2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 82【RIDE】

904 :774RR :2021/08/01(日) 12:12:37.65 ID:K6gdfwN/d.net
性能もある程度みるというか気にしちゃうかな
クラシック系憧れてるけど試乗したらゆったり過ぎるポジションにレスポンスの悪いエンジンにイラついて乗った瞬間諦めついた

905 :774RR :2021/08/01(日) 12:22:46.40 ID:AbLHJXp+d.net
え?いきなりなんの話だ

906 :774RR :2021/08/01(日) 12:27:37.44 ID:7e3Op0j/M.net
>>904
ストツイのシンプルさに惹かれて試乗してみたけど気付いたらスピツイ買ってたw

907 :774RR :2021/08/01(日) 12:30:18.73 ID:MZW2Fbkw0.net
知らんがな

908 :774RR :2021/08/01(日) 12:49:51.05 ID:XdzI7Ffi0.net
>>901
バロンはトラ東京から業販で仕入れているから正規車。

909 :774RR :2021/08/01(日) 12:54:09.17 ID:hwWKn3gT0.net
好きなの買え!

910 :774RR :2021/08/01(日) 13:09:30.24 ID:cObil47+0.net
しっかしあちくて乗る気せんな

911 :774RR :2021/08/01(日) 13:15:18.18 ID:r38jxID70.net
>>906
スピトリじゃなくて?

912 :774RR :2021/08/01(日) 13:34:38.72 ID:Ima1aZcj0.net
トライアンフってレッドバロンで買えるんやな
高い金出して店舗改装してフランチャイズ契約したってそっちでも買えるんじゃあメリット薄いな
ホンダドリームやカワサキプラザみたいに独占させてやらなきゃ販売店契約したがらないだろうに

913 :774RR :2021/08/01(日) 13:59:52.08 ID:H1H6DcUb0.net
>>912
トライアンフのシェアでそんなことしたら販売台数終わるやろ

914 :774RR :2021/08/01(日) 14:02:33.00 ID:qi90OnlYM.net
>>911
mt09からの乗り換えなんでそっち系はお腹いっぱいなんすw

915 :774RR :2021/08/01(日) 14:59:33.28 ID:OMHDTbW80.net
>>908
そうなんですか、知らなかった
ありがとうございます

バロンも今は外車で扱ってるのはトラ、グッチ、アプリリアくらいですね
BMやドカは仕入れが難しい(無理?)なんでしょうね

916 :774RR :2021/08/01(日) 15:06:30.38 ID:1sNXlY7gd.net
SOXに同年式のスクランブラー1200が3台並んでて草生えた。全部50km未満。

917 :774RR :2021/08/01(日) 16:39:30.56 ID:Ima1aZcj0.net
>>916
販売台数ノルマ確保のために流したんやろな

918 :774RR :2021/08/01(日) 16:50:48.75 ID:g17mUVbQ0.net
すいません。ディーラーに在庫が無い場合、バロンのような非ディーラーで買うと、何かデメリットみたいのあるんでしょうか?
購入後の整備とかを考えるとやはりディーラーの方が良かったりしますか?

919 :774RR :2021/08/01(日) 17:01:54.66 ID:AoVengaga.net
バロンだとトライアンフのメンテナンスキットをいろんな店舗で貸し借りしてるから取り寄せに時間と金取られる
バロンに偏見とスパナマーク気にしないならあんまデメリット無い気がするわ

920 :774RR :2021/08/01(日) 17:06:56.24 ID:LMvX4nNgp.net
>>918
時間あたりの整備工賃はバロンが安いからむしろメリットまである

921 :774RR :2021/08/01(日) 17:24:54.17 ID:XdzI7Ffi0.net
>>916
毎年決算期前後に新古車流してる
流してるいるのはノルマが1番多い店。

922 :774RR :2021/08/01(日) 17:24:55.11 ID:g17mUVbQ0.net
ありがとうございます。
新車購入なら特にデメリットは無い感じなんですね。
他なにかバロン購入の時には保障等でこうしたほうが良いとかありますか?
教えて君ですいません。

