2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part60

1 :774RR:2021/06/19(土) 20:40:49.01 ID:ShJYSrHu.net
KLX125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/klx125/
D-TRACKER125
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/d-tracker125/
KLX150L (並行輸入)
http://www.riversideshop.co.jp/Kawasaki/KLX150L.html

前スレ
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600529505/
KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614978041/

エンジン 空冷SOHC2バルブ単気筒 54.0mm×54.4mm 124cc
最高出力 10.2PS/8000rpm  最大トルク 1.0kgf・m/6000rpm
ミッション 5段リターン  タンク容量 7.0リットル
整備重量 112kg(KLX) 113kg(Dトラ)  ホイールベース 1285mm(KLX) 1255mm(Dトラ)
シート高 830mm(KLX) 805mm(Dトラ)  サスストローク F175mm R180mm(KLX) F150mm R180mm(Dトラ)

311 :774RR:2021/09/22(水) 11:21:00.50 ID:cACkUkbT.net
>>310
ヒント:重度のアスペ

312 :774RR:2021/09/22(水) 12:04:31.19 ID:ZYQpNzMU.net
何がFAだよw、五万で買ったバイクだっつーの
オーダーシート?そんな金使えるかよ
買い替えた方がいいかもな、ろくな奴いねーし

313 :774RR:2021/09/22(水) 12:37:12.47 ID:qwTLZS76.net
>>310あなた優しいね。
こんな不愉快なやつは、即NGでおっけーよ

314 :774RR:2021/09/22(水) 12:48:23.32 ID:ZYQpNzMU.net
全くNG出来てない奴がそんな事言っても説得力ゼロw

315 :774RR:2021/09/22(水) 13:30:29.54 ID:g/wpuVyK.net
セミオーダー未満の盛りと張り替えだろ
後期型を定価で買うより安くあがることもあるんだがな

ていうか、まだいたのお前w

316 :774RR:2021/09/22(水) 15:48:19.63 ID:d7v3D1Hh.net
5万って事は個人売買だろ聞けよ

317 :774RR:2021/09/22(水) 17:50:36.90 ID:syJ2xZ6b.net
誰がヤフオクだよw
ちゃんとバイク屋で買ったっつーの、年式不明なんかグーバイクでもザラにあんだろが

318 :774RR:2021/09/22(水) 17:51:26.02 ID:syJ2xZ6b.net
>>315
俺向けに回答しておいて、まだいたのかってどう言う事だよw

319 :774RR:2021/09/22(水) 18:04:13.32 ID:d7v3D1Hh.net
この時代にこのバイクが店で5万で買えるかよアホ
釣りにしてもちった調べてからやれ

320 :774RR:2021/09/22(水) 18:09:27.75 ID:syJ2xZ6b.net
相場とか知らねーよ、バイク屋に言えやw

321 :774RR:2021/09/22(水) 19:20:14.48 ID:d/EZ2dp+.net
釣りか…

322 :774RR:2021/09/22(水) 20:25:52.93 ID:ElnNREYA.net
車体5万、納車整備費用30万とかにひっかかったんじゃね?
今どき不動車でも5万は無理だな

323 :774RR:2021/09/22(水) 22:06:40.59 ID:6x0bqtwZ.net
バレたからもうネタバラシするわw
こんなバイクなんか買ってねーよ

324 :774RR:2021/09/22(水) 23:51:30.84 ID:SyZIc34t.net
>>323
バレるってのはかくせているからいえるのであって、
さいしょからぼろがでてるレスにはつかわないからね
こんど、こくごのしけんにでるかもしれないからおぼえておいてね

325 :774RR:2021/09/23(木) 07:26:33.06 ID:oV0VRy8C.net
↑火消し目的かなんか知らんが、俺のなりすましにマジレスする馬鹿w
お前、詐欺師に簡単にやられるタイプだな

326 :774RR:2021/09/23(木) 08:35:05.00 ID:ht5U0qua.net
>>325
ひらがなでかいたおちょくりレスをマジレスととるおまえのあたましんぱい

