2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX統合 143台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/06/09(水) 23:53:49.68 ID:qToSsUaV.net
バイク車種メーカー板のPCX統合スレ(兼談話室)
※荒らしはスルー推奨

前スレ
【ホンダ】 PCX統合 142台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621439535/

次スレは>>970を踏んだ人が立てる ※ワッチョイなし
即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内

522 :774RR:2021/06/17(木) 23:00:46.48 ID:PAbuI62P.net
訂正>>510

510774RR2021/06/17(木) 22:22:38.85ID:PAbuI62P
新型PCXやNMAXが履いている荷重指数 63(272s) の130/70-13というタイヤはこういったビクスクに履かせるように設計されている

タイヤ(後) 130/70-13
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/162_1/
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/103_1/#spec_top
https://www.bikebros.co.jp/catalog/4/76_2/

マグザムやスカブは車重が200s前後もある
そこに大人がタンデムして前後輪で分散してちょうどよい重さになっている
新型PCXはこんなビックスクーター用に設計された荷重指数272sのガチガチでグリップ力のないタイヤしか履けないのである
当然乗り心地もグリップ力もクソになっている可能性が高い
「タイヤの幅が太いから乗り心地が良い」「エアボリュームが多いから乗り心地が良い」とか言ってるのはただのアホである


新型PCXはタイヤがガチガチのビクスク用タイヤになったせいで、乗り心地など全く改善されていない

先入観で「タイヤが太くなったから乗り心地が良くなった」とか言ってるのはただのアホである

523 :774RR:2021/06/17(木) 23:01:18.08 ID:pMITRA3L.net
>>519
4番目は都合良く編集しとるやないか

原文
【乗り心地】
シートは柔らかく、サスも小さな段差なら吸収してくれる。
半面、シートは蒸れが半端ない。
サスは少しでも大きな段差を乗り越えようものなら「ガツンッ」っと衝撃が来るのは相変わらず。

524 :774RR:2021/06/17(木) 23:03:12.55 ID:PAbuI62P.net
>>513
実際に新型PCXに乗った人が口を揃えてこう↓言っている

【乗り心地】
リアサスがカチカチで突き上げが凄い、サスがないみたいな衝撃には驚き。
劣化すれば柔らかくなり落ち着くと考えてます。

【乗り心地】
他のレビューにもあるようにリアが硬くてガツガツくる。サスがヘタってくるとよくなるのだろうか。

【乗り心地】
・硬い乗り心地(ただし徐々になじむ)
 →タンデムなら問題なし。ソロなら少し硬く感じる。おそらくサスではなく、
リアタイヤからの振動のようで、タンデムとソロで指定空気圧がちがう。適正にすればそれほど硬く感じない。

【乗り心地】
サスは少しでも大きな段差を乗り越えようものなら「ガツンッ」っと衝撃が来るのは相変わらず。

【乗り心地】
初めてのスクーターが、この新型PCX。噂通りのコンフォート仕様かと思って乗り込んだら、あまりに硬い乗り心地!!
納車までYouTubeの試乗動画を見まくっていたので、『これでも先代より快適なのか!?』と予想を大きく裏切られました。
スポーツバイクじゃないので、もっと柔らかなサスペンションでも良いように思います。

https://review.kakaku.com/review/K0000097113/#tab

これは全くNMAXの時と同じ
NMAXと全く同様、ビクスク用のガチガチタイヤを履いているせいで乗り心地がクソになっている

525 :774RR:2021/06/17(木) 23:04:07.40 ID:Tu+C3/v5.net
ホンダへの営業妨害でもやりたいんかこいつ

526 :774RR:2021/06/17(木) 23:06:42.10 ID:J4Wo/SQm.net
マジモンの気違いこわ。

527 :774RR:2021/06/17(木) 23:07:08.53 ID:e8Q4Gi3N.net
>>519
【最強】PCX 3型スレ【4型は黒歴史】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/

528 :774RR:2021/06/17(木) 23:07:23.36 ID:e8Q4Gi3N.net
>>521
【最強】PCX 3型スレ【4型は黒歴史】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/

529 :774RR:2021/06/17(木) 23:07:29.86 ID:5nDVg4lS.net
リアサスについては125クラスだというのに過剰過ぎる期待をしているアホが酷評レビュー書いてる事がほとんど

また乗り心地については明らかに3型が大酷評
だからホンダはリアサスを変更している

それが答え

530 :774RR:2021/06/17(木) 23:07:35.53 ID:e8Q4Gi3N.net
>>522
【最強】PCX 3型スレ【4型は黒歴史】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/

