2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX統合 143台目 【HONDA】

880 :774RR:2021/06/27(日) 17:04:49.11 ID:7t/rfsMv.net
>>877
>都合の悪い事からは全力で逃げまくる
完全に自己紹介乙
新型乗ってる奴らはこれらについて全く反論できない↓

1.タイヤがガチガチで乗り心地が悪い
上に書いた通り、大多数のユーザーがハッキリとレビューで「乗り心地が悪い」と明言している
よってこれは俺の妄想でもなんでもないのは明白
乗り心地が悪い理由は>>534

2.加速力が全く速くなっていない
そもそも諸元値を見れば全く速くないことが分かる
3型PCX…130s,12Nm@5000RPM 、新型PCX…132kg,12Nm@6500RPM
加速力を示す肝心のトルクウエイトレシオが新型と3型で全く変わらない
それどころか車体が重くなっている上に、最高トルク発生回転数が1500回転も上がっている
タイヤも太くなりすぎて、これで「速くなった」などと言う方がおかしい
むしろ遅くなっていると推測して当然
そして実際に計測した結果でも遅くなっている>>432

3.新型PCX燃費が大幅に悪化しPCX150寄り燃費が悪く、航続距離が50km近くも短くなっている
これもいろいろなレビューに散々書かれていることであり、実際に300km走って計測した結果事実であると判明している>>354
新型PCXは3型PCX150よりも燃費が悪いレベルで、トルクもパワーも劣っており遅いだけ

4.フレームがコストダウンで大幅に骨抜きされて劣化している
これも妄想でもなんでもなく、フレーム画像を見れば明白なこと

5.タイヤを太くし過ぎて、ガチガチでグリップ力が無くてコーナリング性能が劣化している件
全く同じタイヤサイズで、全く同じ荷重指数のタイヤを履いており、車重もほぼ同じNMAXがコーナーで転倒しまくっている>>511
これもガチガチでグリップ力のないビクスク用高荷重タイヤを履いているから当然こうなる
新型PCXはNMAXと同じでコーナリング性能がクソ以下
タイヤを太くし過ぎて、ガチガチのビックスクーター用タイヤしか履けず、コーナリング性能がクソになっている
嘘だと思うなら自分でタイヤを触ってみろ

総レス数 1002
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200