327 :774RR:2021/09/23(木) 09:54:39.03 ID:hNEzUyS3.net
>>315
デザイン気にするようなバイクじゃ無いんだから、座布団で良いだろ。

328 :774RR:2021/09/23(木) 12:05:42.38 ID:oV0VRy8C.net
今時ひらがなで書く方が大変だろ
無駄な労力に時間を費やすんだなwご苦労さん

329 :774RR:2021/09/23(木) 18:22:41.19 ID:E41/HJuI.net
へんかんしないだけなのにたいへん?

330 :774RR:2021/09/23(木) 18:37:02.04 ID:iWBT5q/u.net
金かけたくないなら、まず100均の座布団を敷いてみれば?

331 :774RR:2021/09/23(木) 18:52:17.46 ID:FusM51aG.net
>>329
マジで言ってんの?今時Windowsでも予測変換で時短するのに

332 :774RR:2021/09/23(木) 19:39:07.13 ID:fE3kcP1i.net
頭の悪いレスばかりで頭痛くなってきた…
質問のやり取りは終わってるから構わなくていいのよ

333 :774RR:2021/09/23(木) 20:12:47.68 ID:FusM51aG.net
終わりかけたのに、我慢しろって振り出しに戻した奴がいるんだよw
我慢できるぐらいならそもそもこんな投げかけしてねーわw

334 :774RR:2021/09/24(金) 13:07:29.47 ID:wtGfPTVk.net
このスレってキチガイ多いよね

335 :774RR:2021/09/24(金) 13:56:29.27 ID:1U8b2z98.net
スレというかバイク板は各車種変なやつが湧くけど数年で乗り換えるから消える。
こういう訳わかんないのはグロムと下忍スレにいたけど、過疎って最終的に一人でインプレみたいなのしてスレ埋めてたよ。

336 :774RR:2021/09/24(金) 14:11:42.39 ID:L4Xi1mFv.net
ひとりの基地が回遊してるだけだと思うけど

337 :774RR:2021/09/24(金) 16:01:20.46 ID:YYpZsokt.net
いやーこのバイクは街乗りがレジャーになるわ最高

338 :774RR:2021/09/24(金) 16:14:50.07 ID:l73+VCW/.net
>>331
時間かけてるのには変わらないなぁボクw

339 :774RR:2021/09/24(金) 18:20:26.61 ID:7zYsului.net
>>337
メーカーのキャッチコピーみたいだな!w

340 :774RR:2021/09/24(金) 18:37:22.60 ID:pG7peQDO.net
>>338
オッサンレスポンスおせーよ
地球の裏側に住んでんのかw

341 :774RR:2021/09/25(土) 20:52:39.19 ID:9omwt6Vy.net
>>340
僕は引きこもりで毎秒更新して5ちゃん張り付いてますと自己紹介ありがとう

342 :774RR:2021/10/03(日) 14:26:51.36 ID:JLyj4Y05.net
工具箱つけた「」

https://i.imgur.com/Ni6Anob.jpg
https://i.imgur.com/9RJx5ON.jpg
https://i.imgur.com/2oZwqNF.jpg

343 :774RR:2021/10/03(日) 19:03:54.62 ID:ml+s8kqx.net
フルボトムしても当たらない?

344 :774RR:2021/10/03(日) 19:04:47.72 ID:1ms8Dz1F.net
そら当たらんだろ

345 :774RR:2021/10/03(日) 19:23:02.76 ID:JLyj4Y05.net
沈ませて確認はしていませんがたぶん擦ります。
どうせ舗装路onlyだしそこまで沈ませることもないからいいかなって

346 :774RR:2021/10/03(日) 19:27:18.32 ID:JLyj4Y05.net
サイドカウルを削って少し外に出すか、ウインカー下まで移設するかで迷うところです

347 :774RR:2021/10/04(月) 07:30:44.82 ID:Gy3ohYRy.net
ONしか走らないだけあってめちゃ綺麗だな

348 :774RR:2021/10/05(火) 13:01:01.52 ID:VbxbufJx.net
でもなんでトラタイヤなん?馬鹿なの?

