2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2021/06/16(水) 13:27:12.51 ID:E604IgZ60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 :774RR :2021/06/23(水) 21:13:44.86 ID:XANneCTK0.net
脚短いと普通に脚おろせるけど、逆に長いとステップ邪魔で下せないよね。たぶん日本仕様が悪さしてる。

141 :774RR :2021/06/23(水) 21:50:07.13 ID:hvjY3fvd0.net
>>138
レブル1100は足がベッタリ着くの?

142 :774RR :2021/06/23(水) 22:18:10.54 ID:cVjQ98VZ0.net
「オートバイ」という括りの中のレブルではなく「レブル」という乗り物に惚れ込んでいるからこそ1100を買っても後悔しないんだろうな

143 :774RR :2021/06/23(水) 23:40:21.56 ID:JnGlHpjg0.net
なにいってんのこいつ

144 :774RR :2021/06/23(水) 23:45:49.49 ID:cVjQ98VZ0.net
レブルしか見えてないヤツのことさ

145 :774RR :2021/06/24(木) 08:34:15.60 ID:W/BMpebs0.net
このエンジンとフレンドリーな性質のままスポーツモデルがあったらそっちが良かったな。
来年あたり出てきそうな気もするけど。

146 :774RR :2021/06/24(木) 08:56:08.14 ID:r8W4QVkx0.net
俺は反射神経も落ちてきたし、攻めるよりもゆっくり流す方に楽しみ感じるからDCTはめちゃくちゃ合ってるからレブル1100満足してるけど、乗り初めの若い時ならもっと色々選択肢有るかもね。一生乗り続け流わけでも無いし好きなの乗れば良いと思うよ。

147 :774RR :2021/06/24(木) 09:46:25.76 ID:G8muiE+v0.net
>>145
1100だと重いし結局MT07に収束すると思うぞ

148 :774RR :2021/06/24(木) 09:56:24.44 ID:W/BMpebs0.net
>>147
トライアンフには行くかもしれんがMT07は無いな。09に行きたくなっちゃう。せっかくマイルド路線に切り替えたのに。

149 :774RR :2021/06/24(木) 12:46:34.07 ID:NkhxTqxP0.net
レブル1100は色々と乗ってきた人の上がりのバイクに近い気がするよ

150 :774RR :2021/06/24(木) 22:50:11.59 ID:IWgWu1/E0.net
Corbinのよりボリュームない感じだが社外サドル
https://www.mustangseats.com/products/6897/tripper-solo-passenger-seat-for-honda-21-rebel-1100

151 :774RR :2021/06/24(木) 23:24:58.35 ID:tnNbFxcja.net
おれは初めての大型にしようと思う

152 :774RR :2021/06/25(金) 10:23:30.28 ID:KA3uvDWs0.net
>>130
インプレとかでクルーザーにしてはスポーティーって出てるからじゃない?
あとは見た目が他のクルーザーと毛色が違うのもあるかも
俺は最初はSS買おうと思ってたけど上の理由と足つき考えてレブルにしたわ

153 :774RR :2021/06/25(金) 19:36:11.85 ID:5ATLLP/Yd.net
4月頭に注文したのにまだ納車時期不明で悲しくなってきた
4月組でなんか連絡あった人いる?

154 :774RR :2021/06/25(金) 19:47:45.02 ID:FS4w+W5m0.net
>>153
3月14日契約、7月中納車の連絡有り!

155 :774RR :2021/06/25(金) 19:48:23.45 ID:5J+51ddv0.net
いやぁ昨今の流れを見てるととりあえず納期判明までに現在2ヶ月待ちとか普通じゃね?

今ってヤフオクで90万のSエディションに入札はいるような始末なんだよ?

