2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part87【MT/DCT】

1 :774RR :2021/06/12(土) 14:39:59.15 ID:09tMpnKh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/

■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】NC750/700XS/インテグラ Part86【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617888565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/06/12(土) 14:46:42.65 ID:VAh5AKkiM.net
JA02

3 :774RR :2021/06/12(土) 14:53:41.10 ID:R6xiP+8v0.net
JF03

4 :774RR :2021/06/12(土) 14:53:57.65 ID:R6xiP+8v0.net
JF04

5 :774RR :2021/06/12(土) 15:06:58.68 ID:ktwHp+YG0.net
JF05

6 :774RR :2021/06/12(土) 15:14:22.85 ID:VCcmJiAu0.net
はや

7 :774RR :2021/06/12(土) 15:33:18.40 ID:3dj1dZcB0.net
保守

8 :774RR :2021/06/12(土) 16:25:22.32 ID:Nngwot4JM.net
ほしゅするべ

9 :774RR :2021/06/12(土) 16:25:44.04 ID:R6xiP+8v0.net
SC09

10 :774RR :2021/06/12(土) 16:39:10.26 ID:XCO65Mt+0.net
https://i.imgur.com/MngpF4S.jpg

11 :774RR :2021/06/12(土) 16:51:10.90 ID:Rtj6m0nAp.net
保守

12 :774RR :2021/06/12(土) 16:53:32.12 ID:R6xiP+8v0.net
SC12

13 :774RR :2021/06/12(土) 16:53:48.91 ID:R6xiP+8v0.net
SC13

14 :774RR :2021/06/12(土) 16:54:05.91 ID:R6xiP+8v0.net
SC14

15 :774RR :2021/06/12(土) 16:54:22.14 ID:R6xiP+8v0.net
SC15

16 :774RR :2021/06/12(土) 16:54:39.06 ID:R6xiP+8v0.net
SC16

17 :774RR :2021/06/12(土) 16:55:11.97 ID:R6xiP+8v0.net
SC17

18 :774RR :2021/06/12(土) 16:55:28.23 ID:R6xiP+8v0.net
SC18

19 :774RR :2021/06/12(土) 16:55:52.12 ID:R6xiP+8v0.net
SC19

20 :774RR :2021/06/12(土) 16:56:08.29 ID:R6xiP+8v0.net
>>1
乙!

21 :774RR :2021/06/12(土) 21:46:37.42 ID:8d3au5CNp.net
>>1
大型バイクは初めてでちゅか〜?
その反応は図星だね。



22 :774RR :2021/06/13(日) 21:16:38.53 ID:i+NCqIq80.net
>>1
乙!
NC750XのLDに跨ってみて足つき・押し引き・ハンドル切れ角がとてもいいと感じたのですが、
停車時にハンドル右に切ったらこれ路面の角度によっては右に倒れるくらい立ってヤバいと感じました。
オーナーの皆様方はどうやって対策されていますか?

23 :774RR :2021/06/13(日) 21:19:36.29 ID:0kS6jO2D0.net
右に切って止める事がないな

24 :774RR :2021/06/13(日) 21:43:36.59 ID:i+NCqIq80.net
騙されたと思って右にハンドル切ってから乗り降りしてみてくだされ
びっくりするほど乗り降りしやすくなるから(胸をタンクに近づけるとよりGOOD)

25 :774RR :2021/06/13(日) 22:56:12.17 ID:0kS6jO2D0.net
あ〜なるほどね
でも右に切った時丁度良い長さにすると左の時倒れすぎるでしょ
乗り降りはステップに立ってやってるわ

26 :774RR :2021/06/14(月) 07:35:55.18 ID:cE241K930.net
>>21
こいつ何言ってんの?意味わからん

27 :774RR :2021/06/14(月) 09:04:03.23 ID:mfMpwvI+0.net
当人、気が利いたことを言ってるつもりなんだよ

28 :774RR :2021/06/14(月) 10:43:21.76 ID:1nPjER0Ad.net
自宅の駐車場の都合で常に右から乗ってる俺

29 :774RR :2021/06/14(月) 20:04:47.67 ID:uNtMHrYgp.net
前スレ読んでないのかよ

30 :774RR :2021/06/14(月) 22:34:12.12 ID:mfMpwvI+0.net
ほら

31 :774RR :2021/06/15(火) 00:33:35.67 ID:PRoohqu20.net
NC700X乗って1万キロ走ったけどこのバイクリアタイヤ全然減らないねフロントは交換時期だから交換したけど
ちなみにロードスマート4高かった

32 :774RR :2021/06/15(火) 06:01:58.52 ID:LDdFiMDl0.net
o

33 :774RR :2021/06/15(火) 07:13:02.21 ID:YfJnHJBg0.net
>>31
パワーないバイクだからって事もあるけど
コーナーでアクセル開けてない「自転車曲がり」している説も

34 :774RR :2021/06/15(火) 10:34:46.26 ID:yv4XLD9m0.net
>>31 フニャフニャのフロントフォークセッティング変えりゃ、かなり変わるよ。
NC750Sだけど、プリロード+8mmかけて、さらにフォーク油面+5mm。
これで乗り味(いい方に)激変。 フロントタイヤの減りも少なくなった。

35 :774RR :2021/06/15(火) 16:01:21.89 ID:2obumA7A0.net
>>31
俺はロードスマート2だけどリアタイヤ18000km走ってるけどまだスリップサイン出て無くてびっくりしてる。
それもパニアを半分ぐらいの距離は装着してだよ。
まー大人しい走りしかしていないからか?

36 :774RR :2021/06/15(火) 20:35:56.70 ID:cBw1fTtZ0.net
みんなタイヤそんなもつの?
通勤にしか使ってないけど前後とも1万キロ持つか持たないかだわ・・・

37 :774RR :2021/06/15(火) 21:28:00.29 ID:J3sV5bnv0.net
フロントタイヤの方が減りがすごく早くて、リヤ1回に対してフロント2回くらい変えてるわ

38 :774RR :2021/06/15(火) 22:48:26.95 ID:ExMIN0rQ0.net
>>34
どんな方法でプリロード+8mmにされたのですか?

39 :774RR :2021/06/16(水) 09:40:39.33 ID:ouBLJt7GM.net
>>36
新車に付いてるやつはともかく、交換するのをツーリングタイヤにすれば持つだろ。

40 :34 :2021/06/16(水) 10:28:30.13 ID:TbhKjno30.net
>>38 AMAZONなんかで売っている、CB400SF用のイニシャルアジャスターが小加工で流用できるらしいが、
自分は旋盤持っているんで、カラー削りだしてキャップとの間に挟んでいるだけ。
ノーマルはフロントがフワついてフルバンクにしづらかったが、改造後はタイヤ端まで安心して
倒せるようになった。NC750Sに限らず、昔からフロントのセッティングが気に入らない時は、同様の改造繰り返していたから
大体「これくらいだろ?」って感じだけどね。
どこかのバイク屋さんが書いていたけど、ノーマルは初心者含め、あまりバイクを倒さなくても曲がるような
乗りやすさにしているからだとか・・・ナントカ。 その手の話はよく分からないけど、一理あるかなっても思う。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200