後からするっと目的地まで
気温30まで上がると良い感じです

347 :774RR:2021/06/15(火) 15:58:36.21 ID:1BfBxwkq.net
スゲー! 俺は50の壁超えたこと無い。 なるべく加速せず、ブレーキもかけず、空気抵抗減らすよう前傾姿勢採ってみてもダメだった。

348 :774RR:2021/06/15(火) 16:10:22.36 ID:XOLP7X+x.net
痩せろ

349 :774RR:2021/06/15(火) 16:46:36.27 ID:v/eA9x+G.net
いや、給油直後でゆったりアクセル開けて大体平地に近いとこ走ると瞬間燃費としては60越えたり近い数字は出やすいよ
後はそこから下がるだけになるのがいつものパターンw
でも燃費ばかり気にしても面白くはないからあまりそんなに気にしてないかな自分は

350 :774RR:2021/06/15(火) 17:53:11.66 ID:/ih8i4uv.net
>>328
それこそエンデュランスやハリケーンのハンドルバーの寸法見てどれだけアップ、どれだけ手前かの計算したらセットバックスペーサーが使えるかどうか分かるんじゃね?

351 :774RR:2021/06/15(火) 18:47:13.24 ID:eh3coXTz.net
>>346
片道燃費なんか何の意味もないっていつになったらわかんの?
標高の高い所で給油して下ってきたら坂道転がしてるだけで、あり得ないぐらいに燃費伸びるから
逆にその数字出した道を逆に往復して走ってみ
恐らくリッター50も出ねぇわ
燃費測る時は標高の影響でないように、往復燃費測らなけりゃなんの意味もないんだよ
行きと帰りでリッター10以上確実に違うから

352 :774RR:2021/06/15(火) 18:49:16.24 ID:eh3coXTz.net
>>346
気温とか関係なく、それは単に下り坂転がしてたからそんな燃費になってるだけ
行きで64出ても帰りは45程度しかでない
で往復で50キロ〜55キロ
それが4型の限界

353 :774RR:2021/06/15(火) 18:52:05.75 ID:eh3coXTz.net
ちなみにこれが3型で信号の少ない道を往復100キロ走ってきた結果
https://i.imgur.com/tFg0r4T.jpg
https://i.imgur.com/ADJcyQp.jpg
行きが登りでなのでリッター55程度しか出ないが、帰りは下りなので燃費がメキメキ伸びて60超えてこうなった
3型は春の気温でこのレベル
もしも目的地でメーターリセットして下ってきたら確実に70出てたな

354 :774RR:2021/06/15(火) 19:08:41.16 ID:eh3coXTz.net
間違いだらけのコミューター選びより

JK05(4型PCX125)で比較対象区間(臨)324kmを走行したところ、オドメーターは323.8kmを示した。その区間の平均燃費は満タン法で49.5km/L
KF47(4型PCX160)で比較対象区間(臨)324kmを走行したところ、オドメーターは322.8kmを示した。距離計の誤差は‐0.37%と推定する。その区間の平均燃費は満タン法で45.0km/L
JF81(3型PCX125)で比較対象区間324.6kmを走行したところオドメーターは333.2kmを表示した。その区間の平均燃費は満タン法で54.8km/L
KF30(3型PCX150)307.4kmを走行したところオドメーターは318.2kmを表示した。その区間の平均燃費は満タン法で50.3km/Lになった。
http://autostrada125.under.jp/miss.hjk06.html
http://autostrada125.under.jp/miss.hkf30.html

燃費 3型PCX125(54.8km/L) >>> 3型PCX150(50.3km/L) > 4型PCX125(49.5km/L)>>> 4型PCX160(45.0km/L)

これが現実

355 :774RR:2021/06/15(火) 19:09:35.79 ID:hHBLWA0k.net
美山、鯖街道抜けて小浜のGSで給油したので海抜はほぼ0mです
そこから沿岸沿いに走っただけです

356 :774RR:2021/06/15(火) 19:11:36.97 ID:eh3coXTz.net
新型PCX125は125tのくせに、3型PCX150よりも燃費が悪い(爆笑)

そして単にエンジンのトルクもパワーも劣っているだけ(大爆笑)

新型PCX125 12Nm@6500RPM 、12.5PS@8750回転
3型PCX150 15Nm@6500RPM、15.0PS@8500回転

「新型PCXは125tのくせに、150tの3型より燃費が悪く、しかもトルクもパワーも劣っている」
「3型PCX125より、リッター5km/L以上燃費が悪く、航続距離が40km以上も短くなっている」

