2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2021/06/16(水) 13:27:12.51 ID:E604IgZ60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/06/16(水) 14:13:15.10 ID:+wek3l6b0.net
1乙

3 :774RR :2021/06/16(水) 14:28:02.59 ID:KM4eoktGM.net
3₩

4 :774RR :2021/06/16(水) 14:28:32.47 ID:KM4eoktGM.net
4₩

5 :774RR :2021/06/16(水) 14:32:00.94 ID:KM4eoktGM.net
5₩

6 :774RR :2021/06/16(水) 14:51:19.01 ID:KM4eoktGM.net
6₩

7 :774RR :2021/06/16(水) 14:51:35.17 ID:KM4eoktGM.net
7₩

8 :774RR :2021/06/16(水) 15:02:47.47 ID:KM4eoktGM.net
8₩

9 :774RR :2021/06/16(水) 15:03:03.97 ID:KM4eoktGM.net
9₩

10 :774RR :2021/06/16(水) 15:03:23.79 ID:KM4eoktGM.net
10₩

11 :774RR :2021/06/16(水) 15:03:40.38 ID:KM4eoktGM.net
11₩

12 :774RR :2021/06/16(水) 15:03:58.66 ID:KM4eoktGM.net
12₩

13 :774RR :2021/06/16(水) 15:04:16.35 ID:KM4eoktGM.net
13₩

14 :774RR :2021/06/16(水) 15:04:48.20 ID:KM4eoktGM.net
14₩

15 :774RR :2021/06/16(水) 15:05:04.69 ID:KM4eoktGM.net
15₩

16 :774RR :2021/06/16(水) 15:06:16.87 ID:KM4eoktGM.net
16₩

17 :774RR :2021/06/16(水) 15:06:34.38 ID:KM4eoktGM.net
17₩

18 :774RR :2021/06/16(水) 15:08:34.86 ID:KM4eoktGM.net
18₩

19 :774RR :2021/06/16(水) 15:08:52.89 ID:KM4eoktGM.net
19₩

20 :774RR :2021/06/16(水) 15:09:15.86 ID:KM4eoktGM.net
>>1


21 :774RR :2021/06/16(水) 19:51:15.16 ID:hCYQFEwj0.net


22 :774RR :2021/06/17(木) 09:15:07.57 ID:3aL2AYRHa.net
半導体の供給増えねえかなぁ

23 :774RR :2021/06/17(木) 15:33:26.22 ID:JQDbAOPxM.net
>>22
難しい、、、

半導体と言っても、種類豊富。
トランジスタだって、軽く数千種あるんで。

24 :774RR :2021/06/17(木) 20:03:41.64 ID:b2fLfD4k0.net
モトベさんMTインプレ
https://youtu.be/zlE9_dP1dxM

25 :774RR :2021/06/17(木) 21:17:10.38 ID:1fxfJBHu0.net
人手不足もあるかもな。

https://www.honda-employee.com/sp/place/kumamoto.html

手伝ってきてw

26 :774RR :2021/06/17(木) 22:33:39.42 ID:w9qyT+/M0.net
>>24
MTの発売日が過ぎたからMT誉めるレビューも解禁になった訳ね。

27 :774RR :2021/06/18(金) 06:18:16.42 ID:ctg6BSPgM.net
>>26
むしろホンダの透明性が証明されたんじゃね

28 :774RR :2021/06/18(金) 08:48:15.28 ID:wBFSmt7Q0.net
MT褒めてるけど、結局ドロドロ感が強く感じるって差だけだな
でもDCTの俺ちょっとうらやましい

29 :774RR :2021/06/18(金) 09:13:43.15 ID:E4DQmmRz0.net
確かに6速80kmで走っている時アクセル全開にするとDCTだと勝手に4速にシフトダウンして8000回転近くまで引っ張るからドロドロ感は感じられないでしょうね

30 :774RR :2021/06/18(金) 13:47:01.44 ID:Bo+4pOx60.net
MTモードにすればできそうだけど。

31 :774RR :2021/06/18(金) 13:47:16.49 ID:BR9N5Skgd.net
誰かMTモードでドロドロ試してくれ

32 :774RR :2021/06/18(金) 13:58:45.58 ID:76MNu52GM.net
>>29
動画見る限り、軽く煽ってる程度だからそのまま加速するような。レブルのDCTはどうか分からんけど