531 :774RR:2021/06/17(木) 23:07:47.00 ID:e8Q4Gi3N.net
>>524
【最強】PCX 3型スレ【4型は黒歴史】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/

532 :774RR:2021/06/17(木) 23:09:44.01 ID:PAbuI62P.net
とっくの昔にNGされていることも気が付かず連投しているバカがいる

NGにできるのはお前らだけだと思ったら大間違い

同じ単語しか書き込めないバカは全員とっくの昔にNGワードに放り込んでいる

533 :774RR:2021/06/17(木) 23:12:09.31 ID:PAbuI62P.net
>>529
今タイヤの話をしてんだけど、もしかして読めない?
都合が悪いから読めないの間違いか

510774RR2021/06/17(木) 22:22:38.85ID:PAbuI62P
新型PCXやNMAXが履いている荷重指数 63(272s) の130/70-13というタイヤはこういったビクスクに履かせるように設計されている

タイヤ(後) 130/70-13
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/162_1/
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/103_1/#spec_top
https://www.bikebros.co.jp/catalog/4/76_2/

マグザムやスカブは車重が200s前後もある
そこに大人がタンデムして前後輪で分散してちょうどよい重さになっている
新型PCXはこんなビックスクーター用に設計された荷重指数272sのガチガチでグリップ力のないタイヤしか履けないのである
当然乗り心地もグリップ力もクソになっている可能性が高い

「タイヤの幅が太いから乗り心地が良い」「エアボリュームが多いから乗り心地が良い」とか言ってるのはただのアホである

534 :774RR:2021/06/17(木) 23:13:18.56 ID:PAbuI62P.net
508774RR2021/06/17(木) 22:09:52.81ID:PAbuI62P>>512>>514
新型PCXやNMAXはタイヤ太すぎて「ビックスクーター用タイヤ」しか履けない

本来原付スクーターは軽量な車体のバイク用に配合した柔らかいコンパウンドを採用した原付用タイヤを履くべきである
ところが新型PCXはタイヤが太すぎて、なんと荷重指数63(272kg)というビックスクーター用タイヤしか履けない

新型PCX 130/70-13 荷重指数 63 = 272s

当然このようなビックスクーター用タイヤはビックスクーターの高荷重下での、最適なグリップ力と耐摩耗性を発揮できるように設計されているため、
構造的にもガチガチにできており、原付スクーターに履かせてもグリップ力が無く、乗り心地まで悪くなる

3型PCXは荷重指数55というバイクに加え、大人が二人乗りしてちょうどよい荷重指数のタイヤだった
3型PCX 120/70-14 荷重指数 55 = 218s

新型PCXと3型PCXではタイヤの荷重指数が50キロ以上も違う
つまり新型PCXのタイヤは3型PCXのタイヤよりガチガチで乗り心地が悪く、コンパウンド次第ではグリップ力まで低い可能性がある

535 :774RR:2021/06/17(木) 23:14:13.57 ID:Bc3Nwb8X.net
本当に頭悪そう。

536 :774RR:2021/06/17(木) 23:23:28.02 ID:IHQX86E+.net
リプレイスならともかく、OE指定がリア63Pだからな。
荷重指数を下げる必要がない車体設計なんじゃないの?

537 :774RR:2021/06/17(木) 23:26:06.49 ID:V4HrZVtF.net
NMAXスレで自分の画像に対して自分へレスしてる低脳ばかwww

538 :774RR:2021/06/17(木) 23:34:42.54 ID:OJw4usbe.net
>>537
今朝このスレで、昨日の自分にレスする事件が起きてるw

539 :774RR:2021/06/17(木) 23:38:39.93 ID:V4HrZVtF.net
くっそワロタww

540 :774RR:2021/06/17(木) 23:39:21.03 ID:tnyBVysY.net
反論あるなら反論してあげないとつけあがるで
新型の乗り心地が思ったほどよくなかったのは認める
だからって3代目の方が良いとは限らない

541 :774RR:2021/06/17(木) 23:39:47.58 ID:KGPfg0/o.net
>>442
>>463
これか

マジで草wwwwwwwwww

542 :774RR:2021/06/17(木) 23:41:08.93 ID:a4s8yBX+.net
たかだた125CCクラスの50万円もしないしょぼいスクーターにここまで粘着できるのは、ある意味才能だわ

通勤通学の下駄兼片道50キロメートル以下のツーリングバイクとしてなら、初代でも最高の道具で、今でも2011年モデルを乗ってるけど、夏場の長距離ならリッター50キロに届く位すごいバイクの最新モデルが悪かろうはずがないんだけどね