349 :774RR:2021/10/05(火) 13:11:36.57 ID:gppJJAR9.net
>>342
むしろサイド削ってもっと奥に付けるべき
というか最初はそう思ってプレート用意したんじゃないのか?
一点釣りじゃいつかもげるぞ

350 :774RR:2021/10/05(火) 17:47:01.35 ID:7gyRMGUs.net
>>348
何処がやねん
普通にGP21やろw

351 :774RR:2021/10/05(火) 18:40:37.08 ID:eE5K7x09.net
>>348
馬鹿なの?w

352 :774RR:2021/10/05(火) 18:51:10.26 ID:LJ6CquA5.net
マヌケは見つかったようだな

353 :774RR:2021/10/07(木) 01:54:56.50
後輪はGP22だろ

354 :774RR:2021/10/09(土) 21:35:16.49 ID:ipDbb7lj.net
前から思ってたんだけど、Dトラ125のフロントフォークはSFF BPまたはSFFとは言えないのですか?

355 :774RR:2021/10/09(土) 23:12:02.70 ID:aLPyeN3L.net
使えません
知らんけど

356 :774RR:2021/10/15(金) 23:17:07.25 ID:+8QbrUWw.net
>>261
購入から付き合いのあるところへ乗り換え下取りとは別にノーマル戻してお気持ち込みで10マンだそうだ
一応他所とも比較すると脅してあるけどこんなもんかねー

357 :774RR:2021/10/16(土) 03:04:37.16 ID:96WDr7TV.net
KLX125て速いん?
https://youtu.be/lWZ9v2Kmmdk

358 :774RR:2021/10/16(土) 06:29:44.09 ID:5kUzQocj.net
遅いよ

359 :774RR:2021/10/16(土) 08:15:41.14 ID:XAjIvr+H.net
アドレスV、PCXと比較してどう?
流石にグロムよりは速いよね?

360 :774RR:2021/10/16(土) 09:18:01.76 ID:Taba6aXA.net
>>359
ほぼ変わらんと思う

361 :774RR:2021/10/16(土) 09:35:52.77 ID:5kUzQocj.net
アドレスV125S
グロムJC61後期
乗ってたけどグロムと変わらんアドレスの方が速い

362 :774RR:2021/10/16(土) 11:08:41.36 ID:LASfjEbp.net
マジ?!これって闘う4stの弟分だよね?
兄貴はリッターバイクと遜色ないぐらいよく走るって聞いた事あるけど…

363 :774RR:2021/10/16(土) 12:02:43.34 ID:KyGlpYIA.net
KDXじゃあるまいし

364 :774RR:2021/10/16(土) 12:41:36.10 ID:AmcAMo3r.net
いうても125やからな

365 :774RR:2021/10/16(土) 12:44:53.48 ID:5kUzQocj.net
こいつは戦わないからな

366 :774RR:2021/10/16(土) 13:32:17.49 ID:b5WYtN/i.net
普通の街乗りだったら、250空冷シングルでも125スクーターの方が速いでしょ。
出足で負けて、本気出して追い付く頃には信号捕まるし。

367 :774RR:2021/10/16(土) 13:58:46.98 ID:J6u70w74.net
マッチョな兄貴と病弱な弟

368 :774RR:2021/10/16(土) 16:42:26.05 ID:ukJIQlj0.net
4速のグロムとおんなじ走りとかある??

369 :774RR:2021/10/16(土) 16:46:46.89 ID:tA19Zfe8.net
急にセルが沈黙したんですけど何が原因なんでしょう?
キック付いてないし…ど田舎だから半ば詰み

370 :774RR:2021/10/16(土) 16:52:35.57 ID:MxV55mwO.net
キルスイッチだろ

371 :774RR:2021/10/16(土) 18:29:31.59 ID:CH6XBmtb.net
こんな小さなバイク押しがけ出来ないとかドンだけひ弱なんだよ?

