2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE178【単気筒】

1 :774RR :2021/06/15(火) 19:26:05.71 ID:qem9lKy20.net

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない



▽公式サイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/
▽SR Cafe
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sr-cafe/
▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage
▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE177【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619834142/


▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/06/15(火) 19:26:49.66 ID:qem9lKy20.net
2TV

3 :774RR :2021/06/15(火) 19:27:06.02 ID:qem9lKy20.net
3XC

4 :774RR :2021/06/15(火) 19:27:26.90 ID:qem9lKy20.net
4L3

5 :774RR :2021/06/15(火) 19:27:43.06 ID:qem9lKy20.net
5GG

6 :774RR :2021/06/15(火) 19:27:59.36 ID:qem9lKy20.net
6$

7 :774RR :2021/06/15(火) 19:28:16.19 ID:qem9lKy20.net
7$

8 :774RR :2021/06/15(火) 19:28:48.13 ID:qem9lKy20.net
8$

9 :774RR :2021/06/15(火) 19:29:18.09 ID:8rDG5H3F0.net
10キック

10 :774RR :2021/06/15(火) 20:00:38.12 ID:6SI7dvTlM.net
10₩

11 :774RR :2021/06/15(火) 20:28:10.26 ID:qem9lKy20.net
11$

12 :774RR :2021/06/15(火) 20:38:03.71 ID:qem9lKy20.net
12qt

13 :774RR :2021/06/15(火) 20:38:56.46 ID:qem9lKy20.net
13qt

14 :774RR :2021/06/15(火) 20:43:10.28 ID:qem9lKy20.net
14qt

15 :774RR :2021/06/15(火) 20:43:29.98 ID:qem9lKy20.net
15qt

16 :774RR :2021/06/15(火) 20:43:57.56 ID:qem9lKy20.net
16qt

17 :774RR :2021/06/15(火) 20:44:16.26 ID:qem9lKy20.net
17qt

18 :774RR :2021/06/15(火) 20:44:32.56 ID:qem9lKy20.net
18qt

19 :774RR :2021/06/15(火) 20:53:34.15 ID:Bst+u/OaM.net
いちおつ

20 :774RR :2021/06/15(火) 20:54:45.12 ID:qem9lKy20.net
トゥ円ティ

21 :774RR :2021/06/15(火) 21:48:08.08 ID:Vqk14Q1l0.net
2grt!!!!

22 :774RR :2021/06/15(火) 23:22:30.04 ID:mCEYaYIQd.net
最近マフラーがクソ五月蝿えなと思ってサイレンサー開けたらグラスウールが吹き飛んでた 
やったぜ

23 :774RR :2021/06/16(水) 00:02:24.73 ID:ub/qc7ZC0.net
たておつ

24 :774RR :2021/06/16(水) 21:22:11.15 ID:OB4SDpczd.net
>>998
ありがとう!

25 :774RR :2021/06/16(水) 22:01:51.72 ID:c6CzjMwJ0.net
色んなリアサスのレビュー見てるんだけど純正より長くて柔いサスで車高アップしたとか言ってるのはマジなんかな
ちょっと長いくらいだとバネレート低い分トントンどころか場合によっては下がる計算なんだけど

26 :774RR :2021/06/16(水) 23:21:58.96 ID:ngiWT/Nv0.net
5型用忠男マフラー欲しかったけど、
夜中60キロでタラタラ走ってたら
純正最高だなって結論に至っちゃった

27 :774RR :2021/06/17(木) 03:29:04.02 ID:Qf8bYMGs0.net
gooバイク見たらファイナルリミテッドは170万から180万で安定してるな。
40thで100万から126万、ファイナルグレーで90万には驚く。
新車でもギリ買えるけど数ヶ月待ちだから高騰してるってことか。

28 :774RR :2021/06/17(木) 05:17:02.11 ID:iGCnp/myd.net
高いよ、高いよー。

29 :774RR :2021/06/17(木) 06:59:30.92 ID:kVgh5Fjq0.net
高騰しすぎワロタ
ちょっと錆びやすいただの下駄バイクなのに…

適正価格で5型売ってるところもあるし
値段釣り上げてるだけだろうけど

30 :774RR :2021/06/17(木) 08:21:31.64 ID:Y6lTgS6dd.net
忠男なのサイレンサー期待してたけどBOXと合わせて15万ならプラナスの方がいいかな。
形とメッキ品質は良さそうだし。
でもプラナスも8万はするんだな。

31 :774RR :2021/06/17(木) 09:02:11.09 ID:ft48OKOYd.net
うんこちんこまんこ

32 :774RR :2021/06/17(木) 09:45:42.94 ID:B0LOaSxL0.net
新型大変。。。

33 :774RR :2021/06/17(木) 10:26:57.63 ID:pZKgs10q0.net
2年前までは8万もあったら無事故の実働車が買えたわけだが

