2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】

1 :774RR :2021/06/19(土) 09:24:49.50 ID:gVo2P73Pa.net
この行の上に↓をコピペしてください。
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 81【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618979143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

508 :774RR :2021/07/14(水) 03:37:26.09 ID:L9Gw0jbl0.net
どうせ違うバイク乗ってもすぐコケたり事故るだろうからそのままバイクは乗らない方がいいだろうなあ
しかし本当に立ちごけで売ったのならダサすぎるなw

509 :774RR :2021/07/14(水) 05:47:23.70 ID:P115xzK40.net
キズモノになった途端に愛着ゼロになって即手放すのは
カッコつけが多いトライアンフオーナーの特徴でもある
バイクをファッションwと考えてるからね

510 :774RR :2021/07/14(水) 06:06:58.19 ID:7hBKHLyy0.net
>>507
試乗車ってことはないのか?

511 :774RR :2021/07/14(水) 06:26:43.48 ID:Ew/f73OF0.net
俺のタイガー1200なんて立ちゴケしてカウル一部割れてんぞw

512 :774RR :2021/07/14(水) 06:39:47.82 ID:O7HpX3XC0.net
98万でもオプション何付いてるかとか乗り出しいくらなのかで高いか安いかは変わるな
うちのトライデントはオプション込みで乗り出し150万近いし

513 :774RR :2021/07/14(水) 07:23:25.83 ID:zYCGYJ+fM.net
>>510
ありそう

514 :774RR :2021/07/14(水) 07:28:39.52 ID:VodDp8dLd.net
>>507
女が大型の納車でディーラー目の前で立ちゴケして怖くなってそのまま売り飛ばしたと聞いたことがある。

515 :774RR :2021/07/14(水) 07:43:18.37 ID:uHPS4MsJa.net
トリプルRじゃなくて、トライデントをローシートにすればいいのにね。

516 :774RR :2021/07/14(水) 08:13:33.00 ID:oXnHv/Yq0.net
試乗車じゃないでしょ、ドラレコとか付いてるし

517 :774RR :2021/07/14(水) 08:44:50.17 ID:N7WuYY/HM.net
トライデントの試乗車が売りに出されるには早過ぎるしね

518 :774RR:2021/07/14(水) 09:25:39.99
試乗車売却はだいたい登録から1年だったはず

519 :774RR :2021/07/14(水) 09:43:34.38 ID:c4HsmXVC0.net
>>514
そのまま乗り続けて事故るより賢明な判断だな

520 :774RR :2021/07/14(水) 09:45:47.22 ID:MdWUsd+G0.net
ボバーの乗車姿勢がダサいのって、座面が低くてミッドコントロールだから?

521 :774RR :2021/07/14(水) 11:58:43.70 ID:6csjY0t4r.net
>>505
洗浄剤入ってたりするから無意味ではない
物によるけど

522 :774RR :2021/07/14(水) 12:25:47.68 ID:df5R8xgUM.net
>>521
シェル以外は入ってなかったってついこの前ニュースになってただろ。

523 :774RR :2021/07/14(水) 12:36:50.39 ID:8C/dcMap0.net
>>496
相棒って感じして良いじゃないの
当人が満足してればいいんだよ

524 :774RR :2021/07/14(水) 12:38:20.78 ID:6jeP3yTFp.net
ボバーの乗車姿勢が良く話題になるから調べてみたけど別にダサいとは思わないけどな言ってる人はフリスコもダサいの?

525 :774RR :2021/07/14(水) 12:42:12.71 ID:P115xzK40.net
はいダサいです

526 :774RR :2021/07/14(水) 12:42:39.70 ID:ZxYVMvjda.net
検索したけど確かにダサかった

527 :774RR :2021/07/14(水) 12:46:08.74 ID:+cX+6KvE0.net
>>493
ETC2.0だと半導体不足が原因で在庫が全く無くて車バイク業界全体的に納車が遅れるからとか?
1.0だとまだ多少は手に入りやすいから影響はそこまで無いっぽいしバイクだと現状まだ1.0で十分だからどうしても2.0にしたい人以外は良いんじゃない

528 :774RR :2021/07/14(水) 13:22:59.15 ID:6jeP3yTFp.net
https://i.imgur.com/8bYO3jn.jpg
普通じゃね?