372 :774RR:2021/10/16(土) 19:22:18.32 ID:SOkDT9i7.net
これってFIだけど押しがけでエンジンかかるの?

373 :774RR:2021/10/16(土) 19:34:35.61 ID:ukJIQlj0.net
バッテリーが完全に死んでなきゃかかる
50ccスクーターもおんなじ

374 :774RR:2021/10/16(土) 21:38:25.73 ID:PJfL6shu.net
セルが沈黙するくらいでも押しがけでかかるのか?

375 :774RR:2021/10/16(土) 21:46:42.32 ID:J4S83kuV.net
かかるかどうかはやってみないとわからないけど、可能性があるなら押しがけしてみよ。。。ってなるのが普通じゃない?

376 :774RR:2021/10/16(土) 22:12:50.51 ID:SOkDT9i7.net
FI車で下手に押しがけをやると、オンボードコンピュータを壊す可能性があると聞いた気がするよ

377 :774RR:2021/10/17(日) 07:47:01.93 ID:2Q40XVru.net
>>369
クラッチやスタンドのスイッチが故障してるだけなら、ニュートラルに入れればかかる。

あと、初期型だと、キーをゆっくり回すと、エラーになって掛からないらしい。

378 :774RR:2021/10/17(日) 08:03:45.91 ID:8D+1OiIQ.net
よく見逃すのがキルスイッチが何故か入っている

379 :774RR:2021/10/17(日) 15:05:56.66 ID:wmLnV3Em.net
もう売っちまえよそんなゴミバイク

380 :774RR:2021/10/18(月) 16:39:47.64 ID:V5yZkgFd.net
バッテリー死んでてセル回らない状態で
押し掛けで暫く乗ってたよ
特に故障も何もなかった

381 :774RR:2021/10/18(月) 19:44:32.98 ID:pPqNCIAv.net
ノーマルサイレンサーがもげてしまったので社外品のマフラー探してるんだけど何処がオヌヌメ?
ウェビックで売ってる怪しいの付けてる人いる?

382 :774RR:2021/10/18(月) 19:55:00.73 ID:3sz08UGj.net
>>381
バイク買った時からバレル4S付いてた
特に不満なし

383 :774RR:2021/10/18(月) 20:36:28.78 ID:mp6ZNZlj.net
ノーマルマフラーが1番

384 :774RR:2021/10/18(月) 21:24:58.60 ID:XUkuDXm8.net
KLX140純正だよなやっぱり

385 :774RR:2021/10/18(月) 21:53:21.30 ID:jrSzPz5J.net
>>384
またしても呼んだか…
カーボンニュートラルの流れを受けてKawasakiも2035年の新車EVもしくは水素化を打ち出したばかりだ、違法な生ガスを街中に撒き散らすのか?

386 :774RR:2021/10/19(火) 02:31:53.92 ID:k4Bch4YT.net
こいつまだいたのか

387 :774RR:2021/10/19(火) 08:17:16.59 ID:zkEHgFRt.net
>>385
30分程度で反応なんて、どんだけ暇なんだよ。

388 :774RR:2021/10/19(火) 09:02:48.00 ID:Fz8DboE+.net
基地外って本当にいるんだな

389 :774RR:2021/10/19(火) 19:48:03.57 ID:n+Qzyrk/.net
人の健康や地球を直接汚すという意味では、ボアアップよりこちらの方が悪質な違反であると思っている

390 :774RR:2021/10/20(水) 03:18:51.40 ID:CMbe3J8D.net
ぐえー私の心が汚れた

391 :774RR:2021/10/20(水) 09:49:36.71 ID:rCzR5hEW.net
地球規模でエコを考えてる俺えらい
人間の存在自体が地球には癌だわな