156 :774RR :2021/06/25(金) 19:59:44.96 ID:r1zng3FP0.net
>>152
1月下旬に契約して今月末にドリーム入庫して来月納車
MTガンブラ

157 :774RR :2021/06/25(金) 20:03:48.48 ID:OCGHYFlIa.net
3/22 入金 DCT まだ納車未定

158 :774RR :2021/06/25(金) 21:00:36.41 ID:LDfBiG9Y0.net
>>155
90万で入札入ってるのはカスタムてんこ盛りじゃないか
あれは例外、他はよくて70万

159 :774RR :2021/06/25(金) 21:02:00.33 ID:LDfBiG9Y0.net
今ヤフオクに出てる1100も良くて80〜90万
走行距離が多すぎる

160 :774RR :2021/06/25(金) 21:18:55.93 ID:tKidZ4je0.net
頭悪いな

161 :774RR :2021/06/25(金) 21:22:56.09 ID:5J+51ddv0.net
つーかあれSエディションじゃなかったわw
無印レブルにあのカスタムで90万、微妙だな

162 :774RR :2021/06/25(金) 22:04:14.54 ID:51xhP0410.net
早く試乗したいが県内に試乗車はおろかレンタルバイクさえもない状況
乗ってみたいのはMTだが、一生乗れない気がしてきたわ

163 :774RR :2021/06/25(金) 22:34:56.64 ID:br7fo7av0.net
>>154
3月16日黒DCTを契約したけどまだ何も連絡なしだけだそろそろ連絡来るかな?
ちなみに色とミッションは何?

164 :774RR :2021/06/26(土) 03:13:50.37 ID:koJlxi1T0.net
>>163
MTのガンブラだよ

165 :774RR :2021/06/26(土) 07:01:41.24 ID:xPI4E9l90.net
黒DCTのが人気だしまだまだ先だろな

166 :774RR :2021/06/26(土) 09:35:26.18 ID:AbngQRHm0.net
>>159
即決160万は調子乗ってるよな。ガラスコーティング代10万円とかオプション料金も盛ってるしタチが悪いわ。

167 :774RR :2021/06/26(土) 09:43:40.10 ID:f7CqvR/a0.net
暑くもなく寒くもなくツーリング日和だわ今日は
今秩父走ってる

168 :774RR :2021/06/26(土) 09:46:18.63 ID:f7CqvR/a0.net
寒くなるとまた感染拡大で自粛になるかもしれんし、秋までだろうなぁ

169 :774RR :2021/06/26(土) 12:40:24.66 ID:slJRlG1Ga.net
ぶりぶりしようぜ

170 :774RR :2021/06/26(土) 13:50:03.21 ID:9kn4B4uS0.net
>>166
3700も乗ってる屋外保管をほぼ定価でとは高いなと思ったが、
あんまり売る気無いのかもね。
いちいちカンに触る文章が本心を物語っているw

171 :774RR :2021/06/26(土) 23:54:01.71 ID:slJRlG1Ga.net
もりあがってくれぇ

172 :774RR :2021/06/27(日) 00:11:59.65 ID:GbTmIbNa0.net
>>170
即決が定価の121万なら買手ついたかも。俺は定価で個人売買の中古車とか死んでも買わんが。

173 :774RR :2021/06/27(日) 01:17:16.76 ID:9wjwHj8A0.net
>>108
レブルはプレミア付きなの?

174 :774RR :2021/06/27(日) 05:54:22.47 ID:VOhwrKTM0.net
>>170
売るつもりなくて
僕ちんの愛車みんなに見せたいだけなんだろな

175 :774RR :2021/06/27(日) 07:32:34.38 ID:pvL1ADqB0.net
>>48
ところで諸事情って何?
大きなお世話なんだろうけど知りたい

176 :774RR :2021/06/27(日) 08:56:43.51 ID:vVfo+ohG0.net
プレミアなんかつくはずもなく
250はバカ売れしたけど1100はそこそこでした
って落ちもあるかもね
俺は気に入ってるけど

177 :774RR :2021/06/27(日) 12:04:58.46 ID:BcMGngNX0.net
クルコンてどうなん?高速でもなんやかんやアクセルブレーキ使うからあんまり一定なことがないのだが

178 :774RR :2021/06/27(日) 12:25:08.77 ID:o3U28bafd.net
レブルに乗り始めたら、長年の宿痾から解放された。
正立フォークアレルギーとツインショックアレルギーとクルーザーアレルギー。
色々乗ってみるもんだね。