529 :774RR :2021/07/14(水) 13:28:07.75 ID:Oo1tJTNCr.net
ボバーの割にシートが高く見えるからなんじゃないかね?少し下げるとかしたら変わるような。

530 :774RR :2021/07/14(水) 13:29:35.16 ID:6jeP3yTFp.net
https://i.imgur.com/Tcez6Mc.jpg
連投ごめんねハンドルの高さで印象変わるのかな

531 :774RR :2021/07/14(水) 13:43:15.92 ID:BjgXNSQ9p.net
>>519
本それ
根性なしと笑うよりはさっさと損切りができる決断力を讃えるべし

532 :774RR :2021/07/14(水) 13:51:49.80 ID:BjgXNSQ9p.net
なるほど…

https://i.imgur.com/RJikFif.jpg

533 :774RR :2021/07/14(水) 14:07:48.22 ID:jxPJxJQsr.net
海老名SAでハンドルをライザーで真上に上げてるのを乗ってるオッサン見たことあるよ
最適解はフリスコだと感じた

534 :774RR :2021/07/14(水) 14:09:13.70 ID:L9Gw0jbl0.net
サドル形状の問題なのかな後ろからの画像も見てみたい
あとはモデルの体格も気になるな
高身長だと余計におまる感出そう

535 :774RR :2021/07/14(水) 14:26:28.83 ID:+cX+6KvE0.net
こういう人が乗るから格好良いのは凄いある
https://i.imgur.com/LTzobTU.jpg

536 :774RR :2021/07/14(水) 15:48:52.82 ID:4RMj4+Fz0.net
ハゲでセパハンだからカッコいいんだろ

537 :774RR :2021/07/14(水) 16:02:23.83 ID:ZxYVMvjda.net
シートが小さく薄くて目立たなく
シート下に空間があるからなんか空気椅子して走ってるみたいにでちょっと滑稽に見える

538 :774RR :2021/07/14(水) 16:05:56.03 ID:P115xzK40.net
ボバーは眺めるバイク
乗ってる姿は滑稽だしそもそも航続距離がヤバい
ツーリングコースによっては詰むレベル

539 :774RR :2021/07/14(水) 16:05:57.06 ID:N3Sqw3fC0.net
ストリートツイン乗ってる人ETCどこにのせてる?
シート下のスペース少ない聞いたけど

540 :774RR :2021/07/14(水) 16:46:48.93 ID:OHkxzHua0.net
サイドカバーのスペースにとかって
YouTubeで見かけた気がする

541 :774RR :2021/07/14(水) 16:53:01.57 ID:N3Sqw3fC0.net
>>540
あそこ鍵かかんないよね?バイクから離れる度にカード外すのもなぁ
オーナーじゃなきゃあんなとこ外れるって気づかないかもだけど

542 :774RR:2021/07/14(水) 18:18:20.50
それ言い出したらハーレーとかちっちゃいポーチ横につけてるしな…

543 :774RR :2021/07/14(水) 17:44:08.89 ID:CNMM8Kbf0.net
>>538
ハーレーとか8Lだったりするしまだマシに思える

544 :774RR :2021/07/14(水) 18:25:24.11 ID:Q9Gd95lH0.net
>>543
フォーティーエイトとボバー限定でマスツーやぞ
現行カタナも可

545 :774RR :2021/07/14(水) 18:35:24.52 ID:df5R8xgUM.net
やたらこのスレdat落ちに誤認識されるな。
何でやろ。

546 :774RR :2021/07/14(水) 19:28:00.56 ID:+mzk0Y5d0.net
今のボバー、フォアコンのオプションあったはず。だから変えれば見れるな。