392 :774RR:2021/10/20(水) 10:03:57.88 ID:MVNeV02k.net
極論だな
だったらアンタがまず消えろ

393 :774RR:2021/10/20(水) 14:46:40.52 ID:uuXlUMUu.net
アホか。地球にとって何が害悪かなんて誰が定義できるよ。地球温暖化だって原発推進したいイギリスがエリザベス女王使って勝手にいい出したこと。

394 :774RR:2021/10/20(水) 14:58:39.97 ID:krRXREfe.net
人間や家畜のげっぷや屁だって温暖化の原因やで
こんな125ccバイクの排気のこと気にする前にもっと大きな影響を日々与えていないかまず自分が省みてみようじゃないか

395 :774RR:2021/10/20(水) 15:07:20.23 ID:yV8C0Ofk.net
うんち

396 :774RR:2021/10/20(水) 17:00:08.86 ID:MVNeV02k.net
ま、そもそもモラル、マナー、フィロソフィーとか以前に単純に1,000%違法案件だから
場合によっては当該品の販売店、あるいは正規店を謳っているならメーカーにも見解を問う必要があるかも知れない

397 :774RR:2021/10/20(水) 18:10:01.52 ID:krRXREfe.net
とりあえず、1000%などと書いている人の言うことは誰も聞きませんよ

398 :774RR:2021/10/20(水) 18:24:17.95 ID:se4Nc0Bj.net
おいおい、まさか100%と1000%書き間違えたと思ってるんじゃねーだろうなw

399 :774RR:2021/10/20(水) 18:46:21.19 ID:hYaAi3a2.net
相手すんなよ

400 :774RR:2021/10/20(水) 19:49:16.99 ID:9B2j0vDa.net
環境問題とかよそでどーぞ

401 :774RR:2021/10/20(水) 19:57:53.50 ID:MVNeV02k.net
いやいや、本筋はエコとか健康とか生暖かい話じゃないですよ?
法治国家ですからあくまで法を法を侵していないか否かの話です
ま、当該製品の販売店がクローズド限定の注釈も入れずにどう言った見解で販売しているのか
また正規店を謳っている当該店のビジネスをメーカーはどう捉えているのか、白黒はっきりさせた方が早いのかな?

402 :774RR:2021/10/20(水) 20:09:19.40 ID:MVNeV02k.net
「カワサキ純正部品を使用したモディファイマフラーです。音質も軽やか低音で音量も大きくありませんので、街中でも安心です。」

これは正規販売店のコメントとしてセーフなのか?

403 :774RR:2021/10/20(水) 20:39:10.41 ID:uuXlUMUu.net
>>401
バイクなんて違法性のカタマリでルール守っててどうすんの?
道交法を否定するためのバイクでしょうが。
まあ125は自転車だけど。

404 :774RR:2021/10/20(水) 20:44:41.97 ID:MVNeV02k.net
道交法?違法改造の話なんだがw

いい歳したオヤジが良くもまあそんな10代の珍走団みたいな発言ドヤ顔できるわ、聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ

405 :774RR:2021/10/20(水) 22:10:25.62 ID:uuXlUMUu.net
>>404
日本語が不自由なのか?

406 :774RR:2021/10/20(水) 23:17:07.75 ID:MVNeV02k.net
「道交法を否定するためのバイクでしょうが。』

じゃ、運転免許なんて要らねーなw

407 :774RR:2021/10/20(水) 23:31:01.68 ID:MVNeV02k.net
あ、もしかして違法性のカタマリ(失笑)だから
道交法と道路運送車両法の違いも分かんねーのか?

408 :774RR:2021/10/21(木) 02:52:35.96 ID:hCmijPIl.net
キチが罵り合うスレはここですか?

409 :774RR:2021/10/21(木) 03:35:29.56 ID:qrqv2q5J.net
荒らしに構うのも荒らしだぞ

410 :774RR:2021/10/21(木) 07:10:19.42 ID:R/Inq/1Y.net
>>391
地球上には、本来は生物居なかった。

総レス数 1005
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200