2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 10台目

1 :774RR :2021/06/21(月) 18:10:17.47 ID:DVVbu0ERd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 


GB350とGB350Sのスレです。


GB350 公式サイト 

https://www.honda.co.jp/GB350/


次スレは>>980が立ててください 

他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622713662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

131 :774RR :2021/06/24(木) 13:10:26.33 ID:iEDW/X4jM.net
Sの黒、実車見たけどカッコいいわ。
タンクの黒ガンメタ?塗装が綺麗。
あれはもはや黒ではないな。

132 :774RR :2021/06/24(木) 13:25:22.12 ID:QJ6kOk5t0.net
サービスマニュアル見ろ(´・ω・`)

133 :774RR :2021/06/24(木) 13:52:50.19 ID:g5ffK6Ukr.net
>>131
それはそれは良かった!実車見ずに購入ってなかなか勇気いる決断やったので

134 :774RR :2021/06/24(木) 15:45:23.86 ID:8KQjf/450.net
ニュートラルにいれて停車するとエンストしない?
まぁセルついてるからいいんだけど…

135 :774RR :2021/06/24(木) 15:49:10.99 ID:8WolPlTz0.net
信号待ちしてる時にストンとエンストするって現象は何件かネットで見かけた

136 :774RR :2021/06/24(木) 16:00:21.87 ID:uzItcqmz0.net
エンストはしないなぁ
トルクコントロール切るとアイドリング安定する気はする

137 :774RR :2021/06/24(木) 16:06:10.00 ID:5664je/V0.net
Sの実車見てきた
かっこよかったわ

138 :774RR :2021/06/24(木) 16:33:32.55 ID:ET1Q9x+Zd.net
アイドリングストップだったりして

139 :774RR :2021/06/24(木) 16:35:13.25 ID:XK+lYfLxr.net
ふむ

140 :774RR :2021/06/24(木) 16:50:51.19 ID:SD+tGkcQ0.net
>>138
マニュアルかよw

141 :774RR :2021/06/24(木) 18:06:46.33 ID:5BGqgAeh0.net
信号待ちからアクセル開ける時一瞬回転下がるからあれかな
そのままアクセル開ければ普通に吹くから気にしないで乗ってるけど

142 :774RR :2021/06/24(木) 18:07:02.93 ID:uzItcqmz0.net
そういえば初回点検のオイル交換に2L分取られたんだけどそんなもん?
コミュ障だから何も言えんかったわ

143 :774RR :2021/06/24(木) 18:44:38.60 ID:8WolPlTz0.net
>>142
GB350 オイル量でググってみれば分かる

144 :774RR :2021/06/24(木) 18:44:52.97 ID:6gFxi96g0.net
週間バイクTVの特集上がったから見たら低評価多くてなんでなのか調べたらメインMCが嫌われてるんだなw
リニューアル前とか知らんから普通に見れるけど

145 :774RR :2021/06/24(木) 18:51:39.77 ID:uzItcqmz0.net
>>143
すまん3Lの間違い
2.1L必要とかって記事は見たことあるけど、その場合1L単価×2.1円じゃなく1L単価×3円なるのは普通なのかなって

146 :774RR :2021/06/24(木) 19:03:00.25 ID:GEbblDBS0.net
>>145
自分のときは普通に2Lだった

147 :774RR :2021/06/24(木) 19:30:25.00 ID:zbhaqWUO0.net
>>145
エレメントかえるときもかえないときも2リットルのはずだよ

148 :774RR :2021/06/24(木) 19:30:31.55 ID:iEDW/X4jM.net
こないだ初めてのオイル交換して量は気にしてなかったけど、料金は3900円ぐらいだったよ

149 :774RR :2021/06/24(木) 19:31:50.66 ID:jACUThe30.net
>>145
店も2Lと間違えたんじゃない
うっかりさん同士って事でお互い様だろ

150 :774RR :2021/06/24(木) 19:34:54.38 ID:66B2cLAx0.net
>>147
そうそう、これなんで?? ジャスト2Lは助かるけど

151 :774RR :2021/06/24(木) 19:35:22.19 ID:3sJkefR50.net
仕事が輸入関係なんだが、
マテリアルコストも半導体不足も輸入運賃も為替状況も
コスト高方向に一気に動いていってるから、
そのうち55万じゃ売れなくなるんじゃね?とか思ってる。
納車待ち中の慰めでもある笑

152 :774RR :2021/06/24(木) 19:41:40.58 ID:oanhm1aed.net
完全国内生産とどっちが高くなるんだろう…

153 :774RR :2021/06/24(木) 19:43:43.88 ID:W+AZC9Qca.net
現状ドリームの専売らしいけど提携店の業販(?)に回る時は来るのか?