543 :774RR:2021/06/17(木) 23:44:39.85 ID:2rLexhMS.net
接地面積が増えるほどグリップ力が減るってどういう理屈なんだ?
レーサーとかだとわざと空気圧減らしてタイヤ潰れるようにするけど
>>504

544 :774RR:2021/06/18(金) 07:10:06.92 ID:jXraM1Sf.net
だから言ってんじゃん、屁理屈ってwww

545 :774RR:2021/06/18(金) 07:19:06.97 ID:f0he3ZrR.net
>>543
バカ過ぎんだろお前

>>499 「同じ車重でもタイヤの接地面積が増えると、面圧が分散され、タイヤの路面への食い込みが悪くなりグリップ力が下がる 」

って書いてるだろ

結局「面圧」という概念もないバカだから、太いタイヤに憧れてるわけだ
接地面積が増えたところで、路面への食い込みが悪くなったらグリップ力は低下する
柔らかいハイグリップタイヤなら多少面圧が落ちても問題ないが、
PCXが履いているようなビクスク用での耐摩耗性を考えられている、2万キロ近くも平気でもつガチガチのタイヤは、
ただでさえ路面への食い込みが悪いのに、面圧が分散されるとさらに食い込みが悪くなる
しかも排気量200s前後のビックスクーターでの使用を想定されているタイヤをたった130sの原付が履いているわけで、
タイヤ自体のグリップ性能も十分に発揮できない

だからこうなる>>511

546 :774RR:2021/06/18(金) 07:33:06.31 ID:f0he3ZrR.net
>>524
なるほど

価格にレビューを書いている多数のユーザーが「乗り心地が悪い」と明言しているから間違いないな

やっぱり「新型PCXは乗り心地が旧型から全く向上していないどころか、悪くなっている」可能性があるのは事実だな

乗り心地が悪い=タイヤが硬いということは、グリップ力が無い=コーナリング性能も悪い

新型PCXは燃費も悪い、乗り心地も悪い、通勤スクーターとしても失格だな

547 :774RR:2021/06/18(金) 07:40:34.34 ID:+Xuqqwow.net
また朝の自演自己レス案件?
如何に自身が相手されてないか自身で認識してるって事だな

548 :774RR:2021/06/18(金) 07:56:03.79 ID:fmAnxJDP.net
>>546
ここに来るよりも
精神科か心療内科に行っておいで
手遅れだけど、今よりは良くなると思うよ

549 :774RR:2021/06/18(金) 08:05:30.81 ID:IUAuYl1H.net
馬鹿(ばか)に付(つ)ける薬(くすり)はない

ばかを治療して頭をよくする方法はない。阿呆に付ける薬なし。
出典 小学館

550 :774RR:2021/06/18(金) 10:04:21.34 ID:HR7aOeuR.net
>>546
今までもやってて
反応あったからって
2回目やるのが最高に気持ち悪いな…

551 :774RR:2021/06/18(金) 14:06:26.48 ID:QprSPr4g.net
そろそろさぁ…その知能指数低めの発言、なんとかならないかい?
面圧の件は少し前に書いたんだから、それ読んでお前には検証できないことだと気付いてくれよ
速度と荷重のかけかたで面圧が変わるのは当たり前
そのあたりを限定しない比較に意味はない
それより、二週間はすぐだぞ?
ちゃんとやってんだろーな?

552 :774RR:2021/06/18(金) 15:29:11.74 ID:pkOXk3js.net
本当にリアルで友達ゼロ知り合いには避けられ女もおらず結婚も出来ず親の脛かじって生きてんだろうね
だから匿名であってもとにかく構って欲しい一心で難癖付けたりバカにしたりして陳腐な自尊心満たしと寂しさを紛らわせてんだろう

じゃないとこれほどに異常な執着しないもんだよ普通はね

553 :774RR:2021/06/18(金) 20:31:41.58 ID:2SkhhluA.net
新型はタイヤに対して足回りが負けてるかな
車体寝かせると不安になるのはサスだと思うわ

554 :774RR:2021/06/18(金) 20:32:25.68 ID:ctenHhhV.net
長文うんこを擁護するわけじゃあないが…
リアサスの硬さは本当どうにかならんもんか。
硬いっていうか反発がすごいんだよな。
そいでいっつもABS(ウィーン)が作動する。
エンデュランスのサスに交換しようか迷ってるけどリアサス交換するのかなり面倒くさいんだよな…

555 :774RR:2021/06/18(金) 20:55:04.55 ID:TTm30gEV.net
>>554
エンデュランスは提灯レビュー除いて何でも良いレビューがないぞ
キタコはかなり固い、なんだかチープと見た事あり
後はアドバンスプロがある
ちなみに360〜370ミリのシグナス用が流用出来るらしい
みんカラにRPMのシグナス用RR入れたって人も居た

556 :774RR:2021/06/18(金) 20:59:26.63 ID:PcH0DFI3.net
走り始めにABSの音するの言ってるならそれは足まわり堅いとかではなくABSの普通の作動音だけど

557 :774RR:2021/06/18(金) 21:16:57.46 ID:93RWhgzN.net
3型用の社外サスって4型にも付くかな?

