2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part62【4バルブ】

1 :774RR:2021/06/20(日) 07:24:18.44 ID:JvoB67uV.net
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motrrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part61【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618654448/


>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい

163 :774RR:2021/06/29(火) 05:37:18.83 ID:+KfNaVy5.net
>>155
車両が新しいから関係ないと思うが、タイヤが減ってるとか空気圧が下がってる可能性は?

164 :774RR:2021/06/29(火) 07:07:45.67 ID:6Hwsklr1.net
>>160
質感も200ではないわな

165 :774RR:2021/06/29(火) 07:33:37.86 ID:Kz7Wua96.net
>>163
今のところそれはなさそうですが
いずれタイヤが減ったりとかでじわじわ立ち具合が増すことは言われるまで気づきませんでした
ありがとうございます

166 :774RR:2021/06/29(火) 08:41:31.09 ID:O6Qr13CB.net
RS乗りの知人がそよ風で倒してた。
まあ、少し傾斜は有ったようだけど。

167 :774RR:2021/06/29(火) 11:01:20.53 ID:TvU6POO6.net
GSのエンジンガードをタッチペンするとしたら何色が近いですかね?
ホームセンターとかで手に入るタッチペンで近い色とかご存知の方いますか?

168 :774RR:2021/06/29(火) 11:31:08.28 ID:MXtckFbx.net
シルバーは難しいぞ。買えるだけ買って試すしか。

169 :774RR:2021/06/29(火) 11:47:12.16 ID:TvU6POO6.net
そうなんですよね〜
シルバーだけでもめちゃくちゃあって・・
いっそ純正品のタッチペンでもあれば楽なのですが。

どなたか経験ある方いらっしゃれば先人の知恵をお借りしたく。

170 :774RR:2021/06/29(火) 19:52:14.74 ID:nUvFAYh3.net
R nine T Pureの2021年式を検討しています。
純正オプションのタコメーターとは、取り付けるとR nine Tと同じレイアウトになると言うことでしょうか?
良くある後付け感満載のやつでしょうか?

171 :774RR:2021/06/29(火) 20:33:04.54 ID:dq2CAcwD.net
>>169
白を混ぜながら合わせるといいかもしれないが分かり難くはなるだけ。自分はタッチした場所を知っているのでいつまで経ってもその場所はわかる。
だがタッチしたことはそのうち忘れる。結局そのままでも忘れるし、そもそも誰も気にしない。完璧を目指したいのならガード交換。

172 :774RR:2021/06/30(水) 00:46:07.96 ID:bnGg7QwN.net
いっそガード全体を塗装するとか

173 :774RR:2021/06/30(水) 06:44:08.36 ID:FQhqpvIX.net
GSなんだから機能上問題なければ傷もデザインのうちと考えるのもいいと思う

174 :774RR:2021/06/30(水) 06:59:32.01 ID:mJSGqsh1.net
何処に傷が入ったか分からないけど、倒しただけなら目立たないだろうと、何もしない選択もあるよ
他にも自然に傷ははいるじゃん。スクリーン、エキパイ、オカメ、タンク、ETC.

175 :774RR:2021/06/30(水) 07:00:55.33 ID:bnGg7QwN.net
ETCに傷ってどんなシチュエーションだろうか、と思ったら、エトセトラね。

176 :774RR:2021/06/30(水) 08:53:30.19 ID:kdCTMSz5.net
オカメって何ですか?

177 :774RR:2021/06/30(水) 09:19:28.24 ID:okF1BKF7.net
エンジンフロントカバー。OHV時代はオカメと呼ばれていて、今もそう呼ぶ人がいる。

178 :774RR:2021/06/30(水) 10:31:33.18 ID:WqQNEwaF.net
下ネタかとおもった

179 :774RR:2021/06/30(水) 12:14:30.82 ID:3oN20blg.net
>>175
いや、エトセトラだったら小文字でしょう

180 :774RR:2021/06/30(水) 12:49:45.23 ID:dNNs5xTo.net
普通文章終わりに付ければエトセトラだろ。

181 :774RR:2021/06/30(水) 12:56:42.96 ID:qRpxLF+h.net
恋の呪文はスキトキメキトキスだよ

182 :774RR:2021/06/30(水) 13:06:42.20 ID:6/VKhjXS.net
新車買って3000q。旅先で立ちごけして、ちょっと小傷付いた時、しばらくの間その時油断した事を後悔して
かなり悔しかったけど、タッチアップもせずそのまま乗って、今 10,000q