154 :774RR :2021/06/24(木) 19:48:13.15 ID:jACUThe30.net
>>150
フィルターの位置がオイルパンより高いからじゃない?

155 :774RR :2021/06/24(木) 20:02:28.55 ID:GKbIzBwt0.net
>>153
ホンダはドリーム専売に関しては強気っぽいしないだろうな

156 :774RR :2021/06/24(木) 20:04:18.31 ID:66B2cLAx0.net
>>154
誤差範囲内なんだろね。フィルター交換すると総量少なめに、交換しないと多めになると。

157 :774RR :2021/06/24(木) 20:19:43.80 ID:P+YGdYyHa.net
>>155
ですよねー
できれば長らく世話になってる近場の店で購入したいんだよな
ドリームでしか買えないとなると田舎なので店舗が少なく距離も離れているし不便

158 :774RR :2021/06/24(木) 22:09:22.46 ID:zbhaqWUO0.net
>>156
多少の差だと思われる
オイルゲージのちょっと上になるかちょっと下になるかの違いかと

159 :774RR :2021/06/24(木) 22:17:15.93 ID:2l4Heej9r.net
と言うかどこで2.1リットル必要と書いてあったのか気になる

160 :774RR :2021/06/25(金) 00:14:28.91 ID:EX+gLaPr0.net
もう納車待ち組は書くこと無くなってきたな

161 :774RR :2021/06/25(金) 00:23:29.81 ID:xD6oYnOYd.net
夢の黄色いステッカー貼ってるといつでもオイル交換半額なんだ☺

162 :774RR :2021/06/25(金) 07:30:54.42 ID:OB6ujDP8r.net
公式HPで取扱い説明書をPDFで見れますね。オイル交換時はフィルター交換時も2Lとあります。

163 :774RR :2021/06/25(金) 07:33:55.83 ID:OB6ujDP8r.net
3月30日にブルーを予約して先週末に入荷、明日納車です。
当初はGWに乗れると思いワクワクしてたけど、ようやくかあという感じですわ。
しばらくは雨で慣らしもままならないですね。

164 :774RR :2021/06/25(金) 08:25:12.62 ID:Mi2ShecFd.net
>>163
おめ色
梅雨が開けたら開けたで暑いだろうしなあ
涼しくなってからの納車でいいやと思うことにする

165 :774RR :2021/06/25(金) 09:06:07.36 ID:d/oojNQg0.net
>>159
ブログだったか動画だったか、憶えてない、、、
まぁ次は用品店持ってくわ

166 :774RR :2021/06/25(金) 10:09:34.85 ID:llBA6gEk0.net
>>165
その前にレシート持って店に確認しろよ
意図的にぼったのではなく単に間違えただけだと思うぞ

167 :774RR :2021/06/25(金) 11:07:07.66 ID:l2xkrkZ+0.net
さっきSグレーの状況確認したら
8月になるかもだと。

2月末だから一便は間違いないんだがなー。
店の力関係もあるのかも。

168 :774RR :2021/06/25(金) 14:15:30.45 ID:p43XbSNHd.net
自販機うどんの人みたいにライト増やしても
バッテリー負担かからないかな

169 :774RR :2021/06/25(金) 14:41:42.50 ID:+LtNGUtI0.net
アイドリングの不具合出たのとライト増設は関係ないのかな

170 :774RR :2021/06/25(金) 15:15:24.86 ID:euN9nqHrd.net
ツイッターでも何件か報告あるから違うんじゃね

171 :774RR :2021/06/25(金) 16:55:57.11 ID:ti0WgVHG0.net
>>167
8月はまだ湿気も暑さも醜いからその後位がいいんちゃう?