558 :774RR:2021/06/18(金) 21:28:38.35 ID:EXDuD5DV.net
>>557
付く。長さが違うだけ。
なのでシグナス用なんかもいける。

559 :774RR:2021/06/18(金) 21:54:20.09 ID:zMG36FuA.net
>>545
面圧が何kgfか具体的な数字を出せよバカ
何kgfで最大のグリップ力が発揮されて何kgfでグリップ力が失われるのか計測してみろや
速度と摩擦係数も含めて計算してみろ
どうせできないだろうけどなバカだから

560 :774RR:2021/06/18(金) 22:13:17.55 ID:5Zq5Rk9P.net
うるせえよいつまでキチガイにレスしてやがる
大体フロント、リアサスの効力無視してる時点で話見えてんだろが気付けバカ共

561 :774RR:2021/06/18(金) 23:10:34.25 ID:ftq0ocms.net
>>1-1000

【最強】PCX 3型スレ【4型は黒歴史】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623904841/

562 :774RR:2021/06/19(土) 01:18:05.04 ID:EOrxWRdU.net
新型のリアサスは良い
柔らかいというより振動の収まりが早いタイプで100kmも余裕
ライディングポジションやシートポジションの疲労の方が早い

563 :774RR:2021/06/19(土) 07:21:33.73 ID:XcKReE6a.net
リアサス語るくせに
バネとダンパーの話誰もしてないのは笑う
「固い」w
「悪い」w

あのなサスはバネじゃねーんだよ
ダンパーの容量がすべてなの

揺れても収まる
急なショックを吸収する

社外のサスはダンパー容量が大きい

大型や車が振動ねーのはそれ
わかったらさっさとサスかえろ

世界が変わるし全開でコーナーつっこめるようになる

サスかえてないPCXはママチャリと同じだよ

去勢したブルドック

564 :774RR:2021/06/19(土) 08:42:06.04 ID:NoF7EYA9.net
>>554
薄型の板ラチェットとスタッピの使って外装外さないでリアサス交換した。多少強引だが

565 :774RR:2021/06/19(土) 09:58:10.12 ID:EOrxWRdU.net
新車のリアサス固いって人は、ショップの空気入れ過ぎの可能性もあるからな
タイヤの適正超えると最悪3倍ぐらい突き上げキツくなる

566 :774RR:2021/06/19(土) 10:15:00.49 ID:EOrxWRdU.net
フレームが振動するような突き上げは間違いなく空気圧
古い店とか、若いにーちゃんが空気多めに入れてくるが迷惑しかない

567 :774RR:2021/06/19(土) 11:18:54.92 ID:qkfxPt+s.net
>>564
https://youtu.be/4vi1CiPGDcU
こんな感じ?

568 :774RR:2021/06/19(土) 13:36:26.97 ID:BqLhPF2p.net
>>563
サスペンションはスプリングとダンパーを合わせた総称なんやが分かってるのか?

569 :774RR:2021/06/19(土) 13:48:45.77 ID:wcd80GyK.net
どうせ正確に言うなら構造(スイングアーム)も含めろよ

570 :774RR:2021/06/19(土) 13:53:39.27 ID:TNxYN6wE.net
>>569
それ言ったらフレームも入るな

571 :774RR:2021/06/19(土) 14:46:59.10 ID:2rlpTvIO.net
サスセッティング難しいね

572 :774RR:2021/06/19(土) 14:53:48.70 ID:AqRBcL+J.net
難しいというかPCX対応品がなさすぎて情弱騙し商品が多いんだよなぁ

573 :774RR:2021/06/19(土) 15:11:24.17 ID:m3o8+F1H.net
>>567
そうです、この動画見て外装外さずに交換しましたがトルクレンチ使えないので少々不安です。

574 :774RR:2021/06/19(土) 16:17:40.48 ID:1OPijnWq.net
1ヶ月点検前でクランクケースから異音とリアタイヤからJF28の頃と同じシャーって音がするぞ
これ初期不良になるのか…

有償だったらハズレ個体もいいところだわ
ガッカリ

575 :774RR:2021/06/19(土) 16:32:58.13 ID:ISJPbTk0.net
>>574
何度か出てるがMSのお気楽ブログってのやってる人のがそうなってたから参考になるかもだぞ

576 :774RR:2021/06/19(土) 17:56:49.82 ID:WF/qqdQ4.net
>>575
あんまその人のブログ出すと例の長文キチが発狂しだすぞwww

577 :774RR:2021/06/19(土) 18:29:26.69 ID:fixOtBlA.net
型落ちPCXの新車安く売ってる所ねえか?