179 :774RR :2021/06/27(日) 12:40:50.04 ID:Lfkgdd2qd.net
どうでもいい

180 :774RR :2021/06/27(日) 13:51:23.29 ID:dosqsmBx0.net
たしかにw

181 :774RR :2021/06/27(日) 14:01:02.20 ID:H6vm9kxq0.net
>>177
個人的に40からにしてもらえれば田舎道とかでも使えるのになあという印象

182 :774RR :2021/06/27(日) 18:51:13.24 ID:GbTmIbNa0.net
>>177
ブレーキを頻繁に使う走り方はよくわからんが、アクセル捻っても解除されない
クルコンは便利だぞ。高速ロンツーしない人には不要かもしれん。

183 :774RR :2021/06/27(日) 19:05:22.91 ID:1DZlsdBP0.net
クルコンはACCにして欲しかったわ
普通のクルコンて結局使わなくなるよね…

184 :774RR :2021/06/27(日) 19:36:23.78 ID:BcMGngNX0.net
確かにブレーキは使わんわすまぬ
アクセルひねっても解除されると思ってたわそれなら便利だねうーん悩ましい

185 :774RR :2021/06/27(日) 23:05:28.42 ID:iwHFucnQ0.net
>>183
コストが跳ね上がるのでは?

186 :774RR :2021/06/28(月) 06:55:56.96 ID:VQYMd8Ye0.net
例のヤフオク出品、質問欄に中国人転売ヤーが群がって居たけど、中国人ならプレミア付で買ってくれるのかな?

187 :774RR :2021/06/28(月) 08:11:55.03 ID:egJV5ALO0.net
アクセルを逆に捻ると解除される

188 :774RR :2021/06/28(月) 10:25:16.87 ID:sD3AvpgfM.net
3/26レッドMT注文。
まだ連絡なしです。

189 :774RR :2021/06/28(月) 11:17:50.66 ID:HP2WIESOa.net
2月初旬に申し込んだMTブラック、当初は5月末位との事だったが、ずれ込んで7月上旬に納車との連絡あり。

190 :774RR :2021/06/28(月) 12:25:47.32 ID:UAR1sxwFa.net
3月中旬契約した黒DCTが7月上旬に届くと連絡来た

191 :774RR :2021/06/28(月) 12:38:30.26 ID:grL2h5ln0.net
その頃には緊急事態宣言出てるだろうな

192 :774RR :2021/06/28(月) 12:59:00.81 ID:bok+gy2vd.net
4月23日契約黒MT
音沙汰なし

193 :sage :2021/06/28(月) 14:02:03.02 ID:1grm+HJT0.net
やっこカウルの風切り音 対策
良い方法ないかなぁ

194 :774RR :2021/06/28(月) 15:47:03.45 ID:2+EtHGTY0.net
スポンジ入れてる人いたよインスタ

195 :774RR :2021/06/28(月) 21:23:08.17 ID:oj6lUMZoM.net
なんだ、121万レブル売れなかったんだ。まぁプレ値出して買うバイクじゃないかな。110万なら売れたかもな。

196 :774RR :2021/06/28(月) 22:51:30.75 ID:f5osbZDa0.net
本当に人気あるなら売れてるはず
250Sエディションとかはヤフオクでコンスタントに売れてる
250と1100じゃ金額が違うとはいえ、
欲しいと思えば買っちゃうのが人の物欲ってもの

結局あの1100は何かが足りなくてソッポ向かれたのさw

197 :774RR :2021/06/28(月) 22:58:22.98 ID:LK9zhxoE0.net
>>195
システム利用料が10%ぐらいかかるから妥当に見えたけど
結局入札ゼロならその価値はなかったってことか
2月上旬契約、黒DCT未だなしのツブテ

198 :774RR :2021/06/28(月) 23:09:27.07 ID:f5osbZDa0.net
システム手数料なんて買う側には関係ないもんね
カード払いの手数料を買い手に面倒見させるようなもんでしょ?

