2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】

1 :774RR :2021/06/19(土) 09:24:49.50 ID:gVo2P73Pa.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 81【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618979143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :774RR :2021/07/04(日) 15:16:03.31 ID:825dyOAx0.net
なくても良いかなとは思うけどあればあったで楽は楽。
1200RSでタンクまでキーレスで開くようになってあれはちょっとうらやましい。

316 :774RR :2021/07/04(日) 15:23:37.74 ID:+Y8oMyg/0.net
>>315
タンクのキーレス意外と壊れやすいので要らないです
真夏の炎天下で高熱に晒されるし雨も当たるし給油口のキーレスはリスキーだよね
GLみたいに給油口自体じゃなく格納した上蓋ロックが安心

317 :774RR :2021/07/04(日) 15:52:23.36 ID:F81WH1390.net
>>311
ディーラーのお兄ちゃんには、もとからエラーは出やすいとは言われた。

自分の場合は決まったところでout of rangeになることがある。電波環境にもよると思うので、例えばスマホとキーの距離とか位置関係をみてみるとかいいかも。

318 :774RR :2021/07/04(日) 16:42:11.59 ID:jNwsQ6iz0.net
うーん、あっても大したメリットはなくて故障リスクは確実に増えるならやっぱり要らないなあ
まず故障しないってくらい信頼性が上がれば欲しいけど

319 :774RR :2021/07/04(日) 18:25:57.75 ID:+3xrs6HB0.net
>>313
>>317
ズボンの右ポケットに車のスマートキー、左にバイクのキー、スマホは革のリュックの中で、
新車から2〜3カ月の間は何もトラブルなかったのよね。

電池は1年で2回換えた。
ディーラーの人には他の車種でも同じようなトラブルあるから、
電池換えて様子見てって言われた。

とりあえず色々位置換えて試してみるよ、ありがとう。

320 :774RR :2021/07/04(日) 18:48:34.05 ID:F81WH1390.net
>>319
バイクのキーは315MHzで微弱だから干渉しそうなのはたぶん周波数が同じ車のかなぁ?

321 :774RR :2021/07/04(日) 19:10:21.45 ID:goa5h3DTd.net
ストリートツインでの一泊ツーリングにシートバッグを探してます。タナックス、ヘンリービギンズ辺りかなと思っておりますが、注意点、オススメ等がありましたら教えてください。

322 :774RR :2021/07/05(月) 11:08:28.14 ID:btgP+Vtc0.net
デカめのを買った方がいいよ

323 :774RR :2021/07/05(月) 13:33:44.58 ID:vEYVK3nD0.net
丈夫そうなのがおススメ

324 :774RR :2021/07/05(月) 17:13:17.57 ID:rxjjZsgy0.net
>>321
私はロングライドのサイドバッグをCLICK-ONで付けてるよ。

https://www.saku-corp.jp/longride/collection/heritage/saddlebag3/BR1055.html

タナックスと比べるとコスパと使い勝手はかなり負けるけど見た目は良い。と思う。

後、本体のみでの防水性能もそこそこあるかな?
ゲリラ豪雨とか一日中降られた。とかは流石に無理だと思うけど。

325 :774RR :2021/07/05(月) 17:54:14.05 ID:7AHAkwXha.net
コンパクトなのがオススメ

326 :774RR :2021/07/05(月) 18:13:05.61 ID:Owoi9Jo0M.net
>>321
雨天カバー付きのものにすべし。防水性はカバーで確保すべし。

327 :774RR :2021/07/05(月) 19:20:58.51 ID:gE+a1FwS0.net
初めての大型でスピードツイン考えてるんですけど気をつけた方がいいこととかありますかね?