つまり新型PCXは3型の完全な 劣 化 下 位 互 換

つまり排ガス規制でそれほどエンジンの性能が低下しているということ

357 :774RR:2021/06/15(火) 19:14:04.12 ID:eh3coXTz.net
>>355
だから「往復」じゃないと何の意味もないから
燃費っていうのは、行って、返ってくるまで、が「燃費」だから
坂道下ってる時の瞬間燃費なんかの写真撮って、スレに貼っても何の意味もないって分かるだろ?
しかも50キロしか走ってないわけで
今度往復燃費で撮りなおしてみろ絶対にリッター60も出ないから

358 :774RR:2021/06/15(火) 19:17:19.57 ID:eh3coXTz.net
>>355
お前燃費メーター付いたバイクに乗ったことないだろ?
例えば上流から下流に向かって走ったりするとPCXなら10キロも走らずにリッター60超えてくる
で、帰りには登ることになるからリッター55程度まで落ち込む
こらがPCXの燃費
4型なら往復で55で頭打ちだろうな
なにしろエンジンの低回転トルクがないから、常時回転数が高いから

359 :774RR:2021/06/15(火) 19:23:33.40 ID:tj+3ePPH.net
>>349
同意。燃費の良さはオマケ程度に考えている。

新型NMAXのスマホ連携に燃費管理機能があるのな。
日毎月毎の平均燃費と走行距離、国内と世界のランキングとか。
燃費フェチには胸熱かもね。

360 :774RR:2021/06/15(火) 19:23:48.55 ID:eh3coXTz.net
>>355
君が乗ってるそのPCX125って実はPCX150より燃費が悪いんだよ>>354
このコミューター選びだけでなく、バイク板のPCXスレの燃費報告比べも分かるが、
PCX150でもリッター55キロ出てた時期に、新型PCXは50も出てなかったから
色んなスレの報告を読んでも「新型PCX125はPCX150より燃費が悪い、しかもトルクもパワーもない」で結論出てる
PCX160に至ってはリッター45キロもでないで、NMAXより燃費が悪いと言われてた(しかもNMAXと何も変わらない加速力)
これが排ガス規制の恐ろしさ
PCXは新型になってエンジンの性能がガタ落ちしてる
だから新型はPCX125のくせに、PCX150未満の燃費性能でしかもトルクもパワーもない
「こんな劣化品買うぐらいなら中古でPCX150買った方が良いよね」っていうのが過去スレで出た結論

361 :774RR:2021/06/15(火) 19:26:14.76 ID:/ih8i4uv.net
>>355
長文ウンコがレス付けてるみたいだけどお気になさらず

今の時期、陽射しが強いけど海岸線をまったり流すのも気持ちいいしそれでその好燃費なら更にいいですな〜

362 :774RR:2021/06/15(火) 19:31:07.64 ID:/ih8i4uv.net
>>359
ぶっちゃけかなり無意味なランキングだと思いますw
色々見れるのは良いけど、ユーザーがスマホ連動しないと出ないではなく車両側のメーターをケチらずそれら見れたなら新型NMAXの魅力はずいぶん上がったんだけどねえ

元ヤマハ乗りなんだけどヤマハってユーザーにとって嬉しくないコストカットしてるとこが多くてそれを改善、回復するのに金使うから今回ホンダにしたんだよね私

363 :774RR:2021/06/15(火) 19:32:30.49 ID:hHBLWA0k.net
何でこんなレスされるのか意味解んないんだけど
なんか不味かったのかな

364 :774RR:2021/06/15(火) 19:33:53.88 ID:eh3coXTz.net
>>355
とりあえず家でエンジンかけた瞬間からメーターリセットして、帰ってきてエンジン停めた瞬間の燃費測ってみ
気温30度でも絶対新型じゃリッター60出ないから

因みに3型は気温20度でも往復でこれだけでる
https://i.imgur.com/tFg0r4T.jpg
https://i.imgur.com/ADJcyQp.jpg
これは毎年PCXで片道50キロの花見に行った時の往復燃費の写真である
エンジンが劣化していないか確認するために毎年走っているが、去年は64.8キロだったが今年は65キロでた

365 :774RR:2021/06/15(火) 19:38:03.60 ID:eh3coXTz.net
>>363
だから燃費の測り方も分かってないのに瞬間燃費の画像なんか貼るからだろ
エンジンが温まった状態で給油して、標高の低いところに向かって走っただけなら、
どんなクソバイクでもリッター60出るから
それ見た奴が勘違いして「新型PCXでもリッター60出る」とか言い出したらどうするの?
でも現実は下りの片道や瞬間燃費でしか新型PCXの燃費メーターが60を超えることなんてないんだよ