今は旅先での思い出くらいで、なんとも思わなくなったなw

183 :774RR:2021/06/30(水) 13:15:32.72 ID:pzfsNzrm.net
>>181
逆さによんでもスキトキメキトキスだよ

184 :774RR:2021/06/30(水) 13:55:11.94 ID:VqCEWir4.net
最近はオカメって呼ばないんだっけ?10年くらい前に雑誌で見かけたよ

185 :774RR:2021/06/30(水) 14:05:23.53 ID:ZMvWuCcX.net
OHV時代に比べればそもそもあのカバーを外す機会も無いだろうから
話題に上らないのでオカメって呼び方が消滅方向へ行ってるんじゃないかな

186 :774RR:2021/06/30(水) 15:21:19.82 ID:okF1BKF7.net
形状がオカメっぽかったんだよ。
現行で開けたらオイル出てくる?

187 :774RR:2021/06/30(水) 16:00:07.07 ID:OMZh/j/i.net
R259はオカメで通じるというか、オカメでないと通じない気がする。
水冷以降はどうなんだろ?

188 :774RR:2021/06/30(水) 16:18:49.28 ID:yrRbheja.net
2バルブのRはあそこのカバーを外すと発電機がある
水冷はクラッチプレートが逝った時くらいじゃないか

189 :774RR:2021/06/30(水) 19:45:08.70 ID:AqPalH7I.net
カオナシ

190 :774RR:2021/06/30(水) 20:19:23.24 ID:8A/VGcqq.net
>>162
多分車高がmin設定になってる
max設定の俺は全く問題ない

191 :774RR:2021/06/30(水) 20:52:05.77 ID:ZPw9FXaA.net
自分のGSLCも中古でエンジンガードがひどい傷や凹み。
今度パテで修正して自家塗装しようと思うけどああいうギラギラのシルバーって自動車のボディ色に使われないから自動車補修用の缶スプレーには存在しない。
メッキ調スプレーとかそっち方面で探すのがいいと思ったよ。

192 :774RR:2021/06/30(水) 21:03:13.46 ID:okF1BKF7.net
>>190
私が乗ってたのは1200RSなので、ソロかタンデムか、荷物ありなしのプリロード設定ができるだけだったので、車高はイジれません。1250は車高まで調整できるのですか?

193 :774RR:2021/06/30(水) 21:18:32.63 ID:OMZh/j/i.net
えーと、プリをいじると副作用でリア車高も変わります。

本来プリってのはバネが縮み始める荷重を微調整するためのもの(リバウンド
ストロークの話は一旦おいとく)なんだけど、リアサスに車高調整機能がつい
てないバイクだと、プリをいじってリア車高を変えることが多い。

ESA月なら、一人乗りと二人乗りで足付きが変わるのがわかるはず。

194 :774RR:2021/06/30(水) 22:04:37.93 ID:okF1BKF7.net
プリロードで車高は変わりませんよ
https://i.imgur.com/4NDeW4C.jpg

195 :774RR:2021/06/30(水) 22:44:11.77 ID:bnGg7QwN.net
プリロード(予圧)をMaxにしても車高は変化しないよ。足付きが悪くなるように感じるのは、予圧を強くかけてバネを縮めている状態なのだから、そこにライダーの重さを乗せてもバネはさほど縮まず、座面が上がったように感じる。車高が上がった訳ではない。

196 :774RR:2021/06/30(水) 23:20:36.81 ID:FQhqpvIX.net
正確にはサイドスタンドで停車中はダンパーがほぼ伸びきってるからプリロード程度で傾きは大して変わらないかな

>>194-195
全長調整式でなければ乗車時はプリロード強くしたらダンパーの全長が延びてシート高上がるだろう?
>>194のは荷重がかかってないサスペンション単体での話

197 :774RR:2021/06/30(水) 23:57:23.52 ID:ZMvWuCcX.net
話の始まりはサイドスタンドの長さと駐車時の傾きなの話なのだから
この話の場合はプリロードは関係ないでしょう

198 :774RR:2021/07/01(木) 00:32:17.91 ID:mnHbgtf6.net
MAXにすれば良いとか言うやつのせい

199 :774RR:2021/07/01(木) 05:55:19.93 ID:WbW89IM8.net
もうファンロードの話終わった?