578 :774RR:2021/06/19(土) 18:46:50.23 ID:oKj5pVxK.net
>>577
どこにでもあんだろ
しまいにゃ2型すらずっと置いてるとこさえあるなこっちには

579 :774RR:2021/06/19(土) 19:03:41.33 ID:CyKhwN5b.net
>>564
動画見ました。
これ上の方はこういうレンチで外せるものなんですか?
めちゃくちゃ硬くて舐めそうなんだが…

580 :774RR:2021/06/19(土) 19:09:49.77 ID:b9nomRWo.net
このスレ見てると新型買うより型落ち買った方がよさそうだね

581 :774RR:2021/06/19(土) 19:15:08.68 ID:0LWJamo8.net
>>444
加速力取るならタイヤ細い方が有利なのは当たり前だろ
スクーターなんだから乗り心地重視してタイヤ太くするのが正解

582 :774RR:2021/06/19(土) 19:20:21.48 ID:CyKhwN5b.net
>>555
商品名は
RPM Double R CYGNUS X BW`S125 アジャスタブル リアサスペンション 360mm
これでええんかな?
みんカラのURLプリーズ。

583 :774RR:2021/06/19(土) 20:07:31.08 ID:r4nm/hro.net
3型欲しいヤツはここでいちいち言わんと勝手に買えや
新型出て半年経過して型遅れ買うとかいうのは貧乏人か相当なバカしかいねんだよハゲ

>>579
そういうのはね、極端な話そういうやり方もあるよって感じで考えないとダメよ

>>582
RRだったのは記憶してる
けど記事消した?のかもしれないね見付からんかったよ
探し方悪かったかな?

584 :774RR:2021/06/19(土) 20:11:30.27 ID:N7x0iMIQ.net
3型買いたいって言ってる人、よーく見てみると、、
あれれw

585 :774RR:2021/06/19(土) 20:33:38.63 ID:EPioL1zD.net
>>579
外すのはそんなに固くはなかったけど閉めるとき狭いのでトルク感があまり感じられなくてちょっと不安

586 :774RR:2021/06/19(土) 20:58:27.42 ID:zfEhIzVn.net
最新のポルシェが最良のポルシェとドイツ人も言ってるからなww

587 :774RR:2021/06/19(土) 22:19:47.45 ID:EOrxWRdU.net
新型にハリケーンのセットバックスペーサー付けてみた
ハンドル2.5cmアップ、2cm手前になりブレーキコード類も問題無し
印象としてはかなり変わる感じです
シートの後ろに座って両足伸ばすと、肘が伸びて若干両肩張ってたのが無くなり、ゆったりポジが自然に
シートの後ろで背を寝かせても肘が伸びる事が無くなった
逆に前の方に座ると肘が90度の50ccポジに

後ろ重心とアップハンドル化でニイハンスクのような乗り方する人にはかなりオススメです
新型は低いハンドルと太いタイヤでバイクのように曲がる楽しさもあるので、その辺との兼ね合いも有ると思います

588 :774RR:2021/06/19(土) 22:29:32.16 ID:rt4HyyOS.net
世の中に3型の方が良いと思っている人が多数いることも理解できず、
自分のはじめて乗った4型が一番いいと勝手に思い込み、3型を良いという人を全て一人の自演に決めつけ叩く
まさにただの思考停止の バ カ

589 :774RR:2021/06/19(土) 22:31:50.49 ID:oaGGZiwz.net
>>588
引っ込んでろクソ長文

590 :774RR:2021/06/19(土) 22:34:09.58 ID:rt4HyyOS.net
>>581
で、タイヤを太くしたお陰で、せめて乗り心地は良くなったか?
正解は「否」

タイヤを太くし過ぎたせいで、ビックスクーター用の高荷重仕様のガチガチタイヤしか履けなくなった>>508
おかげで乗り心地はクソ
しかもガチガチでグリップ力が全然ない
乗り心地もコーナーリング性能も劣化