172 :774RR :2021/06/25(金) 18:13:41.74 ID:vM8UrzAQ0.net
リアキャリア予約開始したね
8月上旬到着だとお盆にギリギリ間に合わないかも...

173 :774RR :2021/06/25(金) 18:49:58.76 ID:1yU+elFup.net
初めて跨った
160センチだけど両足裏半分までは着いた
言われてるほど足つき悪くないわね
安心した

174 :774RR :2021/06/25(金) 19:15:38.18 ID:rDo7gSLZM.net
開発者のインタビューみたけどGBを今後シリーズ化していくって言ってるね

175 :774RR :2021/06/25(金) 19:27:08.94 ID:hbJWtwdCd.net
ソースプリーズ

176 :774RR :2021/06/25(金) 19:51:24.79 ID:l2xkrkZ+0.net
>>171
ありがとうー
そうだな、そう思って待つよ。

レブル売るの早まったかなー(^_^;)

177 :774RR :2021/06/25(金) 20:36:27.12 ID:tzErryXF0.net
開発者インタビューってヤンマシのしか知らんけど他にあった?

178 :774RR :2021/06/25(金) 20:47:52.54 ID:iYf8+FvBM.net
ドリーム町田がS入荷して試乗できるらしい Twitterから

179 :774RR :2021/06/25(金) 20:52:41.92 ID:THbSU6KW0.net
文字で「わね」って見るとオネエぽいわね

180 :774RR :2021/06/25(金) 21:10:27.03 ID:rDo7gSLZM.net
>>177
この動画で今後GBブランドを展開していきたいって言ってるね
https://youtu.be/h1RAoglZzOg

181 :774RR :2021/06/25(金) 22:11:41.83 ID:lUfCEMJ50.net
ドリーム大牟田のS始動の動画全然上げてくれないね

182 :774RR :2021/06/25(金) 22:51:27.82 ID:tbq92HgY0.net
>>176
なんで納車までレブル置いとかなかったんや

183 :774RR :2021/06/25(金) 23:30:29.82 ID:THbSU6KW0.net
Sと無印で迷ってたけど無印に決めた!

184 :774RR :2021/06/26(土) 01:46:11.33 ID:Bb/azOF30.net
朝になったら「やっぱSがいいかなぁ」って思うだろ?

185 :774RR :2021/06/26(土) 03:56:22.49 ID:aZQc2oMn0.net
>>182
愛が醒めてしまってな。
持ってても大事にしてやれないと思ったんや。

スリムなタンクは好きだったけど、煙突みたいに突き出たメーターは嫌だったな。

186 :774RR :2021/06/26(土) 05:56:34.72 ID:Q1IOOC7w0.net
>>179
オネエっぽいというか160センチだから女性の方だろ

187 :774RR :2021/06/26(土) 07:37:48.04 ID:E5+J0XW3M.net
一時停止とかで一瞬止まって発進する時にエンストした、操作ミスではない…はず
回転が落ちた瞬間にアクセル少し回しながら半クラにするとそれがまったく伝わらないって感じだったな
あと発進の時カチッて良くなさそうな音鳴る事あるよね?気になる人は気になるかも

188 :774RR :2021/06/26(土) 09:03:11.58 ID:+vjjwvSG0.net
>>186
女性なのはわかってるけどってことだよ
煽ったりするつもりじゃなかったからごめんね

189 :774RR :2021/06/26(土) 09:29:43.54 ID:lgsgzGEZ0.net
>>181
金曜日にアップするって言ってたのにね
編集作業が遅れてるんだろな

190 :774RR :2021/06/26(土) 09:37:31.28 ID:BWS74ZX00.net
sのグレー予約してるけど、黒の方が引き締まって見えてかっこいいな
ちょっと後悔

191 :774RR :2021/06/26(土) 09:48:21.28 ID:MB/WPB1y0.net
黒はセパハンめっちゃ似合いそう

192 :774RR :2021/06/26(土) 09:48:53.75 ID:g2Z93wKJM.net
>>188
いいよ

193 :774RR :2021/06/26(土) 11:11:59.97 ID:+owc6en6d.net
発進エンスト病って色んな車種で報告あるよね
DUKE390乗ってる友人がエンスト病が〜ってよく言ってて、慣れたらエンストしなくなったって言ってたけど、
乗り手が合わせられる様になれば問題ないタイプのエンスト癖だったらいいな