366 :774RR:2021/06/15(火) 19:40:23.92 ID:tj+3ePPH.net
>>362
ホンダ四輪のリンクアップフリー(インターナビ)は、
パソコンやスマホのブラウザ連携だけど、
同車種で国内のランキングしかないから、NMAXの海外ランキングは新鮮。
世界一の燃費バカに挑戦とか(笑)。

ヤマハはねえ、色々と弄っちゃうよね。足洗えて良かったです。

367 :774RR:2021/06/15(火) 19:44:46.98 ID:eh3coXTz.net
燃費と航続距離で選ぶと3型PCX125が最強>>354

パワーと燃費のバランスは3型PCX150

新型PCXはどちらも全く選択肢にも入らないかなって

368 :774RR:2021/06/15(火) 19:53:39.57 ID:hHBLWA0k.net
>>361
信号少なく、50〜55の間にモリモリ燃費の上がるスポットがあるので、ひたすらそこを攻める感じですね
風切り音も少なく気持ちがいいです
海抜0より低いスタンドはあまり無いので
どうでもいいって感じです

369 :774RR:2021/06/15(火) 19:54:36.96 ID:/ih8i4uv.net
>>363
いや、長文ウンコのレスはスルーしていいです。
こんなのを気にしたりレスすると付け上がるのでw

>>366
ヤマハは社外品メーカーとの忖度あるのか、とにかくいじる事が前提な部分が多いしそれ前提で作ってる感じが強いですからね。
そういう点で言うとPCXは面白味はないけど、少ない中で既に色々やってる人も居るし意外と走りも良くなるようですよ。

370 :774RR:2021/06/15(火) 19:56:03.69 ID:eh3coXTz.net
NMAクソの燃費世界ランキングとかマジ笑える
全世界に「NMAXってこんなクソ燃費しかでないんですよ」って証明することになるだけだろ
PCX乗りが横から見るとギャグマンガレベル

もっとも国内仕様の新型NMAXはついにカーボン噛対策(失笑)をしたらしく、
旧型で低回転の燃調を濃くしまくってトルクを水増ししていたのを止めたらしい
11N・m(1.1kgf・m)/6,000r/min
新型になってエンジンのトルクがガタ落ちしてリード125レベル(爆笑)

おかげでWMTC燃費が良くなっている
WMTCモード値 46.9km/L(クラス1) 1名乗車時
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/spec.html

NMAXの燃費は新型になって燃費が良くなった一方、新型PCXは4バルブ化とショートストローク化で燃費ガタ落ち
もはやNMAXとPCXの境界は崩れ始めている(PCXの劣化で 笑)

371 :774RR:2021/06/15(火) 20:27:01.83 ID:eh3coXTz.net
このスレのよくある質問

Q.新型PCXと新型NMAXどちらを買うべきでしょうか?

A.どちらも買うべきではないでしょう。
新型PCXは排ガス規制対策をしたエンジンのせいで、先代PCXより大幅に性能が悪化しています。
特に燃費性能が大幅に悪化し、PCX125でも先代PCX150よりも燃費が悪くなっています。
また燃費に対するトルクやパワーも大幅に劣っており、新型PCXは先代と比べると燃費性能も走行性能も劣っている完全下位互換バイクと化しています。
またタイヤを太くし過ぎたせいで、加速性能も最高速も先代PCXよりさらに低下していると言われており、
「遅い、重い、燃費が悪い」何の取り柄もないバイクとなっています。

一方でNMAXは排ガス規制対策か、または国内仕様車に見られたエンジンのカーボン噛(バルブにカーボンが溜まってエンストする)問題対策として、
エンジンの最高トルクが12Nm→11Nmまで8パーセント前後も低下しています。
トルクの低下によって新型NMAXの加速力は先代よりも大幅に遅くなり、燃費こそ上がっていますが、走行性能は「ガタ落ち」です。

結論を言いますと、新型NMAXも新型PCXも種々の問題で劣化しているため、全く買う価値が無いということになります。
購入されるのであれば先代のPCX125/PCX150がおすすめとなります。
これらの車種は新型NMAXや新型PCXの何れよりも燃費性能がよく、しかもトルクもパワー高いため走行性能でも勝っています。
PCXは信頼性の高い車種でであり、10万キロ程度走ると言われておりますので、中古で1万キロ程度のものを安く購入して乗られるのが最適解となります。

372 :774RR:2021/06/15(火) 20:33:57.83 ID:N7PJZTDp.net
長文バカのせいでせっかく4型PCX125注文して、納車待ちなのにゲンナリする。

373 :774RR:2021/06/15(火) 20:35:46.42 ID:3ovnCMgj.net
大丈夫近いうちに特定されるから
今は朝から夕方までちゃんと仕事してんだよな

総レス数 1002
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200