328 :774RR :2021/07/05(月) 19:29:43.35 ID:RNBBxbrF0.net
良いと思いますよ、車重も軽いし乗りやすいでしょう

329 :774RR :2021/07/05(月) 19:41:51.82 ID:ytCnC+pfa.net
防水カバーとか面倒だから、はじめから完全防水なORTLIEBとか選んでしまう
見た目が許されるならDOD辺りも完全防水のリアバッグ出してたよ

330 :774RR :2021/07/05(月) 20:04:44.58 ID:oiKHvjKop.net
大型で気をつけることと言ったら自制心

331 :774RR :2021/07/05(月) 20:09:52.92 ID:OOWX2pvu0.net
乗っても降りても取り回しは豆腐を運ぶように慎重に

332 :774RR :2021/07/05(月) 20:32:45.83 ID:BgOX2BJCd.net
>>321 純正(A9518148)を付けてますけど、着脱簡単、左右で30リットル、外して部屋に持っていけるし便利ですよ。
https://triumphsuperstore.com/products/triumph-modern-classics-nylon-sport-panniers-a9518148

333 :774RR :2021/07/05(月) 21:10:40.98 ID:ag80SCZ0M.net
>>321
価格帯高めなものが多いので、安くすませるならロックストラップで手持ちのバッグをくくりつけるとか
荷物取り出すのがめんどいけど

あとはシートバッグならTTPLは防水性高いよ
これも荷物取り出すのめんどいけど

334 :774RR :2021/07/05(月) 23:01:21.17 ID:2e5rWXsC0.net
>>327
ネズミ捕り

335 :313 :2021/07/05(月) 23:07:09.78 ID:F2GB9tiDd.net
皆さん、丁寧なご回答ありがとうございました。ortliebとttpl良いですね。ちなみに純正のロールバッグも良いと思ったのですが使っている方おられますか?ただ、やっぱり箱型のほうが使い勝手良さそうですね。夏が楽しみです。

336 :774RR :2021/07/06(火) 04:48:47.15 ID:4TsWB55S0.net
T100にオプションのベンチシート(ブラウンのタックロールのやつ)付けたいと思ってるんですが、
あれってノーマルシートより足つき悪くなるんでしょうか?
ストツイだとノーマルが抉れてるからベンチシートにすると少し悪くなるという記事は見たけど、
T100は元がフラットだから変わらないのかなあ?

337 :774RR :2021/07/06(火) 07:50:55.18 ID:uQGCNk2Y0.net
>>336
そもそもカッコ良くないしベンチシートって

338 :774RR :2021/07/06(火) 10:15:47.80 ID:C2HfOm5DM.net
座布団を二つ折りにしたみたいなスタイルが嫌だ

339 :774RR :2021/07/06(火) 11:16:47.26 ID:woQR/nrd0.net
>>336
ストスクだけど足つき変わらないよ。
ノーマルは分厚くて幅狭。ベンチは薄いけど幅広。
ロングライドはどっちもどっち。

6万ぐらいするだけに刺繍のTriumphロゴが丁寧な仕上がりだよ。

ベンチシート好きなんだけど、は日本人には人気ないのかな?

340 :774RR :2021/07/06(火) 11:29:45.64 ID:icgJA06sp.net
薩摩揚げみたいなシートなんて人気無えよ

341 :774RR :2021/07/06(火) 11:31:38.42 ID:28e9th/r0.net
>>339
>ベンチシート好きなんだけど、は日本人には人気ないのかな?

たった2人の意見で「日本人は」?
俺は好きだよ。日本人だけど。

タンデムと段がついてるシートよりよほど良いと思うけど。
W800みたいな段付きシートは糞。

342 :774RR :2021/07/06(火) 11:32:23.99 ID:28e9th/r0.net
三人に増えたな。
フラットで良いじゃないか?

343 :774RR :2021/07/06(火) 11:33:00.65 ID:kBDcOldN0.net
悪口っぽくなっちゃって申し訳ないんだけど、
ベンチシートのモコモコした感じが族車を連想しちゃって何となくイメージ良くない。と言うのが個人的にあるかな。

でも、そう言うのを連想させない位カスタムがビシッと決まってるとカッコイイってなるんだけどね。

344 :774RR :2021/07/06(火) 11:40:09.49 ID:DT7HuUMs0.net
トライデントの購入を検討中なのですが、オプションのシフトアシストはシフトダウン時に自動でブリッピングするのですか?