33 :774RR :2021/06/18(金) 16:34:31.01 ID:Bo+4pOx60.net
試したけど、結論だけ言うとマニュアルモードなら大丈夫。スタンダードモードのオートマでも、80km/h 6速で加速すると6のままでいてくれて動画っぽくはなったかな。これは下り坂と平坦な時で、登りになると5速にギアチェンしてた。
スポーツモードだと、4速のまま80超えてしまって、いくら回しても4から変わらず。100超えそうになったからやめた。スポーツモードでもマニュアルにして6に入れてから加速すると、動画っぽい感じは味わえた。
レインモードは試してないや。
ただあの動画の言ってる意味を俺がちゃんと捉えられてないのかもしれないから納車されたら試してみて。

34 :774RR :2021/06/18(金) 18:45:47.48 ID:JA/o3MkWM.net
随分前にバイクを手放してから腰痛持ちになってしまったんだけど
腰痛持ちってやっぱバイク乗ってると危ないよね?
ギックリまで行かなくても瞬間的に激痛が走るので…

35 :774RR :2021/06/18(金) 18:49:54.75 ID:py9/saNF0.net
バイクに乗る為にも腰回りの筋肉を鍛えると腰痛改善するよ

36 :774RR :2021/06/18(金) 19:19:53.40 ID:Bo+4pOx60.net
ヘルニアとか?

37 :774RR :2021/06/18(金) 19:55:48.18 ID:Dqp5lDBF0.net
サイドカー付きとか、ハーレーの3輪とかならいけるんじゃね

38 :774RR :2021/06/18(金) 21:02:56.66 ID:+/44Dawq0.net
腰痛持ちはまず、少しずつでいいから筋トレしていくといい
あとは乗る時腰サポーター

39 :774RR :2021/06/18(金) 21:31:09.78 ID:L5+1pw9BM.net
>>34
段差乗り越える時に起立!するといいよ
ツーリングの帰りによくやるわw

40 :774RR :2021/06/18(金) 21:52:31.70 ID:DX0yg+ph0.net
慢性的な腰痛と、ギックリ腰は別物だよ。耐えれるなら乗ればいい。
体が動けなくなるレベルならやめればいい。

41 :774RR :2021/06/19(土) 07:44:25.66 ID:7NB+Q9fWa.net
さあ発注しにいくか

42 :774RR :2021/06/19(土) 08:00:59.41 ID:23ZNarjI0.net
>>41
納車は来年です!

43 :774RR :2021/06/19(土) 12:53:06.02 ID:162pBHpgd.net
4月10日に注文したDCTはいつ頃納車になりますかね。

44 :774RR :2021/06/19(土) 13:10:25.31 ID:icszOvoQ0.net
>>43
1年後ぐらいと思ってくれれば問題がないと

45 :774RR :2021/06/19(土) 16:22:42.14 ID:AVrlDuyt0.net
DCTとMT試乗してきた。身長は180cm越え。
肘曲がるくらい全然余裕あったよ。過度に前傾にもならんし。
ニーグリップも普通にできた。
DCT停止時ステップに足乗せて体重かかるとバランスが崩れやすい。
ステップ位置は慣れないせいもあって、やや脛をぶつけた。
ギアは入りやすいが、2速毎回空振り。結構シフトのストロークが必要か。
たしかに倒してもあんまり曲がらない気がした。というか膨らんだ。
ミラーの視認性はいい。
音ノーマルでも全然いい。
年内納車は可能だと言ってた。詳しくは聞かなかったが12月枠に余裕あるんじゃね?

46 :774RR :2021/06/19(土) 18:06:02.00 ID:+C2JVzg80.net
MT予約してきたけど、10人以上先約いるって話だったわ。来春にくればラッキーなのかな…

47 :sage :2021/06/19(土) 18:12:25.75 ID:1ZBEu9dJ0.net
やっと やっこ の入荷連絡あり。
純正のキャリアと同時 (笑)

48 :774RR :2021/06/19(土) 18:13:25.87 ID:gAlCENWE0.net
諸事情でバイク手放さないといけないかもしれないんだけど今ならヤフオクで定価ぐらいで買ってくれる人いたりしないかな?
レブル1100のDCTです

49 :774RR :2021/06/19(土) 18:17:51.91 ID:djL/f7120.net
>>48
自分だったらいくらなら買うか考えたら大体検討つくんじゃない?