200 :774RR:2021/07/01(木) 06:59:50.61 ID:h+dlt6R6.net
>>141
R1300GSは鈍牛みたいだな。HP2エンデューロみたいな単純化を期待したんだが
BMWをもってしても無理だったか。

201 :774RR:2021/07/01(木) 07:28:34.14 ID:/x5RVMML.net
>>200
声の大きい一部マニアに合わせると失敗するからな
求められてるのはクロカンじゃなくSUV

202 :774RR:2021/07/01(木) 07:33:31.38 ID:mnHbgtf6.net
そもそも19インチだしね。

203 :774RR:2021/07/01(木) 08:23:23.30 ID:ZTa46oH7.net
>>194 >>195
俺様のスズキ(2本サス)は、プリロードで明らかに車高が変わるのだが、君たちと俺様とではプリロードの定義が違うのか?

204 :774RR:2021/07/01(木) 08:50:35.46 ID:mnHbgtf6.net
>>203
車高ではなく座面高でしょ。

205 :774RR:2021/07/01(木) 09:16:29.53 ID:pvHVya5H.net
>>195
実際にプリをかけて(抜いて)レーザー計測器使ってミリ単位で車高測ってみればわかるよ。
レースでミリ単位で車高変えたい時にプリロード使っちゃう人多いし。

206 :774RR:2021/07/01(木) 09:23:27.54 ID:/x5RVMML.net
ESAとかでもプリロード調整するのは基本リアだけだからシート高や最低地上高は目に見えて変わるが
一般的な全高(スクリーン上端の高さ)は大して変わらないかも

207 :774RR:2021/07/01(木) 12:23:52.86 ID:+kMW3ZHs.net
>>204
なるほど、>>194 >>195 は、「座面高が変わらないとは言っていない」ということなのね。了解した。

208 :774RR:2021/07/01(木) 15:36:55.08 ID:1QWHl5da.net
座高面が沈みにくくなるんじゃないの?

209 :774RR:2021/07/01(木) 15:38:23.62 ID:j/EtvLTt.net
そうだね。

210 :774RR:2021/07/01(木) 15:46:15.76 ID:h+dlt6R6.net
>>201
SUVを目指すと、GSがRT化することになりそうな気がする。違うのは外装だけ。
もっとも電動化が実現するまでの繋ぎがR1300なのかな。

211 :774RR:2021/07/01(木) 17:23:15.41 ID:/x5RVMML.net
>>210
商品としてはそれ+サスストロークアップとF19インチでいいと思うよ

212 :774RR:2021/07/01(木) 17:25:11.22 ID:td92EJh8.net
オフ至高の方は21インチ&テレスコのF9GSを。

213 :774RR:2021/07/01(木) 19:27:25.10 ID:NXI1rOfx.net
12GSで林道行くけど、テレスコにして軽くして欲しいなぁ

214 :774RR:2021/07/01(木) 20:32:54.04 ID:1gE/uI8u.net
なんか新車金利0.4%とかやってるけど1%ちょいで買った俺バカみたいだな

215 :774RR:2021/07/01(木) 22:36:40.22 ID:UTgwOCx0.net
0.1じゃなかった?

216 :774RR:2021/07/02(金) 18:21:29.52 ID:4XZQX0GE.net
>>212
Fシリーズはシングル650に乗ってたけど、軽くてガレ場も走るし、文字どおり「ファンデューロ」だった。
けど今のF850は立派すぎるよ。1200GSLCの次はMOTO GUZZI V85 TTを考えてる。

217 :774RR:2021/07/02(金) 21:10:07.82 ID:16Ox35wH.net
モトグッチはいつの間にか1200のビッグツインが無くなったみたいだな
今のエンジンは元をたどればV50モンツァがルーツだから息が長い

218 :774RR:2021/07/02(金) 21:50:17.34 ID:YfRWO8Fj.net
ビッグツインのモトグッチは結構長い間売ってたけどヒット作がゼロだもの
そらやめるよ

219 :774RR:2021/07/03(土) 10:19:34.43 ID:km6x+eDn.net
1250GSを新車購入します!
シフトアシストは納車時からガンガン使っていいものでしょうか?

220 :774RR:2021/07/03(土) 10:30:35.52 ID:UfansxWz.net
へーR1300とか出るのか
ジリジリ排気量上げてないでどーんとR18のエンジン積むのはどうよ

221 :774RR:2021/07/03(土) 10:57:37.38 ID:2zQmFjm5.net
Rのシフトアシストは期待しすぎない方が良いと思う

222 :774RR:2021/07/03(土) 11:07:11.81 ID:Kr9yuunq.net
>>221
シフトアシストはS1000RRの方が出来が良かった

223 :774RR:2021/07/03(土) 11:28:34.17 ID:D3trSDYG.net
ナラシの範囲内で丁寧にガシガシ使ったほうがええんでないの
初期トラブルとか出すもん出したり気になるとこ調整したりはさっさと済ませる的な

224 :774RR:2021/07/03(土) 11:38:40.19 ID:qCTirFHJ.net
R1250GSA乗ってるけどシフトアシスト楽じゃない?
アップは3速からダウンは全部慣らしの段階から使ってるよ

225 :774RR:2021/07/03(土) 11:51:50.05 ID:pMCIyIaJ.net
自分のR1250RSは納車時にディーラーのにいちゃんから、クラッチの当たりがつくまでクラッチ切ってシフトチェンジして下さいと言われました。

226 :774RR:2021/07/03(土) 12:08:57.87 ID:O1ZeWCVv.net
ギア抜けか起きやすいミッションだから、初めは特に丁寧に。

227 :774RR:2021/07/03(土) 12:13:39.36 ID:6z+MZYeI.net
BMWの初一年点検なんだけど
洗車ってしてもらえるの?

228 :774RR:2021/07/03(土) 12:42:55.40 ID:O1ZeWCVv.net
店による、としか。

229 :774RR:2021/07/03(土) 13:40:20.71 ID:LdNVLXtP.net
>>227
してもらったことなどない

230 :774RR:2021/07/03(土) 17:40:51.31 ID:eTO6Sy16.net
最初の点検くらいまではクラッチ操作してくれと言われたな。
まあクラッチ軽いし苦にならないから良いけど。

便乗質問
ブリッピングしてシフトダウンして倒しこんだ時にボボンってエンジンの謎制御掛かるんだけど、ご存知の方いらっしゃる?

231 :774RR:2021/07/04(日) 06:08:08.13 ID:8eJmBcQN.net
バイクの場合は洗車してほしくないオーナー多いんじゃないかな

232 :774RR:2021/07/04(日) 06:59:29.21 ID:MwvrL1Td.net
>>231
表面を拭き掃除ならやって欲しい
バイク屋の一般的な洗車(高圧後にエアブロー)は遠慮したいな

233 :774RR:2021/07/04(日) 09:45:58.13 ID:XZBaCYxY.net
タンク上面のコーションラベルって剥がしてる?
剥がすと後々不都合あるのかな?

234 :774RR:2021/07/04(日) 10:52:19.88 ID:F81WH139.net
>>233
はがしてもらった

235 :774RR:2021/07/04(日) 11:00:30.94 ID:mNwDSCPc.net
納車されてまずやるのはコーションラベル剥がしとフォークの反射板外し

236 :774RR:2021/07/04(日) 11:06:18.03 ID:CgFtFbyT.net
反射板剥がしってアレ嫌いな結構人居るんだよね

237 :774RR:2021/07/04(日) 11:06:32.20 ID:MwEk9fla.net
R9Tの見た目がとても好み
しかし夏場のツーリングを考慮すると空水冷1250エンジンの方が安心感ある

R1250Rベースで見た目R9Tみたいなヘリテイジモデル出ないかなぁ(まず出ない)

238 :233:2021/07/04(日) 11:09:58.62 ID:XZBaCYxY.net
やっぱ剥がしたいよね、剥がしてきます

239 :774RR:2021/07/04(日) 12:24:15.47 ID:665/f/1E.net
反射板、どうやって剥がした?
チャレンジしかけたけど、どうやって止められてんのか分からんかったのでムリしないでおこうとビビって未遂のままだわ

240 :774RR:2021/07/04(日) 13:09:29.92 ID:Oq+zVVi2.net
反射板て再来年くらいから日本でも義務化だっけ?

241 :774RR:2021/07/04(日) 15:51:19.10 ID:sMuiIvH0.net
リフレクターむしろ付けたいくらいだが

242 :774RR:2021/07/04(日) 16:31:48.77 ID:mNwDSCPc.net
>>239
大きめのジップロックに熱湯入れて1分くらい板で押し付けてベリっと剥がした糊が残ったらパークリとプレクサスで拭き取る
やるなら火傷に気をつけてね

243 :774RR:2021/07/04(日) 18:06:59.90 ID:sMuiIvH0.net
安全上プラスの為に付けてある物をわざわざ外したいセンスが不明

244 :774RR:2021/07/04(日) 18:10:41.43 ID:4wyUJa1U.net
まぁ実際問題としてあの位置のリフレクターなんて意味はないからねぇ

245 :233:2021/07/04(日) 18:23:18.96 ID:XZBaCYxY.net
剥がしてきた。タンクのコーションラベルはヒートガンで温めてつまんで引っ張ったら途中で千切れず全部剥がれた
タンク白だから色褪せも気にならない
フォークの反射板はプラスチックヘラ差し込んだらいとも簡単に剥がれたよ
糊は残ったけど

246 :774RR:2021/07/04(日) 19:10:01.98 ID:vzERjN9P.net
>>244
脇道から幹線道路に出るのに一時停止する時とか、あの位置にリフレクターあると視認性あがるんじゃないの?

247 :774RR:2021/07/04(日) 19:12:36.53 ID:Lar5gnRa.net
意味ないって感じる奴が公道走ってる現実

248 :774RR:2021/07/04(日) 19:24:54.51 ID:4wyUJa1U.net
>>246
自分が車運転してる時に他人のバイクのあの位置のリフレクターが目立った事ある?

249 :774RR:2021/07/04(日) 19:28:27.83 ID:sGik7bbG.net
側道から出てきたバイクの前輪にリフレクター付いてるだけで
嬉ションしちゃうレベル

バイクなんて大型だろうと被視認性悪そうだし

250 :774RR:2021/07/04(日) 19:33:08.35 ID:KCm0Uoxh.net
バイク乗る時は必ず反射ベストを着用する!ってぐらいが安全意識として丁度良いぐらいよ

251 :774RR:2021/07/04(日) 19:34:23.07 ID:4wyUJa1U.net
真っ先に気がつくのはヘッドライトの光だからねぇ
リフレクターがウインカーポジションみたいに自光するなら話も違ってくるかもしれんけど

252 :774RR:2021/07/04(日) 19:44:41.22 ID:B47DZ4ZX.net
安全性はまぁ分からんでもないんだけど、見るからにちゃちい、ていうか安物くさくて貧乏臭がするのよね、フロントのあそこだけが

253 :774RR:2021/07/04(日) 19:51:53.05 ID:F81WH139.net
欧米では法律だし日本も再来年くらいには法律だし、要不要の議論なんかいらないんじゃないか?

254 :774RR:2021/07/04(日) 20:05:28.13 ID:pyQeAU+u.net
外すならプロペラマークだろう

255 :774RR:2021/07/05(月) 01:30:09.00 ID:CJBJ6jDv.net
よう判らんけど、リフレクターってそれなりの客観的データで付いているもんじゃない?
ヘルメットはアライのデツアーだけど、両サイドに大きめの反射材貼ってあるからバイクは前後よりも左右からの追突が多いんだろうなと思った。

256 :774RR:2021/07/05(月) 05:17:30.98 ID:z6fsDyBO.net
ライトがが点いてないときとかは、リフレクターが頼り。

257 :774RR:2021/07/05(月) 12:25:39.82 ID:K5qeD8zV.net
rninet のステアリングダンパーのシールがダメそうだから、直そうと思ったけど、ダンパーごと交換なんだな
いっそオーリンズに交換しようかと考えたけど、そもそも公道でステアリングダンパーなんて必要なのかな
外してしばらく走ってるけど、最初少し違和感あったけどすぐ慣れて普通に乗れてるし
s1000とかならわかるけど、rninetなんて公道メインのモデルに純正で装備してる理由ってなんだろう
あっちはアウトバーンとかあるからかね

258 :774RR:2021/07/05(月) 12:37:27.35 ID:a3adWRTT.net
>>257
外した方がヒラヒラ走れる、て聞いた事あるね

259 :774RR:2021/07/05(月) 12:39:16.29 ID:DPsxKedy.net
昔のステダン無し大型国産ネイキッドで大きめのギャップ拾ったらフロント振れ出してコケるかと思ったことあったな
フロントタイヤからキュキュってスキール音聞こえるくらい振れた
ステダンって要るんだなーって実感したが後にも先にもそれくらい
その後に乗り換えたのは大抵ステダン付きのツアラーかSSやったし

260 :774RR:2021/07/05(月) 12:40:24.36 ID:bvaoBym5.net
R9の場合はギャップでの振られが増大するのを嫌がってステダンつけてるんだろう

261 :774RR:2021/07/05(月) 14:36:37.88 ID:cirds4qo.net
Fホイールが18インチの頃はステダンは付いてなかった
19インチの頃はまだ路面が良くなかったからフリクション式のステダンが付いているけど
17インチになった4VのK100RSからステダンが付いている
ヨーロッパは高速走行中の安定性にはうるさいらしい

262 :774RR:2021/07/05(月) 14:41:36.30 ID:cirds4qo.net
前に乗ってたK75Sはフロント18インチで80キロを超えたあたりから
ドシッとした直進性になって来るけど
今乗ってる水冷R1200Rの高速路走行はそこまでドシッとした感覚はない
RSならもっとマシなんだろうけれと

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200