今回は売り手がだいぶ調子乗っちゃったんだよ
1100の新車販売が好調で物が間に合わないとはいえ250みたいに4年も5年も販売実績があっての人気というわけじゃない

あくまで初動が幸先良いって話なだけ

199 :774RR :2021/06/28(月) 23:09:47.90 ID:MFk9gCJPd.net
そもそもレブル1100の落札1件しかない上にこの1件も業者出品で個人取引では無さげ
レブル250の売れ方が異常なだけだと思うが

200 :774RR :2021/06/28(月) 23:14:46.50 ID:2Kdi3mWZ0.net
1100は初動だけになりそうだな
まあ500よりは売れんじゃない?たぶん

201 :774RR :2021/06/28(月) 23:19:34.63 ID:02exAEwld.net
>>196
自分が欲しいバイクのスレに行けば幸せになれるよ。

202 :774RR :2021/06/28(月) 23:44:14.35 ID:2+EtHGTY0.net
待てない勢は500買ってるみたいよ。在庫余ってるからなあ、あれは。

203 :774RR :2021/06/29(火) 07:19:47.62 ID:V5yO8ozyM.net
>>202
その500すら全国に2台しか在庫ないね。
福岡と三重に一台づつ

ちなDCTの赤なら松山に一台在庫あるみたいだから欲しい人は急げ

204 :774RR :2021/06/29(火) 09:52:42.88 ID:cwB1Qvw00.net
>>196
4000キロ近く走って新品同様謳ってオプション料金も盛ってトントン以上の即決価格で嫌われたんだろ。多分次出てくる時はもう少し殊勝な金額です出すか、別の売却手段を考えるだろ。

205 :774RR :2021/06/29(火) 11:41:28.89 ID:6dqnhD8n0.net
ヤフオクで売れなかったらショップだかどっかに買い取って貰うって書き込んでたような

206 :774RR :2021/06/29(火) 12:00:28.80 ID:/CHvQanu0.net
レブル1100とアフツイでトラック走ったらアフツイの方が速そうだな。まぁ最高速出ない時点で積んでるけど

https://youtu.be/qq-4jrXmnWU

207 :sage :2021/06/29(火) 12:30:43.43 ID:20/vVHDYd.net
>>194
これかな? ありがとう 参考にします。
https://www.instagram.com/p/CPmB3tRstMR/?utm_medium=copy_link

208 :774RR :2021/06/29(火) 13:40:02.35 ID:w5XGs+Rt0.net
>>207
こーそれそれ

209 :774RR :2021/06/29(火) 13:41:52.31 ID:w5XGs+Rt0.net
そー

のみす…

210 :774RR :2021/06/29(火) 20:54:33.44 ID:Txbr18+c0.net
>>205
ショップの買取価格を知って現実を思い知らされ
オクで値下げして再出品では
質問欄で裏を持ちかけられ過ぎてて草

211 :774RR :2021/06/29(火) 21:09:33.43 ID:FWQCozRK0.net
>>204
強欲すぎて笑うわw

212 :774RR :2021/06/29(火) 21:20:33.69 ID:w5XGs+Rt0.net
俺だったらオプション全部外してバラ売りして、本体は110万ぐらいで出すな。結果そっちの方が早く売れる。店売り80万だしな。

213 :774RR :2021/06/29(火) 21:55:02.59 ID:jku6TDY90.net
どうでもいいよ

214 :774RR :2021/06/29(火) 21:58:03.07 ID:WEZdDbcZ0.net
どうでもいいならスルーしろよ
そんなどうでもいいレスすんな

215 :774RR :2021/06/29(火) 22:02:50.05 ID:jku6TDY90.net
お前もな

216 :774RR :2021/06/29(火) 22:20:05.40 ID:WEZdDbcZ0.net
お互い様だな!

217 :774RR :2021/06/29(火) 23:17:55.11 ID:iP5EHnlP0.net
初回のオイル交換でG1にしたんだけどG3の方が良かったのかな?