345 :774RR :2021/07/06(火) 13:16:06.22 ID:3JVA/UDJr.net
ベンチシートはよくSRで見るから人気あるんだと思ってたが

346 :774RR :2021/07/06(火) 13:29:03.69 ID:/l4f1MauM.net
クラッシク系だと似合うと思うけどCBとか最近のネイキッドだと合わないのある

347 :774RR :2021/07/06(火) 14:04:14.25 ID:YvOpOtZ7a.net
スピードマスターならフラットシートいけそう

348 :774RR :2021/07/06(火) 16:01:54.86 ID:reLUxPr2d.net
車種は決めたのですが、行動圏内の2店舗のディーラーで迷ってます。どちらも営業マンの感じはよくて、諸経費の差額も二万程度です。
整備力までは推し量れませんが、ディーラー決めってどうされてますか?

349 :774RR :2021/07/06(火) 16:05:04.54 ID:zU3eJR/LM.net
可愛い女の子が居るかどうかを付け加えたほうがいい。
不細工な無愛想な女が居ると買う気も失せる。

350 :774RR :2021/07/06(火) 16:08:22.51 ID:icgJA06sp.net
二万の価格差ってどうしたらつくんやろ

351 :774RR :2021/07/06(火) 16:27:55.82 ID:U2DvTcZJM.net
>>348
今後のカスタム予定話して工賃どれくらいかかるか聞いてみるとか
あと車検とか点検の時に代車貸してくれるのかとか地味に後々影響しそう

352 :774RR :2021/07/06(火) 17:13:14.89 ID:7G1oWZ5k0.net
ストツイ試乗しに行ったらスピードツインの中古があって、実車見たらカッコよくて気になり初めてしまった。
でも走行少ないけど19年式150は高いよなぁ

353 :774RR :2021/07/06(火) 17:22:23.80 ID:dF+7x7FCa.net
羨ましい
最寄りのディーラーまで下道3時間つらい

354 :774RR :2021/07/06(火) 18:16:11.87 ID:NU1zkvhJ0.net
>>352
中古はバカバカしい。
新車より完全に割高。

355 :774RR :2021/07/06(火) 18:31:10.84 ID:icgJA06sp.net
>>352
スピードツインは今年改良されたから中古はカス
まして150は馬鹿馬鹿しいくらい高い
ショップの養分になりたいならどうぞ
ウハウハで迎えてくれるはずだよ

356 :774RR :2021/07/06(火) 19:18:13.20 ID:fgqGEeu0M.net
>>354
>>355
ですよねぇ
次行った時、正立フォークの新車買えるか聞いてみようかな

357 :774RR :2021/07/06(火) 20:36:29.30 ID:c2j+JhNK0.net
中古といえばスラクストンのRもやたら中古価格高いよな
普通に190万とか、もはやRS新車で買うのとほぼ変わらなくねーかという
あの値段であえて中古のRを選ぶ理由って何だ?
色か?

358 :774RR :2021/07/06(火) 21:07:31.00 ID:DuVNXpiB0.net
>>357
即納だから
RSに限らず今は納期がヤバ過ぎる

359 :774RR :2021/07/06(火) 21:23:55.64 ID:zU3eJR/LM.net
今注文入れても良くて年末
悪くて年明け

360 :774RR :2021/07/06(火) 21:24:36.54 ID:zU3eJR/LM.net
スラクストンのカウル付きはクソ高い
ぼったくり過ぎる
モンスターに流れそう

361 :774RR :2021/07/06(火) 21:40:30.15 ID:i5rSG1mqd.net
>>344
ブリッピング機能は無いですね、トライアンフのクイックシフターは基本ブリッピング機能は無いのでは?
もしかしたらストトリRSのはあるかもですが

362 :774RR :2021/07/06(火) 21:43:23.24 ID:c2j+JhNK0.net
>>358
>>359
そんなに?バイク業界全体の話?トラだけもしくは外車全般?

しかしそれでも上位グレードの新車と下位グレードの中古車の価値の差には見合わないと思うがなぁ
っそもそもこんな趣味性の高いバイク、今すぐ必要!ってわけでもないと思うんだがなぁ

363 :774RR :2021/07/06(火) 22:10:35.67 ID:U3q+IeO80.net
世界中が半導体不足でヤバい
ゲーム機も車もバイクも作れない
人気車種なら全く特別なモデルじゃなくても状態次第で新車より高くなるレベル

364 :774RR :2021/07/06(火) 22:33:04.59 ID:N5ugZezQM.net
>>363
スピードメーターが液晶のヤツはまず納期がやばい。液晶を駆動するためのディスプレイドライバー系ICが手に入らない。アナログメーターならば問題ない。これはマジレス。

365 :774RR :2021/07/06(火) 22:33:22.37 ID:bNN6qz3iM.net
>>361
あるでしょ

366 :774RR :2021/07/06(火) 22:35:20.71 ID:N5ugZezQM.net
>>362
新車の場合は日本に初回割当分ならばオーダーかければすぐに納車可能。但しショップの割当台数を逃せば絶望。これマジ。

367 :774RR :2021/07/06(火) 22:40:24.87 ID:6MsTqRJo0.net
ブリッピング無しでダウンシフト出来るクイックシフターってあるん?

368 :774RR :2021/07/06(火) 22:43:20.91 ID:N5ugZezQM.net
>>367
あるがな

369 :774RR :2021/07/06(火) 22:47:21.91 ID:6MsTqRJo0.net
知らんかった…
バックトルクは何で逃すん?
全部スリッパークラッチ任せとか?

370 :774RR :2021/07/06(火) 23:01:48.73 ID:COG1Jupma.net
クイックシフターってオートブリッパー付いてないとシフトアップのみ対応になるんじゃない?

371 :774RR :2021/07/06(火) 23:06:26.19 ID:N5ugZezQM.net
>>367
ごめん、勘違い
そっちの方向は必須

372 :774RR :2021/07/07(水) 01:38:42.95 ID:Vt+gHyDz0.net
>>344
純正で上下クイックシフターと謳っている物は必ずブリッピングもある。

373 :774RR :2021/07/07(水) 04:59:18.67 ID:0Its3A4/d.net
>>372
無い、実際トライデントに乗ってるし、買う前にディーラーで確認したわ
他の車種も聞いたけど、トライアンフのクイックシフターは基本ブリッピング機能は無いって言われたから間違い無いかと

374 :774RR :2021/07/07(水) 05:01:48.90 ID:QiqgQ5IA0.net
それってクイックシフターって言うんかな?
今クイックシフターアップのみってバイクに乗ってるけど、ダウンは踏めば入るから、理屈で言えばダウンにも対応策になるのか?

375 :774RR :2021/07/07(水) 05:09:10.23 ID:6zujcz900.net
>>362
国産も同じじゃないの。
レブル1100mtを買おうと思ったが、
爆売れ生産ラインが追い付けずレブル250・CT125・B400・GB350・レブル1100かなりの間新規受注ストップ

376 :774RR :2021/07/07(水) 05:19:57.68 ID:6zujcz900.net
>>344
ディーラーで聞いた。コーナー手前でシフトダウンした時、クラッチが滑るかブリッピングして回転揃える動作するんですか?
無いって言われた。

377 :774RR :2021/07/07(水) 08:13:46.44 ID:06QMAYuF0.net
336です
皆さんありがとうございました
ブリッピング機能ないんですね
工賃込みで7万円位するので考え直してみます

378 :774RR :2021/07/07(水) 09:10:37.21 ID:rC9vPK5hp.net
はあー半導体不足はそんなに深刻なんか
>>364
と言っても完全にアナログメーターのみなんて今時の新車では一台もないだろ

379 :774RR :2021/07/07(水) 09:11:37.90 ID:yYuA8Icu0.net
ディーラーの金利4.5ってマジか
ちょっとめんどくさいけど銀行で借りるか

380 :774RR :2021/07/07(水) 09:52:05.86 ID:xhJTQ2Uzp.net
>>379
年に何度か金利軽減キャンペーンやるでしょ(車種は限定だけど)

381 :774RR :2021/07/07(水) 09:53:26.61 ID:xhJTQ2Uzp.net
>>378
電制モリモリかつETC標準装備車なんて目も当てられないレベルの品薄っぷり

382 :774RR :2021/07/07(水) 10:54:21.25 ID:8sp203/U0.net
何がブリッピングなのか各人の認識が違うんじゃないか?
スピトリ1050RSだとダウンではアクセルを全部戻す必要がある。
そこでクラッチ握らずにダウンすると回転数は合わせてくれる。
1200RSだとアクセル戻さずにダウンできる。

383 :774RR :2021/07/07(水) 12:12:55.25 ID:b8g1VzDM0.net
トライデント乗ってるけど、ブリッピングなんてしなくてもシフトアシストはめちゃくちゃ便利なので付けない選択は無いな
アクセル戻せば普通にシフトダウンしてくれるし、エンブレ嫌なら自分で回転数合わせてギア落とせばいいじゃん
それに、どうしてもブリッピングしたいならダウンはクラッチ使って自分でやれば良いだけ
元々乗ってて楽なバイクなのにクラッチ操作いらないのに慣れたらめちゃくちゃ楽すぎてヤバい

384 :774RR :2021/07/07(水) 14:22:37.96 ID:cg27YDPO0.net
ブリッピング無しの下クイックシフターってどういう事だ…?ストトリRSは回転数合わせしてくれるけどそれ無かったらガタガタになるのでは

385 :774RR :2021/07/07(水) 14:28:43.68 ID:Nq+oltP3a.net
皆んなのクイックシフター・オートブリッパーの概念にズレがあるみたいね。
クイックシフターの範囲とでも言えば良いのか。

386 :774RR :2021/07/07(水) 16:51:43.54 ID:yp9nzBjTd.net
あと大型だとギクシャクしない程度は派手にブオンと鳴らす必要ないので回転数合わせてくれてるのに気づいてないのかも。

387 :774RR :2021/07/07(水) 17:43:51.87 ID:xhJTQ2Uzp.net
トライデントなんてあくまで普通のネイキッドを楽しむバイクだろ
シフターなんて要らんよソコソコに楽しく乗ってりゃいいんだ

388 :774RR :2021/07/07(水) 18:56:40.95 ID:Sn+5MLJ3a.net
3気筒にしたsv650みたいだよね。

389 :774RR :2021/07/07(水) 19:31:10.35 ID:v5E1tecaM.net
>>388
わかる
見た目安っぽいし実際安いけど乗ると楽しいいいぃぃぃ

390 :774RR :2021/07/07(水) 19:38:05.12 ID:KLBm+cqwM.net
前SV乗っててトライデント試乗したけどSVの方が速く感じた
試乗だったからあんまり回せなかったけど回せばトライデントも速いのかな?

391 :774RR :2021/07/07(水) 19:42:26.41 ID:KLBm+cqwM.net
SVはどの回転域でもフラットに力が出るのに対して、トライデントは低回転域はあんまりだけど回すとドカンと力出る感じなのかな?

392 :774RR :2021/07/07(水) 19:48:33.21 ID:yp9nzBjTd.net
SVは出足からズドンズドンだね。トライデントはためがあってからのシュイーン。

393 :774RR :2021/07/07(水) 23:27:45.25 ID:MOdenzeua.net
トライデントはトラコンオフにしてガバっと開ければ低回転からそこそこ刺激ある加速してくれる

394 :774RR :2021/07/08(木) 17:51:50.04 ID:xb1/23FQ0.net
ストトリ21年モデルからはRSがシート下フレーム赤になってLOWが今までのRSみたいに逆転するのか

395 :774RR :2021/07/08(木) 20:03:59.80 ID:R+rhZha80.net
ストトリマイチェンすんの?

396 :774RR :2021/07/09(金) 07:02:00.59 ID:UuRcFUsP0.net
グラフィックだけで性能は20と変わらんって言われたよ

397 :774RR :2021/07/09(金) 08:12:48.06 ID:cZ6OvelR0.net
性能変わらんのかー、来年までお金貯めよ

398 :774RR :2021/07/09(金) 13:23:41.46 ID:/42A88Ze0.net
最初RS出た時最上位グレードなのに赤フレームじゃないんかいと思ったけど
いざシックな感じのRSに慣れると赤フレームのRSはピンとこないな

399 :774RR :2021/07/09(金) 14:19:24.31 ID:UuRcFUsP0.net
RSのグレーが新色は知ってたけどRだと黒が新色になってたのか

400 :774RR :2021/07/09(金) 20:14:44.24 ID:DTMvd3E50.net
RS赤フレーム注文しました。

401 :774RR :2021/07/09(金) 20:32:03.02 ID:D8o+vkFZ0.net
おめでとうございます

402 :774RR :2021/07/09(金) 20:58:20.42 ID:Kl0KT8LE0.net
streettripleはほんと軽くて素敵

403 :774RR :2021/07/10(土) 13:43:01.28 ID:KY4oAMMu0.net
ストスクのハイレベルマッドガードって純正オプション着けてる人いる?
あれいくらくらいか教えていただけないか

404 :774RR :2021/07/11(日) 11:56:45.62 ID:nAfDcp/R0.net
>>403
注文票見たら24376円でした
参考までに

405 :774RR :2021/07/11(日) 16:55:29.53 ID:erNSw4+H0.net
>>401
https://i.imgur.com/cBRbarB.jpg

406 :774RR :2021/07/11(日) 17:49:00.58 ID:EOK3qJUP0.net
とうとう買ってしまった8月上旬納車

407 :774RR :2021/07/11(日) 17:49:23.07 ID:ttQihYnS0.net
何買ったの?

408 :774RR :2021/07/11(日) 18:00:30.58 ID:FNq8BqZu0.net
>>404
たけ!ありがとうございます

409 :774RR :2021/07/11(日) 18:18:33.35 ID:SlqE2fPd0.net
>>406
良い色買ったな!

410 :774RR :2021/07/11(日) 18:33:33.16 ID:rQXSmnx5d.net
ひと月先か
夏終わりごろに買い替えたいからそろそろ動いた方が良さげかなぁ
バイク入ってこないから先が読めねぇ

411 :774RR :2021/07/11(日) 19:43:39.82 ID:EOK3qJUP0.net
ストスク!

412 :774RR :2021/07/11(日) 22:31:27.67 ID:OeuRuDXW0.net
新T120の購入を考えていますが
オプションのFOXリアサスを付けるべきか迷っています。
純正は固いと聞くので・・・(体重は装備で50kg)

欧州より価格が1.5倍なのも?です。

ざっくばらんに御意見頂けますでしょうか。

413 :774RR :2021/07/11(日) 22:36:06.10 ID:yaph09+LM.net
>>411
いいなぁ!カッコいい

414 :774RR :2021/07/11(日) 22:40:15.58 ID:oDXREUFs0.net
今日ストツイ注文しました!

415 :774RR :2021/07/11(日) 22:45:20.32 ID:cU9dh/Dx0.net
>>412
あんなもん買うアホ居らん
どうしても欲しけりゃ海外通販や

総レス数 1020
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200