34 :774RR :2021/06/17(木) 11:11:23.21 ID:TdQ0dR0Da.net
釣り上げた挙句不良債権化することを祈る

35 :774RR :2021/06/17(木) 11:38:09.18 ID:pZKgs10q0.net
SRに100万出せるならTX650買いたいな俺は。
最悪アメリカに渡仏してTXのダートラを港のコンテナに押し込んで持ち帰ればトータル60万もかからん。
あちらでは当時ものでも20〜30万が相場らしいから。

36 :774RR :2021/06/17(木) 11:42:59.17 ID:f4BbuzKg0.net
ファイナルリミテッド売ろうか正直悩んでる

37 :774RR :2021/06/17(木) 12:13:19.31 ID:RkPolRsld.net
>>30
プラナスマフラーまだ買えるの?
忠雄マフラーは早く動画を上げて音を聞かせてほしいわ

38 :774RR :2021/06/17(木) 12:34:48.42 ID:Y6lTgS6dd.net
>>37
プラナスマフラーは5型用なら現役で発売中だよ。
ノーマルエキパイにプラナス、8万
忠男パイプにノーマルサイレンサー、5万
忠男パイプにプラナス、13万
忠男パイプに忠男サイレンサー、15万
フルノーマル、無料
どれがベストだろう。

39 :774RR :2021/06/17(木) 12:38:42.63 ID:TOLQEWquM.net
ノーマルのサイレンサー11万
パイプ2万5千円

という現実を見失っちゃあいかんぜ
ノーマルサイレンサー一番高いんだぜ

40 :774RR :2021/06/17(木) 13:35:14.06 ID:J5Aqw4q/0.net
>>35
アメリカに渡仏するのか…

41 :774RR :2021/06/17(木) 14:38:44.87 ID:Swj25pTM0.net
>>40
無粋者が・・・

42 :774RR :2021/06/17(木) 16:11:59.84 ID:HBHXAIcv0.net
デイトナマフラーとエキパイの接合部だけ部分焼けするからヒートガードで隠したよ
前も言ってたけど同じとこで作ってる割にメッキは劣る気がする
https://i.imgur.com/sGeJXlW.jpg

43 :774RR :2021/06/17(木) 16:18:04.29 ID:Cx/sOo8F0.net
あー。やっぱり、OE向け製品とリプレイス向け製品では品質の本気さが違うんやろな。

44 :774RR :2021/06/17(木) 16:36:19.08 ID:f4BbuzKg0.net
>>42
ハクキンカイロかよw
メーカーとアフターパーツ屋じゃ要求仕様が全く違うんだろうね

45 :774RR :2021/06/17(木) 16:45:02.29 ID:M4VCbCdv0.net
純正品と同じくらいのオーダーが入れば
純正品と同じ価格で同じ品質で出せるんだろうけどねぇ

46 :774RR :2021/06/17(木) 18:19:07.79 ID:LcjkLuZP0.net
>>38
ヤフショ楽天webikeにないからバイク屋で定価って事か
5型でパワーボックス+goodsテーパードコーン付けてるけどキレのいいマフラー音は十分堪能したから
もう大人しめなプラナスでいいかと思ってるけど忠雄サイレンサーをヤフショでポイント還元時に買うのと大差なさそうなんだよな

47 :774RR :2021/06/17(木) 19:41:18.45 ID:pZKgs10q0.net
1JRなら(オーバフローしてプラグ2回交換する羽目になったり不意なエンストで焦って余計掛からなくなったり急に
IGキーが死んだりステーターが突然死したりする程度で)何の悩みもないのにイマドキのやつらはホント大変だな。

48 :774RR :2021/06/17(木) 19:42:51.58 ID:pZKgs10q0.net
(ちなみにステーターは後期モデルすら廃盤になって死ねる)

49 :774RR :2021/06/17(木) 20:05:02.85 ID:HBHXAIcv0.net
イマドキ型は油温とか色々温度高くて不安になる、いつまで乗れるのか
さっき知ったけどチタンのエキパイも出してるとこあるんだね、焼けてきたら替えてみたい

50 :774RR :2021/06/17(木) 20:13:12.76 ID:a8fYrK7H0.net
SRって完成品の状態でそんな不具合満載品なの?

51 :774RR :2021/06/17(木) 20:20:43.03 ID:kVgh5Fjq0.net
ニュートラル信号待ちで
1000キロに一回程度エンストする以外は概ね満足です

52 :774RR :2021/06/17(木) 20:32:59.54 ID:f4BbuzKg0.net
不具合じゃないけど設計古すぎて現代のバイクと比べると色々手間かかるね。そこを手入れするのもまあ楽しくはあるんだけど。ただ乗るだけならメンテサイクルも長い新しいバイクの方がいいよ。

53 :774RR :2021/06/17(木) 21:54:19.12 ID:B0LOaSxL0.net
リヤハブにOリング仕込んだぜ。解脱に近づいた

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200