50 :774RR :2021/06/19(土) 19:03:17.94 ID:Prtih2dN0.net
>>48
走行距離も何月に買ったかも分からないのに定価で買えだと
80万くらいが良いとこだろ

51 :774RR :2021/06/19(土) 19:14:18.53 ID:Y3JMJ0R/0.net
>>48
いらん
納車を待つわ

52 :774RR :2021/06/19(土) 19:25:16.22 ID:KhJbA+vYM.net
>>48
買い取り業者にオークションさせたら定価超えるかもよ?
今中古相場もバク上がりだし、ドリームでしか買えないバイクだから。

53 :774RR :2021/06/19(土) 19:32:24.56 ID:M3bFNfjW0.net
腰痛持ちだけどみんなアドバイスありがとう
やはり準備とかが必要なようだし、まずは腰痛を治すよ

54 :774RR :2021/06/19(土) 22:38:52.96 ID:Hp8BMm+8a.net
売ってくれ、おれ買う

55 :774RR :2021/06/20(日) 02:18:53.33 ID:kvpVw/G9M.net
>>48
50で!

56 :774RR :2021/06/20(日) 08:44:30.18 ID:9NwjHeQ90.net
近所なら、見に行く。58で!

57 :774RR :2021/06/20(日) 14:37:41.23 ID:cQBqrSWp0.net
おもしろいと思ってるのか?

58 :774RR :2021/06/20(日) 18:16:25.12 ID:0rxS1mlw0.net
パーツ色々探してたらこんなシート見つけた。
https://www.corbin-europe.com/product/honda-rebel-1100gunfighter-saddle/
https://www.corbin-europe.com/product/honda-rebel-1100-dual-tour-saddle/

59 :774RR :2021/06/20(日) 18:28:34.69 ID:4fZsYQ1V0.net
>>34
そのレベルだとやめといたほうがいいな
特にこれは

60 :774RR :2021/06/20(日) 18:41:11.71 ID:eB/bNyyL0.net
>>43
知り合いがそのくらいに契約したけど早くて11月って連絡きたらしい

61 :774RR :2021/06/20(日) 20:13:14.31 ID:tqSQq78B0.net
>>58
タンデムメインで考えてるからちょっと惹かれるけどバックレストがダサいような。

62 :774RR :2021/06/20(日) 20:17:30.01 ID:2L20oDard.net
>>60
情報ありがとう

63 :774RR :2021/06/20(日) 22:40:46.47 ID:wkzJ0rfl0.net
発売になって現車見てすぐDCTモデル契約したけどまだ前に7人待ってるって言われた、、
ドリームに聞いても納期未定って言われるけど他の人達は納期教えてもらえるんだね。
前に7人待ってるといつ納車出来るんだろう?

64 :774RR :2021/06/20(日) 22:50:19.88 ID:AHWRjHdu0.net
>>63
発売時点で予約してその人数は多いような…

私は5月後半にMTモデル予約したけど、同じく前に7人待ってるから早くても年末、遅ければ来年かもしれないって言われた

予約多いと割り振られる数が多いとかならいいけど、満遍なく店舗に代数割り振られるなら先に予約数確認必須かもしれんね

65 :774RR :2021/06/20(日) 23:07:44.22 ID:cQBqrSWp0.net
>>63
俺3月の時点で10人いたよ。
月1-2台入るから7人なら7ヶ月ぐらいみといたらいいんじゃないかな。今配車調整してるらしいので、地域によって台数違うかも。

66 :774RR :2021/06/20(日) 23:11:24.44 ID:XZdmj8Vla.net
月に1-2台ってマジで少ねえな
車とかだとありえん数字だろ

67 :774RR :2021/06/20(日) 23:16:59.76 ID:cQBqrSWp0.net
年間目標が3000台だからね…

68 :774RR :2021/06/20(日) 23:25:30.23 ID:jRnPTkQP0.net
>>63
1月頭で同じ色だけでもっと待ってたので、発売時点での予約ならそこから2名ほど減るだけだから7人って少なめ?って思ってしまった。
うちは入荷予定が出てやっと来月って教えてもらえた。ほんと長かった。
初回配車分以降はバックオーダーの数によって調整されてるので安心して待つ様にって言われてたけど、いつになるかわからないって気になりますね・・・

69 :774RR :2021/06/20(日) 23:33:41.96 ID:27ixy5ayM.net
>>67
グローバルで3000とかだと絶望的だね

70 :774RR :2021/06/21(月) 01:12:13.33 ID:TlhzIJJW0.net
日本だけじゃないのかな?
でもDCTとマニュアル、赤と黒の4パターンで3000だからまあ月1-2台ってところじゃないかな。
実際俺も発売月から数えて三ヶ月待った三人目。

総レス数 628
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200