2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2021/06/16(水) 13:27:12.51 ID:E604IgZ60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :774RR :2021/06/28(月) 15:47:03.45 ID:2+EtHGTY0.net
スポンジ入れてる人いたよインスタ

195 :774RR :2021/06/28(月) 21:23:08.17 ID:oj6lUMZoM.net
なんだ、121万レブル売れなかったんだ。まぁプレ値出して買うバイクじゃないかな。110万なら売れたかもな。

196 :774RR :2021/06/28(月) 22:51:30.75 ID:f5osbZDa0.net
本当に人気あるなら売れてるはず
250Sエディションとかはヤフオクでコンスタントに売れてる
250と1100じゃ金額が違うとはいえ、
欲しいと思えば買っちゃうのが人の物欲ってもの

結局あの1100は何かが足りなくてソッポ向かれたのさw

197 :774RR :2021/06/28(月) 22:58:22.98 ID:LK9zhxoE0.net
>>195
システム利用料が10%ぐらいかかるから妥当に見えたけど
結局入札ゼロならその価値はなかったってことか
2月上旬契約、黒DCT未だなしのツブテ

198 :774RR :2021/06/28(月) 23:09:27.07 ID:f5osbZDa0.net
システム手数料なんて買う側には関係ないもんね
カード払いの手数料を買い手に面倒見させるようなもんでしょ?

今回は売り手がだいぶ調子乗っちゃったんだよ
1100の新車販売が好調で物が間に合わないとはいえ250みたいに4年も5年も販売実績があっての人気というわけじゃない

あくまで初動が幸先良いって話なだけ

199 :774RR :2021/06/28(月) 23:09:47.90 ID:MFk9gCJPd.net
そもそもレブル1100の落札1件しかない上にこの1件も業者出品で個人取引では無さげ
レブル250の売れ方が異常なだけだと思うが

200 :774RR :2021/06/28(月) 23:14:46.50 ID:2Kdi3mWZ0.net
1100は初動だけになりそうだな
まあ500よりは売れんじゃない?たぶん

201 :774RR :2021/06/28(月) 23:19:34.63 ID:02exAEwld.net
>>196
自分が欲しいバイクのスレに行けば幸せになれるよ。

202 :774RR :2021/06/28(月) 23:44:14.35 ID:2+EtHGTY0.net
待てない勢は500買ってるみたいよ。在庫余ってるからなあ、あれは。

203 :774RR :2021/06/29(火) 07:19:47.62 ID:V5yO8ozyM.net
>>202
その500すら全国に2台しか在庫ないね。
福岡と三重に一台づつ

ちなDCTの赤なら松山に一台在庫あるみたいだから欲しい人は急げ

204 :774RR :2021/06/29(火) 09:52:42.88 ID:cwB1Qvw00.net
>>196
4000キロ近く走って新品同様謳ってオプション料金も盛ってトントン以上の即決価格で嫌われたんだろ。多分次出てくる時はもう少し殊勝な金額です出すか、別の売却手段を考えるだろ。

205 :774RR :2021/06/29(火) 11:41:28.89 ID:6dqnhD8n0.net
ヤフオクで売れなかったらショップだかどっかに買い取って貰うって書き込んでたような

206 :774RR :2021/06/29(火) 12:00:28.80 ID:/CHvQanu0.net
レブル1100とアフツイでトラック走ったらアフツイの方が速そうだな。まぁ最高速出ない時点で積んでるけど

https://youtu.be/qq-4jrXmnWU

207 :sage :2021/06/29(火) 12:30:43.43 ID:20/vVHDYd.net
>>194
これかな? ありがとう 参考にします。
https://www.instagram.com/p/CPmB3tRstMR/?utm_medium=copy_link

208 :774RR :2021/06/29(火) 13:40:02.35 ID:w5XGs+Rt0.net
>>207
こーそれそれ

209 :774RR :2021/06/29(火) 13:41:52.31 ID:w5XGs+Rt0.net
そー

のみす…

210 :774RR :2021/06/29(火) 20:54:33.44 ID:Txbr18+c0.net
>>205
ショップの買取価格を知って現実を思い知らされ
オクで値下げして再出品では
質問欄で裏を持ちかけられ過ぎてて草

211 :774RR :2021/06/29(火) 21:09:33.43 ID:FWQCozRK0.net
>>204
強欲すぎて笑うわw

212 :774RR :2021/06/29(火) 21:20:33.69 ID:w5XGs+Rt0.net
俺だったらオプション全部外してバラ売りして、本体は110万ぐらいで出すな。結果そっちの方が早く売れる。店売り80万だしな。

213 :774RR :2021/06/29(火) 21:55:02.59 ID:jku6TDY90.net
どうでもいいよ

214 :774RR :2021/06/29(火) 21:58:03.07 ID:WEZdDbcZ0.net
どうでもいいならスルーしろよ
そんなどうでもいいレスすんな

215 :774RR :2021/06/29(火) 22:02:50.05 ID:jku6TDY90.net
お前もな

216 :774RR :2021/06/29(火) 22:20:05.40 ID:WEZdDbcZ0.net
お互い様だな!

217 :774RR :2021/06/29(火) 23:17:55.11 ID:iP5EHnlP0.net
初回のオイル交換でG1にしたんだけどG3の方が良かったのかな?

218 :774RR :2021/06/29(火) 23:42:49.59 ID:w5XGs+Rt0.net
G1でいいでしょ
大型だからそんなにエンジン回さないし。
高回転域使いまくるなら良いやつ入れといた方がいいけど。

219 :774RR :2021/06/30(水) 03:55:20.40 ID:IY5ackP50.net
1/10発注DCT黒7/10納車連絡。忍耐の半年待ち終了

220 :774RR :2021/06/30(水) 05:28:37.10 ID:thOOCxSJ0.net
>>215 >>216
仲良いね
>>217
おめ
2月の俺は8月か 梅雨明けでちょうどいいや

221 :774RR :2021/06/30(水) 10:35:35.85 ID:2x5IztEyd.net
ノロまったわいは4月契約11〜12月の予定
MT黒

222 :774RR :2021/06/30(水) 17:19:27.25 ID:lwkZM82N0.net
新型GLのエンジンオイル交換、ドリームお任せでG1です。

223 :774RR :2021/06/30(水) 17:46:04.27 ID:IFb3ttZGa.net
レブルの購入、購入後サポート、売却も我がドリームにおまかせあれ!

224 :774RR :2021/06/30(水) 18:55:56.21 ID:xDRXRniMd.net
G3もしくはG4ってエンジンのスムースさとか体感変わるのかな?

225 :774RR :2021/06/30(水) 19:31:16.33 ID:0NyCfRTs0.net
半年、1年も待ってられないワイはトライアンフに行ってくるわ

226 :774RR :2021/06/30(水) 20:33:47.11 ID:fwA7/dz/0.net
>>225
オレは、ドリーム店が発注してまだ買い手ついてなかったCB1100 RS新車行くことにした。店にあった未走行の新古車CB1300SFと迷った結果。レブル1100来年とか1年待ち?とか無理だった。
バイクのジャンル違いすぎ許してちゃぶ台

227 :774RR :2021/06/30(水) 20:38:53.99 ID:z1mCa1uk0.net
好きなの乗れよw

228 :774RR :2021/06/30(水) 22:00:47.01 ID:thOOCxSJ0.net
MTならともかくDCT基準だと選択肢が・・
足つき基準も同様でしょう
何より値段だけど

229 :774RR :2021/07/01(木) 03:02:14.75 ID:jhGndz3GM.net
>>226
じゃあ増車ですね

230 :774RR :2021/07/01(木) 07:11:25.61 ID:i/hyfZt+0.net
四気筒ボバー欲しい

231 :774RR :2021/07/01(木) 08:59:43.26 ID:o1ymMddJd.net
>>183
バイクにゃ無理
車でも乗ってろ

232 :774RR :2021/07/01(木) 12:26:12.86 ID:z01tKVId0.net
エリミネーター1000がどんなもんか楽しみ

233 :774RR :2021/07/01(木) 12:31:50.52 ID:z01tKVId0.net
レブル1100の派生モデルってのも気にはなる
ツーリングタイプと先読みしてるみたいだけど

234 :774RR :2021/07/01(木) 12:49:37.19 ID:SS5uFnVN0.net
良さげなフォワードコントロールキット出るの待ってる

235 :774RR :2021/07/02(金) 12:36:19.87 ID:wEHeESc50.net
ワクチン2回打ったとの納車だと、
日本1周しちゃいそうな勢いだな。

236 :774RR :2021/07/02(金) 18:37:06.06 ID:58CTSsp60.net
日本語で桶

237 :774RR :2021/07/02(金) 20:18:17.39 ID:oGX7mxuS0.net
あ が抜けてるだけじゃね?

238 :774RR :2021/07/02(金) 20:32:53.17 ID:58CTSsp60.net
らそう

239 :774RR :2021/07/03(土) 08:16:39.36 ID:3P4/xmmn0.net
あ が入ったとしても唐突すぎて何言ってるのかさっぱりわからん。

240 :774RR :2021/07/03(土) 10:49:21.93 ID:boXPr7Hk0.net
ここのスレ、完全にネタ切れだね。

241 :774RR :2021/07/03(土) 11:21:34.90 ID:hTlj3ub20.net
持ってる人が少ないしな

242 :774RR :2021/07/03(土) 11:38:58.48 ID:3lROYL/N0.net
関東周辺でひとけのない湖とか川見れる場所ない?栃木とか行きたい

243 :774RR :2021/07/03(土) 17:24:07.92 ID:m6yiPJqKM.net
>>242
谷中湖、霞ヶ浦、利根川

244 :774RR :2021/07/03(土) 18:43:37.08 ID:YXILxwUHd.net
>>241
空想、妄想スレと化している

245 :774RR :2021/07/03(土) 19:09:39.67 ID:nI4XI9k90.net
>>243
そんなでかくて名前がついてるようなとこじゃなくて

246 :774RR :2021/07/03(土) 19:44:29.26 ID:YXILxwUHd.net
>>245
レブルと関係ねーんでねーの

247 :774RR :2021/07/03(土) 19:47:29.89 ID:ySLwSpTQd.net
自分で地図見てから当たりつけて行ってみるのが楽しいんじゃねーか。地図見ないで行くのも楽しいけどある程度目標地決めた方が達成感ある。

248 :774RR :2021/07/03(土) 20:29:43.24 ID:+2diwyLja.net
キジマの50パーハンドル、グリップヒーター移植出来るみたい

249 :774RR :2021/07/03(土) 22:41:28.25 ID:3P4/xmmn0.net
>>241
週末限定とはいえ、雨の日以外ほぼ発売日から毎日乗ってるけどホンダドリーム以外で一度もレブル1100見かけた事ないわ。弾数少ないにも程がある。

250 :774RR :2021/07/03(土) 23:52:38.84 ID:nI4XI9k90.net
田舎なんじゃないの?
東京じゃ赤いのたまにみるよ

251 :774RR :2021/07/04(日) 07:40:39.47 ID:tD6fy+Mad.net
 ↑
と田舎住みの人が東京の景色を空想してみました

252 :774RR :2021/07/04(日) 07:59:20.80 ID:IaB9njBT0.net
え?思ったこと言っただけだけど?
コンプレックスでもあるの?

253 :774RR :2021/07/04(日) 08:10:53.31 ID:4Sqz2zAMd.net
>>252
5ちゃんでマジレス

254 :774RR :2021/07/04(日) 08:14:01.25 ID:IaB9njBT0.net
って煽ってるつもりなんだろうけど、こっちも煽ってるんだよねw
田舎なのかなぁ?w

255 :774RR :2021/07/04(日) 08:15:39.35 ID:IaB9njBT0.net
まあ東京でも西の方は田舎だからなぁ
名前も知らないだろうけど環八道路とかではちょこちょこ見かけるよw

256 :774RR :2021/07/04(日) 08:36:28.12 ID:cwoNy94q0.net
(痛ぁいですねこれは痛い)

257 :774RR :2021/07/04(日) 08:45:42.18 ID:IaB9njBT0.net
だって田舎もんに田舎もん言われたらさすがに怒るだろ

258 :774RR :2021/07/04(日) 09:48:53.51 ID:YqlQBh9b0.net
>>249
5月ぐらいだけど関東での登録数が100台行ってなかったと聞いたから、まだあんま見かけないかもね。

259 :774RR :2021/07/04(日) 12:35:13.81 ID:0Gap5Agu0.net
napsで見かけたのと、夢で納車整備してたの2回だけ。共に黒。
さすがに250は日に何台も見かける。東京下町。

260 :774RR :2021/07/04(日) 13:13:44.81 ID:4zclL+3Hd.net
>>242
秩父滝沢ダム近くの中津峡。静かです。

261 :774RR :2021/07/04(日) 15:52:02.65 ID:ShT98c5J0.net
このバイクはまだ受注停止とかはなってないのか

262 :774RR :2021/07/04(日) 18:16:13.40 ID:YqlQBh9b0.net
5月ぐらいになってるよ

263 :774RR :2021/07/04(日) 18:53:55.01 ID:LderQCox0.net
地域によって違うとも言われてるけど、先月注文できたし停止はされてないよ。
むしろ、公式に停止発表ないし、実質的にデマ情報だね。

264 :774RR :2021/07/04(日) 20:34:56.37 ID:YqlQBh9b0.net
契約はできるけど注文できない。顧客が店と行うのは契約、店がホンダに行うのが注文。オーダーストップ=注文停止。
契約しても店で止まってる状態。

265 :774RR :2021/07/04(日) 20:35:29.22 ID:FBqEMU8s0.net
静岡県だけど受注停止と聞いたけど

266 :774RR :2021/07/04(日) 21:01:02.35 ID:3zBVSvNoa.net
>>263
夢に直接聞いたら

267 :774RR :2021/07/04(日) 22:25:41.61 ID:RplH/d5Fd.net
サードパーティー製の部品がなかなか増えないねぇ

268 :774RR :2021/07/05(月) 02:07:43.18 ID:0egqfxwid.net
夢でもし逢えたら素敵なことね

269 :774RR :2021/07/05(月) 08:53:57.48 ID:JILetIgAd.net
>>264
まさにコレ。
ちなみに契約の段階でクレジット実行されて、納車されていないバイクにお金を払うパターンもちょこちょこ有るから気を付けれ

270 :774RR :2021/07/05(月) 09:54:44.20 ID:ezg1cWVt0.net
売り物がないと、バイク屋さんは、金が入って来ず、生活できないやろ・・・

271 :774RR :2021/07/05(月) 10:57:31.24 ID:k9++Ge2DM.net
>>269 >>270
昔の家族経営のウイング店ならともかく、
社員の給料や設備の償却等の固定費を抱えた夢店は大変だよ。
皆でもりたてて行こう!

272 :774RR :2021/07/05(月) 12:30:16.43 ID:QDNSvw3RM.net
>>267
売れてるとはいえ国内3000台枠が埋まっただけだけだからなぁ。10倍売れてる250のようにはならんだろうね。

273 :774RR :2021/07/05(月) 21:09:14.22 ID:vrgksTl40.net
>>271
成約一杯あるのに納車できないから赤字ってね。

274 :774RR :2021/07/05(月) 21:10:58.50 ID:ry7NLvl/0.net
>>264
メーカーとしては供給出来る目処があるから公式にアナウンスはしてないけど、今は納期未定って事ですね
ホンダカワサキスズキはまだ日本市場捨ててない印象が勝手にあるけどどうなんだろう

275 :774RR :2021/07/05(月) 21:37:23.64 ID:a6VjjcPg0.net
捨てるも捨てないも、売れる台数分だけ用意していくかんじでしょ

276 :774RR :2021/07/05(月) 22:44:32.45 ID:vrgksTl40.net
>>274
メーカーは顧客に対しては公表しないんじゃ無いかな?
ただ相当先までの生産台数分の注文が入ってしまったので受注ストップという判断になったようだ。

ここに、ちょっと前だけどストップしてる車種一覧あるよ

https://honda-dream.net/sendai6/2021/05/04/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7/

277 :774RR :2021/07/07(水) 06:56:40.69 ID:Sys8HRoS0.net
1か月前に次の次ですと聞いたっきりそのまま
6月予定だったのに、今月も怪しい雲行き
梅雨明けるから良しとするか

278 :sage :2021/07/07(水) 09:05:00.50 ID:NnK7pCM4r.net
7月中に2回接種終わるから
夏休みに3、4日泊まりがけで
1100でツーリングしようと思ってたけど、
変異株の影響聞いたら
2回摂取でも二の足を踏むなあ。

279 :774RR :2021/07/07(水) 10:04:25.15 ID:k+aXfVfca.net
人と接触しないようなキャンプツーリングでもダメなのかな

280 :774RR :2021/07/07(水) 10:39:09.46 ID:IT0oTw1Y0.net
発着地によるのでは?
田舎から田舎ならokだっぺ

281 :774RR :2021/07/07(水) 16:16:46.63 ID:G+wYKaAxM.net
はよ来んかな。マフラーだけ届いたわ

282 :774RR :2021/07/07(水) 21:08:06.26 ID:B8Dlmftv0.net
キャンプ場が結構密なんだよなあ

283 :774RR :2021/07/07(水) 23:23:56.55 ID:9pAQcDfp0.net
月一で東京の風俗行くおれでも罹ってないから大丈夫と思うで

284 :774RR :2021/07/08(木) 00:49:28.16 ID:QDqbE9wHM.net
>>279
ダメとは?

285 :774RR :2021/07/08(木) 08:19:56.37 ID:EyFq0uM6d.net
>>283
コロナじゃない別の病気になってたりしてな。

286 :774RR :2021/07/08(木) 11:01:36.19 ID:AQ0m1Ssc0.net
>>285
今時素人の方が危ないで

287 :774RR :2021/07/08(木) 11:03:37.76 ID:x/6/KaIuM.net
VANCE & HINESのマフラーかっこええな

288 :774RR :2021/07/09(金) 03:51:09.05 ID:Zv3K+pNh0.net
今月発売予定のキジマ製エンジンガードとバッグサポートをネットショップで注文した。発送は9月か10月だってさ。

289 :774RR :2021/07/09(金) 04:49:56.95 ID:g7L/waqod.net
1年待ち

290 :774RR :2021/07/09(金) 05:06:44.80 ID:Zv3K+pNh0.net
忍耐にも限界があるだろ

291 :774RR :2021/07/09(金) 07:29:52.37 ID:I+Ge0Kphd.net
>>288
公式にも掲載されていないのによく見つけたね

292 :774RR :2021/07/09(金) 07:59:57.39 ID:FkNh9YmHd.net
>>288
キジマのサドルバッグサポート、良さげだよね。
ただ、真ん中に1本縦の棒があれば尚良かったった。
今の形状だとバッグのサイズによってはサスにバッグがあたるかも。

293 :774RR :2021/07/09(金) 11:38:55.38 ID:4+Fiv8nxM.net
>>289
納車までに店が倒産したらどうなるのでしょう

総レス数 628
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200