「太いタイヤの方が滑り難い」と勘違いしている面圧の概念もない典型的ド素人以外、新型のタイヤなど有難がらない
まさにバカド素人を騙すために劣化したような車体

591 :774RR:2021/06/19(土) 22:42:13.37 ID:Cy7X/254.net
>>590
タイヤメーカーの技術力は日々進化してるんだぜ?
いつまでもガチガチタイヤな訳なかろうよ

592 :774RR:2021/06/19(土) 22:44:54.58 ID:Cy7X/254.net
>>590
CITYgripも2を履けば初代との違いが歴然なんだぜ

593 :774RR:2021/06/19(土) 22:49:29.91 ID:+ssYXDaA.net
>>590
うるせえってんだよ糖質オヤジ
なにしれっと参上してやがる
てめえの需要ゼロだといい加減分かれ

594 :774RR:2021/06/19(土) 22:51:31.20 ID:S/fAUcle.net
>>587
失礼だけど、車体とセットバックスペーサーが分かるような画像上げてもらえないだろうか?
それを買うか迷ってるんだ

595 :774RR:2021/06/19(土) 22:52:40.47 ID:S/fAUcle.net
>>587
それと品番も
お願いばかりで申し訳ない

596 :774RR:2021/06/19(土) 22:55:05.77 ID:rt4HyyOS.net
新型PCXに高級なサスなど入れても意味がない

それはこの画像を見れば分かる
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg
新型はEV化の軽量化のため、フレームを大幅に骨抜きかされされている
そしてスペンションの衝撃を受ける肝心のリアフレームが「U字型にひん曲げた中空鉄パイプ一本」でできている
そのためサスペンションをいくら性能の良いものに変えても、剛性のまったくないリアフレームのたわみによって、車体の軋みや揺らぎが起こる

一方これが3型PCXや現行ADV150のフレーム
https://www.honda.co.jp/ADV150/assets/images/performance/image-05.png
リアサスの生え際まで左右2本づつのフレームでトラス構造をしており、車体が軋みにくい
そのため高性能なサスペンションの性能を引き出しやすい
だからリザーバータンク付きのリアサスを持つADV150も、性能の良い3型PCXのフレームを採用している
https://www.honda.co.jp/ADV150/assets/images/performance/image-07.png

新型PCXのリアフレームはコストダウンと軽量化でアドレスやリードと全く変わらない
https://junkyard-parts.com/wp-content/uploads/231102027-600x450-2016120900001.jpg
↑こんな貧弱なフレームのバイクに、立派なサスを入れても意味がないことぐらいバカでも分かる
サスペンションが衝撃を吸収してもフレームがたわみまくる

新型PCXのフレームは糞過ぎて、サスペンションを交換などしても無意味
まさに何も分かってないアホしかそんなことしない

次期ADV150(160)が出たとしても新型PCXの貧弱なフレームを採用しないだろうと思われる

597 :774RR:2021/06/19(土) 22:58:59.59 ID:rt4HyyOS.net
新型PCXの乗り心地がクソなのはコストダウンと軽量化の劣化フレームに、
太タイヤ化でガチガチのビクスク用高荷重タイヤしか履けなくなったからである
サスペンションは完全に 無 罪 
変えるだけ無駄、変えても誤魔化しにしかならない
新型PCXはフレームもタイヤも根本的に間違っている
特にタイヤを買えない限り何の抜本的な解決にもならない

598 :774RR:2021/06/19(土) 23:06:15.28 ID:PESAkxtD.net
>>597
フレームやばすぎワロタ
見えないところのコストダウンやり始めたら終わり

599 :774RR:2021/06/19(土) 23:12:30.20 ID:EOrxWRdU.net
>>595
品番はhb0637
アルミと黒の二色、取り付けは六角レンチ一本
写真はこの時間なのでネットを参考にして下さい
時間は30分以内
最初のネジが硬く締まってるのと
ハンドル角度で多少悩むぐらいですね

600 :774RR:2021/06/19(土) 23:15:21.23 ID:S/fAUcle.net
>>599
では画像は後日という事で
品番了解しました

601 :774RR:2021/06/19(土) 23:16:32.28 ID:rt4HyyOS.net
>>591
NMAXのタイヤ(新型PCXと同じ荷重指数270s)リアタイヤが、
NMAXやPCXの荷重下(130s)で、何万キロ持つか知ってるか?