194 :774RR :2021/06/26(土) 11:36:32.43 ID:F7lMh5szM.net
ウインカー消すつもりがクラクション鳴らして焦る。

195 :774RR :2021/06/26(土) 11:44:52.48 ID:Qggly7BZ0.net
>>180
映像観たけど、前の話の流れだとブランド展開って言ってるのは派生車種が出ると言うよりこのバイクのブランド訴求をしていくと取れたな。

196 :774RR :2021/06/26(土) 12:32:12.86 ID:K3lf0v8u0.net
つまりライフスタイルの提案みたいな話かな?
そういった部分ではヤマハに大きく水を開けられてるので目標としては理解できる
ただ新商品ガンガン出した方がホンダらしくて良いと思うなw

197 :774RR :2021/06/26(土) 12:36:55.73 ID:GaoA6kNy0.net
今のところアイドリング回転数異常と発信時エンストがあるのか
次のマイチェン時には直るだろうけど定価は上がるんだろうね

198 :774RR :2021/06/26(土) 13:31:23.02 ID:PULYm9gF0.net
悲報 GB350(青)エンジンからオイルが漏れる


1600km走って1ヶ月点検出したら、エンジン下部の継ぎ目からエンジンオイルが漏れてるとエンジニアから指摘
所長とエンジニアからは新車購入であってはならない事と話をされる。
しばらく乗ってもらってオイルの漏れがあるようならばレッカー呼んでくださいとの事

199 :774RR :2021/06/26(土) 13:34:00.89 ID:PULYm9gF0.net
タコメーター付けてると分かるけど、アクセル離してても2000回転くらいまで回転数が上がることがある。こういう時は大抵クラッチ切ってたりNに入れてもエンストするので、信号待ちの時はアクセル回してあげた方がいいよ

200 :774RR :2021/06/26(土) 13:37:09.38 ID:XwovKcPbr.net
>>198
なんやその対応…オイル漏れ気にしながら乗るの嫌だよ

201 :774RR :2021/06/26(土) 14:47:48.30 ID:PVBAtR8HM.net
>>198
ドリームでその対応?

202 :774RR :2021/06/26(土) 14:57:09.06 ID:IGGcWMFY0.net
>>201
ドリームだからレッカー呼んで下さいになる
カワサキならオイル缶携帯して
継ぎ足しながら走れば大丈夫と太鼓判押される

203 :774RR :2021/06/26(土) 14:59:50.80 ID:IGGcWMFY0.net
でもまあ腰下オイル漏れなんて
エンジン全バラで旧車のフルオーバーホール並みの修理になるよな
リコール出るかな

204 :774RR :2021/06/26(土) 15:05:17.52 ID:Y6RGfodbd.net
まあ納車待ちしてる間に初期不良一通り洗い出して対策しといてくれると助かるけどな

205 :774RR :2021/06/26(土) 15:46:58.44 ID:GaoA6kNy0.net
>>198
スズキ空冷単気筒だけど化学合成油ばかりいれてたら漏れた
木造住宅の1年目の冬は寒いです、と似ているがディーラーはすぐ様子見てくれって言うよな

206 :774RR :2021/06/26(土) 16:04:27.31 ID:PULYm9gF0.net
>>201
もちろんドリーム
オーナーズカードでレッカー無料なのでとの事
帰り道が50kmくらいあるから置いては行けなかったのは正直ある

207 :774RR :2021/06/26(土) 19:47:16.38 ID:BOahzWg+0.net
>>187
アイドリング状態からガバ開けするとカチってなる事があるの気になってた。あれエンジン傷まないのかな?

208 :774RR :2021/06/26(土) 20:21:29.72 ID:vBH3804J0.net
>>193
それってエンスト病と言うより、クラッチ操作が下手なだけじゃないの?

209 :774RR :2021/06/26(土) 20:58:42.63 ID:uKwEhHJ40.net
痛んでもリコール案件だろうから心配いらんのちゃう?