923 :774RR :2021/08/01(日) 17:28:47.46 ID:Cjgamjbb0.net
バロン物は正規販売店からしたら並行物と同じ
もし他府県の正規販売店の車両ならメンテナンスは受けるがバロン物は受付出来ないと某正規販売に言われた。

924 :774RR :2021/08/01(日) 17:50:04.51 ID:XdzI7Ffi0.net
>>923
そういう時はバロンのシールとか車両からバロンの痕跡無くしておけばわからんよ。新車販売時の登録データを調べることができてもトラ東京扱いになっているはず。

925 :774RR :2021/08/01(日) 18:18:34.09 ID:ZSdIldIja.net
>>901
新型はクルコン標準装備だろ
ならどこで買おうと着いてるだろ

926 :774RR :2021/08/01(日) 18:21:08.31 ID:g17mUVbQ0.net
なるほど。バロン購入だとメンテナンスは基本バロンでやる感じですね。
ウチはディーラーは結構遠いので、バロンの方がむしろ良いのかもです。
お答えいただいた方ありがとうございました!

927 :774RR :2021/08/01(日) 18:24:26.03 ID:ZwO78tKgF.net
バロンはバロンの整備記録簿、正規はトラの整備記録簿に記載で判別出来る、
あとバロンはCPUのVupやOPのマフラー交換時のマップの切替も、
おれは正規をお勧めするな、

928 :774RR :2021/08/01(日) 18:56:00.18 ID:kgBVk7Df0.net
まあそうなんだけど片道1時間半かかると正規ディーラーに持って行く気が失せる。
近場のバロンは5分だし。
引越でディーラー遠くなって大変や。

929 :774RR :2021/08/01(日) 18:59:37.71 ID:1v++N/SMM.net
>>928
俺は40分ちょっとだけどメンドクセーと思っちゃってるから分かる
近い方がいいよ

930 :774RR :2021/08/01(日) 19:07:30.45 ID:MjTFbA7qd.net
宮崎からだと最寄りディーラーが熊本で高速使っても片道2時間
支障無いならバロンで買うか
でも前にやってたオプション半額とかもバロン適用されるんかな

931 :774RR :2021/08/01(日) 21:58:33.65 ID:KJY3TZsB0.net
バロンで買ったけど、今のところ何も問題はないな。店がディーラーみたいに小綺麗じゃないのが嫌な人はいるかもね。

932 :774RR :2021/08/01(日) 22:13:48.20 ID:H1H6DcUb0.net
>>926
まあそもそも今は正規店もバロンも在庫ないけどね
同じ船便だと思うから入るのも同じ時期だよ

933 :774RR :2021/08/01(日) 22:15:41.53 ID:JSZAFRDZa.net
正規販売店同士で買ったからって、他の正規販売店で見てくれるとは限らないからね。
関東で正規販売をやめたあと、別の正規販売店へ行ったら邪険にされたって話をココで聞いたで。

934 :774RR :2021/08/01(日) 22:29:38.80 ID:dG7cL6QWM.net
>>927
意味わからんぞ

935 :774RR :2021/08/01(日) 22:33:42.01 ID:LMvX4nNgp.net
>>933
そりゃ自分とこの顧客とは全く同じ扱いは出来んやろ
所詮は他の店のケツ拭かされとるわけやからな

936 :774RR :2021/08/01(日) 23:00:12.85 ID:kgBVk7Df0.net
>>933
そう。塩対応も良いところよ。
所詮資本とかで横のつながりがある訳じゃないからね。
メンテ受け付けてくれないとかは無いけど結局その店で買った客の方優先されるしあんまりウェルカムな感じじゃなかった。

937 :774RR :2021/08/01(日) 23:02:49.40 ID:JSZAFRDZa.net
バロン良いところばっかりじゃん。

938 :774RR :2021/08/01(日) 23:06:40.15 ID:MZW2Fbkw0.net
俺は新車をバロンとか絶対嫌だから寺で買ったけど気にならない人はバロンでいいんじゃない?