>タイヤの減りの遅さに驚いてます。私の場合、27,000kmで画像の通り。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/821/2821621_m.jpg
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000845224/SortID=21109310/#tab

NMAXの標準タイヤはなんと3万キロ近く持つ
NMAXは「2万5000キロでやっとリアタイヤ交換した。フロントはまだまだいける」とかそんなブログばかり

なぜならNMAXが履いているタイヤは本来ビックスクーター用であり、
ビックスクーターの高荷重下での耐摩耗性とグリップ力のバランスを考慮して設計されているから

だから車重が130sしかないNMAXが履くと、タイヤに想定された荷重が掛かっていないので、全く摩耗しないということになる
これは標準タイヤ(スクートスマート)の問題ではなく、シティグリップやエンジェルスクーターなどでも同じで、2万キロ前後持つ

スポーツ用の17インチのハイグリップタイヤが外径も大きいのに5000キロ前後しかもたないのに対して、
新型PCXやNMAXのリアタイヤは13インチでなんと2万キロ〜3万キロも待つ
如何にビクスク用タイヤが、ガチガチでグリップ力がないか分かるだろう(失笑)

新型PCXを買って「タイヤが太いから滑りにくい」とか「タイヤが太いのでコーナリング性能が高い」とか言っているのはただのバカ、
バカの中ででも特A級の バ カ である

602 :774RR:2021/06/19(土) 23:26:06.65 ID:rt4HyyOS.net
>>598
コストダウンよりも軽量化とバッテリースペース確保が目的

ホンダはPCXをEV化しようと躍起になっている
EV化したときに航続距離を伸ばそうと思えば、
1.バッテリースペースの確保
2.車体の軽量化
これが絶対

バッテリースペースの確保は要は「メットインスペースの拡張」である
リアフレームを骨抜きにしてリアタイヤも小径化してメットインを拡張すれば、現行のバッテリーパック3つは詰める
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/assets/images/equipment/image-05.png

車体の軽量化は現行のPCX ELECTRICは3型のダブルクレードルフレームを使用しているが、これをもっと軽量化するつもりだろう
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/assets/images/performance/image-06.png
新型の骨抜きしたフレームの方が明らかに軽量で、リアのバッテリースペースの拡張も容易なのは誰が見ても分かる

603 :774RR:2021/06/19(土) 23:37:33.07 ID:CyKhwN5b.net
>>601
素直に30万そこらのバイク買える奴が【羨 ま し い】って言えよ長文うんこ笑
人の画像ばかり上げていったいいつになったら自分のバイク画像を上げるのか笑
都合の悪いコメントはスルー、馬鹿馬鹿言ってるお前が一番の馬鹿だって理解しような?

604 :774RR:2021/06/19(土) 23:41:53.52 ID:rt4HyyOS.net
新型PCXがタイヤを太くしたのはタイヤを小径化したからだろう
小径化したのはメットイン後部を広げ、バッテリースペースを確保し易くするためである
小径化しただけでは面白くないと思ったのか、幅を広げた
リアが太くなったのにフロントがそのままでは整合性が悪いので、フロントまで太くするという暴挙に出た
エンジンのパワーのない原付スクーターでタイヤを太くしても、加速力が落ち、燃費も悪くなるだけ
それを恐らくはタイヤが太い方がド素人受けが良いだろうとでも思ったのか強行したのだろうと思われる
もしくはPCXはタイヤが細いと言うド素人クレーマーの相手でもしたか

何れにせよ、新型PCXのタイヤ設定は 全 く 何のメリットもない
太くし過ぎたせいで、ビクスク用の高荷重タイヤしか履けなくなり、乗り心地もグリップ力もクソになり、加速力や燃費まで大幅に落ちた
もはや新型のタイヤを有難がっているのは何も理解していないバカド素人だけである

605 :774RR:2021/06/19(土) 23:48:41.57 ID:qkfxPt+s.net
>>596
4枚目 アドレスのフレーム写真貼って何になるの?
https://i.imgur.com/cYB5nDs.png

606 :774RR:2021/06/19(土) 23:51:38.97 ID:rh/QE/y7.net
>>600
ネットを参考にしてください

607 :774RR:2021/06/19(土) 23:51:44.68 ID:rt4HyyOS.net
>>598
で、このフレームの大幅な劣化について絶対にバイク雑誌や動画などでは言及しない

3型PCXのフレーム
https://www.honda.co.jp/PCXELECTRIC/assets/images/performance/image-06.png

    ↓

新型PCXのフレーム
https://motor-fan.jp/images/articles/10017544/big_main10017544_20201211102011000000.jpg


燃費の悪化もしかり
バイク雑誌や動画では絶対に新型PCXのフレーム劣化や燃費の悪化についてはしゃべらないように言論統制されている
フレーム劣化や燃費悪化について話していないソースは絶対に信用してはいけない
YouTubeの動画などではこれまでPCXに乗ったことも無かったド素人が、はじめてぴーちーえっくちゅで出鱈目をしゃべっているものまである