218 :774RR :2021/06/29(火) 23:42:49.59 ID:w5XGs+Rt0.net
G1でいいでしょ
大型だからそんなにエンジン回さないし。
高回転域使いまくるなら良いやつ入れといた方がいいけど。

219 :774RR :2021/06/30(水) 03:55:20.40 ID:IY5ackP50.net
1/10発注DCT黒7/10納車連絡。忍耐の半年待ち終了

220 :774RR :2021/06/30(水) 05:28:37.10 ID:thOOCxSJ0.net
>>215 >>216
仲良いね
>>217
おめ
2月の俺は8月か 梅雨明けでちょうどいいや

221 :774RR :2021/06/30(水) 10:35:35.85 ID:2x5IztEyd.net
ノロまったわいは4月契約11〜12月の予定
MT黒

222 :774RR :2021/06/30(水) 17:19:27.25 ID:lwkZM82N0.net
新型GLのエンジンオイル交換、ドリームお任せでG1です。

223 :774RR :2021/06/30(水) 17:46:04.27 ID:IFb3ttZGa.net
レブルの購入、購入後サポート、売却も我がドリームにおまかせあれ!

224 :774RR :2021/06/30(水) 18:55:56.21 ID:xDRXRniMd.net
G3もしくはG4ってエンジンのスムースさとか体感変わるのかな?

225 :774RR :2021/06/30(水) 19:31:16.33 ID:0NyCfRTs0.net
半年、1年も待ってられないワイはトライアンフに行ってくるわ

226 :774RR :2021/06/30(水) 20:33:47.11 ID:fwA7/dz/0.net
>>225
オレは、ドリーム店が発注してまだ買い手ついてなかったCB1100 RS新車行くことにした。店にあった未走行の新古車CB1300SFと迷った結果。レブル1100来年とか1年待ち?とか無理だった。
バイクのジャンル違いすぎ許してちゃぶ台

227 :774RR :2021/06/30(水) 20:38:53.99 ID:z1mCa1uk0.net
好きなの乗れよw

228 :774RR :2021/06/30(水) 22:00:47.01 ID:thOOCxSJ0.net
MTならともかくDCT基準だと選択肢が・・
足つき基準も同様でしょう
何より値段だけど

229 :774RR :2021/07/01(木) 03:02:14.75 ID:jhGndz3GM.net
>>226
じゃあ増車ですね

230 :774RR :2021/07/01(木) 07:11:25.61 ID:i/hyfZt+0.net
四気筒ボバー欲しい

231 :774RR :2021/07/01(木) 08:59:43.26 ID:o1ymMddJd.net
>>183
バイクにゃ無理
車でも乗ってろ

232 :774RR :2021/07/01(木) 12:26:12.86 ID:z01tKVId0.net
エリミネーター1000がどんなもんか楽しみ

233 :774RR :2021/07/01(木) 12:31:50.52 ID:z01tKVId0.net
レブル1100の派生モデルってのも気にはなる
ツーリングタイプと先読みしてるみたいだけど

234 :774RR :2021/07/01(木) 12:49:37.19 ID:SS5uFnVN0.net
良さげなフォワードコントロールキット出るの待ってる

235 :774RR :2021/07/02(金) 12:36:19.87 ID:wEHeESc50.net
ワクチン2回打ったとの納車だと、
日本1周しちゃいそうな勢いだな。

236 :774RR :2021/07/02(金) 18:37:06.06 ID:58CTSsp60.net
日本語で桶

237 :774RR :2021/07/02(金) 20:18:17.39 ID:oGX7mxuS0.net
あ が抜けてるだけじゃね?

238 :774RR :2021/07/02(金) 20:32:53.17 ID:58CTSsp60.net
らそう

239 :774RR :2021/07/03(土) 08:16:39.36 ID:3P4/xmmn0.net
あ が入ったとしても唐突すぎて何言ってるのかさっぱりわからん。

240 :774RR :2021/07/03(土) 10:49:21.93 ID:boXPr7Hk0.net
ここのスレ、完全にネタ切れだね。

総レス数 628
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200