939 :774RR :2021/08/01(日) 23:09:03.99 ID:H1H6DcUb0.net
バイク売ってくれてちゃんと見てくれて近くならどこでもいいです

940 :774RR :2021/08/01(日) 23:13:47.99 ID:ae1+bNaX0.net
正規販売店と言っても経営母体バラバラでしょ
東京や大阪にトライアンフ直営店とかあるのかは知らんから知ってるとこで話すと
神戸と高松は同じ系列だからどちらかで買ってもどちらに持ち込んでも問題ないでしょう
これを岡山とかに持っていくと見てもらえてもまあ歓迎はされんよね
車でも国内4メーカーでも同じだけどほとんどの店は看板借りてるだけだから

941 :774RR :2021/08/01(日) 23:38:38.25 ID:Cjgamjbb0.net
バイクに付いてくる黒色のサービスハンドブックに販売店印有る?
バロン車両は販売店印無いらしい。

942 :774RR :2021/08/02(月) 07:53:05.07 ID:FKkrZDM30.net
>>940
神戸と高松は同じ系列(マセラティ系)だけどスタッフ人員少な過ぎてそれぞれ他店客は後回しにされるみたいに聞いたけど…

943 :774RR :2021/08/02(月) 07:59:09.53 ID:FkNgFMGzd.net
バロンは5ちゃんだとフルボッコにされがちだが
全国そこら中にあるからツーリング先でのトラブルも近くの店がみてくれるからいい

944 :774RR :2021/08/02(月) 11:54:52.99 ID:Vm06MpkTa.net
>>942
いやそりゃそうだろ
いくら会社が同じでも神戸店なら神戸客>高松客>>>>その他になるのなんて当たり前じゃね

945 :774RR :2021/08/02(月) 11:57:08.03 ID:UgXA6UzMd.net
ボンネってニーグリップすると
膝めっちゃシリンダフィンに当たりそうだけど実際どうなの?

946 :774RR :2021/08/02(月) 11:57:53.94 ID:sTeLkk6Lp.net
まーよほどハズレ店でもなければ普通は買ったところに整備に出すから、他店は出先で急なトラブルが起きて飛び込んだ時に応急処置してくれるくらいの度量があればいいよ

947 :774RR :2021/08/02(月) 12:30:32.79 ID:QpCQU/eiM.net
>>945
実際そうだよ

948 :774RR :2021/08/02(月) 13:26:40.04 ID:4WYE4Zvx0.net
正規で買ったのを数年後バロンに売った
(バロンの方が10万ぐらい高かった)

949 :774RR :2021/08/02(月) 14:53:17.40 ID:FKkrZDM30.net
トライアンフって輸入車の中じゃKTMの次くらいに手放す時安いよね
ただでさえ輸入車は安いのにもう目も当てられないくらい安くて酷い

950 :774RR :2021/08/02(月) 15:04:26.13 ID:VkutgITua.net
デイトナだけはそこそこ高く買ってくれる。

951 :774RR :2021/08/02(月) 15:12:43.67 ID:sTeLkk6Lp.net
つまりトラ買う人は新車志向が強いのよ。ハーレーやドカグッチみたいに古い型を指名買いするようなマニアックなオーナーはトライアンフにはあまりいないってことでしょ

952 :774RR :2021/08/02(月) 15:42:03.21 ID:Obhh3Yxi0.net
>>949
半値くらい?

953 :774RR :2021/08/02(月) 15:44:21.39 ID:vL3K987Dd.net
>>945
実際跨がらないでわかったって事か
エスパーかよw

954 :774RR :2021/08/02(月) 15:48:49.62 ID:COpquoFn0.net
>>949
ハスクバーナよりはマシだわ

955 :774RR :2021/08/02(月) 16:13:01.49 ID:f+SzMY9or.net
>>949
2014年登録
ボンネビルT100(空冷)ブラックエディション
距離2.3万キロ
44万くらいで売れた
高いのか安いのか
新車価格は108万
純正ワックスコットンサドルバッグとアエラマフラーのみ

一括査定で自宅呼んで目の前でオークション形式

956 :774RR :2021/08/02(月) 16:45:41.68 ID:OAtsFLF7M.net
いつ売ったのかが重要

957 :774RR :2021/08/02(月) 17:07:19.42 ID:f+SzMY9or.net
2019年6月でしたわ

958 :774RR :2021/08/02(月) 17:09:20.60 ID:vvcb0e3aM.net
>>949
5年目で0円です。

959 :774RR :2021/08/02(月) 17:32:01.46 ID:LTA766H60.net
トラはタイ製品だから
売る時安いのでは?

960 :774RR :2021/08/02(月) 17:44:17.59 ID:WSGGw8WwM.net
マネーのトライアンフ

961 :774RR :2021/08/02(月) 18:32:27.03 ID:OLecJD1jM.net
どこに売ったのかも重要

962 :774RR :2021/08/02(月) 18:37:30.03 ID:OLecJD1jM.net
>>955
マジレスすると5.5年乗って64万のマイナスだから、一ヶ月あたりの償却は一万円しない程度で収まった。毎月一万円のレンタル費で5.5年乗れたと考えれば十分元を取ったと思う。

963 :774RR :2021/08/02(月) 18:45:30.14 ID:rV2hZHxTF.net
バロンでトラ購入時に大抵の人はバロンの営業にメーカー保証や整備の事を確認して購入すると思うけど悪魔でも営業のセールストーク、たまにトラ東京の業販とか話題に出るけどバロンに過剰在庫を流す窓口でしか無い、
バロンのトラ車は車で言ったら未登録車販売
バロンの営業も未登録車を業販で仕入てますと言えばいいのにあくまでも正規販売を匂わせる話をするから誤解が生じる、
トラJPの未登録車をバロンが仕入れ販売が正しいと思う。

964 :774RR :2021/08/02(月) 18:48:06.61 ID:OLecJD1jM.net
バロンの営業は悪魔なのか

965 :774RR :2021/08/02(月) 19:32:16.58 ID:Ts5ZrCwQ0.net
>>963
トラ東京の販売台数は業販も入れた数字。

966 :774RR :2021/08/02(月) 19:45:54.65 ID:FKkrZDM30.net
トライアンフ社長って販売台数にめっちゃこだわってるイメージ
バロンは貴重な戦力だろ

967 :774RR :2021/08/02(月) 19:53:45.84 ID:sTeLkk6Lp.net
プレミアムブランドを目指す現方針にバロンは明らかにそぐわないからな。今後も正規販売店を名乗るのは許さないと思うよ

968 :774RR :2021/08/02(月) 19:54:27.57 ID:MCwh7rdH0.net
バロンで買うか正規店で買うか、買う店がどうこうは気にならない
それよりメイド・イン・タイランドってことの方が気になる

969 :774RR :2021/08/02(月) 20:26:02.47 ID:UgXA6UzMd.net
>>947
あっつい?
真夏でもライパン履くので、
膝のプロテクターが溶けたり歪んだりしなければ許容範囲ですが

970 :774RR :2021/08/02(月) 21:18:51.29 ID:UgXA6UzMd.net
>>953
おれエスパーだったのか・・・

もし乗ってるとかで知見あったらおしえてください

971 :774RR :2021/08/02(月) 22:55:50.97 ID:TLLcqsTma.net
俺みたいな転勤多い人間からしたら、正規店で買ったバイクくらい快く相手してくれよと思ってしまうわ。
近々買おうと思ってるけど、数年後確実に転勤だろうし。

972 :774RR :2021/08/02(月) 23:51:07.30 ID:EYmqtM/M0.net
>>966
言ってる社長は去年末にハーレーの社長になったぞ。現社長は存在感無いな。

973 :774RR :2021/08/03(火) 00:29:33.08 ID:FapNbfqY0.net
>>969
ステップ変えてて辛うじてタンクグリップ出来てるので参考にならんかもだけど、耐えられないほど熱くはないよ。

974 :774RR :2021/08/03(火) 01:39:25.02 ID:QIRWgAk90.net
>>973
ありがとうございます
当たるよな・・・?と思い色々レビュー探してみたけれどあまり言及が無かったので助かります

熱いには熱いけど、キチンとした服装してれば
実害が出るレベルではなさそうね

あとあれをグリップ出来るのは割と足長では
裏山

975 :774RR :2021/08/03(火) 02:21:20.47 ID:1GzNT8acM.net
カムカバーのフィンに当たる
革パンツなら熱くない

976 :774RR :2021/08/03(火) 07:06:34.20 ID:21Zyr0zLr.net
半分ガイジンだからニーパッド余裕だぜ

977 :774RR :2021/08/03(火) 08:13:55.94 ID:PPDjdkj70.net
>>952
だいたい2割くらいだろ。
しかしリセールを気にするなら基本ホンダしか買えん。

978 :774RR :2021/08/03(火) 09:27:52.77 ID:9B/iXdQa0.net
連れが8ヶ月3000キロ走ったZ900RS買値と変わらない値段で下取りだしてたな。やっぱ国産人気車は違うんだなと思ったよ

979 :774RR :2021/08/03(火) 09:28:24.44 ID:aqfvQ/yU0.net
2割って新車100万だとしたら20万?
そこまで悪いの!?

980 :774RR :2021/08/03(火) 10:16:36.42 ID:uCQ2QkJR0.net
>>979
2割は言い過ぎだけど4割は絶対に無いから3割ちょいいけば
上出来な部類

981 :774RR :2021/08/03(火) 10:42:45.57 ID:Je4ZCENOM.net
距離数と年式による

982 :774RR :2021/08/03(火) 11:07:28.52 ID:g/CF6T+40.net
グーバイクで同等車両の8掛けで売れる、都会に限るかもしれんが。

983 :774RR :2021/08/03(火) 11:29:17.94 ID:CvF6jn6Pp.net
かつて語られたマツダ地獄は逆を言えばマツダに下取りに出すならまともな値がついたという意味でもあるが、トライアンフはどうなの?

984 :774RR :2021/08/03(火) 11:35:30.44 ID:FapNbfqY0.net
>>974
リゾマのエキセントリックペグアダプターでステップを真上に上げて何とかって感じ。
ちなみにリゾマのはなぜか水冷スラとスピツイしか対応表にないんだけど、違う海外メーカー品で他のボンネシリーズにも使える同じ様なアダプターが前に話題に上がってたよ。
メーカー名は失念しちゃったのでわかる方フォローplz。

985 :774RR :2021/08/03(火) 11:48:54.16 ID:lbgMyLOYM.net
>>983
だから付かんといっておろう。

986 :774RR :2021/08/03(火) 12:32:53.27 ID:uCQ2QkJR0.net
>>983
トライアンフは自社査定も激低なのである意味マツダ地獄以上の地獄

987 :774RR :2021/08/03(火) 12:47:31.14 ID:TcuRb7UsM.net
買うときに高価で売るときに安価であっても次にトライアンフ買うとは限らない。
だから無限地獄ではない。

988 :774RR :2021/08/03(火) 13:22:29.57 ID:CvF6jn6Pp.net
>>986
やはりそうか笑
全部ハズレのくじ引きみたいなもんだな

989 :774RR :2021/08/03(火) 13:26:18.34 ID:uCQ2QkJR0.net
BMWとかドゥカティは自社内での乗り換えなら高査定だから
他メーカーには乗り換えられないけどまだマシ

990 :774RR :2021/08/03(火) 17:00:28.93 ID:ikfLqAL2M.net
トライアンフって限定〇〇モデルとか乱発してるけどあれって買取の時に値段変わるの?
一部の国産車の限定カラーとかは露骨に買取の値段変わるけど

991 :774RR :2021/08/03(火) 17:15:10.02 ID:fRynJvMx0.net
>>990
変わらない
もちろん販売価格が高い場合はそれに比例はするけど
プレミアムというわけではない

992 :774RR :2021/08/03(火) 21:20:18.95 ID:QSC8WVO20.net
乗り潰すつもりだから買取価格は気にしてないな

993 :774RR :2021/08/03(火) 21:45:22.81 ID:jo0LD2fZM.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627994700/
Next Thread

994 :774RR :2021/08/03(火) 21:46:42.76 ID:QIRWgAk90.net
売るときの事まで考えて買わないなあ

>>993
おつ!

995 :774RR :2021/08/03(火) 21:50:36.52 ID:jo0LD2fZM.net
次スレッド、ワッチョイ無しだが使う?

996 :774RR :2021/08/03(火) 21:59:37.12 ID:E53sD8VZ0.net
ワッチョイ有りにしてくれ。
まだ買いもしねーのに荒らしに来る奴いるだろ。

997 :774RR :2021/08/03(火) 22:13:41.16 ID:i0COp+bG0.net
他にもワッチョイ無しスレあるんだからあっちはスルーで落としましょう。

998 :774RR :2021/08/03(火) 23:52:34.60 ID:yfMvGXTPd.net
ワッチョイはあったほうがいいな

999 :774RR :2021/08/04(水) 01:30:24.18 ID:jglv0Fh70.net
ワッチョイってなんだ

1000 :774RR :2021/08/04(水) 04:07:29.54 ID:rJXb/3Uld.net
中古の外車とか怖くて手だせんわ

1001 :774RR :2021/08/04(水) 06:59:54.50 ID:JliGzztG0.net
立てれたわ。
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 83【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628027900/

1002 :774RR :2021/08/04(水) 07:06:20.87 ID:JliGzztG0.net
連投規制で書き込めんから即死回避の協力お願いします。

1003 :774RR :2021/08/04(水) 08:00:15.17 ID:tYasyQHiM.net
スピツイで通勤すんの大袈裟な気がしてきたw スクーターでも買うか

1004 :774RR :2021/08/04(水) 10:37:22.15 ID:E9bAgyAi0.net
>>1003
別に大袈裟でもないでしょ
リッターSSとかメガツアラーって訳でもない単なる大型ネイキッドだし

1005 :774RR :2021/08/04(水) 12:35:48.82 ID:p7xBGaqCa.net
スピツイをランボか何かと思ってんのか
スイフトだぞ
通勤で使っても誰も気にしないぞ

1006 :774RR :2021/08/04(水) 13:01:08.18 ID:e5sDoC+sp.net
むしろ通勤仕様だろスピツイなんて
高級車でもサーキット用でもない大衆車

1007 :774RR :2021/08/04(水) 13:55:53.82 ID:hxiJNr+D0.net
アッチィんだよw

1008 :774RR :2021/08/04(水) 16:26:01.45 ID:KSe596TS0.net
中古のカブでもブラフシューペリアでも
雨が降ったら濡れるんだなぁ
バイクだもの

1009 :774RR :2021/08/06(金) 07:22:05.17 ID:sgDFdjQZd.net
うめ

1010 :774RR :2021/08/06(金) 07:51:52.27 ID:aotfzcyKa.net
うめ

1011 :774RR :2021/08/06(金) 11:04:52.85 ID:btsNbX+j0.net
さくら

1012 :774RR :2021/08/06(金) 11:43:06.12 ID:Gw2sVrmnM.net
埋める

1013 :774RR :2021/08/06(金) 12:55:55.99 ID:btsNbX+j0.net
貯める

1014 :774RR :2021/08/06(金) 13:27:00.25 ID:/kqxRguf0.net


1015 :774RR :2021/08/06(金) 13:35:48.94 ID:CB0Xx5ond.net
松竹

1016 :774RR :2021/08/06(金) 13:38:11.03 ID:Gw2sVrmnM.net
!!

1017 :774RR :2021/08/06(金) 13:41:37.56 ID:UxOjFW+PM.net


1018 :774RR :2021/08/06(金) 13:58:05.93 ID:RSLbK5SW0.net
うんち!!!!

1019 :774RR :2021/08/06(金) 13:58:50.46 ID:BPiSlDHiM.net
もろたで

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200