608 :774RR:2021/06/19(土) 23:54:42.87 ID:rt4HyyOS.net
>>605
もしかして文脈も読めないレベルのバカ?
新型PCXのリアフレームはアドレスのフレームと変わらない>>596と書かれているのも分からない?
また捏造したとか意味の分からない書き込みでもするつもり?(失笑)

609 :774RR:2021/06/20(日) 00:19:10.30 ID:gUNtVdDT.net
>>602
48Vの共通バッテリーパック3ヶ積んで、どう運用するのだろ。
PCX ELECTRICは48V×2ヶ直列で96V運用のモーターシステム。

スレチなのでこちらへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543473475/l50

610 :774RR:2021/06/20(日) 00:20:43.61 ID:4fnxmNeI.net
>>609
長文うんこばかもスレチだから一緒に連れてけよw

611 :774RR:2021/06/20(日) 00:31:27.92 ID:prRfAusH.net
セットバックスペーサー付けたって奴が写真上げないといかんだろ
人柱狙いで相手に買わせて確認させようとしてんのかもしれんと考えるのが普通や
それにネット参考にって新型に取り付けたって記事も画像もないのに何を参考にって言ってんだかな

612 :774RR:2021/06/20(日) 01:43:01.46 ID:+sX+4d7D.net
>>588
包茎臭チンコ先生乙そして死ね

613 :774RR:2021/06/20(日) 02:52:06.19 ID:awyQdi8S.net
>>570
入らないだろ
なんの冗談のつもりだ
知能指数5の真似か?

614 :774RR:2021/06/20(日) 03:35:26.59 ID:dl8kKIKP.net
pcx開発者のコメントを簡潔にした

・タイヤインチダウンの理由
乗り心地の向上が第一だった
タイヤ幅アップの理由
乗り心地を高めるためにインチダウンしたことによる走破性ダウンを抑えるためとインチダウンによる耐摩耗性の悪化を抑えるため

フレームの構造変更の理由
強度向上とコストダウンを指示された結果
接合点を減らすことで素材コストを上げてもトータルでのコストを下げることができ目標を達成した。

615 :774RR:2021/06/20(日) 05:02:37.45 ID:fI2mwZT8.net
>>614
フレームは結果的にはセミダブルクレードルっぽくはなったけど、3型よりは高強度になったって事?

ニホンゴムズカシイデス。

616 :774RR:2021/06/20(日) 05:26:21.36 ID:fI2mwZT8.net
あとは他社に追従してアプリ接続とかは出来なくて良いから、デジタルメーター内にタコメーターと電圧計と水温計を入れ込んでくれれば良い。
あと出来たらスイッチの位置に関わらずメットインと給油口が開けられるようにして欲しい。

617 :774RR:2021/06/20(日) 06:22:36.76 ID:WJ6fmV0y.net
>>613
入るわ
入らないって理由はなんだよ

618 :774RR:2021/06/20(日) 07:01:18.48 ID:GMkci45a.net
>>617
なんだよ本気の知能指数5かよ
サスペンションは可動部までのことだ
フレームは可動部じゃねーよ、この5が

619 :774RR:2021/06/20(日) 07:13:59.01 ID:Uls1KaK4.net
あんたやたら知能指数って単語にこだわるが、結局のところ長文キチみたいになってんな
気付いてんのか気付いてないのか知らんけども

620 :774RR:2021/06/20(日) 07:25:25.09 ID:InSxBnqm.net
ごちゃごちゃうるさい!!ツーリング行くよ!!

621 :774RR:2021/06/20(日) 07:45:26.33 ID:k55CajWt.net
○2CVの生みの親 >>294
○3代目シトロエン社長
○ピエール・ブーランジェ
○"手押し車"から1930年代の半ばに着想
○ミニマム・トランスポーテーション構想
○こうもり傘に下に4個の車輪をつけた車
○大きなボディと居住空間(でも全幅は狭い)
○現在の日本の軽自動車ブームを70年前に先取り
○2021年現在のパーソナル・モビリティに相当
○"老練な哲学車"と哲学的経営者(自動車誌)
○日本の有名アニメ映画のあのキャラクターが乗っていた車(宮崎監督もお好き?)
○スバル360やホンダN360の360cc規格は2CVを排除する為だったとすら言われる。
○日本のンダヲタは当然としてスズキ・ダイハツ海苔なども見習い・敬い・勉強すべき車

総レス数 1002
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200