210 :774RR :2021/06/26(土) 20:59:59.01 ID:/c/dT6Nt0.net
今クロスカブに乗ってるんだけど減速して停まる寸前にストールすることが希にある

211 :774RR :2021/06/26(土) 21:02:17.19 ID:Wv50RkKb0.net
アイドリングの燃調がギリギリに設定されてんのかね

212 :774RR :2021/06/26(土) 21:15:21.98 ID:IGGcWMFY0.net
>>210
一応訊いとくけど何速で?

213 :774RR :2021/06/26(土) 21:42:06.25 ID:3yWGl8JuM.net
アイドリングが1000rpmじゃ低すぎなんじゃね?

214 :774RR :2021/06/26(土) 21:44:48.72 ID:xdvBEA650.net
ツイッターにGB350Sの写真があった
もう仕入れてる店もいろいろある感じだね
何より今からの注文で来年4月以降納車ってのは驚いたけど

215 :774RR :2021/06/26(土) 21:44:50.86 ID:/c/dT6Nt0.net
>>212
4速から3速にシフトダウンしてちょっとエンブレ効いた時が2回ぐらい
でもこの間は4速のまま減速してる時になった

216 :774RR :2021/06/26(土) 21:52:39.34 ID:GdvTkXYDM.net
Dio110で一時停止でエンジン止まったことあるから!?って思った

217 :774RR :2021/06/26(土) 23:04:36.76 ID:Q1IOOC7w0.net
アフターファイヤーみたいにポコポコ言う時あるよね?

218 :774RR :2021/06/27(日) 00:42:33.89 ID:KGzqtP+L0.net
>>217
社外マフラーにして暖機一切なしですぐに走ると

219 :774RR :2021/06/27(日) 01:12:42.71 ID:9wjwHj8A0.net
>>203
20万くらいで治るよね?

220 :774RR :2021/06/27(日) 01:14:24.57 ID:DXrRKNDa0.net
金かからんやろ
かかんのか?

221 :774RR :2021/06/27(日) 01:29:32.69 ID:pqpTR1uYM.net
それがGBはノーマルマフラーでもパンパンなるのよ

222 :774RR :2021/06/27(日) 06:01:46.04 ID:RHNg5+uWd.net
>>214
ほとんど1年先・・・

223 :774RR :2021/06/27(日) 06:29:09.87 ID:wGGps+r10.net
パンパンなるのは動画でも普通になってたけど

224 :774RR :2021/06/27(日) 07:23:26.02 ID:Tnwv/UI20.net
これが売れるならスズキがグース350をまた出さないかな。

225 :774RR :2021/06/27(日) 07:45:19.28 ID:LKsDFw7z0.net
>>219
新車のオイル漏れに自腹で20万出す奴いるのか

226 :774RR :2021/06/27(日) 07:47:06.55 ID:C4jyY9bV0.net
>>223
やっぱなるよね

227 :774RR :2021/06/27(日) 08:22:49.29 ID:pDJL2v+ka.net
>>187
>>207
うちのGBだけじゃなかったんだね。
ある程度長距離走った後になりやすい感じがした。
夢には連絡しておいたけど、しばらく様子見との返答だったわ。

228 :774RR :2021/06/27(日) 09:35:25.84 ID:DXrRKNDa0.net
鳴らないように調整しようとしたら副作用出てフィーリング悪くなるよ?
単気筒は特に

229 :774RR :2021/06/27(日) 09:56:12.18 ID:/YaaTsnf0.net
ドリームに注文してたGB350Sが届いたらしいから見てくる!!

230 :774RR :2021/06/27(日) 09:58:47.88 ID:ds2F9ALx0.net
>>214
車の超人気車でもあるんだけど、2022年モデルが発表されてるよね?たぶん
こういう時って新モデルにスライドになるのかな?

231 :774RR :2021/06/27(日) 10:11:07.64 ID:rYIGX7A40.net
購入して最初の3日間くらい、10センチの線状に床にオイル漏れがあった。だんだん少なくなる感じで、結局その3日で漏れは止まってるけど、エンジン全体が熱の膨張と収縮を繰り返して隙間が馴染んでくるとかあるのかな?

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200