2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part27

986 :774RR :2021/08/22(日) 01:25:11.95 ID:mUBa+SkM0.net
通じればどっちでもいいような?
ちなみにHONDAはドレンボルトって書いてるな
https://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

987 :774RR :2021/08/22(日) 01:48:58.31 ID:V3fN9UPa0.net
>>986
従来型のドレンボルトから形が変わってるからあえてキャップと言うのも意味はあるかも

俺実車買うまで普通のドレンボルトだと思っててここから油温取れるなと期待してたんだけど無理そうなので油温計は諦めた

988 :774RR :2021/08/22(日) 09:26:32.67 ID:8HnPlIuL0.net
朝方乗ってきたが肌寒いぐらいだった
気持ちよかったなあ

989 :774RR :2021/08/22(日) 15:57:50.61 ID:Pl6cYW570.net
JA45ののドレンボルトの名前はオイルホールキャップが公式。
油温はOBDで取る方がもはや楽。車用BluetoothOBDにサービスカプラに4端子繋げば使える。
Torqueってアプリで回転数、油温、電圧くらいまでは普通に情報取れるからおすすめ。

990 :774RR :2021/08/22(日) 16:32:25.87 ID:dlLyH3+e0.net
>>989
OBDでシフトポジションとかスマホで表示出来ないのかね

991 :774RR :2021/08/22(日) 16:50:06.74 ID:jFlQe2mz0.net
obdの油温って温度上昇めっちゃ速くないですか?
まあ純正センサーからデータ取ってるから正確なんだろうけど
数字だけ見てるとびっくりする

992 :774RR :2021/08/22(日) 17:09:50.76 ID:KfUKphcL0.net
>>984
グリップ、かなり固いと聞いていたので構えていたんですが、簡単に外すことが出来ました。
ありがとうございます。

993 :774RR :2021/08/22(日) 19:54:43.48 ID:Pl6cYW570.net
>>990
高級スポーツ車だとシフトポジションとか6軸傾斜センサーとかもOBDにくるけど
カブのシフトポジションセンサーはただのランプ点灯スイッチでおつむ空っぽだから。

>>991
純正油温センサーはシリンダーのすぐ下に挿さってて仕事してすぐの油温を測ってる。
後付け油温計はオイルパンの油温だから余りのオイルで薄まってる。
純正は駆動部自体の温度の目安、後付けは油冷の余力の目安。

994 :774RR :2021/08/22(日) 21:54:46.95 ID:V3fN9UPa0.net
>>993
油温解説めちゃくちゃ分かりやすい!
obd検討してみます!ありがとう!

995 :774RR :2021/08/23(月) 09:25:27.93 ID:IOQiYoUM0.net
>>993
あら残念。
でもまあ、そうだろね。ECUがカブに入ってるとも思えないし。
でもOBD安いから、買ってみようかな。
なんか使うかもしれない。

996 :774RR :2021/08/23(月) 10:54:08.85 ID:Cok4VKqb0.net
カブはインジェクションなんだからECUはあるで

てかECUなかったらOBD買ったってしょうがないやん・・・

997 :774RR :2021/08/23(月) 19:44:21.09 ID:yoe1Gwmep.net
カブってOBDで空燃比見ることできるのかな

998 :774RR :2021/08/23(月) 20:40:21.16 ID:DI2UEyrB0.net
コロナワクチン接種会場にクロスカブで行ったら乗って帰ってこれるかな?注射した腕が上がらなくなると聞いたから運転できるか気になる。

999 :774RR :2021/08/23(月) 20:52:02.69 ID:C5r/z5+t0.net
腕痛くなるのはたいてい翌日だから大丈夫よ

1000 :774RR :2021/08/23(月) 20:52:47.89 ID:6OGdd2vW0.net
運転できないことはないが人によるからオススメはしない
腕の違和感で集中力も落ちるし

1001 :774RR :2021/08/23(月) 20:57:12.54 ID:90B0mIXm0.net
1回目ならまだいいんじゃないかな、2回目はやめとけ
腕痛くなるといっても筋肉痛程度とかで我慢できるとか言われてるし

1002 :774RR :2021/08/23(月) 21:52:36.03 ID:xjxIFDcp0.net
打ってすぐに痛くなる訳じゃないから大丈夫。
実際に大手町の大規模センターまでクロスカブで片道30分かけて行ってきた。
KITTE丸の内のバイク駐輪場に止めた。

1003 :774RR :2021/08/23(月) 21:55:19.43 ID:eJDpwmeP0.net
1回目帰りの電車でだるくなりだしたから片道30分圏内が限界。
1回目副反応本番になったら小さい前ならえしかできなくなる。
本人無自覚でも既感染だと1回目でも2回目並みに強く副反応出る。
今事故ったら病院たらいまわしになる。
あとは自分で決めろ。

1004 :774RR :2021/08/23(月) 21:59:10.86 ID:y6w+RiBe0.net
東京の大規模接種会場の注意事項には
車などで来てもいいよ
と書いてあった

つまり自己責任
人に聞くくらいなら止めろ(断定)

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200