547 :774RR :2021/07/14(水) 20:02:41.26 ID:+RWlD3cmp.net
>>546
もともとフォアコンやろがい

548 :774RR :2021/07/14(水) 20:05:31.18 ID:+mzk0Y5d0.net
>>547
お前は黙ってろ

549 :774RR :2021/07/14(水) 20:09:31.46 ID:6jeP3yTFp.net
そういやタンクもデカくなってるんだよね

550 :774RR :2021/07/14(水) 21:42:38.92 ID:qI4fmq/80.net
ブライトリングって時計メーカーとコラボするらしい
メーターにアナログ時計でもつけるのか?

551 :774RR :2021/07/14(水) 22:10:37.95 ID:PPoBT6cmr.net
>>539
2020年製だけどシート下に入るよ
ETC入れるとドラレコ入れるスペース無くなるけどね
https://i.imgur.com/6F7KYzf.jpg

552 :774RR :2021/07/14(水) 22:16:48.45 ID:N3Sqw3fC0.net
>>551
ギッチギチや……
ネットで情報漁ったけどシートに少し触れるとか聞いて
大丈夫そう?

553 :774RR :2021/07/14(水) 23:01:10.91 ID:+mzk0Y5d0.net
>>550
マジ?デウスコラボ買ってもうたわ。
https://i.imgur.com/ee5u7ra.jpg

554 :774RR :2021/07/14(水) 23:16:51.29 ID:3uNf4MPXM.net
>>462
お前は黙ってろ

555 :774RR :2021/07/14(水) 23:16:57.26 ID:PPoBT6cmr.net
>>552
シートには当たってないかな
一応緩衝材挟んでキズが入らないようにはしてるけど

556 :774RR :2021/07/14(水) 23:32:36.09 ID:N3Sqw3fC0.net
>>555
なるほどー情報サンクス助かった

557 :774RR:2021/07/15(木) 08:07:20.50
バイクじゃなく腕時計だよね?
ブライトリングちょっと欲しいなって思ってたからデザイン次第で購入検討かな

558 :313 :2021/07/15(木) 11:32:04.77 ID:j6m7SDGMd.net
>>539
シート下。カードケース部分だけ5mm位シート裏の緩衝材を削ってる。

559 :774RR :2021/07/16(金) 21:10:45.76 ID:V96bbF620.net
おもらししてた、

https://i.imgur.com/P1Ilo1N.jpg

560 :774RR :2021/07/17(土) 06:14:00.96 ID:/b+ZpFlk0.net
GB350Sここのバイクに似てるね

561 :774RR :2021/07/17(土) 07:38:34.56 ID:PEo+wnC3M.net
GBは何かバランス悪く見えるんだよな
タンクを下げたい
真横からの写真のせいで、実車見たら違うかもしれないけどな。

562 :774RR :2021/07/17(土) 10:18:47.33 ID:GcgZoHAL0.net
実車見たら大抵は写真よりかっこええなってなる

563 :774RR:2021/07/17(土) 11:36:50.38
それまさにスズキじゃん

564 :774RR :2021/07/17(土) 11:31:42.55 ID:leCBEkg40.net
GBは空冷だからでかいラジエター無いのはいいな

565 :774RR :2021/07/17(土) 11:57:49.80 ID:y5CICUyI0.net
ストツイよりGBの方がでかいんだもんなぁエンジンの小型化すごい

566 :sage :2021/07/17(土) 15:18:09.26 ID:z5kouywX0.net
7月20日の公式発表って何だろう?

567 :774RR :2021/07/17(土) 15:24:38.38 ID:2TW8u2990.net
立ちゴケトライデント売れたみたいだね

568 :774RR :2021/07/17(土) 18:03:31.39 ID:rj+HkTvHd.net
新車は4ヶ月待ちとかだから耐えられない人はいるだろう

569 :774RR :2021/07/17(土) 23:32:27.82 ID:rLoCfDQ6M.net
旧スピードツイン買った
買ってから気づいたがアフターパーツ少ねぇな マフラーすら簡単にはアクラポしか見つからなかったわ。

570 :774RR :2021/07/18(日) 00:01:07.25 ID:b8ChMTQP0.net
ググったらアローなかった?

571 :774RR :2021/07/18(日) 00:13:21.80 ID:4PrassikM.net
>>570
調べてみます ありがとう

572 :774RR :2021/07/18(日) 09:56:17.77 ID:abKRujENd.net
スラRもデュアルシート欲しいのに限られてたなあ

573 :774RR :2021/07/18(日) 10:52:35.14 ID:QHyBdvkAM.net
スラRSにタンデムシート欲しいわ

574 :774RR :2021/07/18(日) 13:54:22.97 ID:k6fhuEjY0.net
20日の発表何でしょうね

新型スラ?

575 :774RR :2021/07/18(日) 13:58:17.86 ID:zYslvlRT0.net
新型デイトナ(希望)

576 :774RR :2021/07/18(日) 15:55:54.36 ID:GuPDpUQz0.net
WSSPにフルカウル化したストトリ出すぐらいならデイトナ出せおらぁ

577 :774RR :2021/07/18(日) 18:56:12.46 ID:zYslvlRT0.net
デイトナって何で台数限定?みたいなのでしか出さないの?教えてトラ紳士

578 :774RR :2021/07/18(日) 19:05:05.87 ID:n1/C1i6f0.net
ミドルSS市場ニッチすぎて金にならねえわって言ってた気がする

579 :774RR :2021/07/18(日) 19:18:15.91 ID:aYYBns1V0.net
>>577
デイトナに限らず、きっちり台数設定して生産計画立てるんだろう。
無駄な在庫を持たない。資金効率重視経営。

580 :774RR :2021/07/18(日) 20:17:22.13 ID:GuPDpUQz0.net
ミドルSSが不人気なのはもちろん向こうじゃフルカウル=飛ばす=高リスクってんで保険料がクソ高くてそもそも買える人間自体少ないからどのメーカーも消極的
それがアドベンチャーが流行ったの理由の一つにもなった


って5chで聞いた

581 :774RR :2021/07/18(日) 20:52:28.64 ID:Vx4GsoICd.net
トライデント値上げした?

582 :774RR :2021/07/18(日) 20:58:54.34 ID:p4MiX64X0.net
ボンネビル、スラクストンとかネオクラシック系に乗ってる人に質問
チェーンメンテがめっちゃやりにくそうなんだけどどうしてるの?

583 :774RR:2021/07/18(日) 21:58:02.91
やりにくいだけでやれないわけじゃないし
そんなに大した面倒くささじゃない

584 :774RR :2021/07/18(日) 22:12:11.24 ID:EXbD/x9+0.net
Wと2台持ちだけど、めっちゃやりやすい。

585 :774RR :2021/07/18(日) 23:03:02.99 ID:p4MiX64X0.net
>>584
そうなん?チェーンの真横にマフラーがあって清掃も注油もめっちゃやりにくそうに見えるんだけど

586 :774RR:2021/07/18(日) 23:46:39.29
左右逆だからルブがホイールに垂れるんだよな
左の方なら傾斜的に地面に落ちる方が多いけど
右はホイールの上に垂れたりタイヤに垂れたりするからな

587 :774RR :2021/07/19(月) 00:08:45.92 ID:Gp8weA5g0.net
>>585
やりにくいけど注油と清掃はなんとかできる、センタースタンドあるからその分やりやすいのもある
チェーンの張り調整はマフラー外さないとできない

588 :774RR :2021/07/19(月) 22:33:52.88 ID:6iqoNaDd0.net
明日の発表が待ち遠しい

新スラか
電動バイクか
デイトナか

589 :774RR :2021/07/20(火) 11:09:15.45 ID:EIzU1hww0.net
純正オプション安く買うのにいいサイトある?
誰か存知てたら教えておくんなまし

590 :774RR :2021/07/20(火) 12:11:09.69 ID:Y+zM1Iv80.net
ドキドキしてきた、何時からだろ

591 :774RR :2021/07/20(火) 12:27:21.99 ID:KwlwjndN0.net
>>589
World of Triumph

592 :774RR :2021/07/20(火) 13:23:01.76 ID:EIzU1hww0.net
>>591
おおきに。ありがとう。

593 :774RR :2021/07/20(火) 17:22:07.18 ID:ztJnuSIk0.net
ストスクにYSSのサスペンションってどうでしょう?

594 :774RR :2021/07/20(火) 17:33:20.29 ID:O77Uqcs90.net
>>593
YSSってアジアンメーカーなんだってね
アジア生産のバイクにお似合いだよ
もはやイギリス感はまるで無いけどね

595 :774RR :2021/07/20(火) 18:04:08.76 ID:8u0tX0VQ0.net
>>588
「新たなチャレンジ」ってことはニューモデルの発表とかじゃなさそうな感が
その中だと電動バイクくらいか

596 :774RR :2021/07/20(火) 18:06:14.33 ID:DuCbFc9b0.net
20時ってのはJSTだよね。

いつか来ると覚悟してた電動2輪
小排気量スクーター
まさかの再び4輪
ややこしいことに女性向け下着ブランド立ち上げ
ジョン・ブルーア氏が隠し子の公表

597 :774RR :2021/07/20(火) 18:12:37.23 ID:FBUg6Pxc0.net
どうせ電動にはそのうち移行しなきゃいけないから電動来てほしいな
けど電動への移行が早いという事はガソリン車から撤退するのも早いという事で複雑や…

598 :774RR :2021/07/20(火) 18:18:07.58 ID:8u0tX0VQ0.net
とりあえずあんまり一般人には関係ない内容な気がする
特に電動バイクとか買える気がしない

599 :774RR :2021/07/20(火) 18:22:23.91 ID:RxvIm2H0M.net
単に夏物Tシャツの販売

600 :774RR :2021/07/20(火) 18:26:26.29 ID:lGe6gegc0.net
まぁ新たなチャレンジだし電動バイクだろうなぁ、最近発表してるメーカー多いし

601 :774RR :2021/07/20(火) 18:48:01.65 ID:nYSkYh71d.net
>>598
まあ5年後10年後を見据えるなら早めにだして問題点洗い出して欲しい

602 :774RR :2021/07/20(火) 19:24:10.67 ID:ztJnuSIk0.net
>>594
made in Thailandです (トラのバイクのタイ生産w)
そりゃあナイトロンとかオーリンズの方がいいのはわかってるが
値段がぜんぜんちがうのよ

603 :774RR :2021/07/20(火) 19:56:01.09 ID:FBUg6Pxc0.net
ゆうてYSSも6万するみたいだしちょっと金貯めてナイトロンの一番安いやつにした方が精神衛生上良さそう
ナイトロンはライコランドで15%オフになってる時あったよ、不定期だろうけど

604 :774RR :2021/07/20(火) 20:06:02.91 ID:FBUg6Pxc0.net
モトクロスとエンデューロに参戦だって

605 :774RR :2021/07/20(火) 20:18:41.73 ID:VLQe0SiC0.net
ツイでなんか言ってるな

606 :774RR :2021/07/20(火) 20:19:25.67 ID:r4aU272Zp.net
タイバイクにタイサスで相性ええやん
ダッサいけど

607 :774RR :2021/07/20(火) 20:19:36.09 ID:VLQe0SiC0.net
コンペティションとエンデューロのオフ車作るってか。
まさにニューチャレンジだけど求めてたやつじゃねえ!

608 :774RR :2021/07/20(火) 20:28:07.48 ID:DuCbFc9b0.net
んー。

総レス数 1020
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200