2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2021/06/16(水) 13:27:12.51 ID:E604IgZ60.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

関連スレ
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/


・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :774RR :2021/07/19(月) 18:59:55.23 ID:pSVuG50a0.net
>>476
だからお前が 250スレに行けばいいんだよ

479 :774RR :2021/07/19(月) 19:06:34.99 ID:tENELz6G0.net
ハイパワークルーザーで足つきも良く取り回しも良い
日本人の爺さんに特化したクルーザーなんやろ

480 :774RR :2021/07/19(月) 19:25:42.94 ID:lNQz/l0WM.net
>>470
重たいだけのハーレーとかいらん

481 :774RR :2021/07/19(月) 19:32:16.93 ID:Jy2jIqlnd.net
>>479
ハ、ハイパワー?

482 :774RR :2021/07/19(月) 20:10:58.50 ID:lfXtz7GN0.net
>>477
ハーレーを引き合いに出してレブルをネガキャンしてるだけだと思うぞw
本当にハーレー乗ってる奴はそもそも水冷のレブルに興味ないだろうw

483 :774RR :2021/07/19(月) 20:44:28.08 ID:pLJcPuho0.net
このバイクはコンビブレーキ付いてるんでしょうか?

484 :774RR :2021/07/19(月) 20:51:08.53 ID:GDdehZZBM.net
>>483
ついてると迷惑だからついてない方がいいな。出来ればABSも前後別で切れるといいなぁ

485 :774RR :2021/07/19(月) 21:33:52.67 ID:lnoX9tOK0.net
ハーレーはあの独特な世界観が嫌

486 :774RR :2021/07/19(月) 21:41:05.37 ID:sAZ9ZPRH0.net
地元の道の駅ではハーレー乗りは毎週老人会やってるな
概ね70歳前後
年寄りが金を使うのは良いことだよ

487 :774RR :2021/07/19(月) 22:11:52.65 ID:wb08o3Sad.net
>>482
https://young-machine.com/2021/07/14/213603/

488 :774RR :2021/07/19(月) 22:55:09.36 ID:xOm/2u2VM.net
>>487
迷走してるね

489 :774RR :2021/07/19(月) 23:35:20.90 ID:Mr8YcM/K0.net
>>472
MTならもっと選択枠あるからわざわざこれ選ばんでもよくね?って思う。いや好きならいいんだけど。

490 :774RR :2021/07/20(火) 02:00:05.04 ID:7qVJEEyV0.net
短足向け車種だからしゃーない

491 :774RR :2021/07/20(火) 02:33:20.28 ID:gaIx6UtvM.net
>>490
急に?

492 :774RR :2021/07/20(火) 02:46:03.58 ID:/YCmYOb80.net
>>482

> 本当にハーレー乗ってる奴はそもそも水冷のレブルに興味ないだろうw

そんな事無いよ
レブル欲しいよ

493 :774RR :2021/07/20(火) 05:02:46.02 ID:DRTPC8yc0.net
水冷スポスタちょっと欲しい

494 :774RR :2021/07/20(火) 07:15:30.44 ID:ZttV2FY50.net
>>489
その考え一番分からん
レブルが良くて購入する
別にMT良くて購入する訳でない
DCTだってアフツイ他あるのに

495 :774RR :2021/07/20(火) 07:23:31.51 ID:uLDwRmQh0.net
>>489
俺もそれはわからんな。
レブルはレブルだから買うんだと思うよ。
250もそうだけど、今はレブルに乗りたいから免許取るって人がわんさかいる。
ホンダ久しぶりの快心のヒット作。

496 :774RR :2021/07/20(火) 07:56:22.52 ID:FtONFx4w0.net
車格がどうとか1100乗りの俺が本音言うと
250の方が見た目がスタイリッシュでお洒落な感じがする
ただ、この余裕あるパワーが満足感を高めてる

497 :774RR :2021/07/20(火) 08:05:54.30 ID:sMBPcNXT0.net
いや、レブルに惚れて免許とってレブル250に乗り出したらオートバイ自体の楽しみを覚え「他の車種に行く人」「よりレブルに惚れて1100や500に行く人」「日常の道具感覚で250を乗り続ける人」「色々乗ってきた人の上がりバイク」など千差万別十人十色でしょ

498 :774RR :2021/07/20(火) 09:56:06.70 ID:Ad5p284u0.net
いろんな奴がいるからいろんなバイクがあるんだろ
乗りたいの乗れや

499 :774RR :2021/07/20(火) 10:24:28.79 ID:iBejkO1F0.net
大革命1250! ドヤァ

500 :774RR :2021/07/20(火) 10:41:50.62 ID:MvYjdaCQp.net
納車まで待ちきれないからpcx 買うつもりなんだけど両方ATになってしまうな

501 :774RR :2021/07/20(火) 11:54:48.90 ID:LDLEH1Bja.net
pcxは盗難注意ね

502 :774RR :2021/07/20(火) 12:05:28.17 ID:BYv74SZrd.net
>>495
ここまでのホンダヒット作って何以来だろ?スーフォア?VTR?

503 :774RR :2021/07/20(火) 12:34:18.07 ID:MEGiRFgdd.net
GB1100って本当に出るんかな

504 :774RR :2021/07/20(火) 15:40:04.39 ID:MvYjdaCQp.net
 ドリーム行ったら納車待ちのが3、4台あったから生産はしてるのかな

505 :774RR :2021/07/20(火) 15:57:29.26 ID:uLDwRmQh0.net
>>502
年間1万台超えは20年前のフォルツァ以来だってさ!

506 :774RR :2021/07/20(火) 16:03:08.49 ID:AdCTTTjqd.net
ウィズコロナ
今年の4月は2輪の教習所がいっぱいいっぱいで予約が大変だったらしい
リモートワークで鬱になりそうな中みんな人に会わないで出来る趣味を探してバイクにたどり着いてるんだよ
単純にバイクの人気だけじゃない
ギターや自転車も同じな
しかもHONDAは世界規模だからヨーロッパ南米アジア、世界規模の需要がある

507 :774RR :2021/07/20(火) 16:18:28.61 ID:vIOVs5Nm0.net
>>476
値段がrebel1100と全然違うバイクを持ち出しても否定したいだけにしか見えない。ほっといてもらいたい。

508 :774RR :2021/07/20(火) 16:23:54.58 ID:9lvYk+ur0.net
フォーティーエイトよりは確かにインディアンだよね。スカウトしか乗ったことないけどレブルに近い感じというか。個人的にはレブルの方がいいけどね

509 :774RR :2021/07/20(火) 17:47:28.19 ID:rP4lFFctd.net
リターンでホンダの大型と決めていた。レブル1100ジジイにも良さげと思ったが半年1年待てないから1カ月で納車のCB1100にした。ベストシーズンの秋を無駄に過ごすのはありえなかった

510 :774RR :2021/07/20(火) 18:03:51.65 ID:c8agztZY6.net
>>509
お幾つのおじ様ですか?

511 :774RR :2021/07/20(火) 19:02:24.94 ID:Gk38Gul10.net
CBとはまたブルジョワな
レブル1100とGB350の2台持ちなら
高みの監物

512 :774RR :2021/07/20(火) 19:24:06.84 ID:rP4lFFctd.net
>>511
1300SPとかじゃないよ、1100だよ。レブルとそんなに変わらんべ。駐輪場事情からカブは手放すから1台だけ

513 :774RR :2021/07/20(火) 20:41:48.95 ID:RVnmsyVEM.net
レブル乗ったあとGB乗ったら足付きの差があり過ぎて戸惑いそう

514 :774RR :2021/07/20(火) 22:23:01.17 ID:BYv74SZrd.net
>>505
フォルツァなのかー
フォルツァもそんな売れてたんだなっていうのともう20年も前なのかっていうので二重の驚きだw

515 :774RR :2021/07/21(水) 01:30:20.06 ID:aOh1xxZc0.net
納車待ちだと繋ぎでなにか買おうとしてしまいそうでやばい。
Rykerが気になる。

516 :774RR :2021/07/21(水) 05:26:53.71 ID:hwY118vnd.net
ながーい納車待ちのみなさん、今は何に乗ってますか

517 :774RR :2021/07/21(水) 05:40:10.50 ID:VUXS+g/r0.net


518 :774RR :2021/07/21(水) 05:58:18.17 ID:hwY118vnd.net
釣れた

519 :774RR :2021/07/21(水) 06:21:44.50 ID:qPIJplDwM.net
>>517
貸して

520 :774RR :2021/07/21(水) 06:40:13.87 ID:DlwQ8TNvd.net
58歳だが宜しいか

521 :774RR :2021/07/21(水) 06:43:29.86 ID:XuJsmypK0.net
釣られとるやん

522 :774RR :2021/07/21(水) 08:31:53.81 ID:lTV5CYNQ0.net
>>494 >>495
好きならそれでいいって書いてあるだろ。

523 :774RR :2021/07/21(水) 09:28:42.29 ID:l4tSk3yHp.net
今何番目の予約なのか教えて欲しいね 

524 :774RR :2021/07/21(水) 12:11:19.76 ID:NRV8+WVQd.net
>>523
もっとまともなレスしろよ

525 :774RR :2021/07/21(水) 12:12:14.84 ID:NRV8+WVQd.net
>>523
ゴメン
>>522だった

526 :774RR :2021/07/21(水) 12:36:50.10 ID:XuJsmypK0.net
523氏、恐怖のズンドコ

527 :774RR :2021/07/21(水) 19:29:15.09 ID:v88nCYGy0.net
レブル1100dctツーリング用とモンキー125通勤用の両使いだと幻のクラッチ握りまくるかな?

528 :774RR :2021/07/21(水) 20:26:26.35 ID:lTV5CYNQ0.net
>>525
ダッサw老眼だからまともに読めないんだろ老害かw

529 :774RR :2021/07/21(水) 21:10:08.44 ID:XuJsmypK0.net
幻のクラッチ やっぱりとっさの瞬間に出る
あっ?えっ?てなってすぐ我に帰るけど
信号待ちでボォーっとしてておっとっとって青でも
瞬時にストレスなく発進できるのは優越感

530 :774RR :2021/07/21(水) 21:20:19.85 ID:4+UPNDnF0.net
5月末契約の黒MT
順番30番目で12月納車見込みよ

531 :774RR :2021/07/21(水) 21:22:56.00 ID:oqANC/6R0.net
>>528
それがまともなレス?
情けねなーw

532 :774RR :2021/07/21(水) 22:30:47.06 ID:jyCtjn3q0.net
ワシ4月契約で11月って言われてます
最初は6〜7月って言ってたのに……およよ……

533 :774RR :2021/07/21(水) 22:39:47.18 ID:VtY6PGN70.net
熱も冷めてきたわ

534 :774RR :2021/07/21(水) 23:12:22.61 ID:lTV5CYNQ0.net
>>531
必死w

535 :774RR :2021/07/21(水) 23:51:55.25 ID:oqANC/6R0.net
>>534
ここは1100スレ 250乗りのお前来るとこてまはないよw

536 :774RR :2021/07/22(木) 00:19:48.67 ID:xHWPGMCHr.net
>>516
SR乗ってるよ

最初は車両入れ替えで手放すつもりでいたけど、販売終了と聞いてどうしようか悩み中

537 :774RR :2021/07/22(木) 10:30:54.85 ID:4N00iY96d.net
>>535
レス元すでに忘れたのかさすがアンカミスする無能老人w
持ってる相手に排気量マウントとかマジ頭悪いなw

538 :774RR :2021/07/22(木) 10:51:05.39 ID:dsA62CrK0.net
>>537
スレ違いを指摘が排気量マウントに聞こえる排気量コンプか?
よくあるコンプ君のコンプ荒らしだったのねw

539 :774RR :2021/07/22(木) 13:05:03.37 ID:E6ipphHk0.net
するするすり抜けするするー
アゲるアオリイカにかまうタコ

540 :774RR :2021/07/22(木) 21:26:30.15 ID:21zGK2o50.net
>>532
納期の延期延期は中々堪えますよね……

541 :774RR :2021/07/22(木) 21:36:54.43 ID:4N00iY96d.net
>>538
勝手に250とかの話出してきてんのお前だろバカ

542 :774RR :2021/07/22(木) 22:50:44.29 ID:vjANXyoj0.net
>>540
しかも11月って峠にも行けなくなる時期だし本当につらい
納車慣らし即冬眠。゚(゚´ω`゚)゚。

543 :774RR :2021/07/22(木) 23:27:28.86 ID:dsA62CrK0.net
>>541
250のスレまで立てて今更何を?
マウントとは
お前みたいに「老眼だの老害だの言って俺若いぞ」とくだらない事で相手を見下す事
お前の事w

544 :774RR :2021/07/22(木) 23:39:21.62 ID:pkW3YAu/0.net
1100が250に対してさほどマウントになるとも感じないんだよな
(他車種大型に憧れるレブル250乗り)

545 :774RR :2021/07/23(金) 00:55:48.54 ID:+6nhSJeOd.net
>>544
250にマウントする為に1100を買うわけではない。あなたは何を言いたい?

546 :774RR :2021/07/23(金) 01:12:44.48 ID:gs7K9G8m0.net
>>540
「バイク来るから住民票用意して」って。喜び勇んで持って行ったら「DCTとMTを間違えてしまった」だと。ミスは仕方がないとしても気付いた時点でなんで連絡くれんの?それから更に2ヶ月待たされたわ。堪えるどころかオレの心は傷だらけ。ドリームって怖いぞ〜

547 :774RR :2021/07/23(金) 02:04:48.54 ID:DzFWVWI90.net
他の人にMTが早く渡ることになったわけだ
よかったじゃないか

548 :774RR :2021/07/23(金) 04:00:54.22 ID:gs7K9G8m0.net
よくな〜い!プンプン

549 :774RR :2021/07/23(金) 04:50:36.91 ID:e8GgDCYbd.net
>>543
俺は1100乗りで嫁の250納車待ちなんだが?
バカだなほんと。

550 :774RR :2021/07/23(金) 05:50:15.61 ID:9XbM0439d.net
どうせ納車は来年(以降、時期未定)なんだから皆んな仲良くすれ。来秋のツーリングに間に合えばいいべ

551 :774RR :2021/07/23(金) 06:24:19.39 ID:bAa9iAmn0.net
>>546
お詫びの品あった?

552 :774RR :2021/07/23(金) 07:27:23.38 ID:DzFWVWI90.net
>>550
それな
まだ来てないやつは、自粛してなさいってこと

553 :774RR :2021/07/23(金) 08:21:29.57 ID:uMcLL25bM.net
>>552
「なさい」?

554 :774RR :2021/07/23(金) 09:54:14.90 ID:e8GgDCYbd.net
>>550
俺はもう納車されてるよ

555 :774RR :2021/07/23(金) 11:01:03.77 ID:d8DwHUGb0.net
>>549
はあー?
だったら
「MTならもっと選択枠あるからわざわざこれ選ばんでもよくね?って思う。いや好きならいいんだけど」と嫁に言えば!
それもいつ来るかわからないのに何ヶ月も納車待ちさせてる支離滅裂w
そんなんだからお前はまともなレス出来ないんだよw

556 :774RR :2021/07/23(金) 11:42:23.92 ID:AJeVWEz6p.net
クルーザーとクルコンのセットは神。MT、DCTはただの好み。この価格でこのセット、1100は良いパッケージングやと思うで。

557 :774RR :2021/07/23(金) 12:01:02.04 ID:zpZK26Knp.net
試乗したけどクルコン使えなかった…

558 :774RR :2021/07/23(金) 13:15:34.62 ID:/W1vbv1J0.net
2回打って(ファイザー)、
さらに1週間経てばツーリングに出かけていいの?

559 :774RR :2021/07/23(金) 14:20:52.31 ID:8sxtJ3ah0.net
全然いいだろ、風俗ですら行けるのに

560 :774RR :2021/07/23(金) 14:54:52.95 ID:TZMTmpp1r.net
>>551
なし!プンプン

561 :774RR :2021/07/23(金) 16:09:16.47 ID:xnse2N/HM.net
>>558
良い悪いの主語は?

562 :774RR :2021/07/23(金) 19:22:19.63 ID:PSZFmFNt0.net
はよ増産してくれ
納期不明じゃシーズンあるし買うに買えんわ

563 :774RR :2021/07/23(金) 19:38:57.15 ID:5Wu53XdJ0.net
売れてて生産が間に合わないんじゃなくコロナで部品が入って来ないだけなんたけどな
インドHONDA系も同じ
でもそれはドゥカティやらも同じで、増産しようにも部品が全く揃わないらしいよ

564 :774RR :2021/07/23(金) 20:13:14.27 ID:d8DwHUGb0.net
>>563
俺のは 6月完成で車体番号が1500番台後半、販売計画台数が3000台だから生産自体は計画どうりだね。
1月の契約した時に前に10人、納車した時に後ろに25人待ちと聞いた。
現時点では売れすぎで生産が追いつかないが正解だろう。
250のように何年も続くとは思わないけど。

565 :774RR :2021/07/23(金) 20:47:29.81 ID:e8GgDCYbd.net
>>555
????
DCTが人気なのか?ってのにレスしてんだが??
なんの話してんだお前?
なんで250とか出てくんだよ

566 :774RR :2021/07/23(金) 20:47:43.11 ID:5KF44rqGM.net
>>563
らしい

567 :774RR :2021/07/23(金) 21:32:02.56 ID:ttKhYKgB0.net
>>564
いや計画通りではないだろw
計画通りなのに納期未定だの、納期予定日が1月以上遅れるだのあったらビックリだわ

568 :774RR :2021/07/24(土) 20:04:30.69 ID:sURjL6NF0.net
>>561
主語によって、良し悪しが変わるのか?

569 :774RR :2021/07/24(土) 20:11:41.34 ID:8POnEDJu0.net
半導体が手に入らんからな

570 :774RR :2021/07/24(土) 21:18:02.53 ID:gKHJ02Zz0.net
おれでよければ作ろうか?

571 :774RR :2021/07/25(日) 05:40:53.77 ID:P1XpUO89d.net
暑いしバイクは来ないし、書くことない

572 :774RR :2021/07/25(日) 06:28:24.64 ID:TrozO2bkd.net
どなたか設定を P2 T3 EB2 D1 で試してもらえませんか

個人的にはドコドコ感が増して気持ち良いと思うんですが他の方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします

573 :774RR :2021/07/25(日) 08:16:38.29 ID:UdentXljd.net
8月中に納車予定の人いる?
注文した夢店では4番目まで来たけど、8月は入荷ゼロとの事。理由は聞いていない。
早くて11月というのは変わらなさそうだけど、なんとか巻き返してくれんかな。

574 :774RR :2021/07/25(日) 09:13:50.22 ID:4aT1yN0T0.net
11月ってのは店の予想じゃない?
大体一ヶ月前にシステムに表示される。

575 :774RR :2021/07/25(日) 09:19:05.00 ID:UdentXljd.net
>>574
店の予想やね。
4月中旬契約だが早くて11月、12月の可能性もあるとの事。

576 :774RR :2021/07/25(日) 09:22:20.45 ID:mhAqjK2ZM.net
>>568
そりゃそうだろ

577 :774RR :2021/07/25(日) 09:47:24.48 ID:reULmXrG0.net
>>573
俺は4月下旬契約で11、12月に製造予定だから納車は早くて12月で最悪年明けって聞いてるわ
俺の店だと早まるにしろ遅れるにしろ9月には納期が見えてくるからそこまでは聞かれても分からないって言われたよ

578 :774RR :2021/07/25(日) 11:49:18.05 ID:9wQV6EZs0.net
16日納車、今日で1000キロ走破
頑張ってオール下道
初回点検行ってきやす
オイル何にしてやろうか